「攻略チャート01」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

攻略チャート01」(2013/04/05 (金) 22:21:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents -[[攻略チャート01【2013年度版】]]/[[攻略チャート02【2013年度版】]]/[[攻略チャート01]]/[[攻略チャート02]]/[[攻略チャート03]] 拠点、ダンジョン、狩り場の位置はマップ参照。レベルは敵の強さから逆算した目標なので、余裕があればどんどん先に進んでもいい。 狩り場情報もかなり安全重視なので、装備さえ整っていればレベルが上の相手も可能。あくまでも、レベルから見て経験値を安全に稼げる目安です。 閲覧者の方へ。wiki左上の「編集」から誰でも編集可能です。情報追記歓迎。 //具体的な数値を消している方へ。(値段が)「高い」、(攻撃力が)「強い」という表記だと、「高い」が10万Gなのか200万Gなのか、「強い」は銀うり無強化でいいのかGM+10門並を想定してるのか、と見る人への判断材料が全くなくなってしまって不親切ではないかと思います。もちろん価格は時価だったり装備の常識は変わってしまったりという問題を抱えているのは重々承知ですが、wikiでしたら事後に変わってしまったものも後からいくらでも訂正できるものなので、なるべく見る人にとって、どれくらいかの判断材料を与えられるような具体性のある表記となるようご協力お願いします。また、編集談義でも話し合われていることですが、情報はなるべく残して足りないものを拡充していく方向でお願い致します。 //テンプレ //*Lv○~ このLV帯での目標 //-出来る事・やっておくとよい事の例 //-行動値や装備など具体例があると尚よい // //|このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h //|拠点・キャンプ名等|MAP座標(x00.y00)|補足| // //|このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h //|ダンジョン・資源名等|MAP座標(x00.y00)|補足| // //|おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h //|MAP座標(x00.y00)|標的名|補足| *最初に -カンパニー名は''変更不可''!よく考えて決めよう。 -まずは操作に慣れよう! --クエストやチュートリアルに従い、アマモシティの各施設やコマンドの確認。 -序盤は初期装備でも十分。必要だと思うならカンパニーショップ(以下CS)の「金属バット+1」が安くて強い。 --CSで初心者向けに序盤用の装備を安売りすることはよくある。CSは定期的に覗くようにしよう。 --現在は「ぼろ斧-5」「ぼろ散弾銃-3」が1桁程度の低価格で売られていることもあるので、そちらでも良いだろう。 -スキル装備は忘れずに。序盤は効果が小さくても、スキルレベルが上がれば効果も徐々に上がる。移動用、狩り(戦闘)用など状況に合わせてこまめにスキルを付け替えよう。 -Lv50までの初心者保護期間は行動の必要時間が短くなっているので、どんどん社員を増やしていこう。 --余裕があればトレーダーのスキル「快適な野宿」をできるだけ上げておくとよいだろう。 -公式サイトを見て、実施中の[[イベント]]を''必ず''チェックしておこう。 --初心者カンパニーでも参加できるイベント(例:インファントマザー狩り)は序盤の資金集めや装備強化のためにとても役立つ。 -マイミク招待・登録のクエストはクリアすると強力な課金アイテムや戦車が入手できる。 --クエストNo.161「マイミクを5人登録させる」をクリアできると、最初からティーガーIIに搭乗可能に。最初期では破格の性能を誇る。 --マイミクにはあなたのカンパニー情報や社員情報がまるわかり。水着幼女や半裸マッチョで社員を固めている人は画面左上のマイミク情報から「情報を非公開」にしよう。 -毎日のログインボーナスとして手に入る無料メタルくじのアイテムやバリアシールIIはあとから貴重な合成材料・取引アイテムとして使える。 --序盤の資金繰りにいくつかCSで売却したら、倉庫に貯めておくのが吉。 -毎週水曜日のメンテ後はハンターオフィスで「今週のターゲット」を確認しよう。 -SF:スターフォール GW:グレートウォール TN:トコナツ *LV~5 C01到達・北の洞窟でデマーグ発見 -アマモシティ周辺で適当に狩りをしてLV3くらいまで上げると良い。 -アマモシティ右の砂漠には遭遇型賞金首のインペイラーが出るのでまだ近づかないように。 -招待特典のレンタルタンクがあるなら、ハンターを載せればC01へ向かうのも簡単。 -伐採場01や粘土地層01で「採掘」をして木材や粘土を貯めておくと、初心者期間を過ぎた後にCSで売ってお金を稼げる。 -移動時には地形の移動速度と特性に注意。 --戦車に乗っていると、基本的に移動速度が上がる(移動時間が短くなる)。ただし、一部地形(荒地)では徒歩とあまり変わらない。 --森には戦車に乗ったまま入れない。アマモシティからキャンプ01や北の洞窟に向かうときは戦車から降り、徒歩で森を抜ける方が早く着く。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ01]]|SF x02.y02|アマモシティ以外の初めての拠点| |[[北の洞窟]]|SF x07.y02|[[デマーグ>埋蔵・合成戦車#id_3bc81685]]がある| |[[ブックのテント]]|SF x03.y02|ミニマップ用ワープアイテムを売っている| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |伐採場01|SF x01.y06|木材(回数制限50回)| |粘土地層01|SF x04.y01|粘土(回数制限50回)| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x06.y06|からっポリタンLV1(火炎瓶)、カニガンLV2(不発弾)|最初はココで| |SF x03.y03|拳銃ごろLV3(GOROカード鉄)、すでごろLV3(回復ドリンク)|| |SF x02.y03|ごろ軍団LV3 四種(ナイフ+1・金属バット+1・GOROカード鉄・回復ドリンク)|※要回復アイテム| |SF x03.y05|流れ弾LV6|| *LV~10 ごろチーフ討伐でバギー入手、C02到着 -バギーは、ごろベースにいる賞金首ごろチーフを倒すとアマモシティに置かれる。 -バギーを入手したらお金を貯めてCSで全体攻撃SEを買おう。ピッチングマシン、うり坊ミサイル、銀のうり坊などを買おう。全体攻撃SEは戦闘を一変させるほど強力。 -そろそろ主砲も強化したい。CSで安価であり、攻撃力が300を超える「177mmアモルフ+3」を買えればしばらくの間通用する。 --副砲は余裕があれば。「20mmバルカン~+2」などをそろえてもよいだろう。 --無強化で十分。自力強化よりは材料・制作費で型落ち強化品を買う方がお得。アップデートが進んだ現在ではアモルフ+3でも少ない資金で購入できる。 -歩兵にはグループ攻撃できる武器を持たせると狩場が増える。余裕があれば防具も良い物を揃えたい。 --カラシニコフ+3、AK改+5や水中銃+4は強力だがドロップ武器なので安価。 -インペイラーを倒せないなら砂漠を迂回して道沿いにC02を目指す。 -アマモシティの一歩上のマスには賞金首「メガっポリタン」がおり、ドロップのポリタンフレームとポリファイヤーはCSで高額で売れる。 --たとえ自社だけで戦う事になっても余裕で倒せる相手。挑戦は毎日1回可能なので、宝くじ感覚で参加してみてもいい。 -初心者期間終了後はCSでのアイテム販売が可能になる。 --ポリタン油、カミカゼコア、ドラム缶など、序盤で入手可能&CSで高額販売ができるアイテムは強力な資金源になる。CS相場を抑えておこう。 -資金が欲しいのなら、ログインボーナスを売るのが手っ取り早い。 --特に「バリアシールII」「GPSテレポーター」「電子手帳」は高額で取引されているため、売れば序盤から余裕のあるプレイが出来るだろう。 ---手数料として販売価格10%が必要になるため資金に余裕が無いうちは「特殊改造キット」やメタルくじ特等の販売は序盤は控えておいたほうが良い。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ02]]|SF x16.y08|| |[[ごろベース]]|SF x06.y09|チーフ討伐に到達は必須だが、内部探索の必要は無い| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |廃材置場01|SF x02.y11|スクラップ(回数制限50回)| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x05.y10|すでごろLV10(回復ドリンク)、拳銃ごろLV10(GOROカード鉄)|| *LV~15 スージー入手・砂漠の廃ビル地帯で転送装置起動キーとバトルワゴン入手 -スージーは戦車の通れない山岳を超えた先にある。山岳地帯の一番下は空飛ぶギロチンが出ないので、そこから侵入すると良い。 -スージーがあれば砂漠の廃ビル地帯探索は楽になるが、バギーがあるなら後回しでもいい。 -転送装置が使えるようになれば拠点間を一瞬で移動できるので、移動時間を大幅に短縮できる。 --廃ビル地帯探索を開始したら別チームはC02で待機させておき、キー入手後はすぐに転送装置を動かせるようにしておくとよい。 -テントをCSで購入しておくと休憩時間を半減できるため、行動時間を短くできる。資金と相談し、必要な分を購入しておこう。資金に余裕があるなら99個まとめ買いするのもアリ。 -インペイラーの落とす「切り裂く背ビレ」「引き裂くキバ」はフィギュア材料としてCSで高額販売が可能。 --余裕で倒せる遭遇型賞金首は毎日巡回して倒すようにしておくと、資金源の一つになる。 -ブックのテントでワープGD(1,000G)を買ってチームに一個持たせておこう。転送先の一歩右のマスに拠点(ごろターミナル01)があるため、転送事故対策になる。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[砂漠の廃ビル地帯]]|SF x18.y17|[[バトルワゴン>埋蔵・合成戦車#id_0a1b5860]](10F)、転送装置起動キー(3F)がある| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |[[スージー>埋蔵・合成戦車#id_70af75a5]]の探索|SF x21.y05|x21.y05、およびその周辺のマスどれかにランダム。山を越えるので徒歩で行く必要がある| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x16.y07|ごろ軍団LV15 四種(ナイフ+1・金属バット+1・GOROカード鉄・回復ドリンク)|要回復アイテム| *LV~20 C03到着。 -C02から非常に遠いので廃ビルより先に発見しておくか、廃ビル探索後すぐに向かうと良い。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ03]]|SF x13.y21|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x13.y20|一輪刺しLV22・一輪砲LV25(修復ゼリーXS・ジャンクXS)|| |SF x08.y20|流れ弾LV26|※2グループ出ることがあるのでグループor全体攻撃を2名以上お勧め ※ビッグカミカゼ| *LV~25 NOME-8(機関車)入手 -NOME-8は初期状態でS-Eを2つ搭載でき非常に強力だが、荒地に侵入できないのでMAP開拓の際は要注意。 -どうしても荒れ地を通過したい時は別の戦車で牽引しよう。 -NOME-8に全体攻撃S-Eを2門搭載したのなら、LVの目安通りに進んで来た人も背伸びをして先に進むことを考えてもいい頃。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |||| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |[[NOME-8>埋蔵・合成戦車#id_425d8508]](機関車)入手|x02.y16~x02.y18|戦車の埋蔵位置はランダム| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |||| *LV~30 C04到着・ワープGW拾ってグレートウォールへ GW:カベノシタ到着・バルバロッサ入手 -ワープGWはSF x01.y21で拾える。 -ワープGWを使うとGW x17.y14に飛ばされる。道沿いに北に進むとGW最初の拠点、[[カベノシタ]]に到着。 -GWでは侵入すると砲撃を受けるマスが多く存在するので、MAPデータベースで確認を推奨。 -カベノシタには10万Gで戦車情報を教えてくれるNPCがいるが、払う必要はない。 -ワープGWの到着地点の一歩右には賞金首「グレートウォールA」がいる(有る?) --ほぼ攻撃されない上にドロップ品の「GWのかけら(大)~(小)」はCSで高額で売れる。 ---安定したお金稼ぎとしてオススメ。ワープGWは、この地点へのアクセスにも役立つ。 -バルバロッサはHPが高く、S-Eも搭載できる戦車。全体攻撃のS-Eを搭載すれば強力な戦力になるはずだ。 -ワープGW到着地点の東にはx24.y16に伐採所04、x20.y17でMC品の「バトーキット」を拾える。敵のレベルは25~35程度なのでレベル上げがてら探検してみてもいいだろう。 --「バトーキット」は消耗品なので、作る戦車パーツを良く考えて使うこと。課金できるのであればメタルショップで売っているため、こだわらなくてもよい。 --戦車パーツの選択として、山に入れる「クラブマン」「Xフット(制作難易度高)」や水に入れる「ホバー」などの足周りがある。 ---探索範囲を広げるのに便利。特にホバーは将来的に1~2個は作ることになるためそこまで保留にするのも手。 -ワープGWで街に戻る際、砲撃マスを極力避けた最短ルートを選ぶと、空の賞金首実装に伴って出現した最強クラスの賞金首B2マンタレイに稀ではあるが街目前で遭遇する事がある。 --この適正Lvどころか、C14界隈を闊歩できるクラスでも全滅しかねない相手なので、回避したい場合は砲撃マスを1回分余計に受けるルート(L字ルートが最適)で帰還しよう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |ワープGW入手|SF x01.y21|新マップグレートウォールに行くためのアイテム| |[[カベノシタ]]|GW x14.y10|| |[[バルバロッサ>埋蔵・合成戦車#id_93aef906]]の探索|GW x08.y08付近の道沿い|| |[[キャンプ09]]|GW x05.y06|| |[[キャンプ04]]|SF x04.y25|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |希金属鉱床02|GW x18 y17|採掘は1日3回までだがレアメタルが大量に取れるので金稼ぎに。ギロチンに注意。| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW X10.Y15|ゴールドアントLv12,16,23|しばやき砲装備のTソロも可能で難易度は低め。| |GW X06.Y11|ゴールドアントLv12,16,23|| |SF X05.Y24|一輪刺しLV32・一輪砲LV35(修復ゼリーS・ジャンクS)|※機関車のみ直接進入不可 ※ビッグカミカゼ| |GW X23.Y15|トレーダー殺しLV25、トレーダー殺しLV32、ミサイラスLV24、ミサイラスLV30|ワープGW到着地点から近い。うり坊ミサイル他の破壊属性S-Eがあれば楽勝。低めのレベルで来た人にはオススメ| |GW X14.Y11|4WDマシンガンLv8、4WDマシンガンLv9、T01ゴリラLv10、さまようタイルLv5|残骸ホイールと不発弾で小銭が稼げる。敵が弱いので全体SEを1つ乗せた戦車1両あれば余裕|   *LV~35 フルメタルボア討伐・ノースレイク到着 GW:ニュービートラ討伐・アリ塚でヴォロシロフ入手 -フルメタルボアはノースレイク行きを阻む強敵。倒せばその日のうちは出現しないので、戦車がやられたら出直すのもアリ。 --初期装備のままでは倒すのは困難を極めるため、装備は整えておこう。 -ニュービートラは混乱攻撃をしてくるが、基本的に対処法は無いので普通に戦うしかない。 (※一応拡張のプロジアムで防ぐことは出来る) --ニュービートラのドロップ品「ビートラフレーム」はCSで高い値段が付いているので、安定して狩れるようになったら倒しておこう。 -アリ塚のヴォロシロフは徒歩で探す必要がある上に、サムライアリが出るのが辛い。 --ヴォロシロフはSEを2門搭載でき非常に強力な戦力になる。この頃にはハンターの乗る戦車部隊は格上の敵もなぎ倒して先に進めるようになるだろう。 -メカニックはLV30で基本改造、LV35で改造技術を覚える。 --資金に余裕があるならば、[[デマーグ>埋蔵・合成戦車#id_3bc81685]]の砲塔と[[バトルワゴン>埋蔵・合成戦車#id_0a1b5860]]本体にSEスロット増設をしておくとよい。 --戦車の砲塔を交換するとHPや装備できる武器数が変わるので試してみてもいい。SE持ちの戦車に、SE持ちの砲塔を取り付けて戦力を集中するのが定石。 --初心者保護期間の時間短縮が使えるので、資金に余裕があるなら副砲スロット、ブレードスロット、道具スロットと順番に穴をガンガン開けていこう。 -メカニックは合成技術を改造技術と同じLV35で覚える --この段階で手に入るアイテムは合成・強化しても時間・値段的に割りに合わないことが多い。 ---装備の強化目的での合成はCS購入での装備強化がひと通り終わるまでは積極的に手を出す必要はない。 --うまく合成アイテムを選べば、合成スキルのレベル上げをしつつ、合成後のアイテムをCSで売って資金稼ぎをすることができる。メカニックの手が空いているなら合成させておこう。 --お奨めはレアメタル1で作れる鉄くずXS(店売り)と、レアメタル12で作れる鉄くずS(CSで1000G以上で売れる)。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[ノースレイク]]|SF x24.y18|SF第二の拠点| |[[アリ塚]]|GW x13.y08|[[ヴォロシロフ>埋蔵・合成戦車#id_829b594e]](5F)| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x04.y04|4WDマシンガンLV30,32,35、さまようタイルLV40|砲撃地点を通らず狩りたいならGW x07.y06でも出現する。| *LV~40 C05到着、はしご車入手 GW:C09到着、スカベンジャー討伐、アイアンポット入手、C11到着 -はしご車は19.14の森の中で見つかる場合もあるので注意。ギロチン対策にはSSSSで焼夷手榴弾を持って行くといいだろう。 -はしご車は主砲こそないもののSEのある戦車。無理に探すことはないので、戦車の台数が足りなくなってからでもいいだろう。 -アイアンポットは戦車が侵入できない山岳地帯にあるので、探索はソルジャーで。 -アイアンポット付近には遭遇型賞金首スカベンジャーがいる。戦車に乗っていても防げない即死ガス攻撃があるので、ガスマスクorシノビマスクを装備しておこう。 -スカベンジャーのコモン「機械の目玉」はフィギュア用にCSで高額取引されている。資源採掘場としても優秀なので、手の空いた社員を常駐させておいても良いだろう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[はしご車>埋蔵・合成戦車#id_4bfcc8eb]]の探索|SF x19.y15及びその周辺のマス|| |[[キャンプ09]]|GW x05.y06|| |[[アイアンポット>埋蔵・合成戦車#id_de8d16ec]]の探索|GW x10.y03及びその周辺のマス|山岳なので戦車進入不可| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |廃材置場04|GW x11.y04|スクラップ(回数50回)、山岳だが掘りやすい。ガスマスクorシノビマスク必須| |パーツの墓場02|GW x09.y01|電子部品(回数3回)、電子部品を集めるならオススメ、山岳だが掘りやすい。ガスマスクorシノビマスク必須| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x05.y04|さまようタイルLv30|攻撃してこないので低レベルの育成に最適。Sの連続攻撃上げにも。| |GW x11.y02|鉄くずゾンビLv47,ジャンクアーミー47,ジャンクアーミーLv25|鉄くずL・XL集めに。ガスマスクorシノビマスク必須。| |GW x18.y04|雪原ダコ40、雪原ダコ46|C11↓。アクセスが非常に良くドロップ品が高く売れる。| |GW x17.y03|トレーダー殺しLV41、トレーダー殺しLV52、ミサイラスLV44、ミサイラスLV53|C11←アクセスが非常に良くドロップ品の残骸ホイールが高く売れ非常に金策にいい。&br()鉄くずM、Lも地味にオイシイ。うり坊ミサイル他の破壊属性SEがあれば楽勝| |GW x03.y05|4WDマシンガンLV36,40,41、さまようタイルLV50|砲撃地点を通らず狩りたいならGW x07.y05でも出現する。| *LV~45 C08到着、南の洞窟でシャーマン発掘 ワープトコナツ拾ってトコナツへ ワープ忍びの里を作って忍びの里へ -キャンプ08は非常に遠い。後に戦車・レオパルトを掘る時の拠点になるほか、オススメ狩り場へのアクセスにもなる。 -シャーマンは防御の高い戦車。メカニックの改造で砲塔にSEスロットを開けることができるので、必ず開けておこう。砲塔は載せ替えができるので、後々まで役に立つ。 -キャンプ05とキャンプ08の間(x26,y23)でワープトコナツを拾うことができる。(ワープGWと比べ拾いにくいので根気よく探索を。) --使うとトコナツx18.y28に転送される。海岸沿いに北上してビーチタウンを目指そう。 -トコナツのX17.Y29 海辺の岩窟で拾うことのできる戦車チハは、この時点ですでに弱すぎるし、拡張性も低いので使うのが難しい。将来的に改造経験値の取得に使えるので、余裕があれば拾っておこう。 -トコナツ↑のx16.y22にて魚肉、高級魚肉はかなりの高額で店に売れるため、ここで資金を稼ぎ、CSにて「チェーンガン」「F.クラッカー」「H.トルネード」をそろえると後々の攻略が格段に楽になる。 -スターフォール各地に出現する賞金首「からくり半蔵」のドロップアイテム「半蔵のかけら」10個を合成して作るワープ忍びの里を使って忍びの里に行ってもいい。 --半蔵系の賞金首が沢山出るため、半蔵のフィギアが作りやすくなっている。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ08]]|SF x37.y21|| |[[南の風穴]]|SF x04.y27|[[シャーマン>埋蔵・合成戦車#id_e331989e]](2F)| |[[ビーチタウン]]|TN x16.y23|| |[[海辺の岩窟]]|TN x17,y29|[[チハ>埋蔵・合成戦車#id_76f178e6]](3F)| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |忍びの里||ワープ忍びの里を使っていく、半蔵系の賞金首が沢山出る| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x02.y05|4WDマシンガンLv48,51、T01ゴリラLv50、さまようタイルLv60|破壊属性武器、ヴィークルキラー推奨| |TN x16.y22|カニガンLv32、軟体キャノンLv28、半魚人Lv45|ドロップ品(魚肉、高級魚肉)を売って資金稼ぎに| *LV~50 C06、C07到着 ティーガー入手、レオパルト入手 GW:サルモネラチャンプ討伐 -キャンプ06はキャンプのマス自体が森になっているので、最後の一歩は戦車から降りること。砂漠のへそへの拠点になる。 -砂漠に出現するイエローバスタード(通称YB)に注意。 -キャンプ07は非常に遠いが、コンビナート、BG研究所などに行く拠点になる。 -2011/03/09のメンテナンスで、キャンプ06からキャンプ07までの広域(ティーガー検索場所含む)に遭遇形賞金首であるハゲタカヤーボが配置された。 --遭遇率は低いが、このLVでは遭遇=全滅となるため、運が悪いと何度もキャンプ06からやり直すことになる。寄り道をしないで、まっすぐ進むこと。 -[[ティーガー>埋蔵・合成戦車#id_865fc262]]は防御に優れる戦車。資金に余裕がある場合はメカニックの改造で本体にSEスロットを増設しておこう。 -[[レオパルト>埋蔵・合成戦車#id_c81c973b]]は攻撃・防御とも最強クラスの戦車。特に砲塔が強力なので、砲塔交換で主力戦車に載せ替えることも考えておこう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ06]]|SF x36.y13|| |[[キャンプ07]]|SF x35.y02|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x03.y01|タコタンクLv60,52、カニガンLv50|(戦車でもマヒノン必須。タコタンクドロップが高価で資金稼ぎにも良い)| *LV~55 GW:C10到着、グレートホイール討伐 -C10への山越えはC09から南下していくルートが基本。アイアンポットを使って戦車を牽引するといい。 --レオパルト等を牽引し、山を越えたらレオパルトに乗り換えて隠れるTで進む方法と、乗員4人と戦車4台を一つずつ運んで正攻法で進む方法がある。 --空飛ぶギロチンが出るため、歩兵部隊で進むのは難易度が高い。焼夷手榴弾を持たせておけば対策にはなるが、それでも十分なレベル上げ(Lv55以上推奨)が必要になる。 --山岳地形(x02,y08)から荒地地形(x02,y09)へは戦車に乗ったまま進むことができる。牽引での移動距離は最小限にすること。 --最後の1マス(x03,y09)のT01ゴリラには注意。道中には地雷も何箇所かあるので、回復アイテムは忘れずに。 --荒地が多いのでNOME-8を持っていくのはやめた方がいい。ここまで来くればレオパルトを始め優秀な戦車がそろっている筈。 -C10南西の砂漠に出現する「グレートホイール」は一発の強い攻撃があるので、短時間で倒せるだけの攻撃力のある戦力で挑みたい。 --一例としては、主砲「177mmアモルフ+3」「180mmBST・改」 --副砲に「30mmMG・改」「F.クラッカー」 --SEに「H.トルネード」や「GM+++3」、可能であれば「銀うり+++3」「ATM+++3」「うりミサ+++3」「銀うり+++3」など破壊属性(ダメージ1.5倍)のものを使おう。 ---装備やレベルの弱いうちは特殊砲弾の徹甲弾を持ち込むと戦いやすい。 //「強力」だけでは「どれくらい強力なものが必要か」の見当も付かないよななーと思って具体例を書き加えておきました。なので、消さないで下さい! |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ10]]|GW x08.y18|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x37.y20|すでごろLv58,拳銃ごろLv58,ナイフごろLv58,バットごろLv58|全体武器推奨| |GW X06.Y18|メタルイーターLv66,74,88 アシッドアントLv62|酸蟻に先制できれば長期間放置可。徒歩部隊もアルカリ軟膏を大量に持たせれば半日くらいは持つ。| |GW X05.Y20|サムライアリLv52,60,75|ドロップ品で稼げる狩場、戦車だと安定する。予めグレートホイールを倒しておく事。| *LV~60 GWシルバーボア討伐、エイブラムス入手 TN:C15到着 -このあたりから敵のレベルがどんどんインフレするのに対し、こちらのレベルはなかなか上がらないので、戦力の強化はレベルよりも装備の充実度が大切になってくる。 --ハンター4名の主力戦車に火力を集中することが重要になる。メカニックの改造による戦車のスロット増設、砲塔交換、戦車と砲塔のレベルアップは積極的にやっておこう。改造レベルは3まで上げておきたい。 --強化済みの装備品はCSでも買えるが、自前で合成できると、より安く装備品を揃えることができる。合成レベルも3まで上げておきたい。 --戦車は「H.トルネード」「ATM++」「うりミサ++」「銀うり++」、ソルジャーには「ツインバイパー」などの全体攻撃武器を可能な限り揃えていきたい。 -C10の↓↓マスから南東にかけて「シルバーボア」が出現する。HPが高く戦車大破攻撃もあり「グレートホイール」以上の難敵。 --揃えるべき戦車装備品はグレートホイールと同じでOK。もちろんより強いものを、より強化し、より数多く揃えるほうがよい。 --攻撃は装甲タイルで防ぐことが可能。消耗品なので、それなりに金がかかる。資金はタイルよりも武装強化に回すほうが長い目で見ると効率はいい。 -エイブラムスのある湾岸ビルB棟は敵レベル120以上あるかなりの難所。特にサムライアリの集中攻撃が脅威。装備はしっかり強化しておくこと。 -キャンプ15は戦車に搭乗したまま進める南を回りこむルートのほうが難易度は低め。 --道中は敵レベルが急上昇していく上に敵の同時出現数も多めになっているため、全体攻撃SEを装備した主力戦車部隊で道具欄は修復ゼリー満載にして進めよう。 --余裕があるならばテントを持って行ってもよいだろう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[湾岸ビルB棟]]|GW x01.y29|[[エイブラムス>埋蔵・合成戦車#id_72605d23]](5F)| |[[キャンプ15]]|TN x05.y16|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |||| *LV~65 GW:カベノウエ到着、C12到着 -C10からカベノウエへ向かう途中には、LV140クラスの雑魚敵のほかシャンブラーXと言う強大な壁が立ちはだかる。 --装備を充実させるのはもちろん、冷凍弾も多数用意すべし。 --運がよければシャンブラーXが出てこない事もあるが、基本アテにしてはいけない。 --シャンブラ―Xを倒す前提で行く場合で課金無しの場合、SE装備「GM+++3」「H.トルネード+3」「ATM+++3~+5」「うりミサ+++3」「銀うり+++3~+5」をかなりの量(おおよそ8本以上)を持って行くことをお勧めする。あと装甲タイルを満載し、冷凍弾もいくつか持っていき、凍結の状態異常を狙う。ダメージソースとして改造でブレード用のスロットを追加し「合金ブレード+3」などを装備するのもいい。 -シャンブラー地帯を突破したらあとはカベノウエへ一直線。道中には賞金首ホワイトランスがいるが、ダメージは大きくないので越えられるはず。 --シャンブラ―Xを倒せるのであれば、ホワイトランスは問題なく倒せると思うが、状態異常の凍結で動けずに20ターン経過で戦闘終了することもある。牽引戦車に余裕があればヒーターを持たせておくと多少は倒しやすくなる。 -このくらいのレベルになれば、ソルジャー部隊で「コンビナート」の探索に挑戦してみてもいいだろう。その場合、全体攻撃の武器を2人以上に持たせておきたい。最下層の賞金首MWSギドラが落とすMWSフレームはCSで高額で売却できる。複数集めて戦車MWSを作るのもいい。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[カベノウエ]]|GW x20.y22|GW第二の拠点| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |[[コンビナート]]|SF x39.y02|| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |||| *LV~70 TN:フォートポート到着、C17到着 -先ずGWの水際研究所でミズグモを手に入れてSFにある戦車[[カラシン>埋蔵・合成戦車#id_3a3de356]]を手に入れておく。 --ただし、2011/6/8のアップデート以降は賞金首オオナマズサブマリンが水没地点の近辺を回遊している。出現率は低めとはいえ、この段階のLvでは歯が立たない相手なので注意を怠らないように。 --その後カラシンを使ってGWとSFの水中に一つずつ、ビーチタウン横の水中に一つあるバトーキットを入手、キットを使って足回り「ホバー」を必要数だけ造る。 --ミズグモは装着者が死亡すると破壊される為、足りない場合はTNの各地に埋蔵されている物を回収しておくこと。合成でも作れるが高額の為注意! --ホバーは水上開拓をするつもりがないのであれば1~2個作るだけでいい。残りは砲塔や本体にとお好きにどうぞ! -ビーチタウンから戦車であれば足回りがホバーの戦車もしくはカラシン、ソルジャーであればミズグモ装備で海岸線沿いに北上して行けばフォートポート、C17のいずれも到着は難しくない。 --ただし、戦車には装甲タイルと榴弾、ソルジャーにはプロテクターを装備させておかないと、アッサリ全滅するほど強い敵が出るため注意すること。 -フォートポートには店売り最強の白兵用装備、C17には店売り最強の運転強化装備がそれぞれ売られている。是非購入・強化して活用しよう。 -C10周辺の水中に出現する賞金首『ゲンゴロイド』を倒して、ゲンゴロブレードやゲンゴロミサイルを作ってもいい。 --但しその場合は水上対応の戦車が3~4台必要になるだろう。対空属性の為、特殊砲弾「ショートアロー」や対空装備・対空戦車があると戦いやすい。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |フォートポート |TN X27.Y13|世紀末・改装備が売っている| |キャンプ17 |TN X17.Y07|近くを探索する拠点にするといい| |水際研究所(7~10F)|GW X10.Y16|7~10Fにミズグモがある| |人類海軍ビルA|TN X18.Y11|人類海軍ID・Aが無いと見つけられない、人類海軍装備箱A・Bから強力な人間用装備が出る| |孤島の社|TN X15.Y13|強力な白兵装備がある| |別荘跡地|TN X25.Y15|強力な運転強化装備がある| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |ミズグモ4個|TN X18.Y11|人類海軍ビルA発見以前なら簡単に見つけられる、発見後は諦めたほうがいい| |ミズグモ4個|TN X23.Y22|敵も弱く最寄の陸地から渡れば安全にミズグモを確保できる| |ミズグモ4個|TN X02.Y23|水中の為戦車使用がお勧め| |[[マイクロバス>埋蔵・合成戦車#id_de3161b7]]|TN X13~16.Y14|水上の為、戦車を使用し、ごろサーファー対策にタイルを積み探索したほうがいい| |ゲンゴロイド|C10周辺の水上|水上の為、戦車を使用したほうがいい| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |TN X03.Y17|ファイヤーコングLv100、フライングタンクLv100、4WDマシンガンLv102、T01ゴリラLv100|Fタンクフレームが高額で売れる。ソルジャーは即死攻撃に注意。&br()メカニック・トレーダーでもATMプラス+5と制帽、シールドショーツ、ウルトラサンダル、アーマーHF、N-2B(それぞれ+3まで強化が必要)で運転を350~400ぐらい高めればダメージをほとんど受けない。&br()経験値はだいたい8000~9000、資金は15000~20000手に入る。装備さえ整っていればLv60メカニック4人でも狩れる。| |TN X15.Y16|半漁人Lv106、カニガンLv92、ソラトビウオLv92、タコタンクLv72|高級魚肉、魚肉が売れる。ビーチタウンから行く場合は途中に荒地があるので注意が必要| -GW・TNが攻略したい --[[攻略チャート02]]へ -GZに挑戦したい --[[攻略チャート03]]へ *コメント >古いコメントは[[過去ログ>攻略チャート/コメントログ]]に格納されます。 #pcomment(reply,10,攻略チャート/コメントログ)
#contents -[[攻略チャート01【2013年度版】]]/[[攻略チャート02【2013年度版】]]/[[攻略チャート01]]/[[攻略チャート02]]/[[攻略チャート03]] 拠点、ダンジョン、狩り場の位置はマップ参照。レベルは敵の強さから逆算した目標なので、余裕があればどんどん先に進んでもいい。 狩り場情報もかなり安全重視なので、装備さえ整っていればレベルが上の相手も可能。あくまでも、レベルから見て経験値を安全に稼げる目安です。 閲覧者の方へ。wiki左上の「編集」から誰でも編集可能です。情報追記歓迎。 //具体的な数値を消している方へ。(値段が)「高い」、(攻撃力が)「強い」という表記だと、「高い」が10万Gなのか200万Gなのか、「強い」は銀うり無強化でいいのかGM+10門並を想定してるのか、と見る人への判断材料が全くなくなってしまって不親切ではないかと思います。もちろん価格は時価だったり装備の常識は変わってしまったりという問題を抱えているのは重々承知ですが、wikiでしたら事後に変わってしまったものも後からいくらでも訂正できるものなので、なるべく見る人にとって、どれくらいかの判断材料を与えられるような具体性のある表記となるようご協力お願いします。また、編集談義でも話し合われていることですが、情報はなるべく残して足りないものを拡充していく方向でお願い致します。 //テンプレ //*Lv○~ このLV帯での目標 //-出来る事・やっておくとよい事の例 //-行動値や装備など具体例があると尚よい // //|このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h //|拠点・キャンプ名等|MAP座標(x00.y00)|補足| // //|このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h //|ダンジョン・資源名等|MAP座標(x00.y00)|補足| // //|おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h //|MAP座標(x00.y00)|標的名|補足| *最初に -カンパニー名は''変更不可''!よく考えて決めよう。 -まずは操作に慣れよう! --クエストやチュートリアルに従い、アマモシティの各施設やコマンドの確認。 -序盤は初期装備でも十分。必要だと思うならカンパニーショップ(以下CS)の「金属バット+1」が安くて強い。 --CSで初心者向けに序盤用の装備を安売りすることはよくある。CSは定期的に覗くようにしよう。 --現在は「ぼろ斧-5」「ぼろ散弾銃-3」が1桁程度の低価格で売られていることもあるので、そちらでも良いだろう。 -スキル装備は忘れずに。序盤は効果が小さくても、スキルレベルが上がれば効果も徐々に上がる。移動用、狩り(戦闘)用など状況に合わせてこまめにスキルを付け替えよう。 -Lv50までの初心者保護期間は行動の必要時間が短くなっているので、どんどん社員を増やしていこう。 --余裕があればトレーダーのスキル「快適な野宿」をできるだけ上げておくとよいだろう。 -公式サイトを見て、実施中の[[イベント]]を''必ず''チェックしておこう。 --初心者カンパニーでも参加できるイベント(例:インファントマザー狩り)は序盤の資金集めや装備強化のためにとても役立つ。 -マイミク招待・登録のクエストはクリアすると強力な課金アイテムや戦車が入手できる。 --クエストNo.161「マイミクを5人登録させる」をクリアできると、最初からティーガーIIに搭乗可能に。最初期では破格の性能を誇る。 --マイミクにはあなたのカンパニー情報や社員情報がまるわかり。水着幼女や半裸マッチョで社員を固めている人は画面左上のマイミク情報から「情報を非公開」にしよう。 -毎日のログインボーナスとして手に入る無料メタルくじのアイテムやバリアシールIIはあとから貴重な合成材料・取引アイテムとして使える。 --序盤の資金繰りにいくつかCSで売却したら、倉庫に貯めておくのが吉。 -毎週水曜日のメンテ後はハンターオフィスで「今週のターゲット」を確認しよう。 -SF:スターフォール GW:グレートウォール TN:トコナツ *LV~5 C01到達・北の洞窟でデマーグ発見 -アマモシティ周辺で適当に狩りをしてLV3くらいまで上げると良い。 -アマモシティ右の砂漠には遭遇型賞金首のインペイラーが出るのでまだ近づかないように。 -招待特典のレンタルタンクがあるなら、ハンターを載せればC01へ向かうのも簡単。 -伐採場01や粘土地層01で「採掘」をして木材や粘土を貯めておくと、初心者期間を過ぎた後にCSで売ってお金を稼げる。 -移動時には地形の移動速度と特性に注意。 --戦車に乗っていると、基本的に移動速度が上がる(移動時間が短くなる)。ただし、一部地形(荒地)では徒歩とあまり変わらない。 --森には戦車に乗ったまま入れない。アマモシティからキャンプ01や北の洞窟に向かうときは戦車から降り、徒歩で森を抜ける方が早く着く。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ01]]|SF x02.y02|アマモシティ以外の初めての拠点| |[[北の洞窟]]|SF x07.y02|[[デマーグ>埋蔵・合成戦車#id_3bc81685]]がある| |[[ブックのテント]]|SF x03.y02|ミニマップ用ワープアイテムを売っている| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |伐採場01|SF x01.y06|木材(回数制限50回)| |粘土地層01|SF x04.y01|粘土(回数制限50回)| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x06.y06|からっポリタンLV1(火炎瓶)、カニガンLV2(不発弾)|最初はココで| |SF x03.y03|拳銃ごろLV3(GOROカード鉄)、すでごろLV3(回復ドリンク)|| |SF x02.y03|ごろ軍団LV3 四種(ナイフ+1・金属バット+1・GOROカード鉄・回復ドリンク)|※要回復アイテム| |SF x03.y05|流れ弾LV6|| *LV~10 ごろチーフ討伐でバギー入手、C02到着 -バギーは、ごろベースにいる賞金首ごろチーフを倒すとアマモシティに置かれる。 -バギーを入手したらお金を貯めてCSで全体攻撃SEを買おう。ピッチングマシン、うり坊ミサイル、銀のうり坊などを買おう。全体攻撃SEは戦闘を一変させるほど強力。 -そろそろ主砲も強化したい。CSで安価であり、攻撃力が300を超える「177mmアモルフ+3」を買えればしばらくの間通用する。 --副砲は余裕があれば。「20mmバルカン~+2」などをそろえてもよいだろう。 --無強化で十分。自力強化よりは材料・制作費で型落ち強化品を買う方がお得。アップデートが進んだ現在ではアモルフ+3でも少ない資金で購入できる。 -歩兵にはグループ攻撃できる武器を持たせると狩場が増える。余裕があれば防具も良い物を揃えたい。 --カラシニコフ+3、AK改+5や水中銃+4は強力だがドロップ武器なので安価。 -インペイラーを倒せないなら砂漠を迂回して道沿いにC02を目指す。 -アマモシティの一歩上のマスには賞金首「メガっポリタン」がおり、ドロップのポリタンフレームとポリファイヤーはCSで高額で売れる。 --たとえ自社だけで戦う事になっても余裕で倒せる相手。挑戦は毎日1回可能なので、宝くじ感覚で参加してみてもいい。 -初心者期間終了後はCSでのアイテム販売が可能になる。 --ポリタン油、カミカゼコア、ドラム缶など、序盤で入手可能&CSで高額販売ができるアイテムは強力な資金源になる。CS相場を抑えておこう。 -資金が欲しいのなら、ログインボーナスを売るのが手っ取り早い。 --特に「バリアシールII」「GPSテレポーター」「電子手帳」は高額で取引されているため、売れば序盤から余裕のあるプレイが出来るだろう。 ---手数料として販売価格10%が必要になるため資金に余裕が無いうちは「特殊改造キット」やメタルくじ特等の販売は序盤は控えておいたほうが良い。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ02]]|SF x16.y08|| |[[ごろベース]]|SF x06.y09|チーフ討伐に到達は必須だが、内部探索の必要は無い| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |廃材置場01|SF x02.y11|スクラップ(回数制限50回)| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x05.y10|すでごろLV10(回復ドリンク)、拳銃ごろLV10(GOROカード鉄)|| *LV~15 スージー入手・砂漠の廃ビル地帯で転送装置起動キーとバトルワゴン入手 -スージーは戦車の通れない山岳を超えた先にある。山岳地帯の一番下は空飛ぶギロチンが出ないので、そこから侵入すると良い。 -スージーがあれば砂漠の廃ビル地帯探索は楽になるが、バギーがあるなら後回しでもいい。 -転送装置が使えるようになれば拠点間を一瞬で移動できるので、移動時間を大幅に短縮できる。 --廃ビル地帯探索を開始したら別チームはC02で待機させておき、キー入手後はすぐに転送装置を動かせるようにしておくとよい。 -テントをCSで購入しておくと休憩時間を半減できるため、行動時間を短くできる。資金と相談し、必要な分を購入しておこう。資金に余裕があるなら99個まとめ買いするのもアリ。 -インペイラーの落とす「切り裂く背ビレ」「引き裂くキバ」はフィギュア材料としてCSで高額販売が可能。 --余裕で倒せる遭遇型賞金首は毎日巡回して倒すようにしておくと、資金源の一つになる。 -ブックのテントでワープGD(1,000G)を買ってチームに一個持たせておこう。転送先の一歩右のマスに拠点(ごろターミナル01)があるため、転送事故対策になる。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[砂漠の廃ビル地帯]]|SF x18.y17|[[バトルワゴン>埋蔵・合成戦車#id_0a1b5860]](10F)、転送装置起動キー(3F)がある| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |[[スージー>埋蔵・合成戦車#id_70af75a5]]の探索|SF x21.y05|x21.y05、およびその周辺のマスどれかにランダム。山を越えるので徒歩で行く必要がある| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x16.y07|ごろ軍団LV15 四種(ナイフ+1・金属バット+1・GOROカード鉄・回復ドリンク)|要回復アイテム| *LV~20 C03到着。 -C02から非常に遠いので廃ビルより先に発見しておくか、廃ビル探索後すぐに向かうと良い。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ03]]|SF x13.y21|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x13.y20|一輪刺しLV22・一輪砲LV25(修復ゼリーXS・ジャンクXS)|| |SF x08.y20|流れ弾LV26|※2グループ出ることがあるのでグループor全体攻撃を2名以上お勧め ※ビッグカミカゼ| *LV~25 NOME-8(機関車)入手 -NOME-8は初期状態でS-Eを2つ搭載でき非常に強力だが、荒地に侵入できないのでMAP開拓の際は要注意。 -どうしても荒れ地を通過したい時は別の戦車で牽引しよう。 -NOME-8に全体攻撃S-Eを2門搭載したのなら、LVの目安通りに進んで来た人も背伸びをして先に進むことを考えてもいい頃。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |||| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |[[NOME-8>埋蔵・合成戦車#id_425d8508]](機関車)入手|x02.y16~x02.y18|戦車の埋蔵位置はランダム| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |||| *LV~30 C04到着・ワープGW拾ってグレートウォールへ GW:カベノシタ到着・バルバロッサ入手 -ワープGWはSF x01.y21で拾える。 -ワープGWを使うとGW x17.y14に飛ばされる。道沿いに北に進むとGW最初の拠点、[[カベノシタ]]に到着。 -GWでは侵入すると砲撃を受けるマスが多く存在するので、MAPデータベースで確認を推奨。 -カベノシタには10万Gで戦車情報を教えてくれるNPCがいるが、払う必要はない。 -ワープGWの到着地点の一歩右には賞金首「グレートウォールA」がいる(有る?) --ほぼ攻撃されない上にドロップ品の「GWのかけら(大)~(小)」はCSで高額で売れる。 ---安定したお金稼ぎとしてオススメ。ワープGWは、この地点へのアクセスにも役立つ。 -バルバロッサはHPが高く、S-Eも搭載できる戦車。全体攻撃のS-Eを搭載すれば強力な戦力になるはずだ。 -ワープGW到着地点の東にはx24.y16に伐採所04、x20.y17でMC品の「バトーキット」を拾える。敵のレベルは25~35程度なのでレベル上げがてら探検してみてもいいだろう。 --「バトーキット」は消耗品なので、作る戦車パーツを良く考えて使うこと。課金できるのであればメタルショップで売っているため、こだわらなくてもよい。 --戦車パーツの選択として、山に入れる「クラブマン」「Xフット(制作難易度高)」や水に入れる「ホバー」などの足周りがある。 ---探索範囲を広げるのに便利。特にホバーは将来的に1~2個は作ることになるためそこまで保留にするのも手。 -ワープGWで街に戻る際、砲撃マスを極力避けた最短ルートを選ぶと、空の賞金首実装に伴って出現した最強クラスの賞金首B2マンタレイに稀ではあるが街目前で遭遇する事がある。 --この適正Lvどころか、C14界隈を闊歩できるクラスでも全滅しかねない相手なので、回避したい場合は砲撃マスを1回分余計に受けるルート(L字ルートが最適)で帰還しよう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |ワープGW入手|SF x01.y21|新マップグレートウォールに行くためのアイテム| |[[カベノシタ]]|GW x14.y10|| |[[バルバロッサ>埋蔵・合成戦車#id_93aef906]]の探索|GW x08.y08付近の道沿い|| |[[キャンプ09]]|GW x05.y06|| |[[キャンプ04]]|SF x04.y25|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |希金属鉱床02|GW x18 y17|採掘は1日3回までだがレアメタルが大量に取れるので金稼ぎに。ギロチンに注意。| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW X10.Y15|ゴールドアントLv12,16,23|しばやき砲装備のTソロも可能で難易度は低め。| |GW X06.Y11|ゴールドアントLv12,16,23|| |SF X05.Y24|一輪刺しLV32・一輪砲LV35(修復ゼリーS・ジャンクS)|※機関車のみ直接進入不可 ※ビッグカミカゼ| |GW X23.Y15|トレーダー殺しLV25、トレーダー殺しLV32、ミサイラスLV24、ミサイラスLV30|ワープGW到着地点から近い。うり坊ミサイル他の破壊属性S-Eがあれば楽勝。低めのレベルで来た人にはオススメ| |GW X14.Y11|4WDマシンガンLv8、4WDマシンガンLv9、T01ゴリラLv10、さまようタイルLv5|残骸ホイールと不発弾で小銭が稼げる。敵が弱いので全体SEを1つ乗せた戦車1両あれば余裕|   *LV~35 フルメタルボア討伐・ノースレイク到着 GW:ニュービートラ討伐・アリ塚でヴォロシロフ入手 -フルメタルボアはノースレイク行きを阻む強敵。倒せばその日のうちは出現しないので、戦車がやられたら出直すのもアリ。 --初期装備のままでは倒すのは困難を極めるため、装備は整えておこう。 -ニュービートラは混乱攻撃をしてくるが、基本的に対処法は無いので普通に戦うしかない。 (※一応拡張のプロジアムで防ぐことは出来る) --ニュービートラのドロップ品「ビートラフレーム」はCSで高い値段が付いているので、安定して狩れるようになったら倒しておこう。 -アリ塚のヴォロシロフは徒歩で探す必要がある上に、サムライアリが出るのが辛い。 --ヴォロシロフはSEを2門搭載でき非常に強力な戦力になる。この頃にはハンターの乗る戦車部隊は格上の敵もなぎ倒して先に進めるようになるだろう。 -メカニックはLV30で基本改造、LV35で改造技術を覚える。 --資金に余裕があるならば、[[デマーグ>埋蔵・合成戦車#id_3bc81685]]の砲塔と[[バトルワゴン>埋蔵・合成戦車#id_0a1b5860]]本体にSEスロット増設をしておくとよい。 --戦車の砲塔を交換するとHPや装備できる武器数が変わるので試してみてもいい。SE持ちの戦車に、SE持ちの砲塔を取り付けて戦力を集中するのが定石。 --初心者保護期間の時間短縮が使えるので、資金に余裕があるなら副砲スロット、ブレードスロット、道具スロットと順番に穴をガンガン開けていこう。 -メカニックは合成技術を改造技術と同じLV35で覚える --この段階で手に入るアイテムは合成・強化しても時間・値段的に割りに合わないことが多い。 ---装備の強化目的での合成はCS購入での装備強化がひと通り終わるまでは積極的に手を出す必要はない。 --うまく合成アイテムを選べば、合成スキルのレベル上げをしつつ、合成後のアイテムをCSで売って資金稼ぎをすることができる。メカニックの手が空いているなら合成させておこう。 --お奨めはレアメタル1で作れる鉄くずXS(店売り)と、レアメタル12で作れる鉄くずS(CSで1000G以上で売れる)。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[ノースレイク]]|SF x24.y18|SF第二の拠点| |[[アリ塚]]|GW x13.y08|[[ヴォロシロフ>埋蔵・合成戦車#id_829b594e]](5F)| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x04.y04|4WDマシンガンLV30,32,35、さまようタイルLV40|砲撃地点を通らず狩りたいならGW x07.y06でも出現する。| *LV~40 C05到着、はしご車入手 GW:C09到着、スカベンジャー討伐、アイアンポット入手、C11到着 -はしご車は19.14の森の中で見つかる場合もあるので注意。ギロチン対策にはSSSSで焼夷手榴弾を持って行くといいだろう。 -はしご車は主砲こそないもののSEのある戦車。無理に探すことはないので、戦車の台数が足りなくなってからでもいいだろう。 -アイアンポットは戦車が侵入できない山岳地帯にあるので、探索はソルジャーで。 -アイアンポット付近には遭遇型賞金首スカベンジャーがいる。戦車に乗っていても防げない即死ガス攻撃があるので、ガスマスクorシノビマスクを装備しておこう。 -スカベンジャーのコモン「機械の目玉」はフィギュア用にCSで高額取引されている。資源採掘場としても優秀なので、手の空いた社員を常駐させておいても良いだろう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[はしご車>埋蔵・合成戦車#id_4bfcc8eb]]の探索|SF x19.y15及びその周辺のマス|| |[[キャンプ09]]|GW x05.y06|| |[[アイアンポット>埋蔵・合成戦車#id_de8d16ec]]の探索|GW x10.y03及びその周辺のマス|山岳なので戦車進入不可| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |廃材置場04|GW x11.y04|スクラップ(回数50回)、山岳だが掘りやすい。ガスマスクorシノビマスク必須| |パーツの墓場02|GW x09.y01|電子部品(回数3回)、電子部品を集めるならオススメ、山岳だが掘りやすい。ガスマスクorシノビマスク必須| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x05.y04|さまようタイルLv30|攻撃してこないので低レベルの育成に最適。Sの連続攻撃上げにも。| |GW x11.y02|鉄くずゾンビLv47,ジャンクアーミー47,ジャンクアーミーLv25|鉄くずL・XL集めに。ガスマスクorシノビマスク必須。| |GW x18.y04|雪原ダコ40、雪原ダコ46|C11↓。アクセスが非常に良くドロップ品が高く売れる。| |GW x17.y03|トレーダー殺しLV41、トレーダー殺しLV52、ミサイラスLV44、ミサイラスLV53|C11←アクセスが非常に良くドロップ品の残骸ホイールが高く売れ非常に金策にいい。&br()鉄くずM、Lも地味にオイシイ。うり坊ミサイル他の破壊属性SEがあれば楽勝| |GW x03.y05|4WDマシンガンLV36,40,41、さまようタイルLV50|砲撃地点を通らず狩りたいならGW x07.y05でも出現する。| *LV~45 C08到着、南の洞窟でシャーマン発掘 ワープトコナツ拾ってトコナツへ ワープ忍びの里を作って忍びの里へ -キャンプ08は非常に遠い。後に戦車・レオパルトを掘る時の拠点になるほか、オススメ狩り場へのアクセスにもなる。 -シャーマンは防御の高い戦車。メカニックの改造で砲塔にSEスロットを開けることができるので、必ず開けておこう。砲塔は載せ替えができるので、後々まで役に立つ。 -キャンプ05とキャンプ08の間(x26,y23)でワープトコナツを拾うことができる。(ワープGWと比べ拾いにくいので根気よく探索を。) --使うとトコナツx18.y28に転送される。海岸沿いに北上してビーチタウンを目指そう。 -トコナツのX17.Y29 海辺の岩窟で拾うことのできる戦車チハは、この時点ですでに弱すぎるし、拡張性も低いので使うのが難しい。将来的に改造経験値の取得に使えるので、余裕があれば拾っておこう。 -トコナツ↑のx16.y22にて魚肉、高級魚肉はかなりの高額で店に売れるため、ここで資金を稼ぎ、CSにて「チェーンガン」「F.クラッカー」「H.トルネード」をそろえると後々の攻略が格段に楽になる。 -スターフォール各地に出現する賞金首「からくり半蔵」のドロップアイテム「半蔵のかけら」10個を合成して作るワープ忍びの里を使って忍びの里に行ってもいい。 --半蔵系の賞金首が沢山出るため、半蔵のフィギアが作りやすくなっている。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ08]]|SF x37.y21|| |[[南の風穴]]|SF x04.y27|[[シャーマン>埋蔵・合成戦車#id_e331989e]](2F)| |[[ビーチタウン]]|TN x16.y23|| |[[海辺の岩窟]]|TN x17,y29|[[チハ>埋蔵・合成戦車#id_76f178e6]](3F)| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |忍びの里||ワープ忍びの里を使っていく、半蔵系の賞金首が沢山出る| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x02.y05|4WDマシンガンLv48,51、T01ゴリラLv50、さまようタイルLv60|破壊属性武器、ヴィークルキラー推奨| |TN x16.y22|カニガンLv32、軟体キャノンLv28、半魚人Lv45|ドロップ品(魚肉、高級魚肉)を売って資金稼ぎに| *LV~50 C06、C07到着 ティーガー入手、レオパルト入手 GW:サルモネラチャンプ討伐 -キャンプ06はキャンプのマス自体が森になっているので、最後の一歩は戦車から降りること。砂漠のへそへの拠点になる。 -砂漠に出現するイエローバスタード(通称YB)に注意。 -キャンプ07は非常に遠いが、コンビナート、BG研究所などに行く拠点になる。 -2011/03/09のメンテナンスで、キャンプ06からキャンプ07までの広域(ティーガー検索場所含む)に遭遇形賞金首であるハゲタカヤーボが配置された。 --遭遇率は低いが、このLVでは遭遇=全滅となるため、運が悪いと何度もキャンプ06からやり直すことになる。寄り道をしないで、まっすぐ進むこと。 -[[ティーガー>埋蔵・合成戦車#id_865fc262]]は防御に優れる戦車。資金に余裕がある場合はメカニックの改造で本体にSEスロットを増設しておこう。 -[[レオパルト>埋蔵・合成戦車#id_c81c973b]]は攻撃・防御とも最強クラスの戦車。特に砲塔が強力なので、砲塔交換で主力戦車に載せ替えることも考えておこう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ06]]|SF x36.y13|| |[[キャンプ07]]|SF x35.y02|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |GW x03.y01|タコタンクLv60,52、カニガンLv50|(戦車でもマヒノン必須。タコタンクドロップが高価で資金稼ぎにも良い)| *LV~55 GW:C10到着、グレートホイール討伐 -C10への山越えはC09から南下していくルートが基本。アイアンポットを使って戦車を牽引するといい。 --レオパルト等を牽引し、山を越えたらレオパルトに乗り換えて隠れるTで進む方法と、乗員4人と戦車4台を一つずつ運んで正攻法で進む方法がある。 --空飛ぶギロチンが出るため、歩兵部隊で進むのは難易度が高い。焼夷手榴弾を持たせておけば対策にはなるが、それでも十分なレベル上げ(Lv55以上推奨)が必要になる。 --山岳地形(x02,y08)から荒地地形(x02,y09)へは戦車に乗ったまま進むことができる。牽引での移動距離は最小限にすること。 --最後の1マス(x03,y09)のT01ゴリラには注意。道中には地雷も何箇所かあるので、回復アイテムは忘れずに。 --荒地が多いのでNOME-8を持っていくのはやめた方がいい。ここまで来くればレオパルトを始め優秀な戦車がそろっている筈。 --アップデートが進んだ現在ではモスキート(レイクランドで拾得)を先に入手しておく事をお勧めする。 --砲塔を交換したアイアンポッドと共に運用し、銀うり++を複数装備できれば無理なくC10へと到達できる。 -C10南西の砂漠に出現する「グレートホイール」は一発の強い攻撃があるので、短時間で倒せるだけの攻撃力のある戦力で挑みたい。 --一例としては、主砲「177mmアモルフ+3」「180mmBST・改」 --副砲に「30mmMG・改」「F.クラッカー」 --SEに「H.トルネード」や「GM+++3」、可能であれば「銀うり+++3」「ATM+++3」「うりミサ+++3」「銀うり+++3」など破壊属性(ダメージ1.5倍)のものを使おう。 ---装備やレベルの弱いうちは特殊砲弾の徹甲弾を持ち込むと戦いやすい。 //「強力」だけでは「どれくらい強力なものが必要か」の見当も付かないよななーと思って具体例を書き加えておきました。なので、消さないで下さい! |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[キャンプ10]]|GW x08.y18|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |SF x37.y20|すでごろLv58,拳銃ごろLv58,ナイフごろLv58,バットごろLv58|全体武器推奨| |GW X06.Y18|メタルイーターLv66,74,88 アシッドアントLv62|酸蟻に先制できれば長期間放置可。徒歩部隊もアルカリ軟膏を大量に持たせれば半日くらいは持つ。| |GW X05.Y20|サムライアリLv52,60,75|ドロップ品で稼げる狩場、戦車だと安定する。予めグレートホイールを倒しておく事。| *LV~60 GWシルバーボア討伐、エイブラムス入手 TN:C15到着 -このあたりから敵のレベルがどんどんインフレするのに対し、こちらのレベルはなかなか上がらないので、戦力の強化はレベルよりも装備の充実度が大切になってくる。 --ハンター4名の主力戦車に火力を集中することが重要になる。メカニックの改造による戦車のスロット増設、砲塔交換、戦車と砲塔のレベルアップは積極的にやっておこう。改造レベルは3まで上げておきたい。 --強化済みの装備品はCSでも買えるが、自前で合成できると、より安く装備品を揃えることができる。合成レベルも3まで上げておきたい。 --戦車は「H.トルネード」「ATM++」「うりミサ++」「銀うり++」、ソルジャーには「ツインバイパー」などの全体攻撃武器を可能な限り揃えていきたい。 -C10の↓↓マスから南東にかけて「シルバーボア」が出現する。HPが高く戦車大破攻撃もあり「グレートホイール」以上の難敵。 --揃えるべき戦車装備品はグレートホイールと同じでOK。もちろんより強いものを、より強化し、より数多く揃えるほうがよい。 --攻撃は装甲タイルで防ぐことが可能。消耗品なので、それなりに金がかかる。資金はタイルよりも武装強化に回すほうが長い目で見ると効率はいい。 -エイブラムスのある湾岸ビルB棟は敵レベル120以上あるかなりの難所。特にサムライアリの集中攻撃が脅威。装備はしっかり強化しておくこと。 -キャンプ15は戦車に搭乗したまま進める南を回りこむルートのほうが難易度は低め。 --道中は敵レベルが急上昇していく上に敵の同時出現数も多めになっているため、全体攻撃SEを装備した主力戦車部隊で道具欄は修復ゼリー満載にして進めよう。 --余裕があるならばテントを持って行ってもよいだろう。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[湾岸ビルB棟]]|GW x01.y29|[[エイブラムス>埋蔵・合成戦車#id_72605d23]](5F)| |[[キャンプ15]]|TN x05.y16|| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |||| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |||| *LV~65 GW:カベノウエ到着、C12到着 -C10からカベノウエへ向かう途中には、LV140クラスの雑魚敵のほかシャンブラーXと言う強大な壁が立ちはだかる。 --装備を充実させるのはもちろん、冷凍弾も多数用意すべし。 --運がよければシャンブラーXが出てこない事もあるが、基本アテにしてはいけない。 --シャンブラ―Xを倒す前提で行く場合で課金無しの場合、SE装備「GM+++3」「H.トルネード+3」「ATM+++3~+5」「うりミサ+++3」「銀うり+++3~+5」をかなりの量(おおよそ8本以上)を持って行くことをお勧めする。あと装甲タイルを満載し、冷凍弾もいくつか持っていき、凍結の状態異常を狙う。ダメージソースとして改造でブレード用のスロットを追加し「合金ブレード+3」などを装備するのもいい。 -シャンブラー地帯を突破したらあとはカベノウエへ一直線。道中には賞金首ホワイトランスがいるが、ダメージは大きくないので越えられるはず。 --シャンブラ―Xを倒せるのであれば、ホワイトランスは問題なく倒せると思うが、状態異常の凍結で動けずに20ターン経過で戦闘終了することもある。牽引戦車に余裕があればヒーターを持たせておくと多少は倒しやすくなる。 -このくらいのレベルになれば、ソルジャー部隊で「コンビナート」の探索に挑戦してみてもいいだろう。その場合、全体攻撃の武器を2人以上に持たせておきたい。最下層の賞金首MWSギドラが落とすMWSフレームはCSで高額で売却できる。複数集めて戦車MWSを作るのもいい。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |[[カベノウエ]]|GW x20.y22|GW第二の拠点| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |[[コンビナート]]|SF x39.y02|| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |||| *LV~70 TN:フォートポート到着、C17到着 -先ずGWの水際研究所でミズグモを手に入れてSFにある戦車[[カラシン>埋蔵・合成戦車#id_3a3de356]]を手に入れておく。 --ただし、2011/6/8のアップデート以降は賞金首オオナマズサブマリンが水没地点の近辺を回遊している。出現率は低めとはいえ、この段階のLvでは歯が立たない相手なので注意を怠らないように。 --その後カラシンを使ってGWとSFの水中に一つずつ、ビーチタウン横の水中に一つあるバトーキットを入手、キットを使って足回り「ホバー」を必要数だけ造る。 --ミズグモは装着者が死亡すると破壊される為、足りない場合はTNの各地に埋蔵されている物を回収しておくこと。合成でも作れるが高額の為注意! --ホバーは水上開拓をするつもりがないのであれば1~2個作るだけでいい。残りは砲塔や本体にとお好きにどうぞ! -ビーチタウンから戦車であれば足回りがホバーの戦車もしくはカラシン、ソルジャーであればミズグモ装備で海岸線沿いに北上して行けばフォートポート、C17のいずれも到着は難しくない。 --ただし、戦車には装甲タイルと榴弾、ソルジャーにはプロテクターを装備させておかないと、アッサリ全滅するほど強い敵が出るため注意すること。 -フォートポートには店売り最強の白兵用装備、C17には店売り最強の運転強化装備がそれぞれ売られている。是非購入・強化して活用しよう。 -C10周辺の水中に出現する賞金首『ゲンゴロイド』を倒して、ゲンゴロブレードやゲンゴロミサイルを作ってもいい。 --但しその場合は水上対応の戦車が3~4台必要になるだろう。対空属性の為、特殊砲弾「ショートアロー」や対空装備・対空戦車があると戦いやすい。 |このレベルで攻略できる目標施設|位置|コメント|h |フォートポート |TN X27.Y13|世紀末・改装備が売っている| |キャンプ17 |TN X17.Y07|近くを探索する拠点にするといい| |水際研究所(7~10F)|GW X10.Y16|7~10Fにミズグモがある| |人類海軍ビルA|TN X18.Y11|人類海軍ID・Aが無いと見つけられない、人類海軍装備箱A・Bから強力な人間用装備が出る| |孤島の社|TN X15.Y13|強力な白兵装備がある| |別荘跡地|TN X25.Y15|強力な運転強化装備がある| |このレベルで攻略できる寄り道スポット|位置|コメント|h |ミズグモ4個|TN X18.Y11|人類海軍ビルA発見以前なら簡単に見つけられる、発見後は諦めたほうがいい| |ミズグモ4個|TN X23.Y22|敵も弱く最寄の陸地から渡れば安全にミズグモを確保できる| |ミズグモ4個|TN X02.Y23|水中の為戦車使用がお勧め| |[[マイクロバス>埋蔵・合成戦車#id_de3161b7]]|TN X13~16.Y14|水上の為、戦車を使用し、ごろサーファー対策にタイルを積み探索したほうがいい| |ゲンゴロイド|C10周辺の水上|水上の為、戦車を使用したほうがいい| |おすすめの狩り場情報|出現モンスター|コメント|h |TN X03.Y17|ファイヤーコングLv100、フライングタンクLv100、4WDマシンガンLv102、T01ゴリラLv100|Fタンクフレームが高額で売れる。ソルジャーは即死攻撃に注意。&br()メカニック・トレーダーでもATMプラス+5と制帽、シールドショーツ、ウルトラサンダル、アーマーHF、N-2B(それぞれ+3まで強化が必要)で運転を350~400ぐらい高めればダメージをほとんど受けない。&br()経験値はだいたい8000~9000、資金は15000~20000手に入る。装備さえ整っていればLv60メカニック4人でも狩れる。| |TN X15.Y16|半漁人Lv106、カニガンLv92、ソラトビウオLv92、タコタンクLv72|高級魚肉、魚肉が売れる。ビーチタウンから行く場合は途中に荒地があるので注意が必要| -GW・TNが攻略したい --[[攻略チャート02]]へ -GZに挑戦したい --[[攻略チャート03]]へ *コメント >古いコメントは[[過去ログ>攻略チャート/コメントログ]]に格納されます。 #pcomment(reply,10,攻略チャート/コメントログ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー