「編集ガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

編集ガイド」(2009/06/06 (土) 00:29:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*編集ガイド ---- #contents_line(level=4,sep=/) ---- @wikiの公式ヘルプは[[こちら>http://www1.atwiki.jp/guide/]] **ページを編集をしたいと思ったら まずページ左上メニューの「編集」より「このページを編集」をクリックします。 編集用ページが表示され、入力欄が表示されます。 入力欄には入っているテキストは、編集するページの元となるテキストです。 そのテキストから自分が編集したい箇所を書き変えましょう。 書き終えたら入力画面下のプレビューをクリックします。 そうすると編集後に保存されるページが表示されるので、 そこで間違いがないかをチェックしてください。 問題が無ければ、入力欄左上に表示してある画像認証の文字列を入力してして下さい。 入力が終わったらそのままエンターを押すか入力画面下の保存をクリックして編集終了です ---- **新しいページを作りたい時は  新しいページを作りたいときは、ページ左上メニューの「編集」より「新しいページ作成」をクリックして作る方法と、あらかじめ既存のページに新しいページの題名をつけたリンクを貼っておいて、そこから新規作成をする方法があります。  どちらでも手間は変りませんが、Wikiの左メニューに新しく作るページのリンクを貼るのであれば、後者の方法で先に左メニューを編集してにリンクを貼ってそこから新規ページを作るといいでしょう。  新しいページではタイトルと編集モードを聞かれますが、基本的に&sizex(4){&color(blue){@wikiモード}}をオススメします。 ---- **Wikiの文法(各種プラグイン) wiki用の文法(プラグイン)を上手く利用すると色々な表現、便利な機能を実現してくれます。 Wikiの編集で特によく使う便利なプラグインを紹介します。 ***見出し こう書きます。 *見出しはこうします **たくさん使えば使うほど ***文字が小さくなります ****あんまり小さくすると *****見えんがな >*見出しはこうします >**たくさん使えば使うほど >***文字が小さくなります >****あんまり小さくすると >*****見えんがな ***リンク ウィキ内リンクは [[ページ名]] 外部リンクは [[題名>URL]] 例えば、 [[編集ガイド]] と書くと、 [[編集ガイド]] [[アニメ公式>http://www.saki-anime.com/]] と書くと、 [[アニメ公式>http://www.saki-anime.com/]] ***目次 #contents(fromhere=true) このプラグインを貼り付けた個所以降の見出しへのリンクを目次で並べることができます。 #contents(fromhere=true) ***箇条書き -こうすると冒頭に・が出て箇条書きになります +こちらは番号付きの箇条書きです。 +番号付きはなんか使えそうな気がします +試してみましょう ***サイズ &size(倍率%){文字の倍率を変えるときはこうします} &size(125%){でかくなったり} &size(75%){ちいさくなったりします} &size(200%){加減をしらないと} &size(50%){かえって見にくいです} ***取り消し線 &s(){ここの文章に取り消し線をひけます} &s(){修正前の文章も見せたいときなんかにどうぞ} ***色つけ &color(英語で色名){個々の文章の色を変えられるよ} &color(cyan){色を変えるだけでより見栄えが良くなるよ} &color(green){色は何種類かあるようなので試してみよう} ***表 |表をつくるときは|このように|します| |表をつくると|多くの項目を|一覧として見れて|なかなか便利| 表内で改行したい時は、改行したい場所に &br() と書けば改行します。 例えば、 |一行だけ|これは一行目&br()これは二行目| と書くと |一行だけ|これは一行目&br()これは二行目| ***隠し文字 //こうすると記事に表示されず、編集画面だけに表示されます //記事に出したらまずいことや、他の編集者へのコメントに使います //編集者だけがニヤニヤしながら楽しむ紳士の社交場なのです //ふひひ。 ***水平線 ---- これを使うと水平線が敷かれます。なんか区切りたいときとかにどうぞ ---- ***折り畳む #region(close,<ここにタイトル>) ここの文章を折り畳んで格納できるよ #endregion #region(close,<左の+をクリックすると開閉できる>) 長い情報や優先度の低い情報を隠したりできます #endregion ***同一ページへのジャンプ &anchor(英数) まずジャンプする箇所にこれを入れておいて [[タイトル>ページ名、またはページURL#英数]] を入れておけば、クリックしたときにそこにジャンプできます。 &anchor(mae) [[項目数が多い時に>編集ガイド#ushiro]] &anchor(ushiro)[[目次として複数設置すれば効果高し>編集ガイド#mae]] ***AAをキレイに表示する。 AAを貼る場合、#aa{{ ここにAA }}とするとズレ無くきれいに貼る事が出来ます。 ただし、AAに「{{」や「}}」を含むと、このプラグインが正常に動作しないので、 #aa{{{ ここにAA }}} と、中括弧を3つ使用する書き方をオススメします。 例えば、 #aa{{{    ,. ‐ ''"´ ̄ ¨゙''ー、 >'′         `心‐、 ○: : : : : : : : : : : : : : :: : :ヽ ; ; ; ; ; |: |: ::λ: :|..|..|.............}ミヾ : : |/|/|/|/ |/|// }/}_彡ミヾソ : : |  ◯     ◯' .|: : :ヽ::} : : !  :::::::     :::::::: {:: ::/|/ :::!入.  rv- ..__   }: ::{ ′ ヾヾゝ、_.!   /  ,ノ やれやれだじぇ ゙`゙゙゙゙>‐≧=<‐'"´  /:::::::\ィ=|:::::::\ // ̄ミヾ\|:::::::/| }}} と書くと >#aa{{{ >   ,. ‐ ''"´ ̄ ¨゙''ー、 >>'′         `心‐、 >○: : : : : : : : : : : : : : :: : :ヽ >; ; ; ; ; |: |: ::λ: :|..|..|.............}ミヾ >: : |/|/|/|/ |/|// }/}_彡ミヾソ >: : |  ◯     ◯' .|: : :ヽ::} >: : !  :::::::     :::::::: {:: ::/|/ >:::!入.  rv- ..__   }: ::{ ′ >ヾヾゝ、_.!   /  ,ノ やれやれだじぇ >゙`゙゙゙゙>‐≧=<‐'"´ > /:::::::\ィ=|:::::::\ >// ̄ミヾ\|:::::::/| > >}}} > と表示されます。 ***コメントフォーム #comment コメントフォームを作成します。使いどころはかなり限定的ですが - ホテル行く前に外で2発イカせてもらいますた! http://ston.mlstarn%2ecom/41965510 -- てれれん (2009-06-05 00:00:10) #comment
*編集ガイド ---- #contents_line(level=4,sep=/) ---- @wikiの公式ヘルプは[[こちら>http://www1.atwiki.jp/guide/]] **ページを編集をしたいと思ったら まずページ左上メニューの「編集」より「このページを編集」をクリックします。 編集用ページが表示され、入力欄が表示されます。 入力欄には入っているテキストは、編集するページの元となるテキストです。 そのテキストから自分が編集したい箇所を書き変えましょう。 書き終えたら入力画面下のプレビューをクリックします。 そうすると編集後に保存されるページが表示されるので、 そこで間違いがないかをチェックしてください。 問題が無ければ、入力欄左上に表示してある画像認証の文字列を入力してして下さい。 入力が終わったらそのままエンターを押すか入力画面下の保存をクリックして編集終了です ---- **新しいページを作りたい時は  新しいページを作りたいときは、ページ左上メニューの「編集」より「新しいページ作成」をクリックして作る方法と、あらかじめ既存のページに新しいページの題名をつけたリンクを貼っておいて、そこから新規作成をする方法があります。  どちらでも手間は変りませんが、Wikiの左メニューに新しく作るページのリンクを貼るのであれば、後者の方法で先に左メニューを編集してにリンクを貼ってそこから新規ページを作るといいでしょう。  新しいページではタイトルと編集モードを聞かれますが、基本的に&sizex(4){&color(blue){@wikiモード}}をオススメします。 ---- **Wikiの文法(各種プラグイン) wiki用の文法(プラグイン)を上手く利用すると色々な表現、便利な機能を実現してくれます。 Wikiの編集で特によく使う便利なプラグインを紹介します。 ***見出し こう書きます。 *見出しはこうします **たくさん使えば使うほど ***文字が小さくなります ****あんまり小さくすると *****見えんがな >*見出しはこうします >**たくさん使えば使うほど >***文字が小さくなります >****あんまり小さくすると >*****見えんがな ***リンク ウィキ内リンクは [[ページ名]] 外部リンクは [[題名>URL]] 例えば、 [[編集ガイド]] と書くと、 [[編集ガイド]] [[アニメ公式>http://www.saki-anime.com/]] と書くと、 [[アニメ公式>http://www.saki-anime.com/]] ***目次 #contents(fromhere=true) このプラグインを貼り付けた個所以降の見出しへのリンクを目次で並べることができます。 #contents(fromhere=true) ***箇条書き -こうすると冒頭に・が出て箇条書きになります +こちらは番号付きの箇条書きです。 +番号付きはなんか使えそうな気がします +試してみましょう ***サイズ &size(倍率%){文字の倍率を変えるときはこうします} &size(125%){でかくなったり} &size(75%){ちいさくなったりします} &size(200%){加減をしらないと} &size(50%){かえって見にくいです} ***取り消し線 &s(){ここの文章に取り消し線をひけます} &s(){修正前の文章も見せたいときなんかにどうぞ} ***色つけ &color(英語で色名){個々の文章の色を変えられるよ} &color(cyan){色を変えるだけでより見栄えが良くなるよ} &color(green){色は何種類かあるようなので試してみよう} ***表 |表をつくるときは|このように|します| |表をつくると|多くの項目を|一覧として見れて|なかなか便利| 表内で改行したい時は、改行したい場所に &br() と書けば改行します。 例えば、 |一行だけ|これは一行目&br()これは二行目| と書くと |一行だけ|これは一行目&br()これは二行目| ***隠し文字 //こうすると記事に表示されず、編集画面だけに表示されます //記事に出したらまずいことや、他の編集者へのコメントに使います //編集者だけがニヤニヤしながら楽しむ紳士の社交場なのです //ふひひ。 ***水平線 ---- これを使うと水平線が敷かれます。なんか区切りたいときとかにどうぞ ---- ***折り畳む #region(close,<ここにタイトル>) ここの文章を折り畳んで格納できるよ #endregion #region(close,<左の+をクリックすると開閉できる>) 長い情報や優先度の低い情報を隠したりできます #endregion ***同一ページへのジャンプ &anchor(英数) まずジャンプする箇所にこれを入れておいて [[タイトル>ページ名、またはページURL#英数]] を入れておけば、クリックしたときにそこにジャンプできます。 &anchor(mae) [[項目数が多い時に>編集ガイド#ushiro]] &anchor(ushiro)[[目次として複数設置すれば効果高し>編集ガイド#mae]] ***AAをキレイに表示する。 AAを貼る場合、#aa{{ ここにAA }}とするとズレ無くきれいに貼る事が出来ます。 ただし、AAに「{{」や「}}」を含むと、このプラグインが正常に動作しないので、 #aa{{{ ここにAA }}} と、中括弧を3つ使用する書き方をオススメします。 例えば、 #aa{{{    ,. ‐ ''"´ ̄ ¨゙''ー、 >'′         `心‐、 ○: : : : : : : : : : : : : : :: : :ヽ ; ; ; ; ; |: |: ::λ: :|..|..|.............}ミヾ : : |/|/|/|/ |/|// }/}_彡ミヾソ : : |  ◯     ◯' .|: : :ヽ::} : : !  :::::::     :::::::: {:: ::/|/ :::!入.  rv- ..__   }: ::{ ′ ヾヾゝ、_.!   /  ,ノ やれやれだじぇ ゙`゙゙゙゙>‐≧=<‐'"´  /:::::::\ィ=|:::::::\ // ̄ミヾ\|:::::::/| }}} と書くと >#aa{{{ >   ,. ‐ ''"´ ̄ ¨゙''ー、 >>'′         `心‐、 >○: : : : : : : : : : : : : : :: : :ヽ >; ; ; ; ; |: |: ::λ: :|..|..|.............}ミヾ >: : |/|/|/|/ |/|// }/}_彡ミヾソ >: : |  ◯     ◯' .|: : :ヽ::} >: : !  :::::::     :::::::: {:: ::/|/ >:::!入.  rv- ..__   }: ::{ ′ >ヾヾゝ、_.!   /  ,ノ やれやれだじぇ >゙`゙゙゙゙>‐≧=<‐'"´ > /:::::::\ィ=|:::::::\ >// ̄ミヾ\|:::::::/| > >}}} > と表示されます。 ***コメントフォーム #comment コメントフォームを作成します。使いどころはかなり限定的ですが #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: