留学生のしおり内検索 / 「1-2 国際ロータリー、その組織と活動」で検索した結果

検索 :
  • 1-2国際ロータリー、その組織と活動
    1-2    国際ロータリー、その組織と活動    さて、ここで国際的なロータリーの組織とその主な活動を概観しておきましょう。まず、国際ロータリー(R.I. Rotary International)から。RIは、簡単にいえば全世界のロータリークラブの連合体です。もちろんRIに加盟するには、RIの定めた定款(Standard Club Constitution)、細則(Recommended Club Bylaws)を承認し遵守することが前提となっています。RI世界本部(The World Headquarters of Secretariat of RI)は、アメリカ、イリノイ州エバンストン(Evanston)(シカゴの近郊です)にあります。RIの組織は、最高責任者としてRI会長(President)(選挙制で任期1年)、その会長を議長として他に17人の理事(選挙制、任期2年)からな...
  • ロータリーの奨学生とは
    ...ータリークラブとは 1-2 国際ロータリー、その組織と活動 1-3 ロータリー財団とは 1-4 ロータリー財団学友会とは 1-5 必修ロータリー用語集 1-5-2 必修ロータリー用語集:国際親善奨学生関係 1-5-3 必修ロータリー用語集:財団学友会関係     次へ>    
  • 1-5必修ロータリー用語集
    1-5-1    必修ロータリー用語集:国際ロータリー関係    ここで、いままでに出てきたキー・タームの復習と、今後頻出するニュー・タームを予習しておきましょう。 アール・アイ(RI) Rotary International、すなわち国際ロータリーのこと、またはその本部を指す。ただし、学友や奨学生の間でRIと言ったときには、ロータリー財団本部を指すことが一般的。 RI会長(President of RI) 国際ロータリーの最高責任者で任期1年。歴代会長は、就任に際し1年間のモットー(指針)を発表する。 地区(District) 世界のロータリーを管轄する際に便宜上設けられた地理的区分であるが、実際のRIの活動の基礎的ユニットとなっている。従来、神奈川県で1地区であったが、近年、川崎・横浜地域が第2590地区、それ以外の神奈川県地域が第2780地区として分割された。地区の下に各ロー...
  • 1-1ロータリークラブとは
    1-1    ロータリークラブとは    そもそもロータリーは、いつ頃からあるものなのでしょうか。はじめに簡単に設立の経緯を述べておきます。世界で初めてロータリークラブができたのは、1905年2月23日、アメリカ、イリノイ州シカゴにおいてです。そのクラブの創設者が、ポール・ハリス(Paul Percy Harris)(当時36才)です。彼は1868年にウィスコンシン州に生まれ、幼少時からバーモント州の祖父母のもとで養育されます。91年にアイオワ州立大学を卒業、その後人生経験を得るために、新聞記者、俳優、大学講師、ワイナリー労働者、証券立会人、カウボーイ、水夫等をしながら世界を遍歴し、96年にシカゴで弁護士を開業します。当時の不況下のシカゴのすさんだ状況を目の当たりにした彼は、5年間の放浪によって得た、職業人も友情によって結び合うことが可能だという信念から、友人3人と語らって1905年2月2...
  • 1-3ロータリー財団とは
    1-3    ロータリー財団とは    次に、奨学生の皆さんに最も関係の深いロータリー財団(TRF The Rotary Foun -dation)について見てみることにします。ここで、「あれっ」と思われる奨学生がおられることと思います。「ロータリー財団(TRF)と、さっきの国際ロータリー(RI)は別のものなの?」と疑問に思われることでしょう。答えは、「一緒に考えてもあまり困ることはありませんが、制度的にはやはり異なったもの」です。ロータリー財団とは、1917年に時のRI会長であるアーチ・クランフ氏の提唱により、世界諸国民のより良き理解と友好関係の増進を目的として発足した基金で、1928年の国際大会で「ロータリー財団」という名称が与えられました。RI理事会の承認の下にRI会長より任命された15名の管理委員からなる財団管理委員会が管理主体となり、運営されています。また、各地区にもロータリー...
  • 1-4ロータリー財団学友会とは
    1-4    ロータリー財団学友会とは    ロータリー財団学友会(以下、学友会)は、各地区の推薦で研究グループ・留学・研修等のプログラム参加者となったもの(以下、学友)で構成された組織です。この学友会の目的は、プログラム修了後の学友同士の交流と親睦を深め、更に今後のプログラム参加者に多方面にわたってアドバイスまたはサポートをしていくことにあります。国際親善奨学生の場合、財団奨学生として地区から推薦され参加することが決まった時点で自動的に学友会に登録されます。国際親善奨学生として留学終了後、学友会のメンバーとして本格的な活動に入ることになります。以下に年間の主な行事を記しておきます。 11月 ロータリー財団月間卓話 一番大きい任務として挙げられるのが、毎年11月のロータリー財団月間に行われる各ロータリークラブでの卓話です。ここでは、学友の皆さんに留学中の経験談を各ロータリークラブにて話し...
  • 3-1留学先で
    ...てください。 3-1-2    ホストRCとの関係 留学中は、様々な形でホストRC 、カウンセラーにお世話になります。常に感謝の気持ちを忘れずにいて下さい。最初に訪問するのはホストRC となる場合が多いので、自分のスポンサ-RC の紹介・メッセ-ジ、おみやげを披露することをお忘れなく。   3-1-3    スポンサーRCとガバナー事務所関係    報告書はRI だけでなく、あなたのスポンサーRC 及びガバナー事務所にも絶対に送ってください。あなたの報告書が、実際に奨学金を出して下さっているスポンサークラブと国際ロータリー第2590 地区にとって重要な書類となります。しかし、残念ながらRI の方からあなたのスポンサークラブやガバナー事務所に報告書を転送してくれることはありません。あなた自身でコピーをして送ってください。また、留学先の住所等は、スポンサーRC、ガバナー事務所及び学友...
  • 1-5-2必修ロータリー用語集:国際親善奨学生関係
    1-5-2   必修ロータリー用語集:国際親善奨学生関係 スポンサー・クラブ(Sponsor RC) 奨学生が推薦を受けた地元のロータリークラブ。 ホスト・クラブ(Host RC) 奨学生を留学先で受け入れてくれるロータリークラブ。奨学生はスポンサー・クラブからホスト・クラブへ派遣される形となるので、一義的には奨学生は、スポンサーとホスト両ロータリークラブを結ぶ親善使節である。 カウンセラー(Counselor) 各奨学生の個人的な面倒をみてくれるいわば「親代わり」。スポンサー・クラブから1人、ホスト・クラブから1人ずつ選出される。奨学生が一番密なコンタクトをとることとなるロータリアン。 顧問ロータリアン スポンサーRCのカウンセラー(日本人カウンセラー)の別称。地区ではこう呼ばれることが多い。 コーディネーター(Coordinator) 各奨学生の事務を担当するロータリー財団...
  • 1-5-3必修ロータリー用語集:財団学友会関係
    1-5-3 必修ロータリー用語集:財団学友会関係 財団学友会(Foundation Program Alumni) 単に「学友会」とも称する。メンバーと活動内容は1-4を参照のこと。 学友会幹事 学友会を運営するスタッフ。奨学生は、留学期間終了後直ちに幹事となる。幹事の任期は2年であるが、再任は妨げない。その中からそのスタッフの代表者として「代表幹事」1名が選任される。 学友会総会 通例10月に開かれる学友会の年次総会。ここで幹事の選任や活動方針等が採択される。     <前へ | 次へ>
  • ただいま留学中!オーストラリア編-2005
    ただいま留学中!オーストラリア編 ■2005-2007年度(世界平和奨学生)清水 麻衣子 留学先:クイーンズランド大学 専攻:国際関係論(平和・紛争解決専攻) a 留学準備 一言でいって、RCへの願書提出から留学まで足掛け2年の、非常に長い道のりでした・・・。 2003年2月 RCへの願書提出、RCでの面接 4月 地区での一次面接 4月 地区での語学試験(論文・面接) 5月 地区での二次面接 6月 地区での結果発表、その後願書の手直し (地区からロータリー本部への推薦状を追加、願書のアップデートなど) 8月頃 地区からロータリー本部に願書提出 12月 ロータリー本部からの最終結果発表 (出願するロータリーセンターのある大学の指定) 2004年1月 クイーンズランド大学(UQ)へ願書を提出 3月 UQから合否通知 2...
  • 3-2-4帰国後の卓話について
    3-2-4    帰国後の卓話について    帰国後、自分の地区の各ロータリークラブで卓話を行うことは、ロータリー奨学生として最も大切な活動の一つです。皆さんは奨学金の試験を受けるときにも、合格してからも、帰国後に卓話を行うことを承諾するサインをしたはずです。つまり、帰国後の卓話は、ロータリー奨学生としての大切な義務です。毎年11 月は財団推進月間ですので、学友となった奨学生が卓話に呼ばれます。その他の時期でも、それぞれのクラブの都合で招待されることがあります。卓話に行く前の準備としては、留学先での様子をよく分かって頂けるように、撮った写真をスライドにしておいたり、卓話前に、各クラブの幹事のロータリアンの方に、自分について短い紹介をして頂けるよう、簡単なプロフィールを用意しておくとよいでしょう。卓話の内容としては、皆さんの留学先での生活、その国のロータリアンの方々との関係、大学の様子、大学...
  • ただいま留学中!アメリカ編-2003
    ただいま留学中!アメリカ編 ■2005年度奨学生(マルチ2年) 浅沼 智明 留学先:バンダービルト大学 オーウェン経営大学院 専攻:MBA a 留学準備 特に準備段階で気をつけたことは、VISA申請の手続きです。VISAの手続きには、学校が発 行したI-20と、1年目の留学資金(Tuition, 生活費, 本、保険代など)を裏付ける銀行の残高証明書が必要です。そして、遅くとも渡米1ヶ月前には、ロータリーの書類、残高証明、I-20、アプリ ケーション書類(数種類)、写真、SEVIS Fee の支払い証明などの必要書類を持ち、米国大使館 へ面接に行く必要があります。面接には予約が必要で、夏前の留学シーズンには面接スロットが非 常に混み合うので、早めに(遅くとも面接したい時期の1ヶ月前には)予約を完了することをお勧めします。 次に、予防接種のRequiremen...
  • 2-2-1スポンサーRCとの関係:スポンサーRCとの交流
    2-2-1   スポンサーRCとの関係:スポンサーRCとの交流     出発前、留学中、そして帰国後を通じて、常にスポンサーRC との連絡を保ってください。出発前には自ら連絡を取り、自己紹介、留学目的などを話すために例会に出席して下さい。クラブの例会の写真などを海外で紹介するために撮っておくのがよいでしょう。一般にホストRC はスポンサーRC との関わりも希望していますので、その橋渡しとなるのも奨学生の役目の一つです。留学先でのスピーチに必要なものを集めるのに協力してもらうのも良いかと思います。バナーの交換のためスポンサー・ロータリークラブからバナーを10 枚程度もらっていき、その代わりに留学先での訪問クラブのバナーを持ち帰って下さい。 a. スポンサーRC やスポンサー・カウンセラーとは密に連絡を取る。留学大学の変更、留学先での住所の変更などがあった場合は、必ず、スポンサーRC 、スポ...
  • 2出発までの準備
    ...ュニケーション 2-1-2 RIとの関係:もしトラブルがおこったら 2-2-1 スポンサーRCとの関係:スポンサーRCとの交流 2-3-1 ホストRCとの関係:ホストRCとの交流と準備 2-4 学友会からの連絡等、留守宅への配慮 2-5 ホストRCとの交流と準備 2-6 ワープロ・パソコンについて 2-7 スポンサー・カウンセラー (顧問ロータリアン)の役割・仕事     <前へ | 次へ>    
  • 2-1-2RIとの関係:もしトラブルがおこったら
    2-1-2 RIとの関係:もしトラブルがおこったら    RI の指示に従うことが基本ですが、提出物の遅延、指定教育機関の変更など様々なトラブルが生じてくることと思います。とくに指定教育機関が自分の希望する教育機関と異なる場合、指定教育機関への入学を拒否された場合に備えて、以下の点に注意しておきましょう。 a. 奨学金申請書および留学目的説明書に記されている研究分野が指定教育機関に無い場合、その証拠となる書類、変更を希望する教育機関の入学許可書、そして説得力のある手紙をもってコーディネーターにできるだけ早く連絡する。 b. 入学の手続きの全ての要件を満たしていたにもかかわらず、指定教育機関への入学を拒否された場合は、その証拠となる書類を提出すると共に、入学可能な教育機関の書類を提出する。こうした場合を考慮して、複数の学校への入学手続きを進めておくことが大切です。  以上のような問題が起きた...
  • 2-1-1RIとの関係:コーディネーターとのコミュニケーション
    2-1-1    RIとの関係 :コーディネーターとのコミュニケーション    1 月頃にRI の奨学金コーディネーターから連絡があります。出発準備期間中、主に力を貸してくれる人ですのでよく連絡を取ることが大切です。しかし、このコーディネーターは多くの奨学生の面倒を同時に見ているため、連絡がスムーズにいかない場合があります。そこで以下にコーディネーターとのコミュニケーションにおける諸注意を挙げます。 a. 多くの場合、メールでの連絡が可能です。しかし事務処理上のミスやコーディネーターの休暇等でかなりの日数がかかることもありますので注意が必要です。何のためのメールなのかを示す為に、メールの件名をなるべく具体的に示すとよいでしょう。また自分の氏名、留学年度、コーディネーターの氏名、コード番号、指定教育期間の名称を明記することを忘れずに。 b. 直接電話による連絡が必要な際には、書簡またはFA...
  • 3-2帰国後
    3-2    帰国後   3-2-1    RI関係 帰国報告書の提出を忘れずに。帰国後、速やかにRI に帰国報告書を提出してください。これであなたの奨学金の支給期間が正式に終了します。   3-2-2    スポンサーRC、ホストRCへの挨拶 帰国したらただちにカウンセラーの方と連絡をとって下さい。スポンサーRC での帰国挨拶を手配して下さいます。奨学生としての最低限の義務として、これは忘れずにいてください。もちろん、留学中にお世話になったホストRC 、ホスト・カウンセラーへの御礼状もお忘れなく。帰国後も長くクリスマスカード等のやり取りを続けている学友も大勢います。 3-2-3    学友会幹事としての活動  2005年度から、奨学生は、奨学期間が終了した翌年度より2年間、自動的に学友会幹事に就任することとなりました。(以下、この考え方を「全員幹事制」と呼ぶことにします)。なお奨学...
  • ただいま留学中!オーストラリア編
    ただいま留学中!オーストラリア編 ■2005-2007年度(世界平和奨学生)清水 麻衣子 留学先:クイーンズランド大学 専攻:国際関係論(平和・紛争解決専攻) ■2003年度(マルチ2年)菅野 素子 留学先:ニューサウスウェールズ大学大学院 専攻:英語文学・文学理論 ■2000年度奨学生(マルチ2年)安部 真理子 留学先:ジェームズクック大学 専攻:サンゴ礁域の沿岸管理 >トップへ World flag images courtesy of 4 International Flags
  • ただいま留学中!イタリア編-2007
    ただいま留学中!イタリア編 ■2007年度奨学生(1学年度) 孫田 愛子 留学先:国際声楽学校 専攻:声楽 a 留学準備 イタリア留学準備の手続きの中で、最難関が就学ビザの取得です。私の場合、最終的に私立の音楽学校に決定しましたが、国立以外の専門学校(語学学校を除く)へのビザ発給に関しては、私が手続きを行った時期(2007年7月頃)、イタリア大使館は非常に厳しかったです。事前に確認したビザ発給の条件(月間80時間以上の授業数がある事やその他の書類の提出)を満たしていたにもかかわらず、すぐに発給されず、何回も確認の電話をしながら待っていたところ、「現在の担当者は私立校へのビザ発給を快く思っていないので、このままではあなたの出発までにビザが下りないと思う。」と連絡があったため、ビザのないまま一旦渡伊しようとあきらめましたが、奇跡的に出発直前にもらう事ができました。...
  • ただいま留学中!イタリア編-2004
    ただいま留学中!イタリア編 ■2004年度奨学生(マルチ1年)柳沢 伸也 留学先:ミラノ工科大学  専攻:建築計画 留学準備 イタリアの国立大学への申請は,日本のイタリア文化会館が一括して行うことになっています。単科コース(Corso Singolo)で大学に入学するためには,受入先の大学教授の推薦状が必要です。これを取得するのが一苦労でした。私の場合,知り合いに教授を紹介してもらい,事前に自分のポートフォリオ持参で教授に会いに行き,推薦状を書いていただきました。 横浜田園ロータリークラブには,バナーとバッジを用意していただきました。2590地区で準備していただいた写真つき名刺は,顔を覚えてもらいやすく重宝しています。書いてあるのは所属ロータリークラブの連絡先だけなので,私は裏に自分の連絡先を記入したシールを貼って,利用しています。 b 語学研修...
  • 3留学先で、そして帰国後に
    3    留学先で、そして帰国後に     ここでは、留学中、そして留学をおえて帰国後に、奨学生が留意しなければいけないことを中心にまとめました。出発前に、帰国後のことまで、とお考えになるかも知れませんが、楽しい留学期間はあっという間に過ぎていきます。いざ、帰国に際して慌てないためにも、大まかなプロセスを頭に入れておいて下さい。 3-1 留学先で 3-2 帰国後 3-3 帰国後の卓話       <前へ | 次へ>    
  • @wiki全体から「1-2 国際ロータリー、その組織と活動」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー