FAQ

FAQ


途中までだけど一応更新

以下の疑問についてはふたば同盟wikiへ
Q.メニューをクリックしても「ページを表示できません」って言われてしまう
Q.コロニーが放棄できない
Q.ログインしても何も表示されない
Q.新着メッセージの数と見えるメッセージの数が違う


FAQ基本編

Q. このゲームは何が目的なんだ?
A. 一般的には資源を集めて軍艦を作り星の数ほどいる敵を倒すのが目的

Q. なにをしていいのかわからない
A. チュートリアルは読んでくれたかな?資源をあつめて艦隊を作るんだ

Q. 艦隊と防衛施設はどうやってつくるの?
A. 海賊になるの真ん中あたり機体の生産を読んでほしい
   艦隊とソーラーサテライトは造船所ページ、防衛施設は防衛施設ページで作れる
   何隻あるいは何基揃っているかは各艦あるいは各施設の名前の横の(available{配備済みという意味})を見て欲しい

Q. 他の人にすぐ襲われて身包み剥がされるんじゃ…
A. 5000ポイントまでは初心者保護によってポイントが自分の5倍の敵までしか襲ってこない
   そのかわり自分もポイントが5分の1以下の相手は襲えない
   でも油断してると極初期でも自分よりちょっと上の相手から容赦なく攻撃されるから自衛はしよう
   具体的にはロケランを1~2基建てることと資源を溜め込まないことだ

Q. ルールが意味不明だ
A. これを読んでくれ

Q. ポイントって何?
A. この宇宙における階級
   ポイント数によって襲える惑星や襲ってくる惑星が異なってくる
   初心者がいきなり抹殺されないのはポイントが少なくて5倍規則(5倍以上差のある星には攻撃できない)のバリアのおかげ
   当然ポイントが増えればより上位と戦うことになる
   すべての星から襲われるのは5000ポイントを超えてからなのでそれまでにどれだけ自国を磐石にできるかが腕の見せ所
   ポイントは以下の行為によって加算される
   資源を1000消費する(輸送や交易ではなく純粋に「消費」する場合)と1ポイント追加
   艦船(なんでも良い)を1隻作ると1ポイント追加
   リサーチレベルが上がるごとに1ポイント追加
   なお燃料と銀河ページの閲覧、月センサー使用ではポイントは変動しない
   ポイントが更新されるのはサーバー時間の0:05 AM・3:05 AM(これは海外鯖?)・8:05 AM・16:05 PM
   ソースはここ
   サーバー時間は日本時間より8時間遅い
   性質上、艦船を沢山揃える必要がある海賊は農民(内政型)よりポイントが上がりやすい


FAQ惑星編

Q. 自分の惑星の名前の横の数字は何?
A. 左から銀河番号(1~9)、システム(1~499)、惑星番号(1~15)
   銀河番号は番号が大きいほど過疎地だと思ってくれて良い

Q. 銀河ページで表示される名前横の記号(n)とか(s)とかは何?
A. 惑星を理解するを読んでくれ
   ちなみに*やminは攻撃を受けた場合だけに表示されるのではないから注意

Q. 惑星番号が大きいと不利?
A. ソーラーサテライトの効率が落ちるという意味では不利だけど寒いとデッテがたくさんとれる
   どっちもどっち
   ただソーラーサテライトは序盤にはたいして必要じゃないから本星の位置は大して問題じゃない
   暖かい星がよければコロニーを作って移住すれば良い

Q. 月ってなに?
A. 壮絶な戦闘によってハンパない量のデブリ(DF)が発生すると20%以下の確率で月ができる
   月の具体的なメリットは周囲の星の艦隊状況(到着時刻とか)を見ることができることと
   2つ以上の月があった場合、双方にジャンプゲートを作って艦隊(資源は無理)をワープさせることができること
   …付近に月持ちの惑星がいたら自分の惑星の艦隊情報は筒抜けだと思って良い

Q. 惑星/コロニーの名前を変えたい/破棄したい
A. 概要ページ上の惑星名をクリック、その後Tabキーを押してEnterキーを押す
   コロニーも同じやり方でできる
   破棄はコロニーのみだけど右側の「コロニーの破棄」を押せばできる
   破棄は当該惑星で建設、リサーチ、艦隊の移動/駐留/生産などが起きていると出来ない


FAQ艦隊編

Q. デブリ回収ができない
A. デブリ回収にはまず(鈍足の)残骸回収船が必要
   指示は通常の攻撃命令と同様で目的地を敵の惑星ではなくDFにして内容を「採掘」にする
   ただし攻撃やスパイと違って銀河ページから直接採掘指示は出せない
   そこで
    1.攻撃、輸送どっちでもいいのでクリック
    2.残骸回収船を選択して継続
    3.目標の星の座標が出るので、座標横の「惑星」を「DF」に変えて継続
    4.チェックボックスを採掘にして出撃
   という手順で採掘命令を銀河ページから出すことが可能になる
   もちろん艦隊ページから座標入力することも可能
   

最終更新:2007年11月23日 03:19