スポッティング

「スポッティング」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スポッティング」(2017/05/04 (木) 20:45:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&sizex(5){目次} #contents &sizex(4){更新時バージョン:0.11.1445} ---- *スポットとは 通常、[[レーダー>Special/Enemy Rader]]や[[レシーバー>Special/Radar Receiver]]なしでは敵機体はミニマップ上には映らず、敵の位置が分かりづらくなっています。 しかし、&bold(){スポットすることで[[レーダー>Special/Enemy Rader]]が無くても、仲間全員のミニマップ上に15秒間敵の位置と敵のHPが映り、敵の位置と残りHPが把握しやすくなります。} また、スポット時にボイスと共に味方全員のミニマップに映り、敵の場所を知らせるのにも利用できます。 ただし、スポットした相手にも「&color(red){!}」の表示と警告音が出るので、奇襲したい場合は直前まで控えるとよいでしょう。 これを逆手に取れば、用心深い相手は後退を始めるので敵を近づけさせない手としても使えます。 また、HPが少ない敵をスポットすることで、気づいた仲間がそのHPが少ない敵を攻撃し、効率よくキルを取れるかもしれません。 **スポット方法 戦闘中に照準を敵に合わせながらQキーを押すと照準を合わせた相手をスポットすることができます。 ただし、照準からずれていたり、あまりに遠すぎたりしてスポットに失敗すると5秒間スポットすることができなくなります。 スポットできない間は画面左の「Q」マークの隣に再度スポットできるまでの時間が表示されます。 Qキーを押しても成功・失敗どちらとも出ない場合はスポット済みです。 レーダーに映らないような遠くの敵もスポットすることができます。 **武装把握 &bold(){※2016/01/14のアップデートにより表記の撤廃&br()スポット時のボイスも『%%Enemy%%Spotted』へ統一された} #co(){ 旧情報のためコメントアウト アップデートによりスポットした際にスポットした相手の武装と移動手段、装甲クラスが分かるようになりました。 武装に対応するマーク X=[[SMG>Hardware/Top Laser]] ●=[[プラズマ>Hardware/Plasma]] ▲=[[レールキャノン>Hardware/Rail]] +=[[ナノテクディスラプター>Hardware/Nano]] 半円=[[テスラブレード>Hardware/Tesla]] ♦︎=非武装(偵察) ☆=[[メガボット>メガボット]] また、武装アイコンの上下に表示される棒(―)でその機体が地上機なのか航空機なのかがわかります。 武装アイコンの下に棒があれば地上機、上に棒があれば航空機です。 なおメガボットに関しては[[ホバー>Movement/Hover Blade]]であれば上棒、[[ホイール>Movement/Wheel]]、[[メカレッグ>Movement/Mech Leg]]であれば下棒です。アイコンはどんな武器を使用していても星印になります。 **スポット時のボイス一覧 #center(){ |BGCOLOR(#1E90FF): |BGCOLOR(#1E90FF):SMG|BGCOLOR(#1E90FF):プラズマ|BGCOLOR(#1E90FF):レール|BGCOLOR(#1E90FF):ナノ|BGCOLOR(#1E90FF):テスラ|BGCOLOR(#1E90FF):非武装|h |BGCOLOR(gray):&bold(){ホイール&br()スキー}|SMG Cruiser|Plasma Cruiser|Rail Cruiser|Medic Cruiser|Tesla Cruiser|Scout Cruiser| |BGCOLOR(gray):&bold(){ホバー}|SMG Hover|Plasma Hover|Rail Hover|Medic Hover|Tesla Hover|Scout Hover| |BGCOLOR(gray):&bold(){ウォーカー&br()メカレッグ}|SMG Walker|Plasma Walker|Rail Walker|Medic Walker|Tesla Walker|Scout Walker| |BGCOLOR(gray):&bold(){ウィング、ラダー}&footnote(羽2枚以上だとフライヤー扱い)|&bold(){Interceptor}|&bold(){Plasma Bomber}|Rail Flyer|Medic Flyer|Tesla Flyer|Scout Flyer| |BGCOLOR(gray):&bold(){スラスター}&footnote(分類条件を満たしていない機体はドローン扱いになる)|SMG Drone|Plasma Drone|Rail Drone|Medic Drone|Tesla Drone|Scout Drone| |BGCOLOR(gray):&bold(){タンクトラック}|SMG Tank&br()&bold(){Gunbed}&footnote(砲を10門以上搭載した場合に呼称変更)|Plasma Tank|Rail Tank|Medic Tank|Tesla Tank|Scout Tank| |BGCOLOR(gray):&bold(){ローター}|SMG Copter|Plasma Copter|Rail Copter|Medic Copter|Tesla Copter|Scout Copter| |BGCOLOR(gray):武装アイコン|&font(150%){×}|&font(150%){●}|&font(150%){▲}|&font(150%){+}|半円|&font(150%){◆}|} 例外 #center(){ |BGCOLOR(#1E90FF):条件|BGCOLOR(#1E90FF):名称|BGCOLOR(#1E90FF):アイコン|h |BGCOLOR(gray):&bold(){メガボット}|Megabot|&font(150%){★}| |BGCOLOR(gray):&bold(){機体分類不可}|Enemy Spotted||} ※メガホバーは現状メガボットで唯一浮遊できるムーブメントのためか、航空機判定になる。 基本的に武装+駆動方式で音声が読み上げられます。 ・武装一欄  エスエムジー=SMG  プラズマ=Plasma  レール=Rail  メディック=Medic  非武装=Scout  テスラ=Tesla ・駆動方式一覧  クルーザー=ホイールが一定数以上(4つ?要検証)  ホバー=Hover利用  タンク=キャタピラーを利用  ドローン=スラスター機(他の機体に分類ができない場合)  ガンベッド=不動機体、Movementパーツが極端に少ない機体、10個以上武装がついている機体(要検証)  フライヤー=Aerofoil,Ridderを2本以上設置している機体  ウォーカー=WalkerLeg MechLeg利用。  コプター=Rotor Bladeを利用した機体 最後に「スポッテッド」と加えれば一通りの音声パターンは網羅できるかと思います。 } ---- *Comments -注意 コメント欄を利用する場合、必ず[[コミュニティ]]のページを参照してください。 #region(コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください) #pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=スポッティング) #endregion
&sizex(5){目次} #contents &sizex(4){更新時バージョン:0.11.1445} ---- &color(red){&sizex(6){2017年5月4日のアップデートで従来のスポッティングは廃止されました。}} 視界に入った敵機が自動でスポットされるようになります。 ---- *スポットとは 通常、[[レーダー>Special/Enemy Rader]]や[[レシーバー>Special/Radar Receiver]]なしでは敵機体はミニマップ上には映らず、敵の位置が分かりづらくなっています。 しかし、&bold(){スポットすることで[[レーダー>Special/Enemy Rader]]が無くても、仲間全員のミニマップ上に15秒間敵の位置と敵のHPが映り、敵の位置と残りHPが把握しやすくなります。} また、スポット時にボイスと共に味方全員のミニマップに映り、敵の場所を知らせるのにも利用できます。 ただし、スポットした相手にも「&color(red){!}」の表示と警告音が出るので、奇襲したい場合は直前まで控えるとよいでしょう。 これを逆手に取れば、用心深い相手は後退を始めるので敵を近づけさせない手としても使えます。 また、HPが少ない敵をスポットすることで、気づいた仲間がそのHPが少ない敵を攻撃し、効率よくキルを取れるかもしれません。 **スポット方法 戦闘中に照準を敵に合わせながらQキーを押すと照準を合わせた相手をスポットすることができます。 ただし、照準からずれていたり、あまりに遠すぎたりしてスポットに失敗すると5秒間スポットすることができなくなります。 スポットできない間は画面左の「Q」マークの隣に再度スポットできるまでの時間が表示されます。 Qキーを押しても成功・失敗どちらとも出ない場合はスポット済みです。 レーダーに映らないような遠くの敵もスポットすることができます。 **武装把握 &bold(){※2016/01/14のアップデートにより表記の撤廃&br()スポット時のボイスも『%%Enemy%%Spotted』へ統一された} #co(){ 旧情報のためコメントアウト アップデートによりスポットした際にスポットした相手の武装と移動手段、装甲クラスが分かるようになりました。 武装に対応するマーク X=[[SMG>Hardware/Top Laser]] ●=[[プラズマ>Hardware/Plasma]] ▲=[[レールキャノン>Hardware/Rail]] +=[[ナノテクディスラプター>Hardware/Nano]] 半円=[[テスラブレード>Hardware/Tesla]] ♦︎=非武装(偵察) ☆=[[メガボット>メガボット]] また、武装アイコンの上下に表示される棒(―)でその機体が地上機なのか航空機なのかがわかります。 武装アイコンの下に棒があれば地上機、上に棒があれば航空機です。 なおメガボットに関しては[[ホバー>Movement/Hover Blade]]であれば上棒、[[ホイール>Movement/Wheel]]、[[メカレッグ>Movement/Mech Leg]]であれば下棒です。アイコンはどんな武器を使用していても星印になります。 **スポット時のボイス一覧 #center(){ |BGCOLOR(#1E90FF): |BGCOLOR(#1E90FF):SMG|BGCOLOR(#1E90FF):プラズマ|BGCOLOR(#1E90FF):レール|BGCOLOR(#1E90FF):ナノ|BGCOLOR(#1E90FF):テスラ|BGCOLOR(#1E90FF):非武装|h |BGCOLOR(gray):&bold(){ホイール&br()スキー}|SMG Cruiser|Plasma Cruiser|Rail Cruiser|Medic Cruiser|Tesla Cruiser|Scout Cruiser| |BGCOLOR(gray):&bold(){ホバー}|SMG Hover|Plasma Hover|Rail Hover|Medic Hover|Tesla Hover|Scout Hover| |BGCOLOR(gray):&bold(){ウォーカー&br()メカレッグ}|SMG Walker|Plasma Walker|Rail Walker|Medic Walker|Tesla Walker|Scout Walker| |BGCOLOR(gray):&bold(){ウィング、ラダー}&footnote(羽2枚以上だとフライヤー扱い)|&bold(){Interceptor}|&bold(){Plasma Bomber}|Rail Flyer|Medic Flyer|Tesla Flyer|Scout Flyer| |BGCOLOR(gray):&bold(){スラスター}&footnote(分類条件を満たしていない機体はドローン扱いになる)|SMG Drone|Plasma Drone|Rail Drone|Medic Drone|Tesla Drone|Scout Drone| |BGCOLOR(gray):&bold(){タンクトラック}|SMG Tank&br()&bold(){Gunbed}&footnote(砲を10門以上搭載した場合に呼称変更)|Plasma Tank|Rail Tank|Medic Tank|Tesla Tank|Scout Tank| |BGCOLOR(gray):&bold(){ローター}|SMG Copter|Plasma Copter|Rail Copter|Medic Copter|Tesla Copter|Scout Copter| |BGCOLOR(gray):武装アイコン|&font(150%){×}|&font(150%){●}|&font(150%){▲}|&font(150%){+}|半円|&font(150%){◆}|} 例外 #center(){ |BGCOLOR(#1E90FF):条件|BGCOLOR(#1E90FF):名称|BGCOLOR(#1E90FF):アイコン|h |BGCOLOR(gray):&bold(){メガボット}|Megabot|&font(150%){★}| |BGCOLOR(gray):&bold(){機体分類不可}|Enemy Spotted||} ※メガホバーは現状メガボットで唯一浮遊できるムーブメントのためか、航空機判定になる。 基本的に武装+駆動方式で音声が読み上げられます。 ・武装一欄  エスエムジー=SMG  プラズマ=Plasma  レール=Rail  メディック=Medic  非武装=Scout  テスラ=Tesla ・駆動方式一覧  クルーザー=ホイールが一定数以上(4つ?要検証)  ホバー=Hover利用  タンク=キャタピラーを利用  ドローン=スラスター機(他の機体に分類ができない場合)  ガンベッド=不動機体、Movementパーツが極端に少ない機体、10個以上武装がついている機体(要検証)  フライヤー=Aerofoil,Ridderを2本以上設置している機体  ウォーカー=WalkerLeg MechLeg利用。  コプター=Rotor Bladeを利用した機体 最後に「スポッテッド」と加えれば一通りの音声パターンは網羅できるかと思います。 } ---- *Comments -注意 コメント欄を利用する場合、必ず[[コミュニティ]]のページを参照してください。 #region(コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください) #pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=スポッティング) #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: