vs ヴァルケンハイン-CS

「vs ヴァルケンハイン-CS」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

vs ヴァルケンハイン-CS」(2012/11/21 (水) 20:49:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

注意・この項目は前作のページを流用しています #contents ---- *vs ヴァルケンハイン Ver1.02 **【ヴァルケンハイン基本ステータス】 >ドライブ:ヴェーア・ヴォルフ >ダッシュタイプ:ステップキャラ(狼中はダッシュキャラ) >HP:10500 >FC対応技:6B、6C >下段技:2B、2C、3C、シュバルツ・ヤクト 、狼状態→5A  >中段技:6C、ナハト・ローゼン >空中ガード不能技:6A、ナハト・ローゼン、モーント・リヒト、AH、 狼状態→5B >ガード不能技:狼状態→ヒンメル・ヴォルフ ---- **【ヴァルケンハイン戦基本戦術】 >相手は崩しが強く火力差も大きいが、こちらも起き攻めや固めが機能し遠距離ではこちらに大いに分があるので5分ぐらいかと思われる >相手は切り返しと遠距離戦と対空が弱いのでそこを攻めよう。 ---- *★立ち回り★ **【開幕】 -要注意技:ナハト・イェーガー 、ナハト・ローゼン >μ有利でこちらが勝ちやすい行動は5Cだがリターンが少なく様子見やジャンプ、 >バクステをされるとまずいので距離を離すのをメインにする、 >ただし攻撃しないようにしていると堂々と前に出て来られるので、1ラウンド目は >5Cを振っても良いかもしれない。 >一点読みは2CでイェーガーとローゼンにCHを取れて3000ぐらい奪えるが5CにCHをくらうので >あまりオススメはできない。 >余談だが開幕にジャンプした場合、イェーガーと5Cは普通に飛んでいたら攻撃が当たるが >ガードモーションなら当たらない。 ---- **【遠距離】 -要注意技:ナハト・イェーガー >向こうはやれる事が少なく空ダや狼移動で強引に攻めこんでくる事が多い。 >狼ゲージが少なかったり使えない状況ならば溜め設置やトツカがかなり機能する >狼ゲージがある場合、設置に対しての読み合いが発生するので対空にも注意を払う。 >また距離が遠いならハバキリも適度に振ると良い >相手の突進技や低ダ、狼移動に引っかかりやすく簡単に起き攻めに持っていかれる。 ---- **【中距離】 -要注意技:ナハト・イェーガー、ナハト・ローゼン、シュバルツ・ヤクト >相手にゲージがない時は牽制5Cが機能するがタイミングによっては5C、イェーガーがCHして >大惨事になるので離れて遠距離戦をしたい。 >相手の近くにSGがあれば近づいても良いが、相手の地上牽制は早かったり長いものが多いので >地上では良く考えて行動する事。 >またイェーガーやローゼン、シュツルムが届く位置では設置、ハバキリ、トツカはしない事 ---- **【近距離】 -要注意技: >触れた側が圧倒的に有利でどちらも相手の固めを切り返せる手段が少ないので >やるべき事ははっきりしている。 >この距離で捕まったら確定で暴れが通る場面以外は離れて逃げる事を第一に考えたい。 ---- *★状況別★ **【空対空】 -要注意技: >相手は空対空自体はそこまで強くないので距離を取ってのJC牽制がかなり機能する >J2Cも出てしまえば空では落とされにくく上りJA対空も有効 ---- **【空対地】 -要注意技:2C >対空2Cが驚異なので基本はJC先端を当てるようにする >低ダは落とされやすいので絶対にやらない事。 >2Cの対抗策としては相手が前進しないと2Cが当たらない位置を見極めてJC、 >二段Jで距離を調整したりJ2Cを出してタイミングをずらしたりして >ガードを固めさせる事で少しでも出すのを抑制させていく。 ---- **【地対空】 -要注意技: >単純な飛び込みだけなら6A、2Cだけで十分だが狼移動を絡めた攻撃は早くて裏回り等もあるので >対応しにくいので注意。 >空対空も視野に入れて上手く使い分ける ---- **【固め】 -要注意技: >相手はゲージが無いと直ガ無しでこちらの固めに対して有効な反撃手段があまりないので強気に攻めていきたい。 >逆にゲージがあったりピンポイントで直ガを狙ってくる相手には直ガ6Aと直ガorBSからの割り込みDDとCAに注意。 >jcから攻撃を継続する時は2Cが怖いのでJC先端が当たるようにjcする。 >ちなみに各種C先端>5D>後Jは直ガされていても手痛い反確がないので多く使っていきたい。 ---- **【被固め】 -要注意技: >対ヴァルケンハイン戦の最重要項目 >相手はイェーガー、6B、6Cの有利時間を利用して崩してくる。 >ツヌグイは便利だがスカされると6Bfcが確定なので注意。 >イェーガーからの選択肢は直ガ後に2A>5C(スカ時に出ないように入力)で大体は対応可能 >狼7Cにもガードやツヌグイが間に合い、タイミング次第で暴れ読みのDDにも2A出始め >キャンセルツヌグイで相殺出来る。 >6Bはバリガしつつ様子見 >下手に暴れるとイェーガーや5Cか3Cへのガトに負ける。 >6Cは発生前に5Aで、無理なら大人しく直ガか通常ガードして狼択の警戒を。 >6Bと6Cは前のガトをバリアして距離を離すようにして、6Bは空振り、6Cは後ろJ逃げ等も狙う >6C発生前5D>コマ投げとかに負けるがそんな一点読みをやってくる相手はほとんどいないはず。 >崩しで狼移動から裏回りをやってくる相手には4Aやツヌグイで対応したい >ちなみに6Cとシュバルツは発生前にも狼に変身出来るので注意。 >また狼ゲージが少なかったりヒートゲージが無いと3Cと端6C、 >端投げとコマ投げ(中央では空中のみ)以外の崩しは3000前後ですむ事を覚えておきたい。 >つまり中央で各種ゲージが少ない場合、5Bからの崩しはしゃがみ、 >5Cからの崩しは立ちガードを中心にしておけば崩されてもそれなりに安くすむ。 ---- **【起き攻め】 -要注意技:6A、シュツルム・ヴォルフ >比較的安全に攻められるが重ねが甘いと6Aで割り込まれる >ゲージがある時は(バクステ>)シュツルム・ヴォルフに注意 >その為、アメリカ式を多く狙ったり、ツルギで飛ばして仕切り直すのも使っていく ---- **【被起き攻め】 -要注意技: >起き上がりでやってはいけないのは >・地上3C後に前後転(後転はゲージ50%) >・ヴァイス後に前後転 >・投げ後に前転 >・端フルーク、シュツルム後に前転 >・端高空JC後に緊急受身を取らない >端JC以外で刈られると4000近く奪われるのでこれらの選択肢をせずに捌いていく事になる >相手の起き攻め(崩し)でリターンのある順は >シュバルツrc>近距離3C>端6C>ローゼン>端投げ>端コマ投げ>近距離2B> >端シュバルツ>上りJC(50%↑)>中央コマ投げ(50%↑)>狼JB>狼5A>中央コマ投げ>中央投げ。 >特に前の3つで崩されると簡単に5割を越えるので注意 ---- **【端背負い】 -要注意技:シュバルツ、6C >相手は地上投げ、シュバルツ、6Cから簡単に高火力コンボにいけるようになるので、 >なるべく反撃は考えずにバリガで距離を離してからとにかく逃げるのを考える。 ---- *★ピンポイント攻略★ **【直ガ割り込みポイント】 >6B>3C→3Cを直ガすれば2Aが確定 >ローゼン→ローゼンは発生が遅いのでツヌグイ、オモイカネで割り込める。ヒット確認が難しく9Dが入れ>込みになりがちなので直ガ6A>J2C~もほぼ確定する >シュツルム→暗転後にツヌグイを出すと相殺し2Cch等を狙えるが、知ってる相手には相殺から2Aぐらいし>か振れない。最終段をガードすれば6Cfcが確定なので相手にゲージが無い時はこちらを狙う ---- **【バースト確定ポイント】 >端Bケニ、端Aケニ、ローゼン、シュバルツ >6Bfc、近距離3C、2C>6B、シュバルツrc、端6Cをくらったらバーストするようにしておく ---- ***スレまとめ ---- ***コメントフォーム #comment_num() ----
#contents ---- *vs ヴァルケンハイン Ver1.02 **【ヴァルケンハイン基本ステータス】 >ドライブ:ヴェーア・ヴォルフ >ダッシュタイプ:ステップキャラ(狼中はダッシュキャラ) >HP:10500 >FC対応技:6B、6C >下段技:2B、2C、3C、シュバルツ・ヤクト 、狼状態→5A  >中段技:6C、ナハト・ローゼン >空中ガード不能技:6A、ナハト・ローゼン、モーント・リヒト、AH、 狼状態→5B >ガード不能技:狼状態→ヒンメル・ヴォルフ ---- **【ヴァルケンハイン戦基本戦術】 >相手は崩しが強く火力差も大きいが、こちらも起き攻めや固めが機能し遠距離ではこちらに大いに分があるので5分ぐらいかと思われる >相手は切り返しと遠距離戦と対空が弱いのでそこを攻めよう。 ---- *★立ち回り★ **【開幕】 -要注意技:ナハト・イェーガー 、ナハト・ローゼン >μ有利でこちらが勝ちやすい行動は5Cだがリターンが少なく様子見やジャンプ、 >バクステをされるとまずいので距離を離すのをメインにする、 >ただし攻撃しないようにしていると堂々と前に出て来られるので、1ラウンド目は >5Cを振っても良いかもしれない。 >一点読みは2CでイェーガーとローゼンにCHを取れて3000ぐらい奪えるが5CにCHをくらうので >あまりオススメはできない。 >余談だが開幕にジャンプした場合、イェーガーと5Cは普通に飛んでいたら攻撃が当たるが >ガードモーションなら当たらない。 ---- **【遠距離】 -要注意技:ナハト・イェーガー >向こうはやれる事が少なく空ダや狼移動で強引に攻めこんでくる事が多い。 >狼ゲージが少なかったり使えない状況ならば溜め設置やトツカがかなり機能する >狼ゲージがある場合、設置に対しての読み合いが発生するので対空にも注意を払う。 >また距離が遠いならハバキリも適度に振ると良い >相手の突進技や低ダ、狼移動に引っかかりやすく簡単に起き攻めに持っていかれる。 ---- **【中距離】 -要注意技:ナハト・イェーガー、ナハト・ローゼン、シュバルツ・ヤクト >相手にゲージがない時は牽制5Cが機能するがタイミングによっては5C、イェーガーがCHして >大惨事になるので離れて遠距離戦をしたい。 >相手の近くにSGがあれば近づいても良いが、相手の地上牽制は早かったり長いものが多いので >地上では良く考えて行動する事。 >またイェーガーやローゼン、シュツルムが届く位置では設置、ハバキリ、トツカはしない事 ---- **【近距離】 -要注意技: >触れた側が圧倒的に有利でどちらも相手の固めを切り返せる手段が少ないので >やるべき事ははっきりしている。 >この距離で捕まったら確定で暴れが通る場面以外は離れて逃げる事を第一に考えたい。 ---- *★状況別★ **【空対空】 -要注意技: >相手は空対空自体はそこまで強くないので距離を取ってのJC牽制がかなり機能する >J2Cも出てしまえば空では落とされにくく上りJA対空も有効 ---- **【空対地】 -要注意技:2C >対空2Cが驚異なので基本はJC先端を当てるようにする >低ダは落とされやすいので絶対にやらない事。 >2Cの対抗策としては相手が前進しないと2Cが当たらない位置を見極めてJC、 >二段Jで距離を調整したりJ2Cを出してタイミングをずらしたりして >ガードを固めさせる事で少しでも出すのを抑制させていく。 ---- **【地対空】 -要注意技: >単純な飛び込みだけなら6A、2Cだけで十分だが狼移動を絡めた攻撃は早くて裏回り等もあるので >対応しにくいので注意。 >空対空も視野に入れて上手く使い分ける ---- **【固め】 -要注意技: >相手はゲージが無いと直ガ無しでこちらの固めに対して有効な反撃手段があまりないので強気に攻めていきたい。 >逆にゲージがあったりピンポイントで直ガを狙ってくる相手には直ガ6Aと直ガorBSからの割り込みDDとCAに注意。 >jcから攻撃を継続する時は2Cが怖いのでJC先端が当たるようにjcする。 >ちなみに各種C先端>5D>後Jは直ガされていても手痛い反確がないので多く使っていきたい。 ---- **【被固め】 -要注意技: >対ヴァルケンハイン戦の最重要項目 >相手はイェーガー、6B、6Cの有利時間を利用して崩してくる。 >ツヌグイは便利だがスカされると6Bfcが確定なので注意。 >イェーガーからの選択肢は直ガ後に2A>5C(スカ時に出ないように入力)で大体は対応可能 >狼7Cにもガードやツヌグイが間に合い、タイミング次第で暴れ読みのDDにも2A出始め >キャンセルツヌグイで相殺出来る。 >6Bはバリガしつつ様子見 >下手に暴れるとイェーガーや5Cか3Cへのガトに負ける。 >6Cは発生前に5Aで、無理なら大人しく直ガか通常ガードして狼択の警戒を。 >6Bと6Cは前のガトをバリアして距離を離すようにして、6Bは空振り、6Cは後ろJ逃げ等も狙う >6C発生前5D>コマ投げとかに負けるがそんな一点読みをやってくる相手はほとんどいないはず。 >崩しで狼移動から裏回りをやってくる相手には4Aやツヌグイで対応したい >ちなみに6Cとシュバルツは発生前にも狼に変身出来るので注意。 >また狼ゲージが少なかったりヒートゲージが無いと3Cと端6C、 >端投げとコマ投げ(中央では空中のみ)以外の崩しは3000前後ですむ事を覚えておきたい。 >つまり中央で各種ゲージが少ない場合、5Bからの崩しはしゃがみ、 >5Cからの崩しは立ちガードを中心にしておけば崩されてもそれなりに安くすむ。 ---- **【起き攻め】 -要注意技:6A、シュツルム・ヴォルフ >比較的安全に攻められるが重ねが甘いと6Aで割り込まれる >ゲージがある時は(バクステ>)シュツルム・ヴォルフに注意 >その為、アメリカ式を多く狙ったり、ツルギで飛ばして仕切り直すのも使っていく ---- **【被起き攻め】 -要注意技: >起き上がりでやってはいけないのは >・地上3C後に前後転(後転はゲージ50%) >・ヴァイス後に前後転 >・投げ後に前転 >・端フルーク、シュツルム後に前転 >・端高空JC後に緊急受身を取らない >端JC以外で刈られると4000近く奪われるのでこれらの選択肢をせずに捌いていく事になる >相手の起き攻め(崩し)でリターンのある順は >シュバルツrc>近距離3C>端6C>ローゼン>端投げ>端コマ投げ>近距離2B> >端シュバルツ>上りJC(50%↑)>中央コマ投げ(50%↑)>狼JB>狼5A>中央コマ投げ>中央投げ。 >特に前の3つで崩されると簡単に5割を越えるので注意 ---- **【端背負い】 -要注意技:シュバルツ、6C >相手は地上投げ、シュバルツ、6Cから簡単に高火力コンボにいけるようになるので、 >なるべく反撃は考えずにバリガで距離を離してからとにかく逃げるのを考える。 ---- *★ピンポイント攻略★ **【直ガ割り込みポイント】 >6B>3C→3Cを直ガすれば2Aが確定 >ローゼン→ローゼンは発生が遅いのでツヌグイ、オモイカネで割り込める。ヒット確認が難しく9Dが入れ>込みになりがちなので直ガ6A>J2C~もほぼ確定する >シュツルム→暗転後にツヌグイを出すと相殺し2Cch等を狙えるが、知ってる相手には相殺から2Aぐらいし>か振れない。最終段をガードすれば6Cfcが確定なので相手にゲージが無い時はこちらを狙う ---- **【バースト確定ポイント】 >端Bケニ、端Aケニ、ローゼン、シュバルツ >6Bfc、近距離3C、2C>6B、シュバルツrc、端6Cをくらったらバーストするようにしておく ---- ***スレまとめ ---- ***コメントフォーム #comment_num() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。