五行属性【木】

※スキルは、同じカードでも複数確認されている為、とりあえず、段落で分けます。スキル無しの場合もあります。

仙(スーパーレア) >>> 勇(レア) >>> 霊(ノーマル)

カード名 レア度 パワー
/HP
ソウル スキル 説明 絵師
坂上田村麻呂
さかのうえのたむらまろ
250 重撃 征夷大将軍に任じられ、東北経営にかかわる全指揮権を与えられていた。
東北での活躍ぶりから「稀代の名将」「毘沙門の化身」と称され、
怒れば鬼神猛獣でもひれ伏したともいわれる。
米田仁士
伊達政宗
だてまさむね
240 心眼 出羽国と陸奥国の戦国大名。奥州の領土奪回・拡大を目指し、
その多くに成功。幕末まで続く仙台藩の基礎を確立した手腕は、
戦国時代の人間としての能力の高さを物語っている。
亞火
前田利家
まえだとしいえ
240 連続 戦国時代の武将。戦国大名。けんか好きのかぶき者として名高い人物。
槍の名手としても知られ「槍の又左衛門」の異名を持ち恐れられた。
山田ゆこ
カード名 レア度 パワー/HP ソウル スキル 説明 絵師
ポルトス 220 火撃
②無し
三銃士の一人。見栄っ張りで虚栄心が強く、派手な服装を好む。
これがきっかけとなり、ダルタニャンと決闘騒ぎを起すが、
その後大親友となる。人間離れした怪力の持ち主。
165.
ブッチ・キャシディ 210 狙い 本名、ロバート・リーロイ・パーカーは、アメリカ合衆国の無法者ガンマン。
サンダンス・キッドと「ワイルドバンチ」という強盗団を結成。
西部劇映画の「明日に向って撃て!」の題材。
前田慶次郎
まえだけいじろう
210 背水 戦国時代の武将。滝川一族の出身で、前田利家の義理の甥にあたる人物。
武勇に優れ、古今典籍にも通じた文武両道の将だったが、
奇矯な振る舞いを好み、かぶき者としても知られる。
柴田勝家
しばたかついえ
200 威圧 戦国・安土時代の戦国大名。織田信秀・織田信勝・織田信長と、
織田家に古くから仕えた武将。武骨な性格と、
その秀でた武勇から鬼柴田と呼ばれ、猛将として名を馳せた。
山田ゆこ
カード名 レア度 パワー/HP ソウル スキル 説明 絵師
永倉新八
ながくらしんぱち
150 水撃 幕末から明治時代にかけての新撰組隊士であり、武士である。
新撰組二番隊組長及び撃剣師範を務めた。近藤勇と
わかれてからは靖共隊を結成。今市、会津などで戦ったとされる。
蒼夜冬騎
高杉晋作
たかすぎしんさく
150 土滅 江戸時代後期の長州藩士。奇兵隊の創設など幕末期に
様々な革命を起こし、長州藩を倒幕の方向に決定付けた立役者。
「おもしろきこともなき世をおもしろく」の名言で知られる。
椎名
念阿弥慈恩
ねんあみじおん
150 如来 室町時代の剣術家であり、念流始祖とされる。
かつて父の仇を討つために剣術を習い、禅僧奥山慈恩から秘伝を授かり、
かつて安楽寺で剣の奥義を得たと言われ、のちに父の仇を討ったとされている。
山田ゆこ
甲斐姫
かいひめ
150 土滅
必殺
豊臣秀吉の側室。石田三成による水攻めの際、援軍に城門の一つが
突破されそうになると自ら鎧兜を身に付けて出陣し、
多くの敵将を討ち取り、敵軍の侵入を阻止したと言われる。
komoike
浅井長政
あさいながまさ
140 金撃
②無し
浅井氏を北近江の戦国大名として成長させ、妻の兄・織田信長と
同盟を結ぶなどして浅井氏の全盛期を築き上げた人物。後に信長と
決裂し、織田軍との戦いに敗れて自害。浅井家は滅亡した。
山田ゆこ
カード名 レア度 パワー/HP ソウル スキル 説明 絵師
千葉佐那
ちばさな
140 献身 幕末から明治時代に生きた女性。美貌で知られ、「千葉の鬼小町」と呼ばれた。
小太刀に優れ、10代の頃に早くも皆伝の腕前に達したと伝えられ、
かつて龍馬の許嫁とされていた。
LiloStudio-Kai
平田小蝶
ひらたこちょう
140 ①息吹
②必殺
③無し
幕末期、会津藩士平田門十郎の長女。
中野竹子とともに江戸の赤岡忠良の養女となり、薙刀や習字を習う。
戊辰戦争になり、所々に寄寓して薙刀を教授する。
スダレ
山田浅右衛門
やまだあさえもん
130 ①重撃
②必殺
江戸時代に御様御用という刀剣の試し斬り役を
務めていた山田家の当主が代々名乗った名称。
死刑執行人も兼ね、首切り浅右衛門とも呼ばれた。
165.
バット・マスターソン 120 ①狙い
②無し
アメリカ西部開拓時代のガンマンであり、保安官、新聞記者でもある。
農業に携わっていたが、バッファロー・ハンターになりたかった彼は
兄弟を引き連れ故郷を去った。
jin
伊達愛
だてめご
120 不屈 陸奥の戦国大名田村清顕の1人娘で、伊達政宗の正室。
愛姫の呼び名で知られる。早すぎる結婚であり時流に
翻弄され続けたことでも有名だが、生涯夫を支え続けた。
宍戸梅軒
ししどばいけん
120 必殺 貫心流という流派を興し、鎖鎌を含めて兵法・妖術にその才を発揮しただけでなく、
剣術や槍術、薙刀にも秀で、総合武術の達人であったといわれる人物である
a++
五龍姫
ごりゅうひめ
120 ①土防
②無し
戦国大名毛利元就の娘。五龍城を本拠地とした宍戸氏が次第に勢力を広げ、
天文3年、郡山城の毛利氏と争った際に宍戸隆家と婚姻することで和睦した。
勝気な女性であったとされる。
ユウキリリー
中野竹子
なかのたけこ
120 ①献身
②水撃
③無し
幕末に生きた女性、薙刀の名手。
会津戌戉辰戦争の際に男装して家を出たが、若松城への入城を果たせなかった。
決死隊の娘子軍の隊長として先頭に立ち、薙刀を振って奮戦したという。
きゅうり
吉岡伝七郎
よしおかでんしちろう
110 ①重撃
②無し
安土桃山時代から江戸時代にかけての剣客。
宮本武蔵が試合を望んだが、当日の試合の場所に武蔵が
来なかったため武蔵の不戦敗となったという逸話も存在する。
星野あやか
留玉臣
とめたまおみ
110 狙い 吉備津彦命に仕え、共に温羅を倒した三人の家来の一人。
留玉臣命の系統で鳥飼部という職業集団と関わりがあったと言われ、
お伽噺「桃太郎」では雉にあたる。
スダレ
イサベラ・ロレーヌ 110 火撃
②献身
ロレーヌ公シャルル2世の長女。夫であるルネ・ダンジューが
不在の時には、摂政を務めた。夫がブルゴーニュのフィリップ善良公と
戦っていた際、救援のため軍勢を率いたこともある。
siron
カード名 レア度 パワー/HP ソウル スキル 説明 絵師
梵天丸
ぼんてんまる
100 無し 伊達政宗の幼名。伊達氏第16代当主・伊達輝宗と
最上義守の娘・義姫の嫡男。幼少時に患った疱瘡により
右目を失明し、隻眼となったことから独眼竜と呼ばれた。
亞火
鬼若
おにわか
100 土防 武蔵坊弁慶の幼名。生まれたときには2、3歳児の体つきで、
髪は肩を隠すほど伸び、奥歯も前歯も生えそろっていたという。
比叡山に入れられるが、乱暴が過ぎて追い出されてしまう。
カード名 レア度 パワー/HP ソウル スキル 説明 絵師
犬千代
いぬちよ
60 ①土防
②無し
前田利家の幼名。幼年時代から織田信長に仕えていた。
後に戦国武将として活躍し、
信長の死後は秀吉に仕えて五大老の一人として秀吉の天下統一に貢献した。
亞火





情報提供コメント

  • test -- 管理人 (2013-04-17 12:16:10)
名前:
コメント:













タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年05月16日 19:10