●

センタースタンドの無いバイクのメンテナンス作業の順序説明です。


今まで、リアホイルやチェーンの掃除やらオイルを吹くなどの
メンテをする時は、車体を少し前に出し、作業をして、
また車体を少し前に出しと、何度も繰り返してスペースもそれなりに必要で
大変でしたが、この度メンテナンス器具を手に入れた事により、
かなり楽になりました。
これで、スペースも気にせず、その場で作業ができます。
なお、前輪ホイルの掃除時は、1度か2度 車体を前に
出しながらの掃除になります。

今回の器具は、あくまでもリアタイヤ部分のメンテとなります。

★メンテナンス順序動画
音量に注意願います。1080HD再生可

注)作業には十分注意して、行ってください。
この作業は、バイクによっても異なります。
自分のバイクに合った作業をしてください。
[自己責任でよろしくです。]



                     by、Miruマサ


★「いいね」は、投票ボタンをポチッとしてください(*^-^)

投票が成功すると一番上まで戻ります。



【今までの訪問者】 -
【今 日の訪問者】 -
【昨 日の訪問者】 -

〔コメント記述〕
改行しても投稿されません。下記の投稿ボタンにて投稿してください。
注)書き込み日時が表示されます。


  • ご自分でメンテ出来る知識と経験がおありで本当に羨ましいです。
    私は全て専門家にお任せですので…
    もうそろそろ定期点検に姫様を連れて行かねばなりません。
    姫様のバッテリーを交換しなければならないかもです。
    インジェクションが全く作動しないんですよ。
    今は全部キックスターターです。
    職場のカブに詳しい人が「カブはバッテリー無くても動くよ」と
    恐ろしいことを言っていましたが。でも本当かもしれないと思いますw
    ま、しっかり整備して、お互い良い走りの一年にいたしましょう。
    (・∀・)ノ -- ノラ介 (2021-03-17 19:40:50)
  • ノラ介さん>あらら、もうバッテリーダメなんですね。
    今のカブでもバッテリー要らないんですかね?
    昔のカブなら、キャブなのでバッテリー無くても問題無いかもですが、
    インジェクションで低電圧だと、レギュレーターとか壊れるとか聞いた
    事があるので怖いですね。早くバッテリー交換される事を願います。 -- Miruマサ (2021-03-18 13:39:05)
名前:
コメント:






  ●
最終更新:2021年11月02日 10:10