光剣型

※多少決闘の場合のことを書いていますがこのページは狩りのことを中心に考えて説明していますのでご注意を


光剣型

光剣型はその名の通り光剣を使用する型です。
速度と手数があるので総合的に火力・安定度が高い型です。
現在ウェポンマスターの中ではこの型が一番多く主流と呼べるものです。


スキル振り基本形(60カンスト、覚醒済み、SPクエすべて完遂時想定)

必ずしもこの通りにしろ、というものではありません。
この基本の型を参考に自己流のスキル振りをお考えください。
http://asps.bokunenjin.com/asps_pon2.html?8wlljJlCYYl4Veliilllll1lllllil1iilli!iillllllill11iil1lQDlLFGHlll
(別サイト-asps・スキルシミュレートのサイト-につながります。スキルコードを復元する→okを押してください。)



スキル説明・考察(すべてのスキルのことを書いてるわけじゃありません。)

鬼剣士一次スキル

アッパースラッシュ

敵を浮かせるスキル。通常攻撃3段目と同モーション。
最低5Cは取得。それ以上は自分が一番コンボをつなげやすい高さまで浮かせるレベルでストップするかM。
決闘だとMにしたほうが便利。

スラスト

ダッシュ攻撃後に追加攻撃するスキル。
発動時若干移動する(進行方向と逆にキーをいれればその場から動かず進行方向にキーをいれると移動距離が伸びる。)
光剣マスタリーを3以上取得した場合レーザーが出る。レーザーのモーションはこちら
主に敵を纏めるのに使用するスキル。1はほしいけど2以上はいらないスキル。

ガード

大剣又は小剣マスタリーを5以上取得した場合敵の攻撃を直前ガード時に前方2キャラ分程の衝撃波発生。ヒットすれば一定確立で気絶効果。
光剣の鬼剣術奥義を使っていると狩りでは特に必要性は感じないスキル。
狩りでガード使わなきゃいけないような状況になるならまず立ち回りを確認。
取得する場合はCも要取得。

断空斬

高速移動して敵を斬るスキル。通常は3段まで。光剣又はブレードマスタリーを5以上取得した場合5段に増加。
1段目・・・振り下ろすようなモーション。下段に判定有り。
2段目・・・1段目を左右対称にしたようなモーション。同じく下段に判定有り。
3段目・・・1段目と似たようなモーション。下段判定有り。
4段目・・・横に振り切る通常2段目のようなモーション。下段判定なし、縦軸判定若干強い。
5段目・・・上に振り上げるモーション。下段判定なし、上段判定広め、打ち上げ効果。
M振りにすると200 200 200 300 400(%)の高威力スキル。
素直に火力がほしいならM振りしない選択肢はない。
ただMP消費もそれなり。
回避行動にも使えるのでCは要取得


ウェポンマスタースキル

光剣マスタリー

パッシブスキル。1ごとに物理・魔法攻撃力2%増加、物理的中率0.5%増加。
MAX時物理・魔法攻撃力20%増加、物理的中率5%増加なので光剣型ならば必ずM振り。
Lv3からスラスト時にレーザーの追加攻撃可能。
Lv5から断空斬が3段攻撃から5段攻撃に変化。
Lv7から居合いに2段目追加、2段目に感電効果、猛龍断空斬に感電効果追加。
段空斬以外の追加攻撃の攻撃力、状態異常は光剣マスタリ依存。

武器研究

パッシブスキル。修理費を大幅に下げる(武器の耐久度減少速度を下げる)。
効果のわりにSP消費量最大で100と少な目なので基本はM振り。
防具には効果なし(未検証)。

バックステップカッター

バックステップ中に空中連続切りと似たモーションの攻撃を可能にするスキル。
攻撃範囲が結構広め。敵を少し飛ばす。隙のあるバックステップ中に使えるので心強い。
頻繁に使えるスキルなので結果的に火力、安定度があがるスキル。
要取得。

鬼剣術奥義

パッシブと勘違いされることのあるアクティブスキル。コマンドはなし。使う場合はSCから。
通常攻撃から連続して使え、このスキルをキャンセルして別のCスキルを使うことが可能。
武器ごとにモーションと利点、欠点が違う。
光剣型だと一番のダメージソースになるスキル。ほとんど通常攻撃の代わりに使用するようなスキルになる。
発動時、二刀流になり3段攻撃(二刀流なのでヒット数は6ヒット)になる。
1段目 横の攻撃範囲が通常1段目より若干短くなるが縦軸に強くなる。
2段目 ダウン効果有り。上に切り上げるようなモーション。3モーションの中で一番上段判定が強い。
3段目 ダウン効果有り。下に切り下ろすようなモーション。下段判定がある。
3段目にしか下段判定はないが特定の武器を装備すると1段目にも下段判定が発生する。
3モーションとも縦軸に強めなので多くの敵を攻撃しやすく、軸ずらし攻撃もしやすい。

オーバードライブ

バッフスキル。クールタイムが短く使いやすい。武器耐久度減少速度を少し速める。
武器攻撃力増加量に力による増加もあるためステータスの力が高いほど効果が上がる。
レベルを上げるほど効果が強くなるうえに武器減少速度が下がるので必ずMまで取得。

居合い

広範囲を一刀両断するスキル。後方判定に弱い。
1ヒットだけで考えるならポンマススキル中最高火力。
光剣又はブレードマスタリーを7以上取得した場合2段目の追加攻撃が可能。2段目には一定確立で光剣は感電、ブレードは出血効果。
光剣又はブレードマスタリーを7以上取得した場合居合いの1段目にダウン判定がなくなり2段目にダウン判定が発生する。
光剣の場合2段目は威力より感電付与、ダウン効果を求める。
発動まで隙があるため使いどころを考えるスキル。

チャージクラッシュ

突進した後に武器を振り上げる最初から最後までHAのスキル。振り上げは打ち上げ効果。
ただし突進と振り上げの間に一瞬HAが切れ、また突進がヒットした際の自分の硬直が大きいため振り上げが中断されることも。
威力のわりにQ消費なし、MP消費も少なめ、C可能の隠れた良スキル。
勘違いされがちだが突進中に2ヒット、振り上げの1ヒットの3ヒット攻撃。
見た目より僅かに攻撃範囲が広め。
将来的には居合い(1段目のみ)より高威力。コンボをつなげやすい。
良スキルだが他のスキルが優秀なため前提止め、もしくはC止めが主流。

猛龍段空斬

HA状態で高速移動して敵を攻撃する4段攻撃。4段攻撃だが1段ごとに2ヒットするため実質攻撃回数は8回。
幻影剣舞に次ぐ高威力スキル。
段空斬と違いX軸だけでなくY軸移動も可能。
断空斬より段違いに速いため慣れないうちは単体に全段当てるのも一苦労。
光剣マスタリLv7以上取得すると感電効果が付与される。
発動前と次の動作へ移るときに隙がある。この隙はいずれもHAではないため使いどころを間違えれば潰される。
幻影に次ぐダメージソースのためM振り推奨。

幻影剣舞

前方の広範囲を高速で連続攻撃して最後に剣風を飛ばすスキル。常時HA。一度発動したらキャンセル不可能。
ポンマス中最高火力のスキル。
通常攻撃ボタンかスキルボタンを連打すると連続攻撃の回数と最後の剣風の威力が上がる。
剣風は上下キーいれることによって飛ばす方向を微調整することができる。
対象がノックバックしやすいほど効率よくダメージを与えることができる。
最大ダメージソースなので要M振り。

覚醒スキル

極鬼剣術-斬鉄式

覚醒パッシブスキル。クリティカルが発動するほど敵の防御を下げる。
このスキル単体では効果は微妙だが「物理クリティカルヒット」「シャープアイポーション」があると最大まで活かせる。
「物理クリティカルヒット」があれば最大重複までさせることが可能。
Lv6で最大重複させると鬼剣術奥義の一発だけでも100前後増えるため基本はM推奨。

極鬼剣術-暴風式

覚醒アクティブスキル。発動までHAだが若干隙がある。
発動して剣が地面に刺さるまではHA。
自キャラが剣に掴まってから連続攻撃の間は無敵状態。
着地してからフィニッシュまでがHA。
使いどころを考えないと大ダメージを受けることになるが発動すれば確実に大ダメージを与えれるスキル。
主に大勢のMOBを殲滅するのに使用する。
連続攻撃は最初はゆっくりとしたペースだがだんだん速くなりそれなりの拘束力を持つ。
威力はあればあるほどいいためM推奨。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年11月29日 16:11