Mac OSX 用 USB3.0機器

「Mac OSX 用 USB3.0機器」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Mac OSX 用 USB3.0機器」(2010/11/24 (水) 20:31:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*■Mac OSX用 USB3.0ドライバ (2010/11/05)  Macユーザ待望の[[USB3.0対応製品>>http://www.lacie.com/more/index.htm?id=10112]]がLaCie社から発売された。USB3.0 I/Fカードに採用されたコントローラはNEC製である。同時に、同社I/Fカード用に、新規に[[ドライバ>>http://www.lacie.com/download/drivers/LaCie%20USB%203.0%20Driver.dmg]]が開発されている。 03:00.0 USB Controller [1c03]: NEC Corporation Unknown device [1033:0194] (rev 03) #image(http://1.bp.blogspot.com/_Et4TDn3YFa8/TNMe5UU4yzI/AAAAAAAAAuY/R_kKNUC9vMc/s1600/Screen+shot+2010-11-04+at+4.59.06+PM.png)  ドライバは無償で公開されており、NEC製コントローラ(NEC 720200 chipset)を搭載したものならI/FカードはLaCie製でなくても問題ないが、使用できる機器には制限がかけられており、&color(red){接続できるUSB3.0デバイスはLaCie製しか認識しない}ようになっている。ただし、USB2.0デバイスを接続する場合は、この制限は無い模様である。  下記は、Segate製の外付けUSB3.0 HDDを接続した例だが、接続機器のベンダIDをチェックしており、SegateのUSB Mass StorageベンダIDは0x0bc2で、LaCieのベンダID 0x059fと異なるので、サポートしない旨のエラーが出力され認識されていない。 #image(http://static.fosketts.net/wp-content/uploads/2010/11/Dmesg-output-for-LaCie-driver.png,width=600,height=432)  参考:[[LaCie Releases USB 3.0 Driver For Mac OS X (But It Only Works With LaCie Drives)>>http://blog.fosketts.net/2010/11/05/lacie-usb-30-driver-mac-osx-troubleshooting/]]  したがって使用できるUSB3.0機器は、LaCie製のものに限られ、現時点ではLaCieのUSB 3.0 HDD「[[LaCie 2big USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10506]]」「[[LaCie d2 USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10516]]」「[[LaCie Minimus USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10518]]」「[[LaCie Rugged USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10492]]」「[[LaCie Rikiki USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10517]]」のみ(国内未発売)に限られる。  なお、[[CalDigit社>>http://www.caldigit.com/avdrive/index_jp.html]]もMac用のUSB3.0インターフェースを販売開始しているようで、[[こちら>>http://www.caldigit.com/avdrive/performance.html]]や[[こちら>>http://barefeats.com/wst10d.html]]に検証時のベンチマークが記載されている。 (追記. 2010-11-06)  10.6用のPXHCDについては下記2点を書き換えれば、ベンダチェックを無効にできる模様(未確認)。 |BGCOLOR(plum):Byte Position PXHCD 1.0.1 for 10.6|BGCOLOR(plum):Old Value|BGCOLOR(plum):New Value| |0x100d9|0x74|&color(red){0xEB}| |0x3a731|0x74|&color(red){0xEB}|  参考:[[LaCie USB 3.0 drivers are here for OS X>>http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=236209&st=15]] (追記. 2010-11-24)  CalDigit社からもUSB3.0ドライバがリリースされている。USB3.0対応機器としてCalDigit AVドライブ以外に、センチュリー製のUSB3.0ケースを認識したとのことなので、本ドライバにはベンダブロックは掛かっていない模様。  また、ドライバの中身を覗くと下記の通りでIOUSBFamily.kextが同梱されている。10.6.5のバージョンは4.1.7なので、同梱されるドライバのバージョンが古いのは気になるが、10.5用のドライバも含まれていることが確認できる。  ・[[CalDigit USB3.0 Driver (Mac 10.5, 10.6 and Win )>>http://www.caldigit.com/support/AVDrive/CalDigit-USB3-Driver.zip]] #aa(blockquote) { for 10.6 32/64bit - IOUSBFamily.kext 4.0.2 - CalDigitUSBxHCI.kext 1.1.9 for 10.5 32bit - IOUSBFamily.kext 3.5.2 - CalDigitUSBxHCI.kext 1.1.9 } ---- [[戻る>トップページ]]
*■Mac OSX用 USB3.0ドライバ (2010/11/05)  Macユーザ待望の[[USB3.0対応製品>>http://www.lacie.com/more/index.htm?id=10112]]がLaCie社から発売された。USB3.0 I/Fカードに採用されたコントローラはNEC製である。同時に、同社I/Fカード用に、新規に[[ドライバ>>http://www.lacie.com/download/drivers/LaCie%20USB%203.0%20Driver.dmg]]が開発されている。 03:00.0 USB Controller [1c03]: NEC Corporation Unknown device [1033:0194] (rev 03) #image(http://1.bp.blogspot.com/_Et4TDn3YFa8/TNMe5UU4yzI/AAAAAAAAAuY/R_kKNUC9vMc/s1600/Screen+shot+2010-11-04+at+4.59.06+PM.png)  ドライバは無償で公開されており、NEC製コントローラ(NEC 720200 chipset)を搭載したものならI/FカードはLaCie製でなくても問題ないが、使用できる機器には制限がかけられており、&color(red){接続できるUSB3.0デバイスはLaCie製しか認識しない}ようになっている。ただし、USB2.0デバイスを接続する場合は、この制限は無い模様である。  下記は、Segate製の外付けUSB3.0 HDDを接続した例だが、接続機器のベンダIDをチェックしており、SegateのUSB Mass StorageベンダIDは0x0bc2で、LaCieのベンダID 0x059fと異なるので、サポートしない旨のエラーが出力され認識されていない。 #image(http://static.fosketts.net/wp-content/uploads/2010/11/Dmesg-output-for-LaCie-driver.png,width=600,height=432)  参考:[[LaCie Releases USB 3.0 Driver For Mac OS X (But It Only Works With LaCie Drives)>>http://blog.fosketts.net/2010/11/05/lacie-usb-30-driver-mac-osx-troubleshooting/]]  したがって使用できるUSB3.0機器は、LaCie製のものに限られ、現時点ではLaCieのUSB 3.0 HDD「[[LaCie 2big USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10506]]」「[[LaCie d2 USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10516]]」「[[LaCie Minimus USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10518]]」「[[LaCie Rugged USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10492]]」「[[LaCie Rikiki USB 3.0>>http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10517]]」のみ(国内未発売)に限られる。  なお、[[CalDigit社>>http://www.caldigit.com/avdrive/index_jp.html]]もMac用のUSB3.0インターフェースを販売開始しているようで、[[こちら>>http://www.caldigit.com/avdrive/performance.html]]や[[こちら>>http://barefeats.com/wst10d.html]]に検証時のベンチマークが記載されている。 (追記. 2010-11-06)  10.6用のPXHCDについては下記2点を書き換えれば、ベンダチェックを無効にできる模様(未確認)。 |BGCOLOR(plum):Byte Position PXHCD 1.0.1 for 10.6|BGCOLOR(plum):Old Value|BGCOLOR(plum):New Value| |0x100d9|0x74|&color(red){0xEB}| |0x3a731|0x74|&color(red){0xEB}|  参考:[[LaCie USB 3.0 drivers are here for OS X>>http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=236209&st=15]] (追記. 2010-11-24)  CalDigit社からもUSB3.0ドライバがリリースされている。USB3.0対応機器としてCalDigit AVドライブ以外に、センチュリー製のUSB3.0ケースを認識したとのことなので、本ドライバにはベンダブロックは掛かっていない模様(未確認)。  また、ドライバの中身を覗くと下記の通りでIOUSBFamily.kextが同梱されている。10.6.5のバージョンは4.1.7なので、同梱されるドライバのバージョンが古いのは気になるが、10.5用のドライバも含まれていることが確認できる。  ・[[CalDigit USB3.0 Driver (Mac 10.5, 10.6 and Win )>>http://www.caldigit.com/support/AVDrive/CalDigit-USB3-Driver.zip]] #aa(blockquote) { for 10.6 32/64bit - IOUSBFamily.kext 4.0.2 - CalDigitUSBxHCI.kext 1.1.9 for 10.5 32bit - IOUSBFamily.kext 3.5.2 - CalDigitUSBxHCI.kext 1.1.9 } ---- [[戻る>トップページ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: