ユニット育成


ユニットの育成について


育成の重要性

このゲームでは、プレイヤーのレベルが上がっても直接的な戦闘能力は一切上がりません。
プレイヤーの強さは使っているユニットによって決まります。つまり、強いユニットを揃えれば強くなれます。
強いユニットの育成には時間も手間も(費用も)かかりますが、強くなるには強いユニットを育てるのが最も早く確実な方法です。

強いユニットとは何か

重視しているものが最大値かコストパフォーマンスの良さかによって異なりますが、以下の3つは共通しています。
  • ユニットのレベルが高い(=攻撃力・防御力が高い)
  • 特殊能力のレベルが高い
  • 追加能力のレベルが高い

強いカードや強いパーティの基準の人それぞれなので、このページでは入手したユニットの育成方法のみについて記述します。

特殊能力、追加能力の重要性

特殊能力や追加能力の効果はパーセンテージによって表されます。
大まかに言うと、レベル1につき単体対象の効果で5%、全体対象の効果で0.5%の割合で効果が大きくなります。
実際はこれに効果の大きさに応じたパーセンテージが加算されることになりますが、レベルの重要性は同じです。
単体を例にすると、レベル1は5%(+効果の大きさ)、レベル20は100%(+効果の大きさ)なので、その差は95%ということになります。
これは、数値が10000のユニットに適用された場合、9500ポイントの差が出るという意味です。

バトルでは特殊能力、追加能力の発動数が重要になりますが、レベルを上げていなければその効果は僅かしかありません。
特殊能力、追加能力がきちんと育成されているユニットとそうでないユニットは、同じユニット、同じレベルであっても、
雲泥の差があると言っても過言ではありません。

具体的な育成


ユニットのレベルを上げる

ユニットのレベルは、強化素材がどんなユニットであっても上昇します。

ただし、
  • レアリティが高い
  • コストが大きい
ものの方がより大きく成長します。
とは言え、R以上のカードを強化素材に使うのは余りにもったいないので、使うなら《シェイド・オブ・~(S)》にしておきましょう。
(《シェイド・オブ・~(S)》は強化素材に使うことを目的として設定されたカードです)

なお、ユニットのレベルによって強化で増加する成長率に変化はありません。
ある程度レベルを上げてから《シェイド・オブ・~(S)》を魔素を使用した100%大成功で一括強化を行うとマグが大幅に節約できます。
その際、過剰に成長率を与えて無駄にすることがないよう気をつけましょう。

成長率が高いユニットほど入手に手間や高い体力が必要になります。
消費するマグの額を気にしないなら、Nでコスト1のカードを大量に素材にするのが体力消費は少なく済みます。
ただしこの方法は大量のマグを消費するので、マグに余裕がない場合はコストの高いものやN+を中心に素材にして強化するといいでしょう。

特殊能力のレベルを上げる

ユニットの特殊能力のレベルは、特殊能力を持つユニットを強化素材にすることで成長します。
他のゲームには成長に同名の特殊能力を持つカードを要求されるものもありますが、
このゲームは特殊能力さえ持っていればそれがどんな特殊能力であろうと成長の可能性があります。
その成長はランダムですが、特殊能力のレベルが高くなるほど成長しにくくなる傾向があるようです。
強化素材に含まれる特殊能力を持ったユニットの枚数が多くなるほどレベルが上がる確率は高くなります。

アイテム「豪傑の酒(S)」を使用することで、特殊能力のレベルを上げることができます。
強化のみで最大レベル(20)まで上げることは困難なので、ある程度はこれらの使用も必要になることでしょう。

追加能力のレベルを上げる

ユニットの追加能力のレベルは、追加能力を持つユニットを強化素材にすることで成長します。
追加能力さえ持っていればそれがどんな追加能力であろうと成長の可能性があります。
その成長はランダムですが、追加能力のレベルが高くなるほど成長しにくくなる傾向があるようです。
強化素材に含まれる追加能力を持ったユニットの枚数が多くなるほどレベルが上がる確率は高くなります。

追加能力のレベルが低いうちは追加能力を持ったユニットが1枚含まれていればまずレベルが上がります。
レベルが上がってくると1枚では上がらない場合も増えるので、上がりにくいと感じたら2枚に増やしましょう。
レベル19から20への成長はレベルが上がる確率が低めに設定されているようなので、3枚にするのが良いでしょう。

レイドボス討伐の際に特効となる追加能力も追加能力の成長に使うことができます。
ただし、戦闘スペルカードよりも成長率が低めに設定されているようなので、そのことに注意して使用してください。
習得に必要なアイテムは魔素よりも簡単に入手できる場合もあるので、うまく使えば魔素の節約も可能でしょう。

アイテム「虹のつまった指輪(S)」を使用することで、特殊能力のレベルを上げることができます。
特殊能力と違い追加能力は強化のみで最大レベル(20)まで上げることも十分に可能なので、
マグや魔素、素材の消費を抑えるためにこれらのアイテムを使用することになるでしょう。

追加能力の育成にはスペルを使用するため、相当量の魔素が必要になります。
しかし、レアカードを魔素にする以外の魔素の入手手段は少なく、その量も十分ではありません。
そこで、安価なレアカード、特にSRをトレードで入手して魔素にしてしまう方法がおすすめです。
自分には必要がないSRが報酬となっているイベントにも積極的に参加して、魔素(にするためのSR)を入手しましょう。
レイドボス討伐イベントでもRやR+が入手できるため、これらを魔素にするのも有効な手段です。

なお、聖属性、魔属性のユニットはクエストでは入手できず、入手手段はガチャやイベントに限られます。
そのため、聖属性、魔属性の魔素は(交換できるスペルを覚えられるユニットが手に入りにくいことから)追加能力を育成するのには適していません。

大成功

強化の際に時々発生する、あるいは魔素を消費して発生させる「大成功」はユニットの成長率を増加させますが、
そのカードがレベルMAXになるまでに行う強化の回数を減らしてしまうため、強いユニットを育てるには必ずしも有用ではありません。
レベルMAXになっても更に強化を行って特殊能力、追加能力を成長させることはできますが、
当然その強化費用は莫大となり、少なくない負担となることでしょう。
また、大成功が発生しても特殊能力、追加能力の成長率は変化していないという説が有力です。
偶然発生するものはどうしようもありませんが、特殊能力、追加能力を育成する際は魔素による大成功は行わないようにしましょう。

特殊能力、追加能力のレベルが関係ない進化用のSRを育てる際には非常に有用です。
魔素による大成功は、特に《シェイド・オブ・~(S)》をはじめとした素材用のユニットに使うとマグや素材の節約に繋がります。

キャンペーンの利用

時々、強化キャンペーンとして「強化費用半額」「成長率増加」などが行われる場合があります。
「強化費用半額」は、文字通り強化に必要な費用が半分になります。
レイドボス討伐イベントなどでたっぷりと素材を溜め込んでおき、この期間に集中的に育成をするのが効率的です。
「成長率増加」は上記の大成功の例の通り、特殊能力、追加能力の育成においては逆に損になる場合もあります。
この期間中は特殊能力、追加能力のレベルが関係ない進化用のSRを優先して育てるのが良いでしょう。

まとめ

上記のことから、強いユニットを育てるためには以下のような一括強化を行うのが理想的と言えます。

  • 全て特殊能力を持ったユニット
  • 追加能力のレベルに応じた枚数の、追加能力を付与したユニット(1~3枚)

手間を省くためにユニットのレベルのみを一気に上げ、特殊能力と追加能力をアイテムで上げるという方法もありますが、
これらの成長に使用するアイテムは比較的高価であるためこの方法は推奨されません。
なるべく強化のみで特殊能力と追加能力を育て、足りない分をアイテムで補う方法が一般的です。

強いユニットを育成するには、地道な積み重ねが重要です。
ただユニットのレベルだけを上げたユニットは、ただ攻撃力や防御力が高いだけのユニットと言う事もできます。
ユニットの性能を発揮させ、強いユニットにするためには手間を惜しんではならないということを念頭に置いておきましょう。

アドバイス

「冒険」は基本的にチャプターが進むほど必要体力が増え、素材の入手が困難になっていきます。
もし育成に行き詰まっていて、最新のクエストを進めているのであれば、それを一旦止め、
体力をユニット育成のための素材確保にのみ使うようにすれば状況は改善されるはずです。
クエストは育成が一段落してからじっくり進めても遅くはありません。

素材の入手

強化に際して課題となるのが素材となるユニットの入手について、効率が良いと思われる方法をいくつか挙げておきます。

レイドボス討伐イベント

次々と現れるレイドボスを撃破する事で、大量の素材を入手することが可能なイベント。
《妖精の輪(S)》《豪傑の酒(S)》《虹のつまった指輪(S)》といったユニットの強化に使用するアイテムを入手できることもあり、
非常に「稼げる」、ユニットの育成には重要なイベントであると言えます。
このイベントにどれだけ参加できるかが育成の成否を分けると言っても過言ではありませんが、拘束時間が長いのが欠点です。
時間があればなるべく参加し、育成のために素材を確保することが推奨されます。

大量に確保した素材は、強化半額キャンペーンが行われるまで取っておいて、キャンペーン期間中に消費することを推奨します。
これをするだけで相当な額のマグが節約できるはずです。

効率の良いクエスト

特殊能力、追加能力の育成に適したユニットを効率良く入手できると思われるクエストの一覧です。

チャプター1-4「追いついてきた魔物を倒せ」
基本データ 体力-1 経験+1 マグ+20
ドロップ 《オルクス夜戦隊》《ウミゴロウ》《幼年樹のトレント》〈慈悲無き黒翼のカケラ〉
特殊能力 4種類中 1種類
戦闘スペル学習可 4種類中 1種類
コメント 《ウミゴロウ》を大量に入手して特殊能力の育成に使用することを目的としたクエスト。
《幼年樹のトレント》は戦闘スペル学習可なので、追加能力の育成のみが目的の場合に役立つ。

チャプター2-3「飛竜の攻撃をかわせ」
基本データ 体力-2 経験+2 マグ+40
ドロップ 《ウミゴロウ》《アース・スピリット》《スノーフレーク》《バードマン少年隊》
特殊能力 4種類中 2種類
戦闘スペル学習可 4種類中 2種類
コメント 特殊能力と戦闘スペル学習可を両立する《スノーフレーク》を最も安く手に入れることができる。
《ウミゴロウ》は特殊能力を持ち《アース・スピリット》は戦闘スペル学習可なので外れの少ないクエストである。

チャプター8-3「見張り兵をやりすごせ」
基本データ 体力-5 経験+5 マグ+100
ドロップ 《精霊の娘サラスヴァティ》《エルフ森林警備隊》《スノーフレークS》〈黒き毛の魔獣のカケラ〉
特殊能力 4種類中 3種類
戦闘スペル学習可 4種類中 3種類
コメント ユニットカードは3枚とも特殊能力と戦闘スペル学習可を両立している。
どれも成長率が高いユニットなので強化費用の節約にも一役買うだろう。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年08月05日 21:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。