■MoveReversed【攻撃取られ確認】

Win版以降用
▼概要
SC-/HitDefが、相手のSC-/ReversalDefに取られたことを確認し、
取られた時点で1、それに加えてHitPause後の経過フレームを返す。
ただしP2StateNo指定などでステートを変更された場合は大体0へリセットされる。
SC-/HitDefSC-/ReversalDef
命中全般T-/MoveContact
ヒットしたT-/MoveHit
ガードされたT-/MoveGuarded
※Win以降 相手のSC-/ReversalDefに引っかかった→T-/MoveReversed
SC-/Projectile系はT-/ProjContactから参照。


▼情報・書式
MoveReversed ;Int型
  • 攻撃を取られた時点で1を、
    • さらにHitPause後の経過フレームを返す。
    • MoveHitPersist=0のStateDefオプションを読み込んだ場合リセット。


■Lv1-記述例・補足・注意点

記述例
[State a, a]
Type = xxxx
Trigger1 = !Time ;ChangeStateなどをしてきた最初のみ
Value = xxxx
  • 記述例での目的
  • 基本的には攻撃のキャンセル条件へ使われる。

補足
  • リセットのタイミングはT-/MoveContact同様StateDef冒頭オプション読み込み時
    • P2StateNoなどで移動してもPauseTime中はリセットされない。
  • P2StateNo指定の無いReversalDefであれば2以上も認識する。
    • P2StateNo指定があっても奪ったステートがMoveHitPersist=1なら持続する。

注意点



最終更新:2013年03月20日 19:45