「スキル/仕様」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スキル/仕様」(2018/03/07 (水) 15:31:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***基本的な仕様 -スキル毎に設定されているターン数(''&u(){※ドロップを消さないとカウントされない}'')の経過により使用可能 -発動可能状態になるとモンスターアイコンが''白く点滅''する -1度使用しても上記で述べた既定ターンを再度経過することで''何度でも発動できる'' -発動までに要するターンは、ドロップの上に表示されるモンスターのアイコンを長押しすることで随時確認できる -スキルのレベルを上げることで発動までのターンを短縮することができる(後述の「スキルのレベルアップ」の項を参照) -スキル発動の際の確認メッセージは、画面右上の設定から表示/非表示の切り替えが可能 --誤タッチによる発動を防ぎたい場合は、「表示」設定を推奨。 --周回などの早い攻略が必要な場合は、「非表示」設定を推奨。 ''※なお、スキルと[[リーダースキル]]、[[覚醒スキル]]、[[潜在覚醒スキル]]は別の概念。'' ***スキルのレベルアップ モンスターのスキルレベル(以後SLv)は、パワーアップ合成で''同じスキルを持つモンスター同士''を合成した際に一定確率(等倍時で10%といわれている)で上がる。スキル名が同じなら属性が違うモンスターや全く違うモンスターでも良い。 > 例:ヴァンパイアロードの「攻撃態勢・闇」のSLvを上げたい場合、同じスキルを持つ「デカワルりん」「ヴァンパイア」などを合成する > 例:ハーピィデビルの「ボム」のSLvを上げたい場合、同じスキルを持つ「フロストデビル」「ブラッドデーモン」などを合成する 最大スキルレベルおよびターン数はスキルごとに決まっている。 注意点としては、 -SLvと通常Lvのアップは無関係であり、モンスターの''通常Lvが最大でもSLvアップは可能'' -Lvアップしない進化用・強化合成用モンスター(番人系やキングメタルドラゴン系など)は、そもそもパワーアップ合成のベースにはできない為、SLvアップは不可能 -SLvが2以上のモンスターを合成素材に使用しても、SLvの上がる量や成功確率には一切関係ない SLv最大(通称:スキルマ)を目指すにはかなりの根気を要する。 「○○万DL達成記念イベント」などの期間中には、「''スキルレベルアップ発生確率2倍(~3倍、過去最大は5倍)''」イベントが行われるので、モンスターBOXに空きがあれば素材モンスターを溜めておきたい。 またレアガチャ限定などの希少なスキルを持つモンスターは、期間限定ダンジョンで同スキル持ちモンスターの入手・SLvアップのチャンスが設けられることが多い。 しかし進化させないとスキルを持たないものもあり、''進化素材の確保''や''モンスターBOXの空き容量''がネックとなってくる。 なお、''効果が同じでも名称が異なるスキル''を持つモンスター同士を合成してもスキルレベルアップの対象にならない。 > 例: ファイター・ナイト系の「ガードブレイク」とベヒーモスの「シールドブレイク」 > 例: デカモリりんの「ドロップリフレッシュ」とドロイドラゴンの「ドロイドダンス」 > 例: ハーデスの「ギガグラビティ」と騎龍王・ノルディスの「ロイヤルグラビティ」 等 ***確定スキルレベルアップ (Ver.7.2以降) &u(){究極進化済み}・&u(){図鑑No.が同じ}・&u(){Lv99}のモンスター同士を合成すると、必ずSLvが1上がる。 ただし、&b(){&color(red){最大レベルが99に満たない究極進化モンスター(オーガなど)は対象外}}なので注意。 -[[Ver7.2アップデート情報>>http://mobile.gungho.jp/news/pad/update7_2.html]](公式サイト) ちなみに、同時に覚醒スキルも1つ解放される。 ***「ピィ」による確定スキルレベルアップ (Ver.7.2以降) Ver7.2で合成すると必ずスキルレベルアップするモンスターが実装された。 -[[ホノピィ>図鑑/1547]](火) -[[ミズピィ>図鑑/1548]](水) -[[モクピィ>図鑑/1549]](木) -[[ヒカピィ>図鑑/1550]](光) -[[ヤミピィ>図鑑/1551]](闇) ベースと素材の主属性を揃える必要がある。(揃っていないと、合成すら出来ない) 入手方法は[[裏・深淵の魔王城]]等の裏ダンジョン(極低確率)、[[チャレンジダンジョン!]]のLv6~10(例外あり)や[[極限の闘技場]](高難易度)、[[公式ニコ生のプレゼント>公式生放送プレゼント]]、[[モンスターポイントでの購入>モンスター購入]]がある。 ***「キングタン」による確定スキルレベルアップ (Ver.9.6以降) [[タンシリーズがスキルレベル確定UP可能なモンスターに究極進化!>>http://pad.gungho.jp/member/sinka/powerup/161209_tan.html]](公式ページ) スキル継承システムのリニューアルに伴い、「タン」シリーズが確定スキルレベルアップ用のモンスター「キングタン」に究極進化出来るようになった。 ベースモンスターと同じ属性のキングタン1体とスキルレベルアップ用のモンスターを同時に合成すると、スキルレベルアップが確定する。 スキル用のモンスターは同時に4体まで合成可能なので、最高で4スキルレベルが確定で上げられる。 キングタンを作成するにはベースになるタンに究極進化素材として同じ属性のタンを5体合成する必要がある。 ***通常進化時のスキルレベル引き継ぎ 通常進化時のSLvの引き継ぎに関しては以下の点について注意。 -進化後にスキルが''変わらない場合'' ⇒ SLvは進化後へ''引き継ぎが可能'' -進化後のスキルが''変わる場合'' ⇒ SLvは''リセットされる(Lv.1に戻る)'' > 例:ナーガ「威嚇Lv.2」 ⇒ エキドナに進化しても「威嚇Lv.2」と変わらず、SLvは引き継がれる > 例:グリーンカーバンクル「癒しの光Lv.2」 ⇒ エメラルドカーバンクルに進化すると「回復の光Lv.1」に変化し、SLvは引き継がれない ***究極進化時のスキルレベル引き継ぎ [[究極進化]]時、および退化させる時のSLvの引き継ぎは、前述の通常進化時のものと同じ。 スキルが変わる場合は究極進化→退化させるとSLvは1に戻ってしまい取り返しがつかない。事前によく確認しよう。 ***スキルの発動条件・上書きについて スキルの効果が表れる条件を満たしていない場合、そのスキルを発動することはできない。 > 例:光ドロップが1つもない時に「ドロップ変化・闇」(光→闇変換)は発動できない。 > 例:HPが満タンかつバインド状態のモンスターがPTにいない時に「完治の光」(HP回復+バインド回復)は発動できない。 > 例:水ドロップと強化されていない回復ドロップが1つもないときに「心癒の山風」(水→回復変換+回復強化)は発動できない。 敵のスキルにより「スキル封印」状態であるとき、如何なる場合でもスキルは発動できない。 -「スキル封印」は覚醒スキル「[[スキル封印耐性>覚醒スキル#スキル封印耐性]]」により付加を防ぐことが可能になる。 ダメージ軽減・エンハンス・反撃などの状態異常スキルは、同時に発動可能なのはそれぞれ1つだけである。 重ねがけは出来ないが、上書きは可能。 //ただし、 //-軽減 (「防御の構え」「黄泉の羽衣」など) //-防御力減少 (「アーマーブレイク」「ググる」など) //-ターン遅延 (「威嚇」「威圧」など) //-毒 (「毒の霧」「くさい息」など) //-エンハンス (「悪魔エンハンス」「スプレッドキャッツ」など) //に関しては、追加効果を持ち、かつ、その追加効果が発動できる状態でなげれば、そのスキルの発動することはできない。 //> 例:「火の目覚め」(火が落ちやすくなる)発動中に「火の目覚め」は発動できる。 //> 例:「威嚇」(ターン遅延)発動中に「威圧」(ターン遅延)は発動できない。 //> 例:「威嚇」発動中に「国建の妙技」(ターン遅延+エンハンス)は発動できる。 //> 例:「威嚇」と「悪魔エンハンス」(エンハンス)発動中に「国建の妙技」は発動できない。 敵が同種の状態異常スキルを使用する場合、それの上書きも可能。 > 例:「木曜ダンジョン(超地獄級)」のドラゴンフルーツの「怖い顔」(操作時間短縮)は、「リバーサルフレイム」(火ドロップ強化+操作時間増加)で上書きできる。 > 例:「メジェドラ降臨!」のオシリスの「冥穣の王政」(木・闇が落ちやすくなる)は、「火の目覚め」(火が落ちやすくなる)で上書きできる。 >  ただし、「お邪魔ドロップが発生」は「火の目覚め」では上書きできない。「震天の咆哮」(お邪魔ドロップが落ちやすくなる(発生))なら上書きできる。 ***進化用モンスターのスキル変更について Ver7.3アップデート以降、一部の進化用モンスターのスキルが時期によって変わるようになる。 スキルレベルアップのために合成する時は、現在のスキルが一致していることを確認しよう。 スキル変更の履歴は、[[このページ>各種素材モンスターのスキル変更履歴]]にまとめられている。
***基本的な仕様 -スキル毎に設定されているターン数(''&u(){※ドロップを消さないとカウントされない}'')の経過により使用可能 -発動可能状態になるとモンスターアイコンが''白く点滅''する -1度使用しても上記で述べた既定ターンを再度経過することで''何度でも発動できる'' -発動までに要するターンは、ドロップの上に表示されるモンスターのアイコンを長押しすることで随時確認できる -スキルのレベルを上げることで発動までのターンを短縮することができる(後述の「スキルのレベルアップ」の項を参照) -スキル発動の際の確認メッセージは、画面右上の設定から表示/非表示の切り替えが可能 --誤タッチによる発動を防ぎたい場合は、「表示」設定を推奨。 --周回などの早い攻略が必要な場合は、「非表示」設定を推奨。 ''※なお、スキルと[[リーダースキル]]、[[覚醒スキル]]、[[潜在覚醒スキル]]は別の概念。'' ***スキルのレベルアップ モンスターのスキルレベル(以後SLv)は、パワーアップ合成で''同じスキルを持つモンスター同士''を合成した際に一定確率(等倍時で10%といわれている)で上がる。スキル名が同じなら属性が違うモンスターや全く違うモンスターでも良い。 > 例:ヴァンパイアロードの「攻撃態勢・闇」のSLvを上げたい場合、同じスキルを持つ「デカワルりん」「ヴァンパイア」などを合成する > 例:ハーピィデビルの「ボム」のSLvを上げたい場合、同じスキルを持つ「フロストデビル」「ブラッドデーモン」などを合成する 最大スキルレベルおよびターン数はスキルごとに決まっている。 注意点としては、 -SLvと通常Lvのアップは無関係であり、モンスターの''通常Lvが最大でもSLvアップは可能'' -Lvアップしない進化用・強化合成用モンスター(番人系やキングメタルドラゴン系など)は、そもそもパワーアップ合成のベースにはできない為、SLvアップは不可能 -SLvが2以上のモンスターを合成素材に使用しても、SLvの上がる量や成功確率には一切関係ない SLv最大(通称:スキルマ)を目指すにはかなりの根気を要する。 「○○万DL達成記念イベント」などの期間中には、「''スキルレベルアップ発生確率2倍(~3倍、過去最大は5倍)''」イベントが行われるので、モンスターBOXに空きがあれば素材モンスターを溜めておきたい。 またレアガチャ限定などの希少なスキルを持つモンスターは、期間限定ダンジョンで同スキル持ちモンスターの入手・SLvアップのチャンスが設けられることが多い。 しかし進化させないとスキルを持たないものもあり、''進化素材の確保''や''モンスターBOXの空き容量''がネックとなってくる。 なお、''効果が同じでも名称が異なるスキル''を持つモンスター同士を合成してもスキルレベルアップの対象にならない。 > 例: ファイター・ナイト系の「ガードブレイク」とベヒーモスの「シールドブレイク」 > 例: デカモリりんの「ドロップリフレッシュ」とドロイドラゴンの「ドロイドダンス」 > 例: ハーデスの「ギガグラビティ」と騎龍王・ノルディスの「ロイヤルグラビティ」 等 ***確定スキルレベルアップ (Ver.7.2以降) &u(){究極進化済み}・&u(){図鑑No.が同じ}・&u(){Lv99}のモンスター同士を合成すると、必ずSLvが1上がる。 ただし、&b(){&color(red){最大レベルが99に満たない究極進化モンスター(オーガなど)は対象外}}なので注意。 -[[Ver7.2アップデート情報>>http://mobile.gungho.jp/news/pad/update7_2.html]](公式サイト) ちなみに、同時に覚醒スキルも1つ解放される。 ***「ピィ」による確定スキルレベルアップ (Ver.7.2以降) Ver7.2で合成すると必ずスキルレベルアップするモンスターが実装された。 -[[ホノピィ>図鑑/1547]](火) -[[ミズピィ>図鑑/1548]](水) -[[モクピィ>図鑑/1549]](木) -[[ヒカピィ>図鑑/1550]](光) -[[ヤミピィ>図鑑/1551]](闇) ベースと素材の主属性を揃える必要がある。(揃っていないと、合成すら出来ない) 入手方法は[[裏・深淵の魔王城]]等の裏ダンジョン(極低確率)、[[チャレンジダンジョン!]]のLv6~10(例外あり)や[[極限の闘技場]](高難易度)、[[公式ニコ生のプレゼント>公式生放送プレゼント]]、[[モンスターポイントでの購入>モンスター購入]]がある。 また、[[ニジピィ>図鑑/3891]]という、全属性に対応し、スキルレベルが2上がるモンスターも実装された。 ***「キングタン」による確定スキルレベルアップ (Ver.9.6以降) [[タンシリーズがスキルレベル確定UP可能なモンスターに究極進化!>>http://pad.gungho.jp/member/sinka/powerup/161209_tan.html]](公式ページ) スキル継承システムのリニューアルに伴い、「タン」シリーズが確定スキルレベルアップ用のモンスター「キングタン」に究極進化出来るようになった。 ベースモンスターと同じ属性のキングタン1体とスキルレベルアップ用のモンスターを同時に合成すると、スキルレベルアップが確定する。 スキル用のモンスターは同時に4体まで合成可能なので、最高で4スキルレベルが確定で上げられる。 キングタンを作成するにはベースになるタンに究極進化素材として同じ属性のタンを5体合成する必要がある。 ***通常進化時のスキルレベル引き継ぎ 通常進化時のSLvの引き継ぎに関しては以下の点について注意。 -進化後にスキルが''変わらない場合'' ⇒ SLvは進化後へ''引き継ぎが可能'' -進化後のスキルが''変わる場合'' ⇒ SLvは''リセットされる(Lv.1に戻る)'' > 例:ナーガ「威嚇Lv.2」 ⇒ エキドナに進化しても「威嚇Lv.2」と変わらず、SLvは引き継がれる > 例:グリーンカーバンクル「癒しの光Lv.2」 ⇒ エメラルドカーバンクルに進化すると「回復の光Lv.1」に変化し、SLvは引き継がれない ***究極進化時のスキルレベル引き継ぎ [[究極進化]]時、および退化させる時のSLvの引き継ぎは、前述の通常進化時のものと同じ。 スキルが変わる場合は究極進化→退化させるとSLvは1に戻ってしまい取り返しがつかない。事前によく確認しよう。 ***スキルの発動条件・上書きについて スキルの効果が表れる条件を満たしていない場合、そのスキルを発動することはできない。 > 例:光ドロップが1つもない時に「ドロップ変化・闇」(光→闇変換)は発動できない。 > 例:HPが満タンかつバインド状態のモンスターがPTにいない時に「完治の光」(HP回復+バインド回復)は発動できない。 > 例:水ドロップと強化されていない回復ドロップが1つもないときに「心癒の山風」(水→回復変換+回復強化)は発動できない。 敵のスキルにより「スキル封印」状態であるとき、如何なる場合でもスキルは発動できない。 -「スキル封印」は覚醒スキル「[[スキル封印耐性>覚醒スキル#スキル封印耐性]]」により付加を防ぐことが可能になる。 ダメージ軽減・エンハンス・反撃などの状態異常スキルは、同時に発動可能なのはそれぞれ1つだけである。 重ねがけは出来ないが、上書きは可能。 //ただし、 //-軽減 (「防御の構え」「黄泉の羽衣」など) //-防御力減少 (「アーマーブレイク」「ググる」など) //-ターン遅延 (「威嚇」「威圧」など) //-毒 (「毒の霧」「くさい息」など) //-エンハンス (「悪魔エンハンス」「スプレッドキャッツ」など) //に関しては、追加効果を持ち、かつ、その追加効果が発動できる状態でなげれば、そのスキルの発動することはできない。 //> 例:「火の目覚め」(火が落ちやすくなる)発動中に「火の目覚め」は発動できる。 //> 例:「威嚇」(ターン遅延)発動中に「威圧」(ターン遅延)は発動できない。 //> 例:「威嚇」発動中に「国建の妙技」(ターン遅延+エンハンス)は発動できる。 //> 例:「威嚇」と「悪魔エンハンス」(エンハンス)発動中に「国建の妙技」は発動できない。 敵が同種の状態異常スキルを使用する場合、それの上書きも可能。 > 例:「木曜ダンジョン(超地獄級)」のドラゴンフルーツの「怖い顔」(操作時間短縮)は、「リバーサルフレイム」(火ドロップ強化+操作時間増加)で上書きできる。 > 例:「メジェドラ降臨!」のオシリスの「冥穣の王政」(木・闇が落ちやすくなる)は、「火の目覚め」(火が落ちやすくなる)で上書きできる。 >  ただし、「お邪魔ドロップが発生」は「火の目覚め」では上書きできない。「震天の咆哮」(お邪魔ドロップが落ちやすくなる(発生))なら上書きできる。 ***進化用モンスターのスキル変更について Ver7.3アップデート以降、一部の進化用モンスターのスキルが時期によって変わるようになる。 スキルレベルアップのために合成する時は、現在のスキルが一致していることを確認しよう。 スキル変更の履歴は、[[このページ>各種素材モンスターのスキル変更履歴]]にまとめられている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: