新年あけまして、おめでとうございます。

昨年中にバイク用として買ったナビ YERA YPB606si用にナビガードと日差ガードを作ってみました。

はじめて買ったナビが MIO P350なのですが、バッテリーも地図データも古くなり、
ナビ上で空を走ってるような状態になったのです。
それからは、携帯電話AQUOS SHOT SH-05Cのナビでツーリングに行ってたのですが、
シガーからの充電で本体が熱くなり、長時間のナビ案内が困難であり、
去年、YERA YPB606si&レーダークレードルを買ったのです。


携帯電話のナビ案内が凄く良かったせいか、YERAのナビ案内に少し戸惑いましたが、
それにも慣れ、今のところ不自由を感じなくなりました。

そして、夏場用 携帯ナビガードに引き続き、こちらのナビ専用のナビガードと日差しガードを作成。

★ナビとレーダーをタンクバック内で固定するガード(完成)
☆何度かのテスト走行での後、振動対策にスプリングワッシャーと、網戸隙間用のスポンジを使い作成しました。
材料は、ベース材料:プラスチック板  骨組み:鉄板+ボルト・ナット・スプリングワッシャー  
    接着材料:車用両面テープ・グールガン・プラモデル接着剤  耐熱材料:アルミホイル  その他材料:網戸隙間用スポンジ


★タンクバックの上から、熱と光を避けるためのガードを作成 (テスト中)
☆固定ガードに習って、振動と角度調節のために、プラスチックのワッシャーと蝶ナットを使いました。
材料は、ベース材料:プラスチック板 骨組み:鉄板+ボルト・ナット・蝶ナット・プラスチックワッシャー
    接着材料:車用両面テープ・グールガン・プラモデル接着剤  耐熱材料:アルミホイル その他材料:銅線・配線を束ねる板


☆日差ガードの蓋を開けた状態


★YERA YPB606si用レーダークレードルと固定ガードとの固定ネジ交換。(完成)
☆レーダークレードルを固定ガードへ装着するのに、ボルトのサイズが合わなかったので、分解しボルトが回らないように固定した後
組み立てました。
材料は、固定ガードに合うボルトとプラスチックにゴム合成した厚み2cmの板・ナット・スプリングワッシャー・蝶ナット


① 固定ガードへナビとクレードルを装着。

② ①をタンクバックに入れた状態。

③ ②の上から日差しガードを装着。

☆日差しガードは、携帯電話ナビガードを引き継ぎ、脱着可能に。
 4本の銅線で固定するようにしました。

日差しガードの方は、普通に走行するだけなら、振動対策とかは完璧なのですが、夏場にならないと熱でどうなるか分からずで
テスト続行不能なのです。まだまだ、先は長そうな予感。

報告は以上。

                            by.管理人


【今までの訪問者】 -
【今 日の訪問者】 -
【昨 日の訪問者】 -

+ コメント欄閉鎖と投票ボタンについて 〔左の+クリックで説明が表示されます〕
新年度以外のコメント欄を閉鎖することにしています。御了承ください。

〔投票ボタン〕
この日記が気に入ったっていう方はお手数ですが、投票ボタンをポチッと
してください。よろしくです(*^-^)
注)同じIPからの連続投票が出来ない設定となっております。






最終更新:2013年05月06日 13:39