メタルシャーク・プレイヤー


「ひっひっひっ すばらしいDNAをもっているじゃねーか?
 あんたのDNAデータ 解析してみたいものだね?」

『ロックマンX6』に登場する8大ボスの内の1体。モチーフはシュモクザメ
担当声優はラスボスシグマも兼任している 麦人 氏。

ゲイトによって作られたレプリロイドの一体。「ひっひっひっ」という笑い声が特徴。
高度なDNAリサーチ能力を持ち、レプリロイドの残骸を分析・再利用できるパーツを取捨選択、利用することができ、
その能力を活かしてリサイクル研究所の管理官を務めていた。
やがてただ再利用するだけでなくスクラップにされたレプリロイドを不完全ながら復活させることもできるようになり、
それに目を付けたゲイトに煽られた事で、条例違反となっていたレプリロイド再生実験を行うようになり*1
その研究成果は機能停止したレプリロイドを完全に復活させる一歩手前の段階まで進んでいたと言われている。
しかしながら、結局その内情が外部に漏れてしまったため、その研究の危険性からイレギュラーとして処分されたが、
ゲイトによって復活を果たし、ナイトメア調査員に加わった。
名前の「プレイヤー」は、上記の「レプリロイドの残骸の再利用=復活」の能力から、
prayer(祈り・祈祷)」を由来としているという説が有力である(能力的にはネクロマンサーに近いが)。

復活能力は「ネクロ・サモニング」という技名で戦闘時にも使用されており、
エックスで対峙した際はマグネ・ヒャクレッガーを、ゼロで対峙した際はスティング・カメリーオを、
主人公問わず難易度「むずかしい」でエクスプローズ・ホーネックを召喚する。
倒すとエックスは特殊武器「メタルアンカー」を、ゼロは必殺技「落鋼刃」を入手出来る。

なお、彼の名前のみ「ボスの特徴・モデルとなった生物」(例:アイシー・ペンギーゴブレイズ・ヒートニックス等)
という『ロックマンX』シリーズにおける8大ボスの命名法則から外れており、歴代8ボスの中でも浮いた存在となっている。
「メタル・シャークプレイヤー」とするはずが違う所を区切ってしまいそのまま採用したという説もあるが、
その後の作品でも修正されておらず、公式からの回答も未だに無いため、真相は不明のままである。
ちなみに、海外版では「メタル・シャーク・プレイヤー」と区切られている。

『ロックマンX アニバーサリーコレクション』の「エックスチャレンジ」では、ストーム・イーグリード、タイダル・マッコイーン(Vol.2のみ)とコンビを組む。
前者はプレイヤーの部屋で戦うため落下死の心配は無いが、イーグリードの「羽ばたき」や「ストーム・トルネード」により、
プレイヤーの体当たりとその際に飛び散るスクラップの回避が難しくなる。
後者はマッコイーンの部屋での戦闘なので右端の棘(即死)に注意しつつ戦う事になる。
ただ、マッコイーンはともかくプレイヤーに対しては横に広くなった事で対処しやすいだろう。
また、「ネクロ・サモニング」で呼び出すレプリロイドはランダムになっている。

『ロックマンX Dive』では彼がモチーフと思しき武器「シャークアンカー」が実装されている。
水のエフェクトを纏っている・全体的に青みがかった配色・鎖が付いてない等、メタルアンカーとはデザインが異なる。


MUGENにおけるメタルシャーク・プレイヤー

ストーム・イーグリードスパーク・マンドリラーも製作したRon_Berka氏の手描きキャラが公開されている。
どこかで見たような居合錨を振り回す近接攻撃、サメが海に潜るが如く潜伏して移動するオリジナル技を持つ。
特徴的なのが「ネクロ・サモニング」で、特定の技を使用すると出現するジャンクパーツを集める事により、
必要な数に応じたレプリロイドのネクログラフィーを呼び出す事が可能。
しかもネクログラフィーの種類は原作よりも大幅に増えており、消費するジャンクの数が多いほど強力なレプリロイドを呼び出せる。
ちなみにジャンクが必要な数に満たないorストックが一つも無い場合、無害なメットールが現れて不発に終わるので注意。
また、しゃがみ強Kに不具合があり、きちんとステートを返していないのかヒット後に相手の挙動がおかしくなってしまう。
動画に起用する場合は修正必須だろう。
AIは簡易的なものがデフォルトで搭載されている。
DLは下記の動画から

この他、原作のドット絵を使用したキャラも公開されている。
「ネクロ・サモニング」がゲージ技となっているのだが、出せるのはマグネ・ヒャクレッガーのみ。
DLは下記の動画から


「ひっひっひっ DNAがほしいんだよ! すばらしいDNAが!
 でもよ あんたのDNAデータはもう いらねぇんだよ ひっひっひっ」

出場大会

  • 「[大会] [メタルシャーク・プレイヤー]」をタグに含むページは1つもありません。


*1
『X』シリーズでは何度でも何度でも蘇るラスボスがいるので感覚が麻痺しがちだが、
一度機能停止したレプリロイドの復活は原則禁止されている世界観である。
実例としては『X6』以前の番外作品『ソウルイレイザー』では、実体化したDNAデータ「DNAソウル」というアイテムを用いて、
ソウルイレイザーと呼ばれる勢力がエックス達が処分したイレギュラー達を復活させたが、
中にはナイトメアウイルスなどの不可抗力でイレギュラー化したレプリロイドなどもいたにも拘わらず、エックス達に処分されている
(同作では8大ボスとの会話パートは無いが、イレギュラー化した精神状態のままで復活したか、
「逆らっても条例で処刑されるだけだから生きたければ従え」と敵に脅されてエックス達と戦った可能性もある)。


最終更新:2023年05月27日 06:05