「内政」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

内政」(2015/09/17 (木) 16:31:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|[[PK>内政]]|[[無印>内政(無印)]]| ---- ***区画適性と内政値 建設・拡張・変更の画面で表示される区画適性には表示されていない内部値が設定されており、以下のような対応となっている。 施設のランクはゲーム上表示されるF~Sとは別に、17段階の細かいランクが設定されている。 &table_color(table1, #eee) |ゲーム上の表示|>|CENTER:F|E|D|C|>|>|CENTER:B|>|>|CENTER:A|>|>|>|>|>|CENTER:S|h |ゲーム内の表示|F1|F2|E|D|C|B3|B2|B1|A3|A2|A1|S6|S5|S4|S3|S2|S1| |適性の内部値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17| 各区画の内政値は、(区画ごとの基礎値)×(適性の内部値)という計算式から求められる。 例えば、適性D・内政値600の区画は、基礎値120×適性の内部値6=内政値720という具合になる。 そして、この区画に適性段階上昇3の施設(三斎市など)を建てると、適性の内部値は9になり、内政値は120×9=1,080まで上昇することになる。 施設の項目における適性の上昇値はこの内部値での上昇値を示した。 ---- ***内政施設一覧 ※例:農+6は農業ランク+6、接農+1は隣接農業区画+1の意味 |区画|名称|表示|効果|前提施設|費用|必要資源|h |農業|入会地|石高の開発速度が上昇&br()(建て替え後も効果は持続)|||500|| |農業|灌漑水路|区画を農業に適した土地に|農+3|入会地|1000|| |農業|&aname(貯水池,option=nolink){貯水池}|区画をより農業に適した土地に&br()凶作の被害を軽減|農+6|灌漑水路|1500|水源| |農業|果樹園|隣接区画までを農業と商業に適した土地に|農+5、接農+1、接商+1|灌漑水路|1500|| |農業|庄屋|隣接区画までを農業に適した土地に||入会地|1000|| |農業|馬借|隣接区画までを農業と兵舎に適した土地に|農+4 接農+1、接兵+1|庄屋|1500|| |農業|農産市|区画から金銭収入が得られる||入会地|1000|| |農業|&aname(特産市,option=nolink){特産市}|区画から金銭収入が得られる&br()人口が増加しやすくなる|人口+20|農産市|1500|特産| |農業|&aname(機織所,option=nolink){機織所}|区画から金銭収入が得られる&br()隣接区画を商業に適した土地に|接商+2|農産市|1500|特産| |農業|寺|区画を少し農業に適した土地に&br()創造性を低下させる|農+2、創造+10|入会地|1000|| |農業|本山|区画を農業に適した土地に&br()創造性を大幅に低下させる|農+4、創造-30|寺|1500|| |農業|狩場|所属部隊の攻撃力が上昇|攻撃力+10%|入会地|1000|| |商業|市|商業の開発速度が上昇&br()(建て替え後も効果は持続)|||500|| |商業|三斎市|区画を商業に適した土地に|商+3|市|1000|| |商業|&aname(六斎市,option=nolink){六斎市}|区画をより商業に適した土地に|商+6|三斎市|1500|特産| |商業|替銭屋|隣接区画までを商業と農業に適した土地に|商+5、接農+1、接商+1|三斎市|1500|| |商業|&aname(交易所,option=nolink){交易所}|隣接区画までを商業と兵舎に適した土地に|商+5、接商+1、接兵+1|三斎市|1500|特産| |商業|鍛冶場|区画を少し商業に適した土地に&br()所属部隊の強攻の威力が上昇||市|1000|鉄| |商業|工房|区画を商業に適した土地に&br()所属部隊の強攻の威力がより上昇|商+4、強攻+20%|鍛冶場|1500|| |商業|&aname(鉄砲鍛冶,option=nolink){鉄砲鍛冶}|区画を商業に適した土地に&br()鉄砲が安く買えるようになる|商+4|鍛冶場|1500|| |商業|米問屋|人口が増加しやすくなる&br()兵糧が安く買えるようになる|人口+10、米値85%|市|1000|| |商業|&aname(米会所,option=nolink){米会所}|人口がより増加しやすくなる&br()兵糧がより安く買えるようになる|人口+25、米値70%|米問屋|1500|水源| |商業|茶室|区画を少し商業に適した土地に&br()創造性を上昇させる|商+2、創造+5|市|1000|| |商業|黄金茶室|区画を商業に適した土地に&br()創造性をより上昇させる|商+4、創造+15|茶室|1500|| |兵舎|工匠館|兵舎の開発速度が上昇&br()(建て替え後も効果は持続)|||500|| |兵舎|練兵場|区画を少し兵舎に適した土地に|兵+2|工匠館|1000|| |兵舎|&aname(刀蔵,option=nolink){刀蔵}|区画をより兵舎に適した土地に|兵+5|練兵場|1500|鉄| |兵舎|演舞場|区画から金銭収入が得られる&br()人口が増加しやすくなる|人口+10|工匠館|1000|| |兵舎|能楽堂|区画から金銭収入が得られる&br()人口がより増加しやすくなる|人口+20|演舞場|1500|| |兵舎|&aname(厩舎,option=nolink){厩舎}|軍馬が安く買えるようになる|馬値-20%|工匠館|1000|馬| |兵舎|&aname(牧場,option=nolink){牧場}|区画を兵舎に適した土地に&br()軍馬がより安く買えるようになる|兵+3|厩舎|1500|馬| |兵舎|庭園|隣接区画を兵舎に適した土地に&br()民忠が回復しやすくなる|接兵+2|工匠館|1000|| |兵舎|神社|最大民忠が上昇&br()所属部隊による包囲が効果的になる|民忠+2、包速+10%|工匠館|1000|| |兵舎|八幡宮|最大民忠が大幅に上昇&br()所属部隊による包囲がより効果的になる|民忠+5、包速+20%|神社|1500|| |兵舎|教会|区画を少し兵舎に適した土地に&br()創造性を上昇させる|兵+2、創造+10|工匠館|1000|| |兵舎|大聖堂|区画を兵舎に適した土地に&br()創造性を大幅に上昇させる|兵+4、創造+30|教会|1500|| |兵舎|&aname(湯治場,option=nolink){湯治場}|区画をより兵舎に適した土地に&br()兵数の回復速度が上昇|兵+5|工匠館|1000|温泉| |農業|&aname(製材所,option=nolink){製材所}|区画をより農業に適した土地に&br()建設、改修、拡張、変更期間が短くなる|農+5|入会地|1000|木材| |農業|&aname(漁場,option=nolink){漁場}|隣接区画を農業と商業と兵舎に適した土地に|農+2、接農+1、接商+1、接兵+1|入会地|1000|海産| |商業|&aname(宿場,option=nolink){宿場}|区画をより商業に適した土地に&br()人口が大幅に増加しやすくなる|商+5、人口+20|市|1000|名所| |兵舎|&aname(大庭園,option=nolink){大庭園}|隣接区画を兵舎に適した土地に&br()民忠がより回復しやすくなる|接兵+3|庭園|1500|名所| |商業|&aname(採掘場,option=nolink){採掘場}|隣接区画を兵舎に適した土地に&br()鉱山からの収入が増加|接兵+2|市|1000|鉱脈| #table_sorter(ta1){zebra=1} &link_up(上へ) ***資源一覧 ※リンク対応。「 」内でクリックでジャンプします。 ※どの資源がどの国にあるかは[[こちらを参照>築城データ]] |資源|効果|備考|h |馬|兵舎区画に「&link_anchor(厩舎){厩舎}」「&link_anchor(牧場){牧場}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(馬場){馬場}」が設置できる|| |温泉|兵舎区画に「&link_anchor(湯治場){湯治場}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(湯殿){湯殿}」が設置できる|| |海産|農業区画に「&link_anchor(漁場){漁場}」が建設できる|| |鉱脈|商業区画に「&link_anchor(採掘場){採掘場}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(鋳造所){鋳造所}」が設置できる|| |水源|農業区画に「&link_anchor(貯水池){貯水池}」&br()商業区画に「&link_anchor(米会所){米会所}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(兵糧庫){兵糧庫}」が設置できる|| |鉄|商業区画に「&link_anchor(鉄砲鍛冶){鉄砲鍛冶}」&br()兵舎区画に「&link_anchor(刀蔵){刀蔵}」が設置できる&br()城郭施設「&link_anchor(鉄砲蔵){鉄砲蔵}」が設置できる|| |特産|農業区画に「&link_anchor(特産市){特産市}」「&link_anchor(機織所){機織所}」&br()商業区画に「&link_anchor(六斎市){六斎市}」「&link_anchor(交易所){交易所}」が建設可|| |名所|商業区画に「&link_anchor(宿場){宿場}」&br()兵舎区画に「&link_anchor(大庭園){大庭園}」が建設できる|| |木材|農業区画に「&link_anchor(製材所){製材所}」が建設できる|| &link_up(上へ) ***資源―城郭施設 関連表 |名称|>|>|>|CENTER:前提|CENTER:費用|CENTER:効果|CENTER:備考|h |~|資源|CENTER:石高|CENTER:商業|CENTER:兵舎|~|~|~|h |&aname(兵糧庫,option=nolink){兵糧庫}|水源|2000|500|750|2000||| |&aname(御用商館,option=nolink){御用商館}|商業港|750|2000|500|~|金銭収入+、人口増加+30/月|| |&aname(馬場,option=nolink){馬場}|馬|1750|1000|1000|~|100+同じ城の牧場の数x100(年1回)|| |&aname(鉄砲蔵,option=nolink){鉄砲蔵}|鉄|1000|1500|1000|~|所属部隊の対強攻+&br()100+同じ城の鉄砲鍛冶の数x100(年1回)&br()鉄砲を配備した所属部隊の攻撃+|| |&aname(湯殿,option=nolink){湯殿}|温泉|1500|1000|1000|~|所属部隊の攻撃力+|| |&aname(鋳造所,option=nolink){鋳造所}|鉱脈|750|2000|500|~||| |&aname(造船所,option=nolink){造船所}|軍港|1000|1500|1000|~||| &link_up(上へ)
|[[PK>内政]]|[[無印>内政(無印)]]| ---- ***区画適性と内政値 建設・拡張・変更の画面で表示される区画適性には表示されていない内部値が設定されており、以下のような対応となっている。 施設のランクはゲーム上表示されるF~Sとは別に、17段階の細かいランクが設定されている。 &table_color(table1, #eee) |ゲーム上の表示|>|CENTER:F|E|D|C|>|>|CENTER:B|>|>|CENTER:A|>|>|>|>|>|CENTER:S|h |ゲーム内の表示|F1|F2|E|D|C|B3|B2|B1|A3|A2|A1|S6|S5|S4|S3|S2|S1| |適性の内部値|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17| 各区画の内政値は、(区画ごとの基礎値)×(適性の内部値)という計算式から求められる。 例えば、適性D・内政値600の区画は、基礎値120×適性の内部値6=内政値720という具合になる。 そして、この区画に適性段階上昇3の施設(三斎市など)を建てると、適性の内部値は9になり、内政値は120×9=1,080まで上昇することになる。 施設の項目における適性の上昇値はこの内部値での上昇値を示した。 ***内政の順序 基本的にこのゲームは速攻が大切であり、速攻の為には兵が必要であり、兵を動かすために兵糧が必要である。兵は人口に強く依存し、また「拡張」も人口依存であるため、まずは人口集めの為に、街道の整備から始めるのがいい。建設で内政施設を建てるのは内政値の限界値をあげる為と言う意味が強く、内政値が限界に近づいてからで十分であり、優先度は低い。城の改築で二の丸などを設置し、人口をあげるのも効果的だ。ただし下記の表で解る通り、人口・民忠および兵の強さに影響する内政施設もある。こういったものは狙って建てていってもいい。 最も優先度が低いのが金で、これは破綻しない程度の収入があれば良い。安い家宝を買えるくらいの金は、特に大規模に内政施設を建築せずとも、支配地域が拡大すれば入ってくるはずだ。シナリオにもよるが、周囲の小中勢力を併呑して、政策を実行する余裕が出来てから考えるくらいでも何とかなる。 なお、そもそも「上洛(京都の支配)&30の本城を支配」で達成できる惣無事令エンディング狙いなら、大抵の場合、基盤となる地方の内政が完全に整うまでに達成可能である。余程の長期戦を覚悟しなければならないシナリオでない限り、あまり細かく考えることはない。 ---- ***内政施設一覧 ※例:農+6は農業ランク+6、接農+1は隣接農業区画+1の意味 |区画|名称|表示|効果|前提施設|費用|必要資源|h |農業|入会地|石高の開発速度が上昇&br()(建て替え後も効果は持続)|||500|| |農業|灌漑水路|区画を農業に適した土地に|農+3|入会地|1000|| |農業|&aname(貯水池,option=nolink){貯水池}|区画をより農業に適した土地に&br()凶作の被害を軽減|農+6|灌漑水路|1500|水源| |農業|果樹園|隣接区画までを農業と商業に適した土地に|農+5、接農+1、接商+1|灌漑水路|1500|| |農業|庄屋|隣接区画までを農業に適した土地に||入会地|1000|| |農業|馬借|隣接区画までを農業と兵舎に適した土地に|農+4 接農+1、接兵+1|庄屋|1500|| |農業|農産市|区画から金銭収入が得られる||入会地|1000|| |農業|&aname(特産市,option=nolink){特産市}|区画から金銭収入が得られる&br()人口が増加しやすくなる|人口+20|農産市|1500|特産| |農業|&aname(機織所,option=nolink){機織所}|区画から金銭収入が得られる&br()隣接区画を商業に適した土地に|接商+2|農産市|1500|特産| |農業|寺|区画を少し農業に適した土地に&br()創造性を低下させる|農+2、創造+10|入会地|1000|| |農業|本山|区画を農業に適した土地に&br()創造性を大幅に低下させる|農+4、創造-30|寺|1500|| |農業|狩場|所属部隊の攻撃力が上昇|攻撃力+10%|入会地|1000|| |商業|市|商業の開発速度が上昇&br()(建て替え後も効果は持続)|||500|| |商業|三斎市|区画を商業に適した土地に|商+3|市|1000|| |商業|&aname(六斎市,option=nolink){六斎市}|区画をより商業に適した土地に|商+6|三斎市|1500|特産| |商業|替銭屋|隣接区画までを商業と農業に適した土地に|商+5、接農+1、接商+1|三斎市|1500|| |商業|&aname(交易所,option=nolink){交易所}|隣接区画までを商業と兵舎に適した土地に|商+5、接商+1、接兵+1|三斎市|1500|特産| |商業|鍛冶場|区画を少し商業に適した土地に&br()所属部隊の強攻の威力が上昇||市|1000|鉄| |商業|工房|区画を商業に適した土地に&br()所属部隊の強攻の威力がより上昇|商+4、強攻+20%|鍛冶場|1500|| |商業|&aname(鉄砲鍛冶,option=nolink){鉄砲鍛冶}|区画を商業に適した土地に&br()鉄砲が安く買えるようになる|商+4|鍛冶場|1500|| |商業|米問屋|人口が増加しやすくなる&br()兵糧が安く買えるようになる|人口+10、米値85%|市|1000|| |商業|&aname(米会所,option=nolink){米会所}|人口がより増加しやすくなる&br()兵糧がより安く買えるようになる|人口+25、米値70%|米問屋|1500|水源| |商業|茶室|区画を少し商業に適した土地に&br()創造性を上昇させる|商+2、創造+5|市|1000|| |商業|黄金茶室|区画を商業に適した土地に&br()創造性をより上昇させる|商+4、創造+15|茶室|1500|| |兵舎|工匠館|兵舎の開発速度が上昇&br()(建て替え後も効果は持続)|||500|| |兵舎|練兵場|区画を少し兵舎に適した土地に|兵+2|工匠館|1000|| |兵舎|&aname(刀蔵,option=nolink){刀蔵}|区画をより兵舎に適した土地に|兵+5|練兵場|1500|鉄| |兵舎|演舞場|区画から金銭収入が得られる&br()人口が増加しやすくなる|人口+10|工匠館|1000|| |兵舎|能楽堂|区画から金銭収入が得られる&br()人口がより増加しやすくなる|人口+20|演舞場|1500|| |兵舎|&aname(厩舎,option=nolink){厩舎}|軍馬が安く買えるようになる|馬値-20%|工匠館|1000|馬| |兵舎|&aname(牧場,option=nolink){牧場}|区画を兵舎に適した土地に&br()軍馬がより安く買えるようになる|兵+3|厩舎|1500|馬| |兵舎|庭園|隣接区画を兵舎に適した土地に&br()民忠が回復しやすくなる|接兵+2|工匠館|1000|| |兵舎|神社|最大民忠が上昇&br()所属部隊による包囲が効果的になる|民忠+2、包速+10%|工匠館|1000|| |兵舎|八幡宮|最大民忠が大幅に上昇&br()所属部隊による包囲がより効果的になる|民忠+5、包速+20%|神社|1500|| |兵舎|教会|区画を少し兵舎に適した土地に&br()創造性を上昇させる|兵+2、創造+10|工匠館|1000|| |兵舎|大聖堂|区画を兵舎に適した土地に&br()創造性を大幅に上昇させる|兵+4、創造+30|教会|1500|| |兵舎|&aname(湯治場,option=nolink){湯治場}|区画をより兵舎に適した土地に&br()兵数の回復速度が上昇|兵+5|工匠館|1000|温泉| |農業|&aname(製材所,option=nolink){製材所}|区画をより農業に適した土地に&br()建設、改修、拡張、変更期間が短くなる|農+5|入会地|1000|木材| |農業|&aname(漁場,option=nolink){漁場}|隣接区画を農業と商業と兵舎に適した土地に|農+2、接農+1、接商+1、接兵+1|入会地|1000|海産| |商業|&aname(宿場,option=nolink){宿場}|区画をより商業に適した土地に&br()人口が大幅に増加しやすくなる|商+5、人口+20|市|1000|名所| |兵舎|&aname(大庭園,option=nolink){大庭園}|隣接区画を兵舎に適した土地に&br()民忠がより回復しやすくなる|接兵+3|庭園|1500|名所| |商業|&aname(採掘場,option=nolink){採掘場}|隣接区画を兵舎に適した土地に&br()鉱山からの収入が増加|接兵+2|市|1000|鉱脈| #table_sorter(ta1){zebra=1} &link_up(上へ) ***資源一覧 ※リンク対応。「 」内でクリックでジャンプします。 ※どの資源がどの国にあるかは[[こちらを参照>築城データ]] |資源|効果|備考|h |馬|兵舎区画に「&link_anchor(厩舎){厩舎}」「&link_anchor(牧場){牧場}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(馬場){馬場}」が設置できる|| |温泉|兵舎区画に「&link_anchor(湯治場){湯治場}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(湯殿){湯殿}」が設置できる|| |海産|農業区画に「&link_anchor(漁場){漁場}」が建設できる|| |鉱脈|商業区画に「&link_anchor(採掘場){採掘場}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(鋳造所){鋳造所}」が設置できる|| |水源|農業区画に「&link_anchor(貯水池){貯水池}」&br()商業区画に「&link_anchor(米会所){米会所}」が建設できる&br()城郭施設「&link_anchor(兵糧庫){兵糧庫}」が設置できる|| |鉄|商業区画に「&link_anchor(鉄砲鍛冶){鉄砲鍛冶}」&br()兵舎区画に「&link_anchor(刀蔵){刀蔵}」が設置できる&br()城郭施設「&link_anchor(鉄砲蔵){鉄砲蔵}」が設置できる|| |特産|農業区画に「&link_anchor(特産市){特産市}」「&link_anchor(機織所){機織所}」&br()商業区画に「&link_anchor(六斎市){六斎市}」「&link_anchor(交易所){交易所}」が建設可|| |名所|商業区画に「&link_anchor(宿場){宿場}」&br()兵舎区画に「&link_anchor(大庭園){大庭園}」が建設できる|| |木材|農業区画に「&link_anchor(製材所){製材所}」が建設できる|| &link_up(上へ) ***資源―城郭施設 関連表 |名称|>|>|>|CENTER:前提|CENTER:費用|CENTER:効果|CENTER:備考|h |~|資源|CENTER:石高|CENTER:商業|CENTER:兵舎|~|~|~|h |&aname(兵糧庫,option=nolink){兵糧庫}|水源|2000|500|750|2000||| |&aname(御用商館,option=nolink){御用商館}|商業港|750|2000|500|~|金銭収入+、人口増加+30/月|| |&aname(馬場,option=nolink){馬場}|馬|1750|1000|1000|~|100+同じ城の牧場の数x100(年1回)|| |&aname(鉄砲蔵,option=nolink){鉄砲蔵}|鉄|1000|1500|1000|~|所属部隊の対強攻+&br()100+同じ城の鉄砲鍛冶の数x100(年1回)&br()鉄砲を配備した所属部隊の攻撃+|| |&aname(湯殿,option=nolink){湯殿}|温泉|1500|1000|1000|~|所属部隊の攻撃力+|| |&aname(鋳造所,option=nolink){鋳造所}|鉱脈|750|2000|500|~||| |&aname(造船所,option=nolink){造船所}|軍港|1000|1500|1000|~||| &link_up(上へ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: