ゲーム中にENTERキーを押してチャットダイアログを出し、そこに入力することで各種機能を発揮する。
※スラッシュ"/"を半角で入力し、一番最初に/を入力する(スペース等を入れない)こと。
アルファベットの大小判定あり。


情報関係

/help

チャットコマンドに関連するヘルプを表示します。
自分にしか見えません。
【同じ内容のコマンド】/? /説明 /せつめい

/info

現在のゲーム情報(現在のミッション名、難易度、時間)を表示します。
自分にしか見えません。
【同じ内容のコマンド】/inf /インフォ /情報

/status

自分のキャラクターのステータスを見ることができます。
他人にも表示されます。
【同じ内容のコマンド】/ステータス /ステ /すてーたす /すて

スペースを空けて更に以下の追加コマンドを入力すると、表示される情報を選べます。
追加コマンドそれぞれにスペースを空けて複数入力可能です。
例:/status main 等

main
物理攻撃力とクリ率、魔法攻撃力とクリ率、物理防御力、魔法防御力が表示されます。
追加コマンドを省略した場合、デフォルトでこれが表示されます。
【同じ内容の追加コマンド】m メイン めいん

zokusei
属性の値を表示します。魔法攻撃のやつです。
【同じ内容の追加コマンド】z 属性 ぞくせい

taisei
耐性の値を表示します。属性耐性のやつです。
【同じ内容の追加コマンド】t 耐性 たいせい

syuzoku
種族の値を表示します。武器攻撃のやつです。
【同じ内容の追加コマンド】s 種族 しゅぞく

all
上記のメイン、属性、耐性、種族全てを表示します。
【同じ内容の追加コマンド】a 全部 ぜんぶ


/equip

自分のキャラクターの装備(全部)を見ることができます。
/weapon /ring /armor /glove /shoes を全て入力するのと同じ効果です。
他人にも表示されます。
【同じ内容のコマンド】/装備 /そうび

/weapon

自分のキャラクターの装備している武器を詳しく見ることができます。
他人にも表示されます。
スワップ中でも一番目に装備した武器しか表示されません。
【同じ内容のコマンド】/武器 /武 /ぶき /ぶ

/ring

自分のキャラクターの装備している指輪を詳しく見ることができます。
他人にも表示されます。
スワップ中でも一番目に装備した指輪しか表示されません。
【同じ内容のコマンド】/指輪 /指 /ゆびわ /ゆび

/armor

自分のキャラクターの装備している服、軽鎧、鎧を詳しく見ることができます。
他人にも表示されます。
【同じ内容のコマンド】/body /鎧 /胴 /体 /よろい /どう /からだ

/glove

自分のキャラクターの装備している手袋、軽手甲、手甲を詳しく見ることができます。
他人にも表示されます。
【同じ内容のコマンド】/arm /小手 /手 /手袋 /こて /て

/shoes

自分のキャラクターの装備している靴、軽具足、具足を詳しく見ることができます。
他人にも表示されます。
【同じ内容のコマンド】/靴 /足 /具足 /くつ /あし

チャット関係

コマンドなし

通常チャット。ログでは白色の文字で表示されるメッセージを送信します。
酒場の部屋に入室している場合は同じ部屋のメンバーへのルームチャット、
ロビー(街)にいる場合はロビーに接続している全員へのロビーチャットになります。
ルームチャットはホストからメンバーへ直接送信する為、概ねリアルタイムでのチャットになりますが
ロビーチャットは灯のサーバーを経由する為、表示に時間がかかる事があります。
ロビーチャットはサーバー負荷の関係上、短時間での連続送信が制限されています。

/f1 ~ /f8 文章

キーボードのファンクションキー(F1~F8)に定型文を設定します。
コマンドの後にスペースを挟み文章を入力して使用します。
文章を入力しなかった場合は、現在設定されている文章を自分にだけ見えるように表示します。
定型文には各種チャットコマンドを設定する事も可能です。
なお、定型文には最大で半角80文字までの制限があります。
また、文章内にスペースを入れる事は出来ません(スペース直前までしか記録されません)。
定型文はsaveフォルダ内に(プレイヤー名).txtで保存されています。
このテキストファイルを直接編集した場合は、スペースを含めた定型文も登録できます。

例)/f1 ポーションを使用します。
この後、キーボードのF1を押すと、自動で「ポーションを使用します。」と表示されます。
【同じ内容のコマンド】/F1 ~ /F8

/bell

同じ部屋のメンバーに合図などの用途に利用出来る鈴の音を送信します。
○○さんが鈴を鳴らしました。と表示され、同時に鈴の音が流れます。
使用後、次に使用するまでには5秒の間が必要です。
【同じ内容のコマンド】/se /べる /ベル /鈴 /鐘 /すず /かね

/gm 文章

ギルドチャット。コマンドの後にスペースを挟み文章を入力して使用します。
同じギルドのメンバー全員にログでは緑色の文字で表示されるメッセージを送信します。
送信内容はロビー、同じホストの部屋、別のホストの部屋などオンラインのメンバー全てが受信出来ます。
ギルドチャットは灯のサーバーを経由する為、表示に時間がかかる事があります。
サーバー負荷の関係上、短時間での連続送信は制限されています。
なお、CTRLを押しながらENTERで入力欄を開くと、最初からこのコマンドが入力してある状態になります。
【同じ内容のコマンド】/g /gc

スペースを空けて/listと入力すると、ログイン中のギルドメンバーの人数と名前をリスト表示します。

/tell 名前 文章

ロビー(街)に居る時のみ使用可能。指定したプレイヤーへメッセージを送信します。
コマンドの後にスペースを挟んでプレイヤー名、更にスペースを挟み文章を入力して使用します。
このメッセージは指定したプレイヤーのみに表示されます。
メッセージは灯のサーバーを経由する為、表示に時間がかかる事があります。
サーバー負荷の関係上、短時間での連続送信は制限されています。
なお、SHIFTを押しながらENTERで入力欄を開くと、最初からこのコマンドが入力してある状態になります。
誰かからこのコマンドでメッセージを受けた後であれば、メッセージの送り主の名前まで入力された状態になります。
このコマンドによって送られたメッセージは青い文字で表示されます。
【同じ内容のコマンド】/t /whisper /wis /w

ルーム関係(ホスト専用コマンド)

/kick プレイヤー名 or 識別番号

入力すると、指定したプレイヤーを自室から追放します。
コマンドの後にスペースを挟み、プレイヤー名または識別番号を入力して使用します。
識別番号は画面右下に表示されている各ユーザー情報の左側にある[]で挟まれた番号です。
識別番号はミッション進行中でもF12キーを押す事で確認する事が出来ます。
追放された側には追放された旨が表示("ゲームから切断されました。"と表示)されますが、他の同席者には退室したと表示されます。
【同じ内容のコマンド】/キック /きっく /追放

/comment 文章

ロビーから閲覧する事が出来る自室のルームコメントの設定、変更が出来ます。
コマンドの後に半角スペースを挟み文章を入力して使用します。ホスト以外は使用出来ません。
酒場の掲示板から変更出来るルームコメント設定と同一です。
ただし、このコマンドでは半角スペースを入力するとそれ以降が途切れます。
【同じ内容のコマンド】/コメント /コメ /こめんと /こめ

ミッション関係

/jump プレイヤー名 or 識別番号

ゴースト状態(ミッション進行中に途中入室した場合などの状態)に限り使用可能です。
対象のプレイヤーと同じ場所まで瞬間移動します。
コマンドの後に半角スペースを挟み、プレイヤー名または識別番号を入力することで、対象プレイヤーを指定します。
識別番号は画面右下に表示されている各ユーザー情報の左側にある[]で挟まれた番号です。
識別番号はミッション進行中でもF12キーを押す事で確認する事が出来ます。
なお、/jumpのみを入力した場合は最も若い識別番号のプレイヤーの場所へ移動します。
指定したプレイヤーがゴースト状態の場合移動に失敗します。
【同じ内容のコマンド】/ジャンプ /移動

/retire

使用する場面、ルーム内の場合は主催者か参加者かで用途が異なる。
  • ロビー(街)で使用した場合
ゲームを終了してユーザー選択画面に戻ります。
  • ルーム内、ミッション進行中に主催者が使用した場合
そのミッションを中断して酒場へ戻ります。ルームと参加者全員の接続は保持されます。
  • ルーム内、酒場にいる時に主催者が使用した場合
自分が開いているルームを終了します。参加者の接続も解除され、全員ロビーに戻ります。
  • ルーム内、参加者が使用した場合
酒場にいる時、ミッション進行中、共にそのルームから退出しロビーに戻ります。
ミッション進行中に何らかの事情で酒場に戻る場合は、主催者が使用するのを待つようにしてください。
【同じ内容のコマンド】/exit /leave /リタイア /リタ /りたいあ /りた /退出 /退室

その他

/name

名前表示のon/offを切り替えます。
onの状態ではプレイヤーの名前が表示され、offの状態ではプレイヤーの名前が非表示になります。
スクリーンショット等の撮影時などに利用出来ます。

/fps

FPS表示のon/offを切り替えます。onにすると、画面左上にFPSが表示されます。
この数値が30に近ければ近い程、安定した環境(動作状況)だと言えます。

/ping

他のユーザーとの通信速度をミリ秒で確認する事が出来ます。
主催者が使うと参加者全員の通信速度が表示され、
参加者が使うと主催者との通信速度のみが表示されます。
この値が小さい程、相手側との通信が早いという事になり通信の品質が高い事が予想されます。
結果が60msを下回る値だと大変良い環境だと言えるでしょう。
ただし、この数値が高くても快適であったり、その逆の場合もありますので、
この数値はあくまでも目安としてご利用ください。
また、仕様上、仮にpingが0だとしても主催と参加者とで正常に処理が同期されない場合があります。
なお、このpingコマンドはICMPではなく、pingとは便宜上の名称です。
入力しても自分にしか見えません。

/report

誹謗中傷や迷惑行為を受けた際に、灯へ通知を行います。
スペースで続けて通報理由を入れることも出来ます。
灯では送られた情報を元に、迷惑行為を行った該当ユーザーへの対応を検討する。との事ですが、具体的にどのような情報が送信されるかは不明です。
しかし、用途以外での使用は控えるようにしましょう。
【同じ内容のコマンド】/レポート /レポ /通報

/clear

現在画面に表示されているチャット文章を一瞬で消します。
時間が経っても自然に消えますが、それが待てないor画面が邪魔という場合に使用して下さい。
F11で表示されるチャットログまでは消えません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年10月25日 18:51