●

暑い夏を超え10月も半ばになりました。
ツーリング日記の前置きとして、空調服について書きたいと
思います。


☆空調服を着ての走行テストの記事への直通ボタン↓
05/11 KMT中型ツーリングクラブ in ぐるっと琵琶湖


今年の5月11日に空調服の初走行テストをやりました。
あれから、6月も少々汗ばむ程度で問題なく快適な時を過ごせ、
7月入ってからは、外気温度がかなり上昇し、風も熱風じみて
きたため、空調服が取り入れる空気が熱いので、だんだんキツク
なってきました。
そして7月下旬からは32度~34度となり、日本名物の湿気が
多い夏を迎える事になります。
私的には、32度を超えると、空調服を着てても外出は避けたく
なりました。キツイけどまだ外出できるレベル。

そして8月に入ると、35度以上の気温です。
風が熱風に変わり、アスファルトからの照り返しで更に気温上昇して
いきます。外気温度が35度と発表されてても、路面上は40度超えます
さすがに空調服着てても、熱中症に掛かりそうになります。
ファンで取り入れた風が熱風のためか汗が乾くどころか滝のような汗です
もうファンがあっても無くても変わらない状態となります。
ただ、建物の影や冷房の効いてる場所へ行くと、ファンによって入ってくる
風が熱風から冷風になるので、最初は気持ち良いのですが、だんだん冷凍庫
に居るかのように冷たくなります。ここはもう調節しないと風邪を引きます。

ただ、私的には空調服が無かった頃は、7月~10月まで行動不能だったのが
8月~9月の半ばまでとなり、空調服のお陰で行動しやすくなったと結論が
でました。私的には買って正解だったと思います。

さて本題に移ります
毎度恒例のお散歩ツーリングです。
行き先も相変わらず高野山 龍神スカイランへ、まーくんと一緒に行ってきました。

ただ、この日はいつもと違っていた・・

土曜の夜にて、明日の天候を確認 この時(晴 時々 曇り)
日曜の07:00に起床し、天候を確認(どんよりとした曇りで小雨が降ってます)
この時の天気予報は(晴天) 「え! 晴天?? 降ってるよ?」
でも、その内晴れてくるのだろうと思い、出発準備へ

いつものように朝食を取り、少々早いがガソリンも入れるので早めに出発し
まーくんとの待合せ場所である、花坂ドライブインへ 10:00

待合せ場所へ着いても天候は小雨 でも、天気予報は晴天・・・
雨が降ってるのにも関わらず、バイクは多い事(笑
[みんな今回の天気予報に騙された口ですね~]

花坂ドライブインにて、まーくんも到着し 「えらい天候悪いなー 
でもバイク多いなー(笑」「まぁーその内 晴れてくるだろう」っと
いつものごとくプラス思考なお方でした(笑

そして、この季節の果物と言えば、柿です。 今回は帰路で買うのでは
なく、行きで買う事にしました。前回のように売り切れ寸前で買うと選択
できませんからね。

柿を購入後、小雨の中 龍神スカイラインへ向かったのです。

平地での気温 27度 ・ 高野山の気温 20度 少々寒いです。
護摩壇山での気温 15度くらい 「さぶぅ~・・」

護摩壇山へ到着したのだが、霧がどんどん濃くなってきてました。
いつも見えてるスカイタワーの展望台が霞んでます。

●以前撮影した本当の晴天の日

●今回の護摩壇山
※2枚の写真を比べてみてください。どれだけ霧で霞んでるか分かると思います


二人共 昔、三重県の県境の山道にて極度に濃い霧に覆われ速度15k/hという
自転車並みのスピードで恐る恐る走行した経験があります。
視野距離は10m先は何も見えない状態でした。

その経験からか、霧の恐ろしさを知っているため早めの下山となったのです。


帰路中 やはり霧が濃い場所もあり、道路がよく見えない所もありました。

※山間の綺麗な景色が霧のため、真っ白で何も見えません。
これは危険だ・・

[下山中、龍神スカイライン内で事故をされた走り屋風の車が居ました。
霧と濡れた路面でコントロールを失ったのでしょうね。
どれだけ、このコースを走り込んでいても、上手く走れるのは
ドライコンデションの場合のみです。どれだけプロでサーキットで
走り込んでる方でも、ウエットコンディションならクラッシュ率は
上がります。更に霧があると視界不良でクラッシュ率が更に高くなるのです。
経験豊富な方なら、それぐらい分かると思うのですが・・
まぁー言いたい事は山ほどありますが・・
無事に帰宅される事をお祈りします]


下山後、小腹の空腹を癒すため、かつらぎドライブINに寄ることにしました。
まーくんの話では、ここのたこ焼きが美味しいとかで、私も食べてみることに
したのです。
ここでやっと、天気回復です。「おせぇーよ・・」

※確かに美味い(笑
10個入りで250円 安くないですか?

たこ焼きを食べながら雑談し、帰路につきました。

気温は暑くも寒くもなく、こういう時期が一番バイクにとって走りやすい季節
ですよね~♪ しかし台風や雨が多いのも事実・・
なかなか幸せと感じる時間は短いようです。


☆霧走行 と まとめ動画

音量に注意願います。 1080HD再生可

※あの三重県の山中から比べたら、だいぶマシです
でも濃くなったら怖い怖い。


走行距離 176km

帰宅時間 17:47



                 by、管理人


【今までの訪問者】 -
【今 日の訪問者】 -
【昨 日の訪問者】 -

〔コメント記述〕
改行しても投稿されません。下記の投稿ボタンにて投稿してください。
注)書き込み日時が表示されます。


  • いよいよバイク再開ですね。
    この時期でも空調服ですか…近畿の暑さは私には想像も出来ません。
    それで柿…秋の代名詞的なイメージがあるので、そんな暑さでも
    売っているのでしょうか?まあ買った以上売っているのでしょうが。
    これから記事が増えてゆくことでしょう。楽しみにしております。
    私の方は「冬期間バイク預かります」のお知らせがディーラーから来ましたよw
    雪が降るまでに、あとどれだけ乗れるのか…ギリギリまで乗る所存ですが。
    タコ焼きはでかくて美味そう。こういうの食べたいな。
    あと看板の「柿の葉すし」が気になる。
    昔、金沢行った時、買って食べた記憶があるけど。
    マスターは生寿司派なのですかね?それとも単純にここのはあまり旨くないとか?w
    次の記事も楽しみにしております。
    私もぎりぎりまで乗って記事を書こうかと思いますので。
    でわっ (・∀・)ノ -- ノラ介 (2019-10-07 20:56:17)

  • さすがに、今回は空調服を着て行ってません。
    メッシュ素材のライダースーツに、インナーだけは普通の下着ではなく、
    空調服用の下着でしたけど・・だから、少々寒かった(笑

    高野山での話しですが、10月~11月一杯までは種なし柿が主です
    それ以降は、富有柿になり、12月中旬までかな、それ以降は
    別の売り場にはなりますが、みかんの季節となります。

    柿の葉すしは、何度か食べましたよ
    -鯖や鮭などの切り身と合わせ、柿の葉で包んで押しをかけたすし。
    場所によっては、昆布を巻いてから柿の葉を巻くところもある。
    表記は”柿の葉すし”とするところも多い。
    柿の葉は取り除いて食べる。

    青魚の苦手な人は、キツイかもですねw

    美味しいですよ、私は好きです(^_-)-☆

    そうですね北海道は、そろそろ冬支度なのでしょうか
    今年の乗れる日も残りわずか、しっかり楽しんでください。


    -- 管理人 (2019-10-07 22:26:38)
名前:
コメント:






  〇
最終更新:2019年10月07日 22:30