ネフォンクリーチャーとはなんぞや

ネフォンクリーチャーとは!
新しい装備みたいなもんである
画面の右上にあるアイコンからどうぞ


こういうのを装備すると

こんな感じになる
見ての通り、ミニペットの水準からするとぶっ壊れなレベルの恩恵が得られる
でもどうせ有効期限つきなんでしょ?
なんとありません 永続ですやったね
ダリンデリンクエの途中でもらえるので、なんもない全くの新規垢でも割とすぐ使える

レアリティが
N < R < HR < SR < LR(ノーマル、レア、ハイレア、スーパーレア、レジェンドレア)
の5段階ある
ペブルコクーンはHRまで、エオスコクーンはSRまで、ソーラーコクーンはR以上、プリズムコクーンはHR以上が出る
無課金で手に入るのはソーラーコクーンまで プリズムコクーンは一時期は無課金でもアホみたいに稼げたけど今(2022年1月13日現在)はむり

HR以上だと地面に落ちてるゴールドを勝手に拾ってくれるようになる
HRだと足元くらいだが、SRだとちょっと歩くくらいの距離、LRまで行くと画面のかなりから拾ってきてくれる
装備の修理代くらいは稼げるから案外ばかにならない

+ 情報とかどうでもいい奴用
情報とかどうでもいい奴用

Q,よく分かんねーからおぬぬめ教えろ
A,お前の職による
経験値はガチ対人マンでもない限り腐らないからとりあえず入れとくといい
物理は致命打抵抗減少とダブクリ、知識は魔法致命打と各属性強化/弱化を入れられるともっといい

Q,じゃあ経験値って誰で稼げるんだよ
A,フォクシーテール(魔法職向け)、キングクレバネット(物理職向け)、かんがえるさかな(若干物理職向け)
経験値目当てならこいつらメインに入れておくだけでおk
特にキングクレバネットは素の状態でもかなり強い

Q,経験値と属性強化が両立できねえんだけど
A,実はサブパッシブは変更したり追加したりできる
だから経験値+属性強化のクリーチャーを作ったりできる

Q,おkやるわ んでどうやんの
A,まずクリーチャーのLvを各レアリティごとのカンストまで上げる(Nが60、レアリティが上がるごとに+10)
カンストしたら覚醒/変換タブの変換でサブパッシブを厳選し、目当てのサブパッシブになったら覚醒でパッシブのLvを上げる
変換には「クリーチャーのマナ」が、覚醒には覚醒石が必要
どちらも冒険で手に入り、マナはクリーチャーを転送(消去)することでも手に入る

冒険改変(2021-12-16)前まではパッシブ厳選に必要なマナの取得量と消費量が全く釣り合っておらずかなりのクソゲーだった(HRの転送で25程度しか手に入らず、Rの変換で20or40かかる)
改変後は4日でマナ1200程度稼げるようになり、パッシブ厳選も現実的になった
1200はSR2体ちょいプラス相当

Q,おぎゃwwwww元に戻らなくなりました(^q^)
A,アリーナで試せるから1番最初はそっちでやって感覚掴め

+ 有用なパッシブ紹介
工事中
クリーチャーパッシブは種類が多岐に渡るせいで、有象無象とも呼べるクソみたいなパッシブが多い
一覧とかはググれば出てくるけど有用なのだけ教えろksってヤツ向け
対人向けはお前がggrks

パッシブ名 効果1 近似値計算式 最大値 効果2 近似値計算式 最大値 効果3 近似値計算式 最大値 おまけ
上級経験値 経験値/Lv1~ 56+Lv
Lv50時、更に+14
+120% スキルレベル/Lv20~ 1+0.1Lv
小数点以下切り捨て
+Lv6 最終ダメージ/Lv30~ -2+0.1Lv +3% どちらでも
下級経験値 経験値/Lv1~ 9+Lv
Lv50時、更に+11
+60% Uドロ率/Lv20~ -10+Lv
下1桁切り捨て
+40% ドロ率/Lv30~ -20+Lv
下1桁切り捨て
+30% どちらでも
下級属性強化 該当属性強化/Lv1~ 1+Lv
Lv50時、更に+4
+55% 該当属性弱化/Lv20~ 3+0.1Lv
Lv50時、更に+2
+10% 魔法致命打率/Lv40~ 3
Lv50時、更に+2
5% 知識向け
上級ダブクリダメ ダブクリダメ/Lv1~ 9.6+0.8Lv
Lv50時、更に+1
小数点以下切り捨て
+50% 物理致命打/Lv20~ 30 致命打抵抗減少/Lv30~ ~Lv39=3
~Lv49=7
Lv50=10
10 物理向け


冒険

冒険とは!
ネフォンクリーチャーを最大4体冒険に出すことで関連アイテムを入手できるシステムである!
要するに艦これの遠征
改変で1~4日かかるようになりめちゃ気長なシステムになった
その分狙ったアイテムがまとまって手に入る


改変によってキャラクター単位でなくアカウント単位での管理になった
同じアカウントならどのキャラからでも冒険に出せるし、どのキャラでも報酬を回収できる
冒険枠はユニティーストラップ(980GEM)で4つまで増やせる

Q,覚醒石/赤い覚醒石は何に使うんだよ?
A,どっちもクリーチャーのパッシブスキルを強化するのに使う
厳選しないなら今使ってるクリーチャーのパッシブを上げるのに使いまくっちゃっていい
余ったら餌にすればおk
3OP厳選とかになるとマジで湯水のように飛んでいく

Q,青と赤って何が違うの
A,青は低レベル用、赤は高レベル用と考えておけばいい
HR以上を育てきるためには赤が必要となってくる
R厳選までなら赤は完全に不要。ただの餌として考えておk
ただR厳選ってあんま旨味無いからR厳選するくらいならN厳選でいいよ

Q,おい結局水光石ってなに
A,クリーチャーのスキル強化、図鑑登録に使う
ここでいうスキルはプレイヤーに直接恩恵を与えるパッシブスキルとは異なり、冒険の適応度を上げるためだけにある
適応度を上げると冒険の報酬がよくなりやすい……らしい

Q,鍛錬のポーションは促進の秘薬のるの
A,のりません!!
公式 にも書いてある

Q,でどの冒険行かせりゃいいの
A,お前がクリーチャーをどこまで育てるかによる
クリーチャー自体揃ってないならエオスコクーン(紫の蛹)を貰って混ぜ混ぜするのがいい
厳選とかダルいけどレベルくらいは上げとくかって奴は鍛錬石(青い結晶)を狙うと経験値が稼げてうまい
OP厳選するぞって廃人はマナポーション(黄色い奴)を貰ってマナを稼ぎ、十分溜まったら覚醒石(青と赤がある)を狙おう

Q,狙いのアイテムが出る冒険先がないんだけど
A,赤い覚醒石とかはランダム出現なので日によっては選択肢にすらないことがある
右下の方に更新マークがあるから祈りつつクリックしろ

図鑑登録

図鑑登録とは!
登録率(10%,20%,40%,80%,100%)に応じて恒久的にキャラクターを強化できる謎の死にシステムである
だいたいミッションブックの仲間
目玉は対人ダメージボーナスなので、対人戦やらないヤツにはあんまり関係ない

手順
1,水光石を使い、図鑑の枠を解放する(この時点では登録されない)
2,該当クリーチャーのレベルを最大にする
3,レベル最大且つ枠が解放されている場合にクリーチャーコインを消費して登録

限定クリーチャー(サンタレビットとか)とSR以上のクリーチャーは狙って出すのがかなり難しい
(クリスマスクリーチャーは緩和されたとかされてないとか。知らん)
図鑑登録をガチりたいならこいつらは絶対に合成とかするなLvMaxにして登録してからふっとばすか厳選するかを考えろ

別にガチるとかいいし…攻撃速度20%くらいは欲しいけど…
ってやつは適当なN/Rを育てて登録するだけでいい
なお登録には水光石とクリーチャーコインが必要となる
どちらも冒険で手に入る

なおバージョンによっては攻撃速度だったり対人ダメだったりが機能してないことがある
攻撃速度は4割と誰でも狙える割に20%も貰えるのでしっかり機能しておいてほしいんだが
開発がL&Kだからね仕方ないね

厳選

大前提として、そもそも厳選とは沼ゲーである
最も初歩的だと思われるHR2OP厳選ではLv900キャラを作る程度の気概で済むが
中級と思われるN3OP厳選の場合では荒れ地でぬるさく狩れるキャラを作る程度の覚悟が必要
最上級廃人コースであるLR3OP厳選に至ってはヤティカヌレベルのキャラを育てるだとかNx4解放するだとか異界の強化石(not黒,赤)で狙いのBFOPの最上級最高補正を狙うだとかそういうレベル

お前の廃人度を計れ
(ホントはHR3OP厳選ってそこそこ現実的なのもあるよ)
+ 厳選詳細

HR2OP厳選コース

3OP厳選に比べ難易度がかなり低いため、練習がてらこっちに手を出してみるのもいい。用意するのはマナのみ
以下はHRクリーチャーを育成全体の手順であって、厳選と呼ばれる作業は2と3の部分

1,厳選したいクリーチャー(以下省略)のLvを最大にする
2,パッシブ変換を行ない、目当てのパッシブを1つ引く
3,パッシブ変換で目当てのパッシブを固定し、もう片方も目当てのパッシブにする
4,覚醒石でこれらを最大にする(+6まで)
5,強化で等級をLRまで上げる

こうすることで、上級32(上級10+6が2つ)や下級50(下級20+5が2つ)といったサブパッシブを持つ元HR現LRクリーチャーを作成できる
廃人にとっては繋ぎクリーチャーに他ならないが、荒れ地に足を踏み入れる程度であればこのくらいのクリーチャーでも問題無い
むしろこのくらいは気軽にできなきゃこの先生きのこれない

HRクリーチャーを4体厳選してLRにまで上げたとすれば
例)魔法致命打Lv48、経験値Lv48、火強化Lv50、経験値Lv36
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LRフォクシーテール メイン 経験値24+12 経験値10+6 経験値10+6 無し
LRフォクシーテール サブ1 無意味(下級経験値) 魔法致命打10+6 魔法致命打10+6 無し
LRガイア サブ2 無意味(闇低下) 経験値10+6 魔法致命打10+6 無し
LRウィッチマゴ サブ3 無意味(光低下) 水強化20+6 水強化20+4 無し

例)ダブクリダメLv48、致命打抵抗減少Lv48、経験値Lv32、経験値Lv36
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LRキングクレバネット メイン 経験値24+12 ダブクリダメ10+6 ダブクリダメ10+6 無し
LRシッティングダイル サブ1 無意味(攻撃速度) ダブクリダメ10+6 致命打抵抗減少10+6 無し
LRリトルロトル サブ2 無意味(水強化) 致命打抵抗減少10+6 致命打抵抗減少10+6 無し
LRかんがえるさかな サブ3 無意味(経験値) 経験値10+6 経験値10+6 無し

のような組み合わせを実現することができる

なおHRベースの場合は上級パッシブを50にするのに覚醒値が微妙に足りていないが
上記の場合ではガイアとシッティングダイルをSRベースのクリーチャーにしてあげることで綺麗に50になる
しかし48と50の差を気にするべきパッシブって実はそんな無いしSR厳選は消費マナが3倍掛かるので48で妥協していい
が、メインクリーチャーだけをSRにする、というのは割りと有効(メインパッシブも強くなる)
やる場合の手順は同じなので省略するが、結果は以下

例)魔法致命打Lv50、経験値Lv50、光強化Lv50、光弱化Lv48
(計:上級+2、上級+2、下級+12)
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LRクレセンティ メイン 光低下32+16 経験値10+8 魔法致命打10+8 無し
LR サブ1 魔法致命打10+6 魔法致命打10+6 無し
LR サブ2 経験値10+6 経験値10+6 無し
LR サブ3 光強化20+5 光強化20+5 無し

例)上級ALv50、上級BLv50、上級CLv26、下級ALv50
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LR(元SR) メイン 上級C10+16 上級A10+8 上級B10+8 無し
LR サブ1 上級A10+6 上級A10+6 無し
LR サブ2 上級B10+6 上級B10+6 無し
LR サブ3 下級A20+4 下級A20+6 無し

例)上級ALv50、上級BLv50、下級ALv50、下級BLv48
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LR(元SR) メイン 下級B32+16 上級A10+8 上級B10+8 無し
LR サブ1 上級A10+6 上級A10+6 無し
LR サブ2 上級B10+6 上級B10+6 無し
LR サブ3 下級A20+4 下級A20+6 無し

3OP厳選の手順

※前提として大量のマナ、覚醒石、赤い覚醒石、餌を所有していること
これ以降は表の見栄えを重視してレアリティは頭文字1つだけ使う
LHだったら現LR元HRってことな

1,厳選したいクリーチャー(以下省略)のLvを最大にする
2,パッシブ変換を1回だけ行なう(最低限の覚醒値を付与し、覚醒石の消費量を抑える)
3,メインパッシブ・サブパッシブの両方の覚醒値を最大にする(メインパッシブはサブパッシブの2倍の覚醒値が必要な点に注意)
4,パッシブ変換を1回だけ行なう(パッシブの覚醒値が上限である場合、一定確率で3つ目のサブパッシブ(通称3OP)が付与される)
5,新しくなってしまったサブパッシブの覚醒値を最大にする
6,4と5を繰り返し、目当ての覚醒値を持った目当ての3OP目を引く(Nなら下級経験値+2、HRなら上級経験値+5±1、LRなら魔法強打+10など)
7,(Nのみ)強化で等級をHRまで上げる
8,(H,S,Lのみ)パッシブ変換で3OP目を固定し、残り2箇所のパッシブを整え、覚醒石でこれらを最大にする(元がHRなら+6まで、LRなら+10までできる)
8,(Nのみ)パッシブ変換で3OP目を固定し、目当ての覚醒値を持った目当てのOPを同時に引く(HNでも変換時には+6まで出る。覚醒石は使えない)
9,強化で等級をLRまで上げる

こんな感じに結構手順があってだるい
もちろんマナやら覚醒石やらも大量に消費する

Q,じゃあなんで3OP厳選なんてやるの?
A,OP枠が1つ増えるから

上のHR2OP厳選の場合だとサブパッシブ3の欄が無しになっているが
もしここにパッシブを入れられたらどのくらいスキルを稼げるかと考えてみよう
Nの場合ですら1匹に付き下級22(20+2)、HRでは下級26(20+6)もしくは上級16(10+6)、LRでは上級20(10+10)もの数字を稼げるようになる
3OP厳選をしたHRが4体居れば、上の表から更に下級パッシブLv50を2つも追加できるようになる

例)ダブクリダメLv48、致命打抵抗減少Lv48、経験値Lv32、経験値Lv36、ドロップ率Lv50、クリダメLv50
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LHキングクレバネット メイン 経験値24+12 ダブクリダメ10+6 ダブクリダメ10+6 ドロップ率20+6
LHシッティングダイル サブ1 無意味(攻撃速度) ダブクリダメ10+6 致命打抵抗減少10+6 ドロップ率20+6
LHリトルロトル サブ2 無意味(水強化) 致命打抵抗減少10+6 致命打抵抗減少10+6 クリダメ20+6
LHかんがえるさかな サブ3 無意味(経験値) 経験値10+6 経験値10+6 クリダメ20+6

上記物理向けのに3OP目を追加した場合、ダブクリダメ10%経験値40%が更に獲得できる
厳選に手出す奴等ならダブクリダメや経験値のデカさは分かってるだろうから説明は省くがこのくらいの差が生まれるってこと


最終的にはLR3OP厳選まで書く予定だけどやる気尽きたからまた今度
以下公開中のメモ

例)魔法致命打Lv50(余り6)、最終ダメLv50(余り2)、魔法強化Lv36、経験値Lv50(余り2)、経験値Lv26、光強化Lv50(余り2)
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LLワイインオール メイン 魔法致命打20+20 経験値10+10 最終ダメ10+10 魔法強化10+10
LH サブ1 -- 経験値10+6 経験値10+6 魔法強化10+6
LH サブ2 -- 最終ダメ10+6 最終ダメ10+6 魔法致命打10+6
LH サブ3 -- 光強化20+6 光強化20+6 経験値20+6

例)致命打抵抗減少Lv50、ダブクリダメLv50、経験値Lv50、経験値Lv26、ドロップ率Lv50、クリダメLv50
名前 ポジション メインパッシブ サブバッシブ1 サブパッシブ2 サブパッシブ3
LLプチランサー メイン ダブクリダメ20+20 ダブクリダメ10+10 致命打抵抗減少10+10 経験値10+10
LH サブ1 -- 致命打抵抗減少10+6 致命打抵抗減少10+6 経験値10+6
LH サブ2 -- クリダメ20+6 クリダメ20+6 経験値10+6
LH サブ3 -- 経験値20+6 ドロップ率20+6 ドロップ率20+6
下級パッシブを含める場合はLR以外も含める必要がある
下級パッシブのみをもたせるならHRでいいが、上級パッシブにも参加させるならSRにした方が2稼げる

最終更新:2022年10月03日 09:08