最終年度

最終年度にとるべき戦略をまとめます。
差のつきにくい短期勝負ほど最終年度の行動が重要になってきます。

  • 総資産の確認
毎年3月の決算時に全プレイヤーのおおよその総資産と物件収益を把握しておくことは重要ですが(特に抜かしたいプレイヤーと自分との差)、
ギリギリで抜かせなったということがないように最終年度はより正確に把握しましょう。

  • カードを惜しまず使う
ゲーム終了時にカードを残しても仕方ないので使えるものは使い、うまくカード駅に止まれれば売れるものは売ってしまいましょう。ただしキングボンビーには気を抜かないように。

福引カードは早い月に使って物件購入にあてましょう。
大逆転カードは最終年度が一番成功させやすいという噂があります。

  • 目的地を目指す
短期プレイであればあるほど目的地の収益は相対的に価値があるので年内に入れそうなら狙いましょう。目的地においしい物件が残っているならなおさらです。超短期プレイならば最終年度に数回目的地に入るだけで簡単に逆転できてしまいます。

  • 青マスに止まる
最終年度は6,7,8月に青マスで所持金を増やし、秋冬で物件を買うのが理想です。

  • 物件
物件収入の総額は収益額×残り年数なので、最終年度に近づくにつれ物件購入の価値は相対的に下がります。とは言え最終年度の物件の買い方如何で逆転できることも少なくないので戦略的に買っていきましょう。
最終年度の物件購入のポイントは
①所持金が余っても来年以降物件購入に使えるわけではないので、所持金を余らせず、かつ収益"率"よりも収益"額"に着目して物件を買うべきです。
独占時駅収益率/収益額が100%/8000万の宇都宮を買うより、5.94%/22億800万の東京を買ったほうがいいのです。
②終了に近づくにつれ物件購入にあたってイベントによる収支が無視できるようになります。決算収益のみが勝負になってきます。
ちなみにモモスラの出る駅でも7月以降に買えば卵を産まれてもゲーム終了まで孵化しないのでノーリスクです。ドジラ駅も2月ならノーリスクで買えます。

一発逆転には何と言っても沖縄です。貧乏神覚悟で狙っていきましょう。ただし買ったあとに冬の赤マスに捕まって手放すはめにならないように注意(特に不況時)
カニ漁船団がすでに買われていれば、ちいきデータで収益率が調べられます。40%や80%であればかなりお得なので買われてない漁船団を買うか、増資しに行きましょう(最終年度なので収益率の期待値は考える必要がなくなる)

  • 終了時特典
短期決戦だと食品王/工業王/農業王で貰える賞金で逆転できることもあります。
特に5年程度の超短期だと誰も工業物件を所有していないことが多いので、1件工業物件を買うだけで工業王になれる可能性があります。
工業物件で最安は5000万の仙台のたんす工場で、収益率も20%と悪くないので買えれば買っておきましょう。
有田焼工房1億5%も有田の独占が容易なことを考えるとオススメです。
農業王は賞金が年数×2000万前後と最も大きいですが、物件自体の収益率の低さを考えると積極的に狙うものではなさそうです。(5年以内のプレイであれば怪獣が出ないので収益率高めの青森や新潟をガっと買い占めて狙うのはあり)
それよりも序盤から高収益の食品物件を着実に買っていき食品王を目指すべきです。

  • メカボンビー売却
ゲーム終了までキングボンビーを喰らうことがなさそうなら、購入したメカボンビーやカプセルロボを研究所で売ってしまいましょう。

  • 最後っ屁パネル
貧乏神参照

  • 投資系イベントはやらない
最終年度付近で静岡のおもちゃ工場やSリーグの契約イベントが発生することがありますが、結果が出る前にゲームが終了しては投資分が丸損なので引き受けないようにしましょう。

  • 総資産は持ち金+所有してる物件の総額なので物件は買えるだけ買うといい。 (2012-01-05 15:29:40)
  • メカボンビーを売りやすいのは東北か九州。東北は青森付近から進行形カードを使う (2012-03-30 18:38:52)
  • 新規100年目、101年目以降のある場合もある (2022-11-27 23:34:58)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年11月27日 23:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。