「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トップページ」(2015/10/25 (日) 21:21:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&sizex(6){&bold(){NicoWirth@wiki} へようこそ!} ここは、&bold(){[[ニコニコ動画>>http://www.nicovideo.jp/]]}に上げられているカードワース(CardWirth、略してCW)関連動画を紹介するwikiです。誰でも編集に参加することができます。 迷ったら、まずは&font(b,150%,black){[[動画一覧]]}へ。ここでは各動画の更新状況を見ることができ、解説ページに飛ぶことができます。ただ動画一覧ページは手動ですので、最新の動画アップ状況を知るにはニコニコRSSを用いた&font(b,150%,black){[[新着動画]]}ページか、メニュー左の「ニコ動検索」を用いるとよいでしょう。 **CardWirthとは? groupAskによって1998年に制作されたWindows用のフリーゲームです。「レトロゲーム」扱いされることもあるようで、「懐かしいな」なんてコメントもよく見かけます。 ・[[wikipedia「CardWirth」>>http://ja.wikipedia.org/wiki/CardWirth]] ・[[ニコニコ大百科「CardWirth」>>http://dic.nicovideo.jp/a/cardwirth]] 「見た目」あるいはシステムの特徴としては、敵も含めたキャストや多くの行動が「カード」の形で表示されることが挙げられます。また、 ・プレイヤーが自由にキャラクター(プレイヤーキャラクター:PC)を設定できること ・付属のエディタによってユーザーが自由に「シナリオ」を作ることができること ・外部からシナリオをダウンロードして組み込むことができること といった、「プレイする」「シナリオをつくる」双方の高い自由度も特徴と言えるでしょう。ニコニコ動画には紹介動画もありますので参考にしてください。 |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm7938135){312,185}|&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm7413906){312,185}| |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm17505138){312,185}|| CardWirthは、「TRPG風のRPG」と表現されます。「冒険者」であるPCは、「冒険者の宿」に貼られた「依頼の貼り紙」からさまざまな冒険へと旅立つ……というのが基本的な形になります。 もっともこれは「基本的」にはであって、アドベンチャーゲーム風のものや、ノベルに近い作品もあります。10年以上の歴史の中で、さまざまなシナリオが作られ、プレイヤーそれぞれの心の中に物語を残していきました。 CardWirthやCardWirthシナリオの「二次創作」は、有名ジャンルのそれほど活発ではないかもしれませんが、アレンジ曲を作ったり、イラストを描いたりする人があります。 &nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm10486494){312,185} 現在、開発者のgroupAskのみなさんは運営から退かれており、有志による[[オフィシャルファンサイト>>http://cardwirth.net/]]でCW本体の配布と公式ギルド(シナリオの登録場所)の運営が行われています。開発後15年近くがたった今も、多くのシナリオがつくられ、新しい冒険の物語にいざなっています。2012年には有志の方の手によって本格的なバージョンアップ(ver.1.30)が行われ、2013年にはさらなる新バージョン(ver.1.50)が公開されました。新たな展開が始まっています。 |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm16968976){312,185}|| |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm18264194){312,185}|&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm19738138){312,185}| **CardWirth in ニコニコ動画 「公式ギルド」などで公開されているシナリオをプレイした&bold(){「プレイ動画」}が多く挙げられています。プレイ動画の中にも、プレイ画面そのままを動画にしたもの(純プレイ動画)、字幕などで行動の解説を加えた動画、実況プレイ動画などのバリエーションがあります。PCも、うp主オリジナルのもののほか、版権キャラをPCに設定したものがあります。「シナリオの魅力を引き出す」「キャラの魅力に注目する」「うp主の芸風を楽しんでもらう」……など、動画のうp主ごとに手法もさまざまです。 オリジナルのシナリオの形式で、キャラクターを「冒険者の宿」に連れ込むことや、独自のストーリーを進めることもあります。一種の&bold(){ノベルツール}としての使われ方です。これら動画で使用されたシナリオや素材の中には、配布されているものもあります。[[シナリオ配布>>シナリオ紹介]]のページをご覧ください。 **このwikiで扱ってない情報 ・ニコニコ生放送でCardWirthをプレイされる方もいるようです([[カードワース を含む生放送>>http://live.nicovideo.jp/search/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9?sort=start&track=nicolive_closed_keyword&search_mode=onair&kind=content]]、[[CardWirth を含む生放送>>http://live.nicovideo.jp/search/cardwirth?search_mode=onair&target=onair&sort=start&kind=content]])。現時点でこのwikiに生放送の情報はありません。あしからず。 ・世の中の動画には「[[検索避け>>http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E9%81%BF%E3%81%91]]」というものがあるようです。「PCに版権キャラ投入」「世間一般とはズレる嗜好」「とあるコミュニティの内輪ネタ」などの事情があって、「住み分け」が図られている動画です。CardWirthのプレイ動画でそうした措置がとられている作品があるとすれば、たぶんこのwikiでは扱わないほうがいいんでしょう。利用者の方も編集者の方も「いろんな事情がある」ということで理解とご協力を。 ----
&sizex(6){&bold(){NicoWirth@wiki} へようこそ!} ここは、&bold(){[[ニコニコ動画>>http://www.nicovideo.jp/]]}に上げられているカードワース(CardWirth、略してCW)関連動画を紹介するwikiです。誰でも編集に参加することができます。 迷ったら、まずは&font(b,150%,black){[[動画一覧]]}へ。ここでは各動画の更新状況を見ることができ、解説ページに飛ぶことができます。ただ動画一覧ページは手動ですので、最新の動画アップ状況を知るにはニコニコRSSを用いた&font(b,150%,black){[[新着動画]]}ページか、メニュー左の「ニコ動検索」を用いるとよいでしょう。 **CardWirthとは? groupAskによって1998年に制作されたWindows用のフリーゲームです。「レトロゲーム」扱いされることもあるようで、「懐かしいな」なんてコメントもよく見かけます。 ・[[wikipedia「CardWirth」>>http://ja.wikipedia.org/wiki/CardWirth]] ・[[ニコニコ大百科「CardWirth」>>http://dic.nicovideo.jp/a/cardwirth]] 「見た目」あるいはシステムの特徴としては、敵も含めたキャストや多くの行動が「カード」の形で表示されることが挙げられます。また、 ・プレイヤーが自由にキャラクター(プレイヤーキャラクター:PC)を設定できること ・付属のエディタによってユーザーが自由に「シナリオ」を作ることができること ・外部からシナリオをダウンロードして組み込むことができること といった、「プレイする」「シナリオをつくる」双方の高い自由度も特徴と言えるでしょう。ニコニコ動画には紹介動画もありますので参考にしてください。 |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm7938135){312,185}|&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm7413906){312,185}| |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm17505138){312,185}|| CardWirthは、「TRPG風のRPG」と表現されます。「冒険者」であるPCは、「冒険者の宿」に貼られた「依頼の貼り紙」からさまざまな冒険へと旅立つ……というのが基本的な形になります。 もっともこれは「基本的」にはであって、アドベンチャーゲーム風のものや、ノベルに近い作品もあります。10年以上の歴史の中で、さまざまなシナリオが作られ、プレイヤーそれぞれの心の中に物語を残していきました。 CardWirthやCardWirthシナリオの「二次創作」は、有名ジャンルのそれほど活発ではないかもしれませんが、アレンジ曲を作ったり、イラストを描いたりする人があります。 &nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm10486494){312,185} 現在、開発者のgroupAskのみなさんは運営から退かれており、有志による[[オフィシャルファンサイト>>http://cardwirth.net/]]でCW本体の配布と公式ギルド(シナリオの登録場所)の運営が行われています。開発後15年近くがたった今も、多くのシナリオがつくられ、新しい冒険の物語にいざなっています。2012年には有志の方の手によって本格的なバージョンアップ(ver.1.30)が行われ、2013年にはさらなる新バージョン(ver.1.50)が公開されました。新たな展開が始まっています。 |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm23916081){312,185}|&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm25300751){312,185}| |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868715){312,185}|&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm22592099){312,185}| |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm18264194){312,185}|&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm19738138){312,185}| |&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm16968976){312,185}|| **CardWirth in ニコニコ動画 「公式ギルド」などで公開されているシナリオをプレイした&bold(){「プレイ動画」}が多く挙げられています。プレイ動画の中にも、プレイ画面そのままを動画にしたもの(純プレイ動画)、字幕などで行動の解説を加えた動画、実況プレイ動画などのバリエーションがあります。PCも、うp主オリジナルのもののほか、版権キャラをPCに設定したものがあります。「シナリオの魅力を引き出す」「キャラの魅力に注目する」「うp主の芸風を楽しんでもらう」……など、動画のうp主ごとに手法もさまざまです。 オリジナルのシナリオの形式で、キャラクターを「冒険者の宿」に連れ込むことや、独自のストーリーを進めることもあります。一種の&bold(){ノベルツール}としての使われ方です。これら動画で使用されたシナリオや素材の中には、配布されているものもあります。[[シナリオ配布>>シナリオ紹介]]のページをご覧ください。 **このwikiで扱ってない情報 ・ニコニコ生放送でCardWirthをプレイされる方もいるようです([[カードワース を含む生放送>>http://live.nicovideo.jp/search/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9?sort=start&track=nicolive_closed_keyword&search_mode=onair&kind=content]]、[[CardWirth を含む生放送>>http://live.nicovideo.jp/search/cardwirth?search_mode=onair&target=onair&sort=start&kind=content]])。現時点でこのwikiに生放送の情報はありません。あしからず。 ・世の中の動画には「[[検索避け>>http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E9%81%BF%E3%81%91]]」というものがあるようです。「PCに版権キャラ投入」「世間一般とはズレる嗜好」「とあるコミュニティの内輪ネタ」などの事情があって、「住み分け」が図られている動画です。CardWirthのプレイ動画でそうした措置がとられている作品があるとすれば、たぶんこのwikiでは扱わないほうがいいんでしょう。利用者の方も編集者の方も「いろんな事情がある」ということで理解とご協力を。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。