プトレマイオス朝ハウィクルタフ

今回の更新点

様々

本日入国した外交官: -


ようこそハウィクルタフ第三十二王朝へ

国内ニュース

プスセンネス13世死去後継者争い激化か

先日未明偉大なるハウィクルタフ王朝の建国者にして指導者のプスセンネス13世が死去した。死因は老衰であると王室が発表した。悲劇は続きその翌週病にて病床に付していたプトレマイオス13世の長男に代わりに次男がプスセンネス14世として国王に即位したが何者かによって側近の数名が暗殺されてしまった。そのため長男を首謀者と断定し拘束しようとしたが失敗、逆に王室から追放されてしまった。よって皇位継承第一位であるギリシャ系の母を持つ長男が即位し、プトレマイオス16世ヘロイヘネスとしてハウィクルタフを統治することになった。
インド洋で総旗艦カイロが演習。インド洋での影響を示す目的か

統一歴173年度OFC首脳会談で各国間で共有したインド洋での方針のもとにハウィクルタフ総旗艦カイロをはじめとした戦艦2駆逐艦5の艦隊をインド洋沖に派遣した。遠洋航海の演習と共に諸島奪還を目的とした対地砲撃演習などを行った。特にカイロ級戦艦の一番艦であるカイロの91cm四連装砲4基の斉射音は付近一帯に轟き、砲撃による衝撃波はけが人が出たほどであった。緻密な艦隊連携こそ勝利につながると政府は声明を発表した。

過去のニュース   
+ ...
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 統一歴173年度OFC首脳会談

ヒトラント周辺の国家安全保障及びインド洋の安全保障に関する問題解決のためにOFCは再びハウィクルタフで会談を開催。OFC所属の10ヶ国が参加した。会談では主にインド洋の勢力関係の把握が行われ、またアラビア帝国の企業化、ラエリア帝国の今後などについて熱い議論が行われた。プスセンネス13世は議論に積極的に参加され、国家情勢に強い関心を示された。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 トンガ親善艦隊来航

OFCでの合同演習などで関係を深めたトンガの親善艦隊は、ハウィクルタフ海軍との演習などを行った後、戦争資料館や戦没者墓苑を訪れ我が国のために散ったトンガ兵に追悼の意を示し、その後また世界一周航に出発した。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 OFC首脳会談

OFCは他組織に対する対応の方針を決定と現在OFC参加国の近辺で発生している問題についての会議をエジプトで開催。ハウィクルタフからはプスセンネス13世が出席された」。他参加国はヒトラント帝国をはじめトンガ、ラエリア、カンタルシア、舞羅の代表者が会場に姿を現した。CELTOに関する方針は今後も厳しい姿勢を継続し、対セルトの面での協力を再確認した。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 艦隊大演習

太平洋上にて、OFC加盟諸国による合同海上演習が行われた。この演習には、ヒトラント、トンガ、ラエリア、カンタルシアといった国家のほかにハウィクルタフやアラビアなどのインド洋に面した国々も参加した。我が国からはアレクサンドリア級が参加。各国艦艇の練度を高める機会となった。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 OFCで大々的に演習

オストロアジア連邦共同体(以後OFCと呼称)は新規参加国家が増えたこともあり大々的に軍事演習を行うことになった。自国よりアレクサンドリア級、アブーキル級、プスセンネス級をはじめ大小九隻が参加、大ヒトラント帝国よりガルデルヴォルフⅣ級、トンガ帝国よりサコンバウ級、ルクレフ朝ラス・エラセド連合帝国よりエーヴェルト級、アラビア連合帝国Al-ilāh級、カンタルシア帝国より信龍型、ラエリア帝国からも参加、計30隻以上が参加した。今回が初めてとなる海外演習に向け数か月前より慎重に準備を重ね初日はトンガ帝国、ラエリア帝国と離島奪取を目的とした上陸作戦を決行。貴重な経験を積む機会となった。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 海戦

我らが最後の砦である第一艦隊をインド洋沖に展開最後の大海戦となった。総機関であるアレクサンドリア級一番艦アレクサンドリアをはじめプロメテウス級戦艦、アブーキル級戦艦その他ほぼすべての艦が戦闘に参加、大海戦となった。しかし敵も大型戦艦を参加させておりアレクサンドリアが被弾、第三砲塔直下の弾薬庫付近から大爆発、真っ二つに折れ轟沈。それを機にアシュート級二番艦サーシャ、プロメテウス級一番艦プロメテウスが魚雷に被弾、爆発し沈没、プスセンネス級は艦載機を全機発艦させ敵に猛攻撃を加えるも敵艦載機のミサイル攻撃に遭い直掩機もおらずミサイル攻撃をほぼ全て受けアレクサンドリア級由来の船体の防御力むなしく轟沈。海戦は敗北を決した。報が伝わった本国政府は降伏を決意、フランス政府に降伏の意を伝えカイロにて降伏条約に署名した。我が国は様々な条件を飲まされた。そして貴重な芸術品を持って行ってしまった。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 殿勇敢なる食い止め

フランス軍はエジプト軍の息の根を止めようと差し迫ってきている。しかし追撃してきたフランス軍に対しゲリラ戦術を展開、友軍の撤退の時間稼ぎを行った。未確認ながらもある程度の食い止めができている模様であり紅海からのインドへの撤退をもくろんでいる。現場クラスでの士気は十分であり物資も潤沢である。しかし撤退に際し通信網に穴が発生しており一時的な混乱が生じている。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 第二次首都防衛線

再攻勢にでたフランス軍は前戦闘から学び戦力を集中させ進行してきた。一点に集中した攻撃に練度が不十分である部隊はたちまち壊滅。首都カイロを明け渡す結果となった。ファラオは首都を離れナイル川南部へと移動。部隊はインド軍の支援もあり首都からの撤退に成功、フランス軍の追撃はないに等しいものであった。一方スエズに陣を構えていたトンガ軍がローゼ軍と戦闘状態にあるとの情報もあり混乱が発生している。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 第一次首都防衛線

アレクサンドリアを手中に入れ進撃してきたフランス軍であったが、どうやら連携が取れていなかったらしく個々で敵の射線に飛び込む部隊が多くみられ様々な防衛隊より優勢との報告が上がった。やはりフランスはフランスで命より名誉を大切にしてしまう傾向があるのだろうか。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 地中海艦隊の敗北

卑怯にも海賊船を民間船と偽り宣戦布告してきたフランスであったがフランスとハウィクルタフが最初の火蓋が切られたのは地中海であった。最弱と呼ばれ侮っていたハウィクルタフ海軍であったが、新型とみられる兵器とフランス側の敵将の優秀な指揮により地中海艦隊は壊滅、アレクサンドリアの守備隊は制海権を握られた海からの大砲撃により壊滅。アレクサンドリアを明け渡す結果となってしまった。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 地中海域に海賊あり

地中海沿岸で警備行動を行っていたハウィクルタフ海軍籍の魚雷艇が不審な航路をとっていた海賊船と思われる国籍不明船二隻に対し停船命令を出すも逃走、強行接舷を試みたところ小火器による発砲を受け正当防衛射撃で応射、国籍不明船は炎上しその後沈没しました。その後不審船を引き揚げたところフランス船であることが判明。ハウィクルタフ政府はフランス政府に対し海賊対処の内容の文書を送るも彼らはその不審船が民間船だと主張してきた。一体どこの国に先制攻撃を仕掛けてくる民間船がいるのだろうか。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 プスセンネス王、国立研究所をご訪問される。

新たにハウィクルタフの王となったプスセンネス13世王は視察で国立アレクサンドリア研究所をご訪問された。研究所内で熱心に案内者の話を聞いており、研究者に直接質問をする光景が多くみられた。プスセンネス王は「私はもともとこの国を強くするために王になったのであって戦争で荒廃した国土を豊かにするためには科学での発展が大切であると考える。そのために研究の重要性は人一倍理解しているつもりだ。そして今後も研究に対しては支援を惜しまない考えである。」と声明をだされ、研究者の育成にも支援をする方針であるとのこと。

国名変更大幅な改革

尾鷲国は大幅な政治体制の変更を実施。国名も尾鷲からハウィクルタフとなり正式にエジプト三十一王朝を継ぐ形となった。旧皇族又貴族は処刑今までの帝政から完全に抜け出すつもりだ。軍備は変わることはなく大臣及び最高指揮官の変更とだけとなった。

トラキア本国にて独立多数!我々の独立は確実

先日行われた尾鷲独立の投票でトラキア本国での投票結果が発表され、独立に賛成する票が圧倒的に占め、尾鷲での投票結果を含め尾鷲の独立は確実なことになった。この報を聞いて、尾鷲国民は男女問わず独立を喜びあい抱き合った。尾鷲の独立後の元首は一時的に旧皇族の第一王子カルステッド=クロム・レンツィア・デ・ロスファ=コンビーフが治める。その後は一年以内に新政権、新号、新国名が決められる。旧尾鷲皇族、貴族はそのうちタルト国にある。租借地から帰還するだろう。ただ無事に帰ってこれるとはかぎらない。

尾鷲独立なるか?

尾鷲統一民族戦線のテロのみならずトラキア本国尾鷲両方で起きるテロ、無差別攻撃に両国民が疲弊しどうすることもできないなかトラキア本国の総選挙で尾鷲の独立を主張する。最大野党のローマ民主同盟党首のルドウィクス・コルニケンが当選。その後行われた独立の可否を問う国民投票を実施、尾鷲国内の投票数は圧倒的に独立賛成派が占めた。トラキア本国の選挙結果は今夜判明する。

各地で爆破テロ。尾鷲統一民族同盟の攻撃か

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
先日のトラキア軍の発砲事件から急激に尾鷲民族統一同盟の爆破攻撃の数が増加した。トラキア本国でのテロが多くなっておりカフェや映画館などの軍事施設ではない場所での犯行が多い。

平和的市民革命にトラキア軍発砲。

本日アレクサンドリアにて平和的なデモを行っていた市民に対し、トラキア軍の兵士が発砲。市民の数人が死亡する事件が発生した。尾鷲国民の怒りがついにトラキアにむけられることになった。

トラキア尾鷲へ軍団派遣

トラキア・ローマ帝国は先日のテロ未遂を受け尾鷲統一民族同盟に反撃するべく尾鷲本国に三個軍団を派遣、尾鷲統一民族同盟は「あくまでも武力にて対抗する。もし尾鷲民族統一同盟が壊滅されるのなら尾鷲に独立の日はやってこないだろう。」と声明を出し反抗の意思を示した。

トラキア・ローマ帝国に鉄槌を!

取材を受けていたマーロー首相であったが突然扉が荒々しく開けられ突入してきたのは武装した尾鷲統一民族同盟のメンバーの数人であった。警備をかいくぐって突入してきたが首相の護衛兵によってすぐに鎮圧された。テロリストは三名、警備兵2名の死亡。となった。尾鷲統一民族同盟は声明を出し「国の主権を乗っ取り資源を吸い取る蛮行に遺憾の意を示し、尾鷲本国からの撤退を要求する」と発表し、尾鷲政府は「返答をするのを遠慮させていただく」と返答を拒否しました。


尾鷲独立勢力発足。

しばらく宗主国トラキア・ローマ帝国の支配下に置かれていた尾鷲帝国であったが最近武装勢力「尾鷲統一民族同盟」の勢力が急速に増してきている。支配下にある尾鷲帝国を武力によって解放せしむとした集団であり、宗主国の国力が衰えたのを期に急速に構成員が集まっている。しかし勢力のなかでも急進派と穏便派に分かれており激しくなっている。尾鷲政府としては止める力はなくただ情報を収集する程度にとどまっている。

尾鷲統一民族同盟の急進派の活動の一部。銃を持っていることがわかる。


レグルスまたしても侵攻、願う住民。

12月7日、我が国は隣国レグルスより攻撃を受けた。中枢都市ははいとも簡単に陥落、政府は降伏をした。度重なる戦争によってかなりの数のの国民が死傷し、我が国はもう戦える状況ではない。とある住民は「もう戦争はこりごりだ、平和だったあの頃が懐かしいよ。」と発言し平和を願っている。

ピラミッドの損傷激しく。

前戦争の後傷の影響が我が国の固有の財産であるピラミッドまで及んでいることがカイロ国立大学の研究で判明した。
尾鷲国内にあるミラミッド138基の内、攻撃を受け全壊を確認したピラミッドは12基。損傷をうけたピラミッドは少なくとも20基確認している。研究者は、「早急に対応する必要があり、政府には我が国の固有の財産であるミラミッドの保護を希望する。」と言及した。

レ軍奇襲

敗戦間もなく起こったこの戦争は物資も人員も乏しい状況であり、いかにして損害を少なくできるかと考えた結果、予想では追撃はまだだろうと考え少ない部隊を集めてできるだけ攻撃に備えさせるという作戦をとった。しかし予想は外れレ軍は追撃を開始、突然の攻撃に前線は総崩れ、この戦いも大敗北を決することになった

レ軍突如攻撃対立する意見

本日未明、レグルス軍が突如尾鷲へ攻撃、数時間の戦闘ののち停戦交渉がはじまった。レ国代表によると尾鷲側が先に発砲したというが、記録によるとそのようなことはなかったよって意見の対立によって会議は決裂、レ軍は尾鷲へ侵攻、現在スエズ運河へ侵攻している。

我が宗主国の戦争について

現在宗主国であるトラキア・ローマ帝国とシェラルド王国との間で起こっているシチリア晩祷戦争についてだが我が国は宗主国側で参戦することを決定した。敗戦直後であり発表直後、反戦争運動、反トラキアが広まるのではないかと予想されたが、戦争に参加するのに肯定的であるという意見が多数を占めた。どうやら占領下でのトラキア兵の献身的な行動が国民に好印象だったようだ。


参戦することを発表したカルステッド=クロム・レンツィア・デ・ロスファ=コンビーフ」

ソリダリティー連合皇国と条約結ぶ

我が国はソリダリティー連合皇国と新たな条約を結んでいたことを発表。
内容は以下の通り。
尾祚条約
  • 両国間で相互防衛を認める。
  • 尾鷲国軍は一年7億ネオドル(1ND=200円)を払う代わりにソリダリティー連合皇国は尾鷲国軍の駐留を認めソリダリティ連合皇国に基地を置くことを認める。
  • 尾鷲国はソリダリティー連合皇国空軍の尾鷲国アブーキル空軍基地の使用権を認める

「少し載せるのが遅れてしましました申し訳ございせん」


敗戦!!

臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。本日を切って我が国「尾鷲第一帝国」は「トラキア・ローマ帝国」並びトラキア連合軍に対し降伏を宣言しました。我が国代表「カルステッド=クロム・レンツィア・デ・ロスファ=コンビーフ」は戦艦ヒュペリーオーンの艦上で講和条約に調印。条約では尾鷲政府はタルト租借地を除くエジプト領の所有権を放棄、トラキア皇帝が新たに尾鷲国の帝位に即かれ同君連合の下位国となることが定められました。生き残った尾鷲皇族は租借地への追放となります。
<わからない国民の為に要約>
  • 尾鷲は負けてトラキアさんに降伏したよ。
  • 尾鷲皇帝は行方不明だけどその他貴族はタルトの租借地へ追放されたよ。
  • いなくなった尾鷲皇帝の代わりにトラキア皇帝が来たよ。
  • 尾鷲はトラキアさんの物になったよ。

さらば尾鷲帝国よ、永遠なれ。




ピラミッドの戦い

我々は最後の力を振り絞り、敵に大打撃を受けるために残った部隊を集め攻勢の準備をしていたが敵の攻勢が開始、一進一退の激しい攻防が起こったが最終的に数で勝る敵軍の攻撃により部隊は壊滅もはや我々に抵抗する力などは残っていない。皇帝のいない政府はトラキア国と和平交渉の準備を進めている。

戦争の夜

親愛なるアリサへ

 自分が軍隊にはいって早2年が経ちます。不幸にも戦争に巻き込まれてしまいました。みんなはお国の為だからいいんだと言っていますが自分は今日敵を殺めてしまいました。殺した人は同じ人間でした。付け加えるならこんな戦争がなかったらおそらくその家族と笑っていられた優しそうな青年でした。みんなはお国の為に戦うといっていますが自分は君の笑顔のために戦うことにしました。まぁこうして自分が戦っている時点で君の本当の笑顔は見れないんでしょうけどね。昨日一緒に酒を飲んで楽しんだ奴が今日はこの世にいませんでした。自分は軍隊に志願して入った時点で命は惜しくないと思っておりましたが「キャンベル・ピッグ」であなたと出会ってからはオ恥ずかしながら自分の命が惜しくなってしまいました。もし戦争が終わって故郷に帰れたらあなたと結婚をしたいと思っております。
ではこれで。
トレイズ・ヴィルヘルム・ユミ・ランカー上等兵
追記:昨日の夜に同胞に取ってもらった写真を一緒に入れます。今は(校閲済み)の近くで陣を構えています。砂漠は昼は暑いですが、夜は冷えます。

※「キャンベル・ピッグ」・・カイロにあるバー。

次の日、トレイズ・ランカー上等兵は戦死した。



首都陥落。皇帝行方不明

我々の勇敢なる兵士らは果敢なる防衛を行い敵に大損害を与えるも、敵の攻勢は止まらずついに皇帝が住んでいた宮廷を占領。これ以上の戦闘は無意味であり避けるべきだとサクソン・ランカスターは部隊ごと敵に降伏した。皇帝は敵が宮廷に入ってきたときも宮廷におり現在行方が分からなくなっている。


敵兵に撃たれ死亡した勇敢なる兵士たち。同様の光景が所々で発見されている。

装甲車両を盾に敵兵を待つ兵士たち。ほぼすべての装甲車両を首都戦に展開している。


帝都防衛線!

我々は敵に大打撃を与えるため首都にて防衛線を展開。ほぼすべての残存兵を投入し敵を撃退する。市民は自ら武器を持ち敵の攻勢に備えている。皇帝は避難せず兵を鼓舞するために帝都を離れないという。

帝国ノ興亡コノ一戦二アリ総員徹底抗戦セヨ!


戦線首都まで後退

マリック・ランカスターの死により指揮系統は混乱、戦線の整理のために一度首都まで後退することを決定したとのこと。

マリック・ランカスター死す!

昨今のスエズ戦闘は、樽尾戦争で甚大な被害を出させたマリック・ランカスター指揮官はそれを償うがごとく自ら最前線に立ち友軍と共に突撃を敢行、果敢なる白兵戦でトラキア軍を撃破しスエズ攻防戦に勝利した。しかしマリック・ランカスター最高司令官は頭部に銃撃を受け戦死した。この報告に皇帝は衝撃をうけた。彼は樽尾、埃及戦争で散った戦友と共に遥かなる高みに続く階段を昇って行った。彼の葬式は首都にて行われる。後任の最高指揮官にはマリック・ランカスターの従姉妹、サクソン・ランカスターが就任する。

スエズ戦闘開始か。

スエズにおいて戦闘を開始したことを公式に発表された。陸軍ほぼ半分の兵力を投入し、敵の一大攻勢に備えている。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
編隊飛行をする203飛行隊。複葉機で編成されており操縦手はまだ経験の少ないものばかりだ。

撤退、アリーシュ陥落か

卑怯なるトラキア連合軍はアリーシュに上陸し戦闘が発生。我々は撤退を余儀なくされた。防衛部隊は大多数が壊滅し樽尾戦争の戦死者を上回る死者数が出た。
我々はスエズ運河を守るために部隊をスエズ周辺に集め、敵の一斉攻勢を警戒している。しかし指揮官は樽尾戦争で6000もの兵を愚策で消滅させたマリック・ランカスターであり今度は我々が消滅するのではないかという不安が兵士ないで広まっているとのこと



敵上陸激しい戦闘

奴らは卑怯にも我々の土地を侵略しようとしてきたのだ。トラキア軍はモレラ軍などと協力し、エジプト東部アリーシュに上陸した。同地守備隊と激しい戦闘行っている。援軍も至急アリーシュに急行する。

我々は決して敗北を許さない!



同地守備隊の決死の防衛。敵軍は謎の兵器を投入しているとのこと。それは戦車の車体の上にトイレットペーパーを大きくしたような物を備えこちらに進んでくるとのこと。恐るべし。

被害甚大、地中海艦隊壊滅

先日の大空襲によって多数の軍艦が沈没、損傷した。これによって我が地中海艦隊の大多数が行動不能になり事実上の地中海艦隊壊滅となった。

被害

轟沈 大破 中破
戦艦 1隻 1隻 1隻
駆逐艦 2隻 2隻 2隻
フリゲート 2隻 4隻 5隻
軽空母 1隻
  • その他
輸送機15機
戦闘機9機
戦車2両
装甲兵員輸送車1両
人員300名の死傷
民間人32名の死傷
甚大な被害を被った一方レーダーによる捕捉で被害を軽減することができたのではないかという意見もある。


奇襲!

※新聞社の判断です。

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
by尾鷲市民による撮影。大炎上である。「SSはErwinさん」

ラズべりィ連邦と同盟結ぶ。

2020年4月27日、らずべりぃ連邦と同盟を結んだことを皇帝が発表した。名は「ショタラズオ同盟」という名で公表された。
  • 両国はいかなる戦争時においても両国を攻めないこと。(不可侵)
  • 両国は軍隊の通行券を認める。(軍事通行権)
  • 一国の戦争時、兵器をレンドリースして支援すること。(レンドリース法)
世界情勢な目まぐるしく変化するなかでいかに戦争を回避するかが今後の尾鷲第一帝国の興亡を決めるだろう。コンビーフ3世は「早急に軍備を拡張を行わねばならない」と声明を発表した。

皇帝陛下万歳!我々に加護あれ!



我々の勝利だ!

尾鷲第一帝国は再び偉大な勝利を手にした。卑劣なタルトによる市民、兵を巻き込んだ新型爆弾の投下にもめげず、我々は勝利を手にした。
講和会議では20億ドルのタルト側支払いと、黒い領域の尾鷲側への貸与で両方合意した。我々に歯を向けた罰である。そして我々は新大陸の足がかりを手にしたのだ!。こうして樽尾戦争は終結を迎えた。

皇帝陛下万歳!我々に加護あれ!

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
黒の範囲を我々が租借した。

無様なタルト国との講和会議。

講和会議でも我々が優位に進めた。

新型爆弾!?通信とれず

緊急ニュースです、緊急ニュースです。首都オタワに新型爆弾と思わしき爆弾が投下されました。これにより敵国民、1個機械化歩兵旅団も巻き込んで首都が消滅した模様、被害は目下調査中でありますが、被害は甚大であり前線との通信が取れない状況になってます。尾鷲政府はタルト国に大量破壊兵器「核爆弾」の使用を抗議しましたがタルト国は保有していない上に閃光、衝撃波などはなかったとの報告もあり現在調査中である。

敵首都攻撃!勝利はすぐそこ!

我らが上陸部隊は敵を退け通に首都にたどり着いた。6000もの兵士と90以上の車両が敵首都を占領開始!勝利はもうすぐ近い。

連戦連勝!我らが精鋭部隊

春の寝起き作戦によってタルトに上陸した精鋭上陸部隊はタルト軍の抵抗を退けるも、依然前進が止まらずもうすぐ首都が見えるところまで前進を続けている。

しかしなぜかタルト国は静かだ。まるで嵐の前の日のような感じだ。

春の寝起き作戦開始!

我々は眠っているタルトを叩き起こせばならない。
皇帝派「春の寝起き作戦を」発令。2020年4月3日、勇敢なる3万の我が精鋭上陸部隊がタルトに上陸。首都を目指して全速力で前進する。




宣戦布告!

奴らは寛大なる我々をバカにした上に、それでも寛大なる皇帝の出した警告を無視したのだ。3度による我が国に危害を加えたのだ一回ぐらいは反撃しなくてはならない。2020年4月2日、21:32我が国はタルト国に対し宣戦布告を行う!我が国が初めてとなる前面戦争になるだろう。

我々はタルト国に対し国交断絶し宣戦布告を行う!


犯人はタルト国か?

先日起こった尾鷲フリゲート被弾の件についてだが疑わしいことが判明した。
船体を調べるとタルト国籍のミサイルである可能性が非常に高いとのことと発表があった。もし本当なら反撃をしなければいけない。

出典「アレクニュース12:32の真実」

尾鷲フリゲート被弾!!少数の被害!

臨時ニューズを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。2020年4月1日大西洋で演習を行っていた第二艦隊が対艦ミサイルとみられる多数の飛翔体による攻撃を受けました。第二艦隊は大多数の飛翔体を撃墜しましたが、アラメイン級32番艦「ソテツ」が左舷前方砲塔付近に1発の被弾をし大破。必死のダメージコントロールを行いましたが間に合わず艦は転覆を始めたため艦長は罹患命令を下し、総員離艦。その30分後艦は沈没しました。そのほかにもアクア級3番艦「ニューアンメ」、アラメイン級33番艦「フュテピ」がそれぞれ1発ずつ被弾し中破「フュテピ」は自力航行が不能になりました。この事件で32名が死亡、12名が重傷、10名が軽傷を負いました。海軍大臣「サーバル・カルビィン」氏は「これは我が国に対する宣戦布告とみなし、我が国は全力をかけてこれをつぶさなければいけない」とコメントを発表しました。

被弾したアラメイン級32番艦「ソテツ」。火災が発生していることがわかる。

転覆を始めた「ソテツ」これは我が海軍で初めての損害となった。

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
飛翔体発見位置と想定される対艦ミサイルの射程距離から考えて、北アメリカ州の方面から発射されたのではないかという情報があるが詳細は不明。
30本以上の飛翔体から明らかに我々を攻撃するという意思を感じられる。どちらにせよ我が国に卑怯なる手段で攻撃してきたのだ。




我が第二艦隊大西洋にて演習

2020年3月31日、春も近い中近頃緊張するインド洋を避け大西洋にて尾鷲海軍所属「第二艦隊」は演習を行うと発表。この演習に参加するのは「第二艦隊」所属、戦艦プロメテウス級2番艦「イェーガー」他アクア級駆逐艦6隻、アラメインフリゲート4隻で旗艦である「キングコンビーフ」は近代化改修の難航により今回は参加しなかった模様。

ラズベリー内戦支援艦隊大西洋に展開。

ラズベリー内戦の親中華派を支援するべく母港を出発した第一艦隊(CVNK×1、BSP×2、DSA×5、DSK×2+補給艦×3)が、喜望峰を回り大西洋東部に展開。洞峰ラズベリーを救援するべく我が精鋭艦隊は必ず勝利するだろう。

ラズベリー連邦内戦状態へ~

レグルス国による北米侵攻、ヒトラント国によるネオトピアシティ中立条約の破棄とごく短期間の間にCELTOとOFCの関係は極度に悪化し、全面戦争すら現実味を帯びる状況となっているこの世界情勢の中、2020年3月24日、ラズベリー連邦で内戦状態へ内戦状態になったことを尾鷲政府は確認したことを発表。政府は、親中華派への最大限の支援を早急に行うを決定、今派遣についての専門家会議を行っている。

緊急帝國議会招集

2020年3月22日、急遽皇帝を始めとした、32名の代表を招集し、会議を行うと発表した。理由は、ヒトラント国の一方的なセントラル機構及び、その加盟国と結んだ中立条約も破棄による、我が国への影響を早急に想定する必要が起きたためであると発表。もともと関係が悪かったOFC、CLETOの関係はさらに悪化するだろう。皇帝コンビーフ3世は、SNS「トイッター」で「我が国は総力を挙げて盟友ヒトラントを支援する、CLETOの野蛮人に雷を!OFCに神の加護あれ!」と声明を発表。会議は今日18時から始める予定である。会議の結果によっては、太平洋へ軍の派遣を行うことになるとのこと。

尾鷲工業政策法施行

2020年3月20日、工業・商業・金融業などの発展を目的とし、税制優遇した地区を設置する法案が可決。「アレクサンドリア」「スエズ」に工業特別区を設置。し海外の企業を誘致する。域内外への往来が、さながら国境並みに厳重に管理されており、一般の人が自由に往来できないようにしており警備抜群。すでにレグルス国籍、ヒトラント国籍の企業を誘致した。

「ガバフライヤー」の写真発見

2020年3月10日、祝福すべき事態がおこった。なんと尾鷲第一帝国前の尾鷲共和国時代の独立戦争時使われた戦闘機の中でも特に有名な「ハルト・ヒルト・エマ・ルーズベルト」が乗っていた機体「ガバフライヤ―」の写真が発見されたのだ。この機体は複葉機ながら高速で飛行可能で12.7mmを2門と当時としてはかなりの重武装だった。「ハルト・ルーズベルト」はこの機体を使用し約1年の間に戦闘機35機、爆撃機2機、装甲車7両、戦車1両を撃破した。
「ガバフライヤー」の写真は今まで見つかってなかったが発見されたのだ。

尾鷲第一帝国空軍隊員募集中

現在尾鷲空軍は人材を募集しています。あなたも国を守ってみませんか?
寮あり。朝昼夕3食あり(有料)。新人研修あり。明るい職場、明るい戦友。
給料:月給30万程度。昇給あり。
仕事内容:機体の整備など。
詳しいことはお電話ください。
(フィクションです実際にかけてもつながることはないでしょう。)

戦争勃発。国民よ立ち上がれ!

2020年2月9日、我が国はモレラ国より宣戦布告を受けた。直ちに国家安全指標を第1次戦闘状態まで引き上げ地中海沿岸に防衛隊を配備。
我々の辞書に降伏の文字はない!

中華連邦所属671型潜水艦「6.14」消息不明

2020年1月12日、中華連邦所属の潜水艦「6.14」が南太平洋上で突如消息不明となった。
さらに中華連邦のほかの艦艇が攻撃を受けたとし、中華連邦は「6,14」をテロリストに奪取された可能性があるとし、潜水艦の捜索を開始。尾鷲第一帝国は付近を航海する船舶の保護を理由に参加。政府は尾鷲第一帝国随一の艦隊、「第一機動艦隊」に出動を命令。旗艦「キングジョージ」は他駆逐艦8隻、潜水艦4隻を率いて南太平洋へ航行中だ。
航行中の「第一機動艦隊」プルシア聖国連合より輸入した、「ヴァイオレット級駆逐艦」二隻が同伴している。

陸軍の徴兵枠下士官以下3倍へ

近年の世界情勢の悪化からこのままでは国家が支配されると判断し、陸軍から徴兵枠を3倍にすることを発表。なお以後緩やかに海、空も徴兵枠を2~5倍にすることも発表。

オストロアジア連邦共同体/豪亜連邦共同体/OFCの設立

2019年12月15日、大ヒトラント帝国・中華連邦共和国・十洲共和王国・尾鷲第一帝国は、大ヒトラント帝国ブリスベンに於いて、我ら4カ国によって構成されるオストロアジア連邦共同体/豪亜連邦共同体/OFCの設立を発表した。
加盟国軍は加盟国領における軍事施設の利用・通行権を有し、加盟国として軍事行動を行う場合、オストロアジア連邦軍と呼称する。連邦共同体は、合同部隊として太平洋オセアニア方面司令部(十洲連合王国 札幌京)、アフリカ大西洋方面司令部(尾鷲第一帝国 アブキール)、欧州インド洋方面司令部(原子力ミサイル巡洋艦《豪亜》艦上)を設置し、想定される全ての事態に対処する用意がある。また、構成国希望国家は中華連邦共和国政府を介し、順次構成国として承認した。

中華連邦と防衛協定結ぶ

2019年12月2日、尾鷲第一帝国は中華連邦と防衛協定を結んだことを発表。内容は以下の通り。

中・尾防衛協定

  • 片方の国が攻め込まれた場合もう片方の国が支援し
侵略および侵略国の支援をしないこと
  • 両国間の軍事作戦のためであれば兵器の無償輸出が可能。
  • 尾鷲第一帝国に中華連邦の海軍基地を置くこと。なお基地を置く場所は尾鷲側が決めることができる。
そして決められた海軍基地の場所はアレクサンドリアの東「アブーキール」で決定した。


情報

プトレマイオス朝ハウィクルタフ(ぷとれまいおすちょうはうぃくるたふは、中東および北アフリカに位置する王制国家。現在のファラオはプトレマイオス16世。ファラオは神権によって国を支配している。「法案の立法」、「軍の指揮・統帥」、「称号の付与や特権の保証」等を権限を有している。
紀元前3000年頃に始まった第1王朝から紀元前30年にプトレマイオス朝が共和政ローマによって滅ぼされるまで王朝として栄えたが滅び、しばらくの占領期間ののち新しくいくつかの国ができたが最も栄えた尾鷲共和国、尾鷲第一帝国ができた他国とのいくつかの戦争に勝利栄えたが再びトラキア・ローマ帝国占領され数年の占領ののち独立に成功し現在に至る。
ハウィクルタフ第三十二王朝
国旗
国章
略号 HKF
公用語 ギリシャ語、エジプト文字
首都 カイロ
国家 おぉ わが祖国よ
ファラオ

プトレマイオス16世
人口
総計
約9200万人
人口密度
約98人/km2
国教 アメン信仰
資源 天然ガス、石油、綿
通貨 1ネオドル
(1ネオドル=200円)
補助通貨 1ネオセント
(1ネオセント=2円)

環境について

アフリカ大陸北東隅に位置し、国土面積は100万2,450㎢で、世界で30番目の大きさである。国土の95%は砂漠で、ナイル川の西側にはサハラ砂漠の一部である西部砂漠(リビア砂漠)、東側には紅海とスエズ湾に接する東部砂漠
+ ...
(الصحراء الشرقية - シャルキーヤ砂漠)がある。西部砂漠には海抜0m以下という地域が多く、面積1万8,000km2の広さをもつカッターラ低地は海面より133mも低く、ジブチのアッサル湖に次いでアフリカ大陸で2番目に低い地点である。シナイ半島の北部は砂漠、南部は山地になっており、尾鷲最高峰のカテリーナ山(2,637m)や、旧約聖書でモーセが十戒を授かったといわれるシナイ山(2,285m)がある。シナイ半島とナイル河谷との間はスエズ湾が大きく湾入して細くくびれており、ここがアフリカ大陸とユーラシア大陸の境目とされている。この細い部分は低地であるため、スエズ運河が建設され、紅海と地中海、ひいてはヨーロッパとアジアを結ぶ大動脈となっている。

社会体制について

ハウィクルタフにおける社会体制を扱う
+ ...

階級

ファラオは神権により支配した皇帝である。わずかな例外を除き男性。継承権は第一皇女にあり、したがって第一皇女の夫がファラオになる。名前の一部には神の名前が含まれた。
人口の1%程度の少ない貴族階級が土地を所有し支配している。残る99%であるほとんどの平民は小作である。ファラオによって土地を与えられることにより貴族となるが、ファラオが交替すると、土地を取り上げられ貴族ではなくなる事も多く、貴族は必ずしも安定した地位にあるわけではない。

教育

ハウィクルタフの教育制度については、軍事・数学・医学・建築分野が発展しているため、相応の体制が整備されている。アラビア語とヒエログリフをはじめとしたエジプト文字が用いられている。
裕福な農民の子供たちを含む、裕福な家庭の子供、また下層民でも公的な教育が施される。裕福な農民の子は、神殿付属の学校へ9年、中流以上の子供は政府の建てた中学校へ6年、中学校よりも専門的なことを扱う高等学校へ3年通う。それ以外の下層民の子弟の子達は、政府の初等学校で3年、中等学校で2年の教育を受ける。また下層民でも優秀な成績を収めれば中流級の子供が通う中学校への編入がある。その際には学費が免除、減額されることが多い。

授業内容は学校の目的によって異なり、神殿付属の学校では、宗教儀礼に関する書物を写したり、宗教文学、葬祭の経典、経典の注解、神話物語などを勉強し、高等学校では、算数、幾何学、測量術、簿記、官庁の書類作成などを学ぶ。他には、水泳やボート、乗馬、ボール競技、射撃などといったスポーツも含まれている。初等学校及び中等学校では基礎的な文法と計算、実技に水泳、ボール競技、農作業を学ぶ。

神殿には立派な図書館があり、そこにはさまざまな学問分野の文書が保管されており、また教員たちは、さまざまな教育設備を用意している。学生の訓練には、理論的なものと、実際的なものとの双方が用意されており、広々とした教室を使う。図書館では、テキストの写本が作られ、保管されている。医学的な訓練としては、高等学校または神殿付属の学校から医療系の学校への入学試験があり、倍率はかなり高い。授業内容としては座学に実際の病院での実習もはいっている。

男子とは違い、女子に対する教育はどの階級もあまり重要視されておらず、王女、またその侍女をのぞいて大半の女学生は各初等学校を卒業後家庭に入り家の手伝いをすることが多く、男子に比べるとあまり読み書きの習得率は高くない。

司法

法体系は原始的なものから洗練されたものへと発展していたようで、最古の記録から、既に法が公的な手順を踏んでいたことが明らかとなっている。多くの法的な問題としては、葬送や財産に関する問題やカー神官の土地の分配などの問題を取り扱っている。

理論的には、王は絶対君主であり、また唯一の立法者でもあり、そして臣下の人々の生と死、労働、および財産に対して絶対的な力を持っていたが、現実には、民間の法律が存在し、財産の問題などは民間の法律によって処理される。一般に刑罰は厳しかったが、法自体は、他の古代社会に比して人間的なものであり、特に婦女子は法的に保護されている。

もうひとつ法廷があり、いわば最高裁判所にあたるものでテーベにあり、ファラオの下で、死刑に当たるほどの重罪を扱う機関であった。全ての証拠が提出され、裁判官たちによって検討され、判決は訴訟に負けた側が、その負けを認めた後で下された。しかし、第19王朝以降、判決が神託によって出される場合が生じるようになった。神の像が裁判官となり、また神の意志が像の前で行なわれる儀式によって伝えられた。原告は、像の前に立って容疑者の名のリストを読み上げ、犯人の名が呼ばれた時に、神像が何らかの兆候を見せると信じられていた。

農業・産業について

ハウィクルタフにおける農業・産業を扱う
+ ...

農業

ハウィクルタフでは古代より、ナイル川を水源に農業を続けてきた。毎年夏の終わりから秋に、ナイル川の洪水を利用し、農地の塩分を洗い流して連作障害を防止し、さらに上流からの土壌が蓄積して肥沃な土地になっていった。ノストラダムが1902年に完成し、各都市でため池が建設されて農業水が整備され、一期作から通年栽培へと変わり、生産が拡大した。1970年に世界有数の総貯水量で、現代のピラミッド建設とも言われる巨大なノストラダムスが建設され、洪水による農地への浸水はなくなった。政府は、ダムからの安定的な農業水供給に合わせて、ナイル川流域や内陸部での灌漑農業を拡大させた。

産業

第一次産業と第二次産業がさかんではあるが若い人の主に女性においての失業率はワーストクラスである。(24%)
尾鷲第一帝国時代から軍事産業が盛んでありハウィクルタフにおいても一大産業である。現在トップシェアを誇っているジョンソン重工業グループをはじめ名だたる企業が競争を行っている。ハウィクルタフ国内には工業・商業・金融業などの発展を目的とし、税制優遇した地区が設置されており「アレクサンドリア」「スエズ」に置かれている。域内外への往来が、国境並みに厳重に管理されており、一般の人が自由に往来できないような警備体制となっている。

歴史について

ハウィクルタフ第三十二王朝王朝までの歴史を扱う。
+ ...

ナイル文明の成立

 3世紀ごろからナイル川の付近でカボ人が集まり100以上の小さな「国」と呼ばれる集団ができ、戦によって強い国が弱い国を従え大きくなりその中でも40以上の国を従えた国「ナーイル」が統一をした。これを後にいう「ナイル文明」という。彼らは一人を立てて「帝」と呼ぶようになり、彼らは自分らの国を「帝国」と呼ぶようになった。ナイルの人々は「菱形文字」を使い、「太陽暦」を使った。

尾鷲共和国建国

しかし力で支配した文明は永久続くはずがなく、1640年、第98代皇帝「サムール」の武力弾圧政治体制に平民が武装蜂起、政治犯が収容されているパンターユ監獄を襲撃し「サムーム革命」が初まった。1645年6月13日サムーム皇帝は処刑し「サムーム革命」が終わった。その他の貴族、皇族は一部を処刑、流刑にしただけで、大多数は謹慎などの軽い刑で終わった。
1644年9月1日、皇帝による政治を廃止され共和政を採択し独立国家「尾鷲共和国」を建国。

内戦勃発

尾鷲共和国を建国したが貴族・皇族を残してしまったために皇帝派の力根強く残り内戦の火種が残り、ついに1956年3月8日に帝国派による武装蜂起がおこり内戦状態になりこれは約20年間続いた。「ナイル内戦」
1976年8月15日 共和国政府は内戦の共和国の勝利を宣言し、犠牲者は、約2万人と発表。これは建国以来最大の犠牲者数だった。

クーデター勃発

20年という長い期間の内戦を終えて平穏がおとずれたと思われたが、それでもまだ火種はくすぶり1978年12月10日、時の首相「クロムウェル・デ・ロスファ・コンビーフ」(後のコンビーフ3世)がクーデターを起こし民主派の人間を政治犯として拘束し死刑にし断固たる権威を握り、反抗する者あらば拘束、尋問し、仲間をあぶりだし拘束していった。これらを3か月で終えた。
これを「12月革命」という。

尾鷲第一帝国建国

確固たる権威を築いた、「クロムウェル・デ・ロスファ・コンビーフ」は自らをコンビーフ3世と名乗り、帝政国家「尾鷲第一帝国」の建国した。
元々コンビーフ3世は由緒ある皇族であり、祖父を亡くしたサムーム革命さえなければそのまま皇帝となる人物であった。共和国時代は一時的な市民による政治の期間であった。

勝利から配線

我々は海軍力、陸軍力を中心に進めついに独立を保てる軍事力を手に入れた。そして挑発を行ったタルトに宣戦布告、勝利を重ね多大なる勝利を手に入れた。「勝利」....誰もが望みうらやましり、その言葉を口にしたいと望む。しかし我が国は勝利の使い方を誤った。力は火を生み、火は燃え広がる。火は恐怖を生む。我が国はある日突然宣戦布告され敗北を重ねついに首都が陥落、我が国は初めてとなる屈辱的な敗北を受けた。
我が国は初めて統治下におかれることになった。

新体制の樹立1

トラキアの支配下に置かれつつも圧政に耐えるなかレグルス戦争および第四次欧州大戦といった一連の大戦争により、トラキア・ローマ帝国の国力は低下、これを好機と見た尾鷲帝国の独立勢力は「尾鷲民族統一同盟」を結成、宗主国に対する独立運動を開始した。当初の戦略は、治安維持任務を果たしていた帝国軍への攻撃によって、尾鷲から手を引くべきだとの世論を形成させて本国政府の政策を変更させるというものであった。ある日一部が独断で首相暗殺未遂事件を起こす。事件自体は声明や要求を伝える間もなく室内で警備員らの銃撃戦になり実行メンバー全員が死亡するという形で終結したが、暗殺未遂者たちが尾鷲民族統一同盟のメンバーであるということが明るみになると本国の国民は激怒。事件から数日後、トラキアは3個軍団を尾鷲に派遣、解放戦線を平定する動きを見せこれに対応する形で解放戦線側も武装路線を取り、本国におけるテロ活動やゲリラ戦を強化していった。当初は尾鷲人もこうした過激な独立運動から距離をおいていたが、アレクサンドリアで行われていた合法的なデモ参加者に帝国軍兵士が発砲、市民10名が犠牲になる事件(血の日曜日事件)が発生すると世論は一気に反トラキアに傾いた。
独立戦争は民族解放戦線のみならず、一般市民までも巻き込むゲリラ戦と化し、同盟によるトラキア人経営のカフェや映画館などを狙った爆弾テロの頻発、対する帝国軍による対ゲリラ作戦の中で、同盟側とみなされた現地住民の即決処刑や、拷問を使った尋問が多発し、泥沼化していった。こうした中行われた本国の総選挙で、尾鷲の独立を主張する最大野党のローマ民主同盟党首のルドウィクス・コルニケンが当選すると独立の可否を問う住民投票を実施、大多数の国民が戦争の終結を望み本国及び尾鷲いずれにおいても可決され、尾鷲は独立を果たした。

新体制の樹立2

ハウィクルタフ第三十二王朝初代ファラオ、プスセンネス13世は旧尾鷲第一帝国貴族らを一斉に拘束しその場での処刑が行われた。これによって旧尾鷲貴族デ・ロスファ=コンビーフ家は途絶えた。ファラオは新しく貴族を叙し土地の支配を認めた。

我が国の観光に関することについて

+ ...
我が国は、敵国であろうと観光目的であれば入国を許可します。
わが国民はあなたたちを歓迎するでしょう。しかし我が国は中華連邦といったくにで言う冬というものはなく暑いです。そして砂漠気候なので文字通り砂漠があります。砂塵がすごいです。砂嵐もあります。熱中症対策と砂塵対策をしっかりとしてから入国してください。砂漠で遭難したら死を覚悟してください・
ピラピットが至る所にありますが、許可されているピラピット以外は入らないでください。私たちは責任を取ることができません。

国家安全指標について

  • 我が国では世界情勢をみて国家安全指標たるものが出される。
 我が国内にいる限り以下の通りに従うこと。
比較的平和 他国との外交関係はよく、近隣諸国で戦争が起きていないときに出される。
第一戦闘危機 他国との外交問題が発生し国内外の緊張が高まったときに出される
第二次戦闘危機 他国との外交問題がさらに悪化した場合にだす。軍の派遣準備をする。
戦争準備 他国が我が国に安全を脅かす場合に発令。ミサイル等の準備、作戦会議の開始。
第1次戦闘状態 他国が我が国に対し攻撃を行った場合に発令。戦車等の派遣を行う.
第2次戦闘状態 前面戦争になった場合に発令。国民の20歳から60歳の男子が徴集される。
最終戦争状態 国の存続の危機に面したときに発令。15歳以上の男子みんなが徴集される。なお女子も15歳以上は軍事工場で働かせる。
敗戦 絶対にない状態。

軍の階級について

+ ...
階級   陸軍   海軍   空軍  
元帥   各3人  各3人  各3人
元帥   陸軍元帥 海軍元帥 空軍元帥
将官   各2人 各2人   各2人  
大将   陸軍大将 海軍大将 空軍大将
中将   陸軍中将 海軍中将 空軍中将
少将   陸軍少将 海軍少将 空軍少将
佐官   各10人 各10人   各10人
大佐   陸軍大佐 海軍大佐 空軍大佐
少佐   陸軍少佐 海軍少佐 海軍少佐
尉官 各20人 各20人 各15人
大尉   陸軍大尉 海軍大尉 空軍大尉
少尉   陸軍少尉 海軍少尉 空軍少尉
下士官 各120人 各25人 各20人
曹長   陸軍曹長 海軍曹長 空軍曹長
上等軍曽 陸軍上等軍曹 海軍上等軍曹 空軍上等軍曹
下等軍曹 陸軍下等軍曹 海軍下等軍曹 空軍下等軍曹
伍長   陸軍伍長 海軍伍長 空軍伍長
兵卒 各12万 1万 3千
上等兵 上等兵 上等水兵 上等空兵
下等兵 下等兵 下等水兵 下等空兵

軍事費について

+ ...
我が国は、防衛費として税金60億ネオドルが(1兆2000億円)歳出されている。
毎年2月頃に各軍大臣が集まって予算会議を行い、各軍の予算を分ける。
毎年激しい論争が繰り広げられることが政府では有名。最近までは6億ネオドルだったが少なすぎることがわかり増量した。(陸海空で1200億円って少ないね)


ハウィクルタフ陸軍
Graund Forces of HKF
陸軍大臣 アクエンアテン
参謀総長 パーテシペイテ
最高指揮官 アンゼ=アイゼルネ
兵員数 約92万名(内予備役45万名)
車両数 3600両以上
モット― 我らより後ろは安泰な日々なり。
一言 飯が旨いそうです
+ 陸軍保有装備一覧

主力戦車

+ ...
  • M4A1
+ ...

概要

車種 戦車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装  
最高速度 70km
エンジン DPS-1k
乗員 3名
配備数 500両

詳細

ハウィクルタフ国が成立してから開発された戦車。75mm砲は貫徹力こそ小さいものの発射速度に優れ歩兵を支援するには完璧である。

改良型

M4A1 初期生産型
  • MTー5トトメス一世
+ ...

概要

車種 戦車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装  
最高速度 80km
エンジン DPS-1k
乗員 3名
配備数 500両

詳細

戦車としての完成形を目指して研究、完成された。洗練された車体の複合装甲に半自動砂装填装置を備えなたダブルクロック砲を備え、MT-4とほぼ同じ大きさに関わらず強化されている。半自動砂装填を搭載し乗員の数を減らすことができた。現在はMT-3と置き換える形での配備されていっている。
500両配備

改良型

MT-5A 初期生産型
MT-5B 火力を強化
MT-5E 最終量産型
PMTー5 プロトタイプ

装甲兵員輸送車

+ ...
  • MP-2ベレナイシ装甲兵員輸送車
+ ...

概要

車種 兵員輸送車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 FC機銃
最高速度 時速84km
エンジン DPS-4H
乗員 2+12名
配備数 100両

詳細

装輪式の兵員輸送車拡張性の高い車体により現場のニーズに沿った改造を施すことができる。基本的な型の車両だと武装は機銃のみだが改造次第で砲を積むことができる余裕のある設計である。
2020年開発開始~2021年完了。
2021年配備開始~

改良型

MP-2A 初期生産型
MP-2B 現量産型

  • MP-1クルセイダー装甲兵員輸送車
+ ...

概要

車種 兵員輸送車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 SC型70弾頭TNTキャノン1基
最高速度 時速84km
エンジン DPS-4H
乗員 5+8名
配備数 200両

詳細

他国が持っているのに我が国は持っていない!という陸軍のセクショナリズムによって開発が命令された。性能はそこそこの装輪式の奴ができた。
限定的ながら小口径の主砲に耐えうる装甲を有している。
2012年開発開始~2018年完了。
2019年配備開始~

改良型

MP-1A 初期生産型
MP-1B 現量産型

装甲車両

+ ...
  • C-3装甲車
+ ...

概要

車種 装甲車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 12.7mm機銃
SC型70弾頭TNTキャノン1基
最高速度 100km
エンジン DPSK-1
乗員 4名
配備数 50両

詳細

市街地などの整地された場所での急速な展開能力をもち、高火力の主砲を備えた6輪装甲車両。安定性を確保するためにスタビライザーを装備しており高速移動時でも安定した射撃を行うことができる。しかし汎用性は低くなってしまいそのうえ高価であることから配備数はごく少数となっている

改良型

C-3A 初期生産型
C-3B 最終量産型

  • C-2装甲車
+ ...

概要

車種 装甲車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 12.7mm機銃
7.7mm機銃
最高速度 60km
エンジン DPSK-1
乗員 3名
配備数 80両

詳細

小柄で偵察車両としての能力を求められ高い通信能力を持ち味方との濃密な連携をとれる車両として開発。装甲はそこまで求められておらず断片防御程度。尾鷲国では初めてとなる夜間偵察用の暗視装置を最初から取り付けてあり夜間の偵察能力を備えている。

改良型

C-2A 初期生産型
C-2B 最終量産型

自走式ミサイル

+ ...
  • SSM-1 自走式地対艦ミサイル
+ ...

概要

車種 自走式ミサイル
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 35cm対艦ミサイル
最高速度 60km
エンジン DPSK-1
乗員 3名
配備数 57両

詳細

民間で使用されているトラックの荷台を改修し5本の地対艦ミサイル発射装置を備えた。本ミサイルは沿岸に接近した上陸・侵攻艦船の撃破を目的として開発された.。ミサイルはミサイル本体中ほどに4枚の翼を持ち、本体尾部に4枚の操舵翼を有する。ミサイルは翼を折りたたんだ状態でキャニスターに収容されており、発射直後に展開される。

改良型

SSM-1 初期生産型

自走砲、歩行兵器

+ ...
  • M102自走りゅう弾砲
+ ...

概要

車種 自走砲
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装
最高速度 40km
エンジン DPS-3B
乗員 5名
乗員配置
配備数 50両

詳細

広大な土地でも移動が容易な150mm30口径榴弾砲を搭載した戦闘車両を軍は要求し、開発された。
車体前部左側に機関部があり、後部に戦闘室がある。車体が戦車をベースにしたものであるため、車体の防御性能は高い。
1991年開発開始~2000年開発完了
2001配備開始~

改良型

M102A 初期生産型
M102B 最終量産型

  • M101自走りゅう弾砲
+ ...

概要

車種 自走砲
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装
最高速度 32km
エンジン DPS-2P
乗員 6名
乗員配置 6+8名
配備数 120両

詳細

広大な土地でも移動が容易な203mm25口径榴弾砲を搭載した戦闘車両を軍は要求し、開発された。
車体前部左側に機関部があり、中央部から後部にかけて砲を剥き出しのまま搭載している。そのためNBC防護などは考慮されていない。車体が小型であるため、弾薬は2発しか搭載できず、射撃に必要な13名の要員のうち8名は随伴する弾薬輸送車輌に搭乗している。このため自走砲架とも呼ばれる。
1991年開発開始~2000年開発完了
2001配備開始~

改良型

M101A 初期生産型
M101B 最終量産型

  • SMS-101 ラムセス
+ ...

概要

車種 歩行兵器
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 175mmりゅう弾砲
最高速度 10Km/h
エンジン ディーゼル
乗員 2名
配備数 15両

詳細

太古の兵器を改修し配備。ある程度の思考能力を持つ人工知能を搭載し戦闘を補助する。
他国の歩行兵器の足と酷似した足の上に上半身ではなく特徴的な砲塔を持ち、175mmのりゅう弾砲で歩兵の進軍を補助する。もともとエンジンは分解不可能なオーパーツだったが研究の結果ディーゼルに換装して使えるようになった。

オーパーツについて

明らかに当時の技術力ではありえない兵器のことをさす。今回のケースは珍しく現存した形で森林で発見され回収された。多少の経年劣化は見られるがほとんどが稼働可能な状態での発見となった。この機体のリバースエンジニアリングによって骨格や操縦方法はある程度判明したが、機関部は分解すると再び稼働しなくなる可能性がありそのまま使われていた。機関を動かす燃料などは不要であった。

  • SMS-102 ホルス
+ ...

概要

車種 歩行兵器
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 140mm機関砲2基
最高速度 23Km/h
エンジン ディーゼル
乗員 1名
配備数 50両

詳細

SMS-101の研究の成果によって国内でエンジンをディーゼルに換装して国内で生産できるようになった一種。ハウィクルタフ海軍が使用する40mm機関砲2基を上部構造に着け、+50°/-10°の範囲で動かし左右へは上部を旋回させることによって照準する。防御面は正面は20~30mm程度の機関砲なら耐えるがほぼ乗員むき出しの構造である。

  • SMS-103 ワカメ
+ ...

概要

車種 歩行兵器
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 140mm機関砲2基
最高速度 23Km/h
エンジン ディーゼル
乗員 1名
配備数 50両

詳細

SMS-101の研究の成果によって国内でエンジンをディーゼルに換装して国内で生産できるようになった一種。ハウィクルタフ海軍が使用する40mm機関砲2基を上部構造に着け、+50°/-10°の範囲で動かし左右へは上部を旋回させることによって照準する。防御面は正面は20~30mm程度の機関砲なら耐えるがほぼ乗員むき出しの構造である。

  • SMS-104
+ ...

概要

車種 歩行兵器
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 140mm機関砲2基
最高速度 23Km/h
エンジン ディーゼル
乗員 1名
配備数 50両

詳細

SMS-101の研究の成果によって国内でエンジンをディーゼルに換装して国内で生産できるようになった一種。ハウィクルタフ海軍が使用する40mm機関砲2基を上部構造に着け、+50°/-10°の範囲で動かし左右へは上部を旋回させることによって照準する。防御面は正面は20~30mm程度の機関砲なら耐えるがほぼ乗員むき出しの構造である。

列車砲

+ ...
  • アレクサンドリア列車砲
+ ...
列車砲!長射程!高威力!珍兵器!以上!

軽輸送車両

+ ...
  • 病院車
+ ...

概要

車種 大型トラック
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
最高速度 90Km/h
エンジン KK-FK61FK
乗員 2名
配備数 300両

詳細

この国の物流を支えるトラックの救急車。アレサン重工業社製。
  • ファルワートラック
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

車種 大型トラック
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
最高速度 90Km/h
エンジン KK-FK61FK
乗員 2名
配備数 1200両

詳細

この国の物流を支えるトラックの軍用版。人から食料、砲弾まで何でもござれ。アレサン重工業社製。

  • ハンビー
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

車種 自動車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
最高速度 120Km/h
エンジン KK-FK61FK
乗員 6名
配備数 1000両

詳細

この国の物流を支える軍用車。アレサン重工業社製。

歩兵装備品

+ ...
  • M2重機関銃
ハウィクルタフ国が開発した12.7×99mm弾を使用する重機関銃である。
砂漠地帯でも安定したM2のストッピングパワーや信頼性は伝説的ですらある
M2は戦車や装甲車、トラックやジープなどの車載用銃架、地上戦闘用の三脚架、連装、または四連装の動力付き対空銃架、艦船用対空銃架といった様々な銃架に搭載されて用いられ、陸・海を問わず広く配備された。簡単な部品交換だけで左右どちらからでも給弾できることも柔軟な運用を可能にしている。

  • type2拳銃
後方勤務でも使用する上級将校向けの拳銃。信頼性が高く見た目も評価されている。
使用弾薬「9×19mmアラーム弾」
装弾数8+1発。

  • type12歩兵銃
ボルトアクションの小銃。
SMGとHGだけでは前線で戦うには不向きだという報告を受け開発された。
信用性が高く砂漠でも問題なく使用できる。
使用弾薬「7.62×41mmドイル弾」
装弾数5発

  • MP2軽機関銃
オープンボルト方式の軽機関銃
前線で戦う兵向きに開発された軽機関銃。1丁100ネオドル(20000円)と
類を見ないほど低コストで大量生産化に成功した。
使用弾薬「9×19mmアラーム弾」
装弾数20+1発

  • 軍服
空軍、海軍の軍服は尾鷲国が開発したものだが、陸軍の軍服についてはumikaze102様に依頼し作成していただいたものを使っております。


航空科

+ ...

輸送機

+ ...
  • C-3 ダフトバック
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

ハウィクルタフで初めてとなる本格的中型輸送機。性能、生産性の両方のバランスが取れた傑作機。主に空挺部隊輸送任務を担う。
用途 輸送機 分類 航空機
製造元 ジョンソン重工業グループ 運用者 尾鷲空軍、陸軍
全長 nB 横幅 nB
最高速度 346 km/h 航続距離 2,420 km
実用上昇限度 7,100 m 乗員 34人

運用

陸軍及び空軍で使用される。基本的に積めるものならなんでも運べるため、軍民問わず使用されている。最も使用されているのは軍ではなく民間航空のHKF Aie Linesである 

ヘリ

+ ...
  • AH-1 ラーベ
+ ...

概要

機種 戦闘ヘリ
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 14装薬140弾頭SC砲
最高速度 228km/h
航続距離 456km
エンジン DDS-12
乗員 2名
配備数 70機

詳細

帝國初の本格的な戦闘ヘリであり、乗員2人。前席に射撃手、後席に操縦士が縦一列に搭乗する、タンデム式コックピットを採用し、機首下に機関砲を搭載する。、我が国のヘリは小型で武装を持たない機種ばかりであり対地攻撃能力を持たない。しかし最近になり戦闘ヘリの有効性に気づかされ開発を開始。
2019年研究開始~2020年開発完了
2020年配備開始~
70機を配備中、さらに生産中。

改造型

AH-1X プロトタイプ
AH-1A 初期生産型

  • P-3輸送ヘリコプター
+ ...

概要

機種 戦闘ヘリ
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
最高速度 198km/h
航続距離 356km
エンジン DDS-9
乗員 2名+10名
配備数 70機

詳細

迅速に多数の兵を運べる機体として開発された輸送ヘリ。武装を持たず前線での損耗率が高いことが残念ながらの特徴。しかし多数の兵を運べる機体として重宝されている。あだ名は「飛べる豚」「棺桶製造機」と悲しい。

改造型

P-3X プロトタイプ
P-3A 初期生産型


  • P-2ヘリコプター
ミサイルから機関銃、人の輸送などが可能2019年10月6日現在90機を配備。

退役済み

+ ...
  • MT-4チャリオット
+ ...

概要

車種 戦車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 SC&DC型?弾頭TNTキャノン砲
12.7mmM1104同軸機銃
最高速度 70km
エンジン DPS-14M
乗員 5名
配備数 100両

詳細

MT-3の性能限界にもとずき新規開発されたMBTとなる。
量産性や整備性の面ではMT-3を引き継いで優秀となっている。
なお政府非公認の他国との模擬戦ではMT-3は歯が立たなかったらしいので
開発された。どうやらまだこの戦車は中華連邦の黒票の主砲に耐えれるようになったらしい。
2017年開発開始~2019年完了。
2020年配備開始~
500両配備

改良型

MT-4A 初期生産型
MT-4B 現量産型
PMTー4 プロトタイプ
  • MT-3レパルス
+ ...

概要

車種 戦車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装  
最高速度 40km
エンジン DPS-1
乗員 4名
配備数 350両

詳細

MT-1の性能限界にもとずき新規開発されたMBTとなる。
量産性や整備性が良く長い間使用されることとなった。
1998年開発開始~2001年完了。
2002年配備開始~2019年退役開始
現在はMT-4の配備が進み、退役しているところがあるが、今なお使い続けられている。
350両配備。

改良型

MT-3A 初期生産型
MT-3B 105mm砲から120mm砲へ換装
MT-3C エンジンをDP-3からDPS-1へ換装
MT-3D 前面装甲を改良
MT-3E 最終量産型
PMTー3 プロトタイプ
  • MT-1・・・・・・我が国が最初に開発、生産した戦車。

ハウィクルタフ海軍
Sea Forces of HKF
海軍大臣 サル・カルン
参謀総長 マク・クーパー
最高指揮官 キリー・アゼア
兵員数 約5万名
軍艦数 200隻以上
モット― 我らは海の覇者、我らより屈強な船乗りは無し。
一言 人員が足りねーよ増やせ。
+ 海軍保有装備一覧

戦艦

+ ...
  • カイロ級戦艦
+ ...
艦種 戦艦
艦名 地名
進水日 2023
建造費 国家予算の5%
全長 592B
横幅 72B
喫水 10~B
機関 MK211 4基
蒸気タービン 4基
スクリュー 4基
速力 20ノット以上
兵装 91cm4連装砲 4基
21cm連装砲 10基
90mm機関砲 14基
70mm機関砲 2基
他機関銃
レーダー

詳細

戦艦の中でも大型であり強力な主砲を持つアレクサンドリア級の拡大発展型としての戦艦が求められて開発された。アレクサンドリア級の正式な後継艦にして現ハウィクルタフ総旗艦になった。設計は海軍造船廠が担当したが建造時代はジョンソン重工業グループ全体が担当した。秘匿性が高いので建造中は造船所は布張りがされた。主に特徴的なのはその目立つ4つの4連装砲であり砲兵廠の技術の粋を集めて設計され我が国で最長射程60kmを誇る。最大射程での射撃の場合目視は不可能であり、人工衛星を用いた測量を行う。副砲に31cm連装砲が配置されていて、それでも巡洋艦を大破に持ち込める。また対空砲に30mm、50mmの機関砲が至る所に配備されている。船員は6000名を超え行動には必ず補給艦と油槽船が随伴する。

同型艦

機密保持のため公表せず。

  • アブーキル級戦艦
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...
艦種 戦艦
艦名 歴代皇帝から
進水日 2020
建造費 ****ネオドル
全長 646B
横幅 50~B
喫水 10~B
機関 MK211 4基
蒸気タービン 4基
スクリュー 4基
速力 20ノット以上
兵装 31cm連装砲 4基
21cm連装砲 6基
70mm機関砲 2基
他機関銃
レーダー

詳細

戦艦の中でも大型であり強力な主砲を持つアレクサンドリア級だが大規模艦隊の旗艦として建造されたのであり、小規模艦隊の旗艦として建造された。同じく小規模艦隊の旗艦として就役しているプロメテウス級は建造から長い年月がたち、老朽化が激しくなっており装備も当時は艦隊決戦を想定しており目まぐるしく発展する航空機に対処できない状況であった。アブーキル級戦艦は航空機に対処できるようCWISを搭載しており発射された対艦ミサイルにも対処ができるようになった。主砲もプロメテウス級から口径が大きくなっており射程も長くなっている。

同型艦

機密保持のため公表せず。

  • アレクサンドリア級戦艦
+ ...
艦種 戦艦
艦名 歴代皇帝から
進水日 2020
建造費 当時の国家予算4%
全長 646B
横幅 50~B
喫水 10~B
機関 MK211 4基
蒸気タービン 4基
スクリュー 4基
速力 25ノット以上
兵装 45cm3連装 4基
21cm連装砲 6基
90mm単装砲 4基
対艦ミサイルランチャ 4基
70mm機関砲 4基
他機関銃
レーダー

詳細

もはや何も言うまい。

同型艦

機密保持のため公表せず。

  • プロメテウス級戦艦
+ ...
艦種
艦名
進水日
建造費
全長
横幅 B
喫水 B
機関
速力
兵装
レーダー

編集中

詳細

編集中

同型艦


空母

+ ...
  • プスセンネス級空母
+ ...

概要

艦種 航空母艦
艦名 王から
進水日 2021年
建造費 300万ネオドル
全長 不明B
横幅 不明B
喫水 不明B
機関 MK12 2基
蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 20ノット以上
兵装 120mm対空砲 4基
90mm単装砲 12基
試製40mm連装機関砲 4基
20mm連装機関砲 20基
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基
AN/SPS-1 対空捜索用 5基
AN/SPS-13 対水上捜索用 3基

詳細

船体まで完成したが予算の問題で建造が中止されスクラップ処分になるところだったアレクサンドリア級5番艦以降の再利用案として長い船体を利用した航空母艦案がでて実際に甲板を貼り改装したのがこの艦となる。大型戦艦の大出力のタービンや厚い装甲をそのまま利用しているため船体はほぼ変わらず上部構造物はほとんどないため速力は向上している。アレクサンドリア級戦艦特有の艦尾に持つ、赤い大型のエレベーターまでも再利用しており甲板後部は特徴的な形となっている。ただ後部エレベーターを活用するために全通式甲板になり、アングルドデッキを持たず着艦作業と発艦作業とが干渉するようになってしまった。着艦のやり直しも困難になったことから、安全性・運用効率が他の大型空母に比べ大幅に低下している。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
CVNKP-1 プスセンネス ネームシップ 最近
CVNKP-2 メンチュヘテプ 味方識別レーダーの増設 最近

  • セト級水上機母艦
+ ...

概要

艦種 航空母艦
艦名 湖から
進水日 2021年
建造費 300万ネオドル
全長 不明B
横幅 不明B
喫水 不明B
機関 MK12 2基
蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 20ノット以上
兵装 試製40mm機関砲 1基
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基
AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-13 対水上捜索用 1基

詳細

ゆとりあるセト級輸送艦をベースに水上機運用能力を付与した改造艦の一つ。水上機を運用できるようにカタパルトを2基装備し、クレーンを2基装備している。尾鷲軍の水上機運用の歴史は浅く本級が水上機運用を主な任務にしている初めての艦である。安価な輸送艦からの改造であるため。建造費自体が安い。予算の少ない尾鷲海軍にぴったりな艦となっている。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
CVNKS-1 セト ネームシップ 最近
CVNKS-2 ジョン 海軍大臣の悪ふざけで海軍に属する人からランダムで選出 最近

  • カイロ級軽空母
+ ...

概要

艦種 航空母艦
艦名 地名
進水日 2020年
建造費 500万ネオドル
全長 不明B
横幅 不明B
喫水 不明B
機関 MK12 2基
蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 20ノット以上
兵装 75mm単装砲 4基
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基
AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-13 対水上捜索用 1基

詳細

いちいち不審船の監視にジェット機を使っていては燃料と維持費がかかってしまう。そのため比較的安価なプロペラ機をたくさん飛ばして、監視した方が安上あがりで効果的であるという結果が出た。しかし今あるプロペラ機は航続距離が短く広大な範囲を監視できないため安価で発着地兼補給艦という要求で作られた。できるだけ安価にするため輸送船を改造して作られた。もし戦争になったとしても前線で戦えるほどの力はないため、あくまでプロペラ機の補給艦という立場の軍艦である。見た目はいいためよく、尾鷲海軍のイベントにで公開されている。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
CVNKAー1 カイロ ネームシップ 2020年3月23日
CVNKA-2 ギーザ 格納庫拡大 2020年4月1日
  • キングジョージ級原子力空母
+ ...

概要

艦種 航空母艦(原子力空母)
艦名 歴代国王から。一番艦はキング・ジョージから
進水日 2020年
建造費 3億8,900万ネオドル
全長 312B
横幅 54B
喫水 8B
機関 加圧水型原子炉 2基
蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 最大30ノット以上
兵装 ファランクス CIWS 2基
レーダー AN/SPS-48E 3次元式 1基
AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-13 対水上捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基
AN/SPN-120 航空管制用 1基

詳細

 艦載機は充実しているのに空母がなく海上運用ができないことに危機感を覚えた軍部は、研究部に開発を指示、そしてできたのがこの空母である。
 最初、艦載機は20機ほどでいいだろうと高をくくっていたが研究用に輸入した空母から30期以上は必要と感じこれを訂正した。
そして同時期に研究に成功した加圧水型原子炉に目を付けこれを搭載できる艦を要求し、できたのがこの艦となった。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
CVNK-1 キングジョージ ネームシップ 2017年1月23日
CVNK-2 キングコンビーフ 2017年7月22日
CVNK-3 キングファード 2018年2月24日
CVNKー4 キングサクンス 2018年4月11日


海軍機

+ ...
  • 水上機
+ ...
  • OS3-U水上偵察機
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

空軍が運用する推進式複座小型偵察機S-1の水上機版であり基本はS-1のままだがランディングギアが車輪からフロートに変更されており水上に着陸できるようになっている。フロートの部分には燃料タンクが増設されており航続距離の延長が行われている。
用途 水上偵察機 分類 水上機
製造元 クラマン社 運用者 尾鷲海軍
全長 10B 横幅 8B
オプション 航空機偵察用カメラ 1基
最高速度 機密 航続距離 機密
実用上昇限度 機密 上昇率 機密

  • OS2-U水上機
機密資料であるが紛失し現在捜索中。
+ ...

概要

水上機母艦を先に作ってしまい運用する水上機がない状態になってしまった尾鷲軍は急遽練習機として使用されていた複葉機にフロートを付け水上機使用にしたもの。
用途 水上戦闘機 分類 水上機
製造元 クラマン社 運用者 尾鷲海軍
全長 10B 横幅 8B
武装 FC機銃 1門
最高速度 300km 航続距離 1010km
実用上昇限度 4,400m 上昇率 毎分14.7m

  • 艦上機
+ ...
  • AE-1早期警戒機
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

機体背面に大型の円盤型レドームを有し、強力なレーダー・電子機器により、対空警戒・監視を行なう。乗員はパイロット2名のほか、3名のレーダー手が乗り込む。
用途 早期偵察機 分類 航空機
製造元 ジョンソン重工業グループ 運用者 尾鷲海軍
全長 nB 横幅 nB
レーダー AN/APS-96 範囲 330km
最高速度 600km/h 航続距離 1300km
実用上昇限度 12,400m 上昇率 毎分38.7m

運用

航空母艦から発進し敵機よりも早く捕捉し友軍機に情報を提供するためにジョンソン重工業が開発、取得され機動艦隊に配備された。実戦はまだ経験していない。

  • A-3艦上戦闘機
完全に艦上戦闘機として開発された.
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

編集中

詳細

編集中

バリエーション

A-3A 先行量産機
  • A-2艦上戦闘機 
艦上戦闘機として開発された。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

尾鷲海軍の保有する可変翼と長距離ミサイルなどの運用を特徴するジェット戦闘機
用途 戦闘機 分類 艦上戦闘機
製造元 クラマン社 運用者 尾鷲海軍,空軍
全長 調べ中 横幅 調べ中
武装 144弾頭DC型TNT砲2基 M1対空ミサイル等
機体名 A-12A 乗員 二名
最高速度 2,019km 航続距離 2,430km
実用上昇限度 17,221m 上昇能力 76.06m/s
固定武装 M61A1 20mm機関砲×1
  • ミサイル
AIM対空ミサイル 射程 120km 弾頭 MK 82爆風破片弾頭 60kg
AZ-1対地ミサイル 射程 2.8km 弾頭 爆風破砕弾頭 113 kg
M1対空ミサイル 射程 4.8km 弾頭 HE破片弾頭2kg
AZ-1対地ミサイル 射程 2.8km 弾頭 爆風破砕弾頭 113 kg

開発経緯

W-1ウィングの開発によってジェット戦闘機の有用性に海軍が気付いて海軍がクラマン社に開発を命じた。
クラマン社はUB案を提案これを採用してこれをA-12と名付けた。
2019年10月23日、初飛行

運用

運用初期は最新技術に対応できずに1機がフラップスピンを起こし墜落、乗員は脱出したが機体は破壊されてしまった。
しかし訓練を積むうちに対応し現在はトップレベルの性能で国を守っている。

可変翼

 この機体の最大の特徴といわば可変翼だろう海軍機である以上着艦性能は大切だ。この場合直線翼が空気抵抗が大きく高い揚力を得やすいしかし直線翼にすると高速性能が低くなる。
 一方高速性能を重視すると低速性能が低くなるが空気抵抗の少ない後退翼の方がいい
 この直線翼と後退翼の特徴はトレードオフにあった。
これを解決したのが可変翼であった。
 着艦時や低速飛行時は大きく翼を広げ直線翼に近い形状になり高い揚力を得る。
 高速飛行時は、翼を後退させ空気を裂くような形状になり高速性能を発揮した。
尾鷲軍のなかで最速の艦上戦闘機になった。
これの制御はコンピューター制御で自機の状態によって翼の形状を変える。

バリエーション

A-12A 先行量産型

  • AC-6艦上攻撃機
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

A-10攻撃機の開発によって攻撃機の有用性に気付いた軍が新規で開発した中型
の攻撃機。3人乗りで必要に応じて4人にできる。
2人は操縦で1人は機体下にあるレーダーの管理を行う。
機体前部がレドームなため並列複座となっている
用途 攻撃機 分類 艦上攻撃機
製造元 クラマン社 運用者 尾鷲空軍、海軍
全長 31B 横幅 45B
武装 112弾頭DC型TNT砲2基 TNT投下機10基 M1対空ミサイル等
レーダー HK-10レーダー 範囲 120KM
最高速度 900km 航続距離 5010km
実用上昇限度 12,400m 上昇率 毎分38.7m
  • ミサイル
M1対空ミサイル 射程 4.8km 弾頭 HE破片弾頭2kg
AZ-1対地ミサイル 射程 2.8km 弾頭 爆風破砕弾頭 113 kg

開発経緯

尾鷲軍は、対地性能がないに等しいA-10攻撃機に代わる対地性能の高い性能の機体を要求しクラマン社が提案したZQ案を採用しこれをA-6を命名。
2019年8月2日、初飛行した。

運用

初期型のA-6Aを実戦部隊に配備した。機は全天候運用・精密攻撃のために複雑な電子機器を搭載しているためかなり高精度の攻撃ができる。
単機でも作戦行動のできるこの機を軍は評価した。

バリエーション

A-6Aイントルーダ― 初期生産型

小ネタ

この機は独特な形のコックピットをしているため『アルミのカゴ』と呼ばれている。


駆逐艦

+ ...
  • アシュート級駆逐艦
+ ...

概要

艦種 駆逐艦
艦名 海軍大将から
進水日 2021年
建造費 7億ネオドル
全長
横幅
喫水
機関 MK12ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 35ノット
兵装 90mm単装砲 1基
120mm対空砲 1基
MIK対艦ミサイル 4基
レーダー AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基
Mk.99/SPG-62ミサイル誘導用 3基

詳細

旧式化してきたアクア級、カウフ級の更新として建造された。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日

他18隻



  • アクア級駆逐艦
+ ...

概要

艦種 駆逐艦
艦名 海軍大将から
進水日 2020年
建造費 1億500万ネオドル
全長
横幅
喫水
機関 MK12ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 28ノット
兵装 25cm単装砲 1基
120mm対空砲 1基
MK41 VLS 8セル
レーダー AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基
AN/SPG-62 射撃指揮用 3基

詳細

カウフ級は成功した駆逐艦だった。しかしそれだけではスエズ運河、地中海、紅海を防衛することは難しい。ということで開発、建造された最新鋭の艦。
部品の一部をカウフ級と同じにすることで生産性を上げ、対艦能力を削り、対空能力を上げた。しかし値段は上がり配備数はカウフ級より少なくなるらしい。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
DSA-1 アクア ネームシップ 2020年2月29日


  • カウフ級駆逐艦
+ ...

概要

艦種 駆逐艦
艦名 海軍大将から
進水日 2019年
建造費 9500万ネオドル
全長
横幅
喫水
機関 MK12ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 35ノット
兵装 25cm単装砲 1基
120mm対空砲 1基
MIK対艦ミサイル 4基
レーダー AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

ルーズベルト級は、長い間就役してきたが性能の面では、他国に大きく上回れている。そして何より対艦能力がないに等しいので更新すべく新しい駆逐艦の計画に着手した。コンセプトは以下の通り
1:攻勢的な長射程のウェポン・システム
2:イージスシステムに準ずる強力な対空戦システム
3:船体装備ソナーおよび対潜哨戒ヘリコプター
4:29ノット以上の速力および5,000海里の航続距離
5:十分に強力な残存性
そして完成したのがこのカウフ級となる。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
DSK-1 カウフ ネームシップ 2019年1月23日
DSK-2 スワード 2019年1月23日
DSK-3 ファード 2019年1月24日
DSKー4 サクンス 2019年1月24日
DSK-5 フォード 2020年2月1日
DSK-6 ラ・ジェンキンス 2020年2月4日
DSK-7 デベール 2020年2月6日
DSK-7 ザブーム 2020年2月7日
他18隻


  • ルーズベルト級駆逐艦
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
+ ...

概要

艦種 駆逐艦
艦名 海軍大将から
進水日 1985年
建造費 8550万ネオドル
全長 109B
横幅 12B
喫水 5B
機関 MK12ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 35ノット
兵装 25cm単装砲 2基
レーダー AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

1984年8月、旧尾鷲共和国の建国により他国との戦争に備え、初代首相コンビーフ1世の指示により発令されたBSR計画(バトルシップレベルアップ計画)によってジョンソン造船で設計、建造された駆逐艦。我が国では初めてとなるVLSや単装砲2基搭載など我が国の最新の技術を使っている。

同型艦一覧

型番 ネーム 特徴 就役日
DSR-1 ルーズベルト ネームシップ 2018年9月23日
DSR-2 フレッチャー 2018年9月23日
DSR-3 ラドフォード 2018年11月24日
DSR-4 ジェンキンス 2018年12月24日
DSR-5 ラ・ヴァレット 2019年2月12日
DSR-6 ニコラス 2019年5月9日
DSR-7 オバノン 2019年8月25日
DSR-8 シャバリア 艦橋を2B長くした 2019年8月11日
DSR-9 ソーフリー 2019年8月25日
DSR-10 チャールストン 恵瀰詩=十洲帝国へ輸出 2019年8月25日
DSR-11 ストロング 2019年9月25日
DSR-12 テイラー 2019年10月31日
DSR-13 ド・ヘイブン 2019年11月13日
他22隻

フリゲート

+ ...
トゥール級フリゲート
+ ...

概要

艦種 フリゲート
艦名 地名から
進水日 2020年~
建造費 6550万ネオドル
全長 110B
横幅 12B
喫水 5B
機関 MK23ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 20ノット
兵装 120mm砲 2基
20mm機関砲 4基
砂機雷投射機 2基
レーダー AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

前級の老朽化を背景に新たな技術習得を目的とした試験艦の目的を含んでるフリゲート。対空に要を置いており武装が対空に特化したものとなっている。戦闘機能の大半を集中戦闘室に集合しており、きめ細やかな連携をとることができる。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
TPF-1 トゥール 一番艦 2022年4月22日
TPF-2 カバス 2022年3月22日
他50隻

  • アラメイン級フリゲート
+ ...

概要

艦種 フリゲート
艦名 地名から
進水日 2020年~
建造費 6550万ネオドル
全長 109B
横幅 12B
喫水 5B
機関 MK17ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 20ノット
兵装 40mm機関砲 2基
20mm機関砲 4基
砂機雷投射機 2基
レーダー AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

少ない我が海軍ではモレラ国と戦争が起これば制海権の喪失は目に見えてわかっていた。そのため建造期間が短く、大量に生産が可能な艦が開発され、本級になった。
本級は、他の多くの戦闘艦と異なり、商船構造で設計された。このため防御力の面で見劣りしたものの、建造期間が短くなったうえ、海軍の造船所ではなく民間の造船所に建造を委任することができた。
基本的に外海での運用は想定されておらず、主に地中海での使用が想定されている。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
APF-1 アラメイン 一番艦 2020年3月10日
APF-2 ファゴット 2020年3月10日
他50隻

コルベット

+ ...
KT-1コルベット
沿岸防衛を主な任務とするコルベット艦比較的軽武装
+ ...

概要

編集中

詳細

編集中

改造艦

編集中

  • ハンムーン級フリゲート
+ ...

概要

艦種 フリゲート
艦名 地名から
進水日 2021年~
建造費 5900万ネオドル
全長 92B
横幅 12B
喫水 5B
機関 MK17ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 40ノット
兵装 対空ランチャー 1基
砂機雷投射機 4基
レーダー AN/SPS-1 対空捜索用 1基
AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

少ない我が海軍ではモレラ国と戦争が起これば制海権の喪失は目に見えてわかっていた。そのため建造期間が短く、大量に生産が可能な艦が開発され、本級になった。
基本的に外海での運用は想定されておらず、主に地中海での使用が想定されている。

同型艦

型番 ネーム 特徴 就役日
他30隻

潜水艦・特殊潜航艇

+ ...
  • ルヒ級通常動力潜水艦
ディーゼルエンジンで動く潜水艦。とても静か。魚雷管4本

  • モロコ級警備潜水艦
ディーゼルエンジンで動く潜水艦。大量生産可能。地中海でのみ使用可。
魚雷管4本。30mm単装砲1基。


魚雷艇

+ ...
PZ-1型魚雷艇
+ ...

概要

沿岸で使用できる快速かつ小型で魚雷をもつ船をコンセプトにして開発された。
武装 20mm機関砲2基 MK30魚雷2本 砂爆雷投射機4機
速度 40ノット 1,350馬力エンジン2 GE式蒸気タービン2基
全長 41B 横幅 9B 喫水・9B

詳細

2019年12月15日15、国際情勢の悪化を聞き、価格が安く、量産が可能で重武装な艦を艦軍は欲した。これに目を付けたジョンソン造船が開発した。
エンジンは航空機のを改良して搭載した。

改造艦

PZ-1A 初期量産型
PZ-1B 20mm機関砲を37mmに換装
Pz-2型魚雷艇
+ ...

概要

沿岸で使用できる快速かつ小型で魚雷をもつ船をコンセプトにして開発された。
武装 20mm機関砲2基 MK30魚雷4本 砂爆雷投射機2機
速度 40ノット 1,350馬力エンジン2 GE式蒸気タービン2基
全長 41B 横幅 9B 喫水・9B

詳細

近年隣国諸国の海軍の拡大に対し有効な攻撃手段として考えられた魚雷による攻撃を効率よく行える海軍所属の兵器が必要とされて開発、建造された。

改造艦

PZ-1A 初期量産型
PZ-1B 20mm機関砲を37mmに換装


病院船

+ ...
  • ホンス級病院船
+ ...

概要

艦種 病院船
艦名 湖から
進水日 2023年~
建造費 5400万ネオドル
全長
横幅
喫水 8B
機関 MK17ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 24ノット
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

本級は敵味方問わず負傷した人間を収容し治療する船である船内には高度な治療を行うための設備が設置されており一般的な大型病院と同等の働きを行える。
  • セト級病院船
+ ...

概要

艦種 病院船
艦名 湖から
進水日 2023年~
建造費 5400万ネオドル
全長
横幅
喫水 8B
機関 MK17ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 24ノット
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

本級は敵味方問わず負傷した人間を収容し治療する船である船内には高度な治療を行うための設備が設置されており一般的な大型病院と同等の働きを行える。ホンス級よりかはやや設備が劣るがその分もとが輸送船であるため大量に建造されている。

揚陸艦

+ ...
  • モエリス級ドック型揚陸艦
+ ...

概要

艦種 ドック型揚陸艦
艦名 湖から
進水日 2020年~
建造費 5400万ネオドル
全長 101B
横幅 19B
喫水 3B
武装 42弾頭拡散対空砲 1基
機関 MK17ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 15ノット
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

限定的な揚陸作戦しかできないナセル級戦車揚陸艦に代わりエアークッション艇を用いた揚陸作戦を可能としたドック型揚陸艦。ナセル級は数を減らして生産されることになった原因。中華製エアークッション艇を載せれるように設計してある。ナセル級とは違い対空砲を搭載しているため、ある程度の自衛ができるようになっている。
2020年配備開始~
10隻配備中

  • ナセル級戦車揚陸艦
+ ...

概要

艦種 揚陸艦
艦名 湖から
進水日 2020年~
建造費 3400万ネオドル
全長 1012B
横幅 14B
喫水 3B
機関 MK17ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 15ノット
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基

詳細

エアークッション艇を用いたドック型揚陸艦が主流のなか
作られた戦車揚陸艦。武装はなく丸腰であるため護衛が必要である。
戦車2両+トラック1両orトラック3両が搭載可能。
ちゃんきーちょっと失敗
砂浜に接岸して船首の渡し板から部隊を上陸させる、戦車揚陸艦の一種にあたるものである。
2020年配備開始~
350隻配備中

輸送艦

+ ...
  • へケト級輸送艦
+ ...

概要

艦種 輸送艦
艦名 エジプト神から
進水日 2020年~
建造費 ***ネオドル
全長 120B
横幅 16B
喫水 5B
機関 MK17ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 15ノット
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基


詳細

国内で多く運用されている客船のバリエーションの一つである軍用輸送艦。セト級輸送艦とは元が同じであるがことらの方が大型車両の輸送に適している。戦艦や駆逐艦に使用されている機関より一つ旧式の機関を使用しているがこれは戦闘艦よりかは速度性能は重視されていないためである。量産に適した船型をしているためか見た目はひどい。

  • ムト級大型輸送艦
+ ...

概要

艦種 輸送艦
艦名 エジプト神から
進水日 2020年~
建造費 ***ネオドル
全長 300B
横幅 16B
喫水 5B
機関 MK21ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 20ノット
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基


詳細

遠征作戦の際に陸上兵器や食料などを大量に運べる船を求められた。他の船と比べると一度に運べる物資の量は圧倒的にこちらが多く速度はこちらの方が大きいながらも勝っている。ただほかの輸送艦と比べると建造費が倍以上であり、轟沈した際の影響がより多く積載しているこちらの方が大きい。あと上部が覆われていないため海水による錆などに気をつける必要がある。
50隻就役

  • セト級輸送艦
+ ...

概要

艦種 輸送艦
艦名 エジプト神から
進水日 2020年~
建造費 1400万ネオドル
全長 152B
横幅 16B
喫水 5B
機関 MK21ボイラー 2缶
GE式蒸気タービン 2基
スクリュー 2基
速力 10ノット
レーダー AN/SPS-12 航海用 1基


詳細

海上輸送能力が弱い我が国は新たな輸送手段を確保するために民間向けに造船された客船を改装し軍用輸送艦として就役させた。車両、人員を多数一気に運ぶことができ我が国は輸送の威力を大幅に増幅させた。
500隻配備中

  • ヌト級輸送艦
+ ...
老朽化した老兵。

歩兵装備品

+ ...
  • type2拳銃
後方勤務でも使用する上級将校向けの拳銃。信頼性が高く見た目も評価されている。
使用弾薬「9×19mmアラーム弾」
装弾数8+1発。

  • type12歩兵銃
ボルトアクションの小銃。
SMGとHGだけでは前線で戦うには不向きだという報告を受け開発された。
信用性が高く砂漠でも問題なく使用できる。
使用弾薬「7.62×41mmドイル弾」
装弾数5発

  • MP2軽機関銃
オープンボルト方式の軽機関銃
前線で戦う兵向きに開発された軽機関銃。1丁100ネオドル(20000円)と
類を見ないほど低コストで大量生産化に成功した。
使用弾薬「9×19mmアラーム弾」
装弾数20+1発

ハウィクルタフ空軍
Air Forces of HKF
空軍大臣 サムアウト
参謀総長 モハメド=レグルス
最高指揮官 マフムード・ヒガーズィー
兵員数 約5万名(内予備役3万名)
保有機数 221機以上
モット― 誰よりも高く、速く
一言 再編されても予算が足りない
+ 空軍保有装備一覧

戦闘機

+ ...
  • F-1 マザーグース
+ ...

概要

F-1戦闘機はハウィクルタフ国内で開発された戦闘機である。その小型の機体がゆえに大量に生産されて取得されている。極小型の機体に、直線翼に近いような浅い後退角を持った主翼を持っており加速性能に劣るが、翼幅荷重が大きくなって旋回性能とても優れている。両翼端に空対空ミサイルを装備でき、ハードポイントを合計5つ持つ。
用途 戦闘機 分類 航空機
製造元 ジョンソン重工業グループ 運用者 尾鷲空軍
全長 nB 横幅 nB
最高速度 1,743km/h 航続距離 2,483 km
実用上昇限度 12,400m 上昇率 10,516m/分

運用

砂漠地帯であるハウィクルタフ国内での運用のため環境に対してはかなり余裕をもって作られた。国内空軍では唯一の戦闘機であるために様々な任務に就くことが多い。 


攻撃機

+ ...
  • AC-1 パニッシャー
+ ...

概要

A-1攻撃機はハウィクルタフ空軍、海軍が運用する攻撃機である。ハウィクルタフ軍の「軽量、小型、空力的洗練を追求すれば自ずと高性能が得られる」という理念に基づき爆弾倉を持たず、武装はパイロンに搭載する。隣国の軍事量に対抗し量産が容易になるように設計が組まれ、短距離空対空ミサイルを搭載でき最低限の自衛能力を保有する。
用途 戦闘機 分類 航空機
製造元 ジョンソン重工業グループ 運用者 尾鷲空軍
全長 nB 横幅 nB
最高速度 1,743km/h 航続距離 2,483 km
実用上昇限度 12,400m 上昇率 10,516m/分

運用

砂漠地帯であるハウィクルタフ国内での運用のため環境に対してはかなり余裕をもって作られた。国内空軍では唯一の戦闘機であるために様々な任務に就くことが多い。 

輸送機

+ ...
  • C-3 ダフトバック
+ ...

概要

ハウィクルタフで初めてとなる本格的中型輸送機。性能、生産性の両方のバランスが取れた傑作機。主に空挺部隊輸送任務を担う。
用途 輸送機 分類 航空機
製造元 ジョンソン重工業グループ 運用者 尾鷲空軍、陸軍
全長 nB 横幅 nB
最高速度 346 km/h 航続距離 2,420 km
実用上昇限度 7,100 m 乗員 34人

運用

陸軍及び空軍で使用される。基本的に積めるものならなんでも運べるため、軍民問わず使用されている。最も使用されているのは軍ではなく民間航空のHKF Aie Linesである 

国民義勇防衛隊
Local Defence Volunteers
防衛隊代表 ケェル・コーフ
参謀総長 ラクシ・アリア
最高指揮官 ルイキ・クリー
兵員数 約32万名
保有機数 120両以上
モット― 誰にでも安心、安全で
一言 基本的に退役軍人が入隊する。
+ 防衛隊保有装備一覧

海上兵器

+ ...
  • A級駆逐艦
+ ...
艦種
艦名
建造期間
建造費
全長
横幅 B
喫水 B
機関
速力
兵装

詳細

すたれたものはまだ役に立つ。

同型艦

装甲車両

+ ...
  • AMT-1デビル中戦車
+ ...

概要

車種 戦車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 90mm砲、12.7mm機銃2門、7.92mm同軸機銃
最高速度 30km
エンジン APS-1
乗員 4名
配備数 150両

詳細

元々尾鷲陸軍で使用されていた中戦車で、砂漠でも問題なく稼働したがMBTの採用によって退役が決定。そしてスクラップとして販売され、それらを購入したのがコンビーフ3世であり、それらを新たに設立されるこの組織の装甲車両として採用した。しかし旧式化した車両はやはり性能でも劣り、最大貫徹力が140mmと貧弱。装甲も言うまでもなく貧弱。しかし整備性だけは高い。

改良型

AMT-1A スクラップ
AMT-1AB 再整備し稼働可能な状態
AMT-1AB いくつか改良
AMT-1B 最新配備型

  • AT-1ウルフ駆逐戦車
+ ...

概要

車種 駆逐戦車
全長  B
全幅  B
 B
重量  B
武装 75mm砲、7.92mm機銃1門
最高速度 50km
エンジン APS-34
乗員 5名
配備数 50両

詳細

デビル中戦車と同じような運命をたどっている駆逐戦車。
元々尾鷲陸軍で使用されていた駆逐戦車で、砂漠でも問題なく稼働したがMBTの採用によって退役が決定。そしてスクラップとして販売され、それらを購入したのがコンビーフ3世であり、それらを新たに設立されるこの組織の装甲車両として採用した。しかし旧式化した車両はやはり性能でも劣るしかし最大貫徹力が190mmとそれなりにある。そのたデビル中戦車と同じく、装甲も言うまでもなく貧弱、整備性だけは高い。

改良型

AT-1A スクラップ
AT-1AB 再整備し稼働可能な状態
AT-1B 最新配備型

最終更新:2024年04月13日 02:44
添付ファイル