「迷宮:共通」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

迷宮:共通」(2016/09/05 (月) 23:16:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//各迷宮ページ共通のものです。 //マップと座標表を同じページにしました。少し長めになりそうので一旦階層ごとに分けました。 [[第一層>迷宮/第一階層]] | [[第二層>迷宮/第二階層]] | [[第三層>迷宮/第三階層]] | [[第四層>迷宮/第四階層]] | [[第五層>迷宮/第五階層]] | [[第六層>迷宮/第六階層]] **マップの見方 アイテムやイベント位置の座標はA-n(a.n)と左上を基準に↓-→(↓.→)で表現しています。 (間違いに気付いたら修正お願いします)。 ||>|>|>|>|CENTER:''1''| |''A''|a.1|a.2|a.3|a.4|a.5| |~|b.1|b.2|b.3|b.4|b.5| |~|c.1|c.2|c.3|c.4|c.5| |~|d.1|d.2|d.3|d.4|d.5| |~|e.1|e.2|e.3|e.4|e.5| //-抜け道に関しては、一方通行と記載したもの以外、基本的に一度通ると両側から通行可能になる。 **アイコン説明 &blankimg(http://i.imgur.com/QDjStdu.png,width=102,height=35) -画像をクリックするとアイコン一覧を別ウィンドウで表示します。 **マッピングとマップ報告の仕様について 今作では、次の階へのフロアジャンプが解禁するための条件の1つとして、ある程度マップを埋めた状態で&br()評議会のレムスに「マップ報告」をする必要があります。&br()その際、マップの完成度は以下の方式で判定されています。 |>|BGCOLOR(#dcdcdc):マスの種類|BGCOLOR(#dcdcdc):説明|BGCOLOR(#dcdcdc):加点(1か所につき+1点)|BGCOLOR(#dcdcdc):減点(1か所につき-1点)| |>|床|迷宮内で歩いて侵入でき、立ち止まれるマス|・床を塗る(何色でも可)|・床を塗らない| ||床に接する壁|マスとマスの間のうち、オブジェクトのあるマスに接しないもの|・壁を線で書く|・壁のない位置に線を引く| |>|オブジェクト|扉、抜け道、宝箱、階段、樹海磁軸などがあり、&br()立ち止まれないマス|>|なし&br()(何をしても加点も減点もされない)| ||オブジェクトに接する壁|マスとマスの間のうち、オブジェクトに接する四辺|~|~| |>|侵入不可|侵入も通行もできない、冒険者視点で見た通りの"壁"や"穴"|なし|・塗りつぶす(何色でも減点)| ※階段等のアイコンはオブジェクト、床を問わずマッピングの評価対象外 ※視認していない(暗くなっている)マスは正しく記入されていても加点対象にならない マップ完成度=(床・壁の加点-床・壁・侵入不可の減点)÷(床・床に接する壁の総数)>70% で報告できるようです。 ※フロアジャンプには、報告以外に、階段を上って次の階へ到達していることも必要です。 //17Fのみでの検証。他の階についても情報求む。 //随時更新するので仮up。 //焚き火ポイントより調理ポイントとか料理ポイントの方がいいかも? //とりあえず「焚き火ポイント」改め、2Fのタイトルから拾って「調理ポイント」にしてみます。他にも何かあったらwiki編集・要望に書いてください! -迷宮の情報提供提案、描き間違い、抜け指摘などあれば、ページ最下部のコメントフォーム、[[マップ情報コメント欄]]にコメントしてください。 //ページ取り込みのプラグイン(include)が調子悪いので、折りたたみではなく縮小画像のリンクにしました。※地図見ない人のための配慮 #right(){「[[迷宮:共通]]」ページ}
//各迷宮ページ共通のものです。 //マップと座標表を同じページにしました。少し長めになりそうので一旦階層ごとに分けました。 [[第一層>迷宮/第一階層]] | [[第二層>迷宮/第二階層]] | [[第三層>迷宮/第三階層]] | [[第四層>迷宮/第四階層]] | [[第五層>迷宮/第五階層]] | [[第六層>迷宮/第六階層]] **マップの見方 アイテムやイベント位置の座標はA-n(a.n)と左上を基準に↓-→(↓.→)で表現しています。 (間違いに気付いたら修正お願いします)。 ||>|>|>|>|CENTER:''1''| |''A''|a.1|a.2|a.3|a.4|a.5| |~|b.1|b.2|b.3|b.4|b.5| |~|c.1|c.2|c.3|c.4|c.5| |~|d.1|d.2|d.3|d.4|d.5| |~|e.1|e.2|e.3|e.4|e.5| //-抜け道に関しては、一方通行と記載したもの以外、基本的に一度通ると両側から通行可能になる。 **アイコン説明 &blankimg(http://i.imgur.com/QDjStdu.png,width=102,height=35) -画像をクリックするとアイコン一覧を別ウィンドウで表示します。 **マッピングとマップ報告の仕様について 今作では、次の階へのフロアジャンプが解禁するための条件の1つとして、ある程度マップを埋めた状態で&br()評議会のレムスに「マップ報告」をする必要があります。&br()その際、マップの完成度は以下の方式で判定されています。 |>|BGCOLOR(#dcdcdc):マスの種類|BGCOLOR(#dcdcdc):説明|BGCOLOR(#dcdcdc):加点(1か所につき+1点)|BGCOLOR(#dcdcdc):減点(1か所につき-1点)| |>|床|迷宮内で歩いて侵入でき、立ち止まれるマス|・床を塗る(何色でも可)|・床を塗らない| ||床に接する壁|マスとマスの間のうち、オブジェクトのあるマスに接しないもの|・壁を線で書く|・壁のない位置に線を引く| |>|オブジェクト|扉、抜け道、宝箱、階段、樹海磁軸などがあり、&br()立ち止まれないマス|>|なし&br()(何をしても加点も減点もされない)| ||オブジェクトに接する壁|マスとマスの間のうち、オブジェクトに接する四辺|~|~| |>|侵入不可|侵入も通行もできない、冒険者視点で見た通りの"壁"や"穴"|なし|・塗りつぶす(何色でも減点)| ※階段等のアイコンはオブジェクト、床を問わずマッピングの評価対象外 ※視認していない(暗くなっている)マスは正しく記入されていても加点対象にならない マップ完成度=(床・壁の加点-床・壁・侵入不可の減点)÷(床・床に接する壁の総数)>70% で報告できるようです。 ※フロアジャンプには、報告以外に、階段を上って次の階へ到達していることも必要です。 ※70%は目安です。フロアによって要求される完成度が異なる可能性もあります(要検証)。 ※フロアによっては、完成判定の対象に含まれないエリアが存在することがあります(要検証)。 //17Fのみでの検証。他の階についても情報求む。 //随時更新するので仮up。 //焚き火ポイントより調理ポイントとか料理ポイントの方がいいかも? //とりあえず「焚き火ポイント」改め、2Fのタイトルから拾って「調理ポイント」にしてみます。他にも何かあったらwiki編集・要望に書いてください! -迷宮の情報提供提案、描き間違い、抜け指摘などあれば、ページ最下部のコメントフォーム、[[マップ情報コメント欄]]にコメントしてください。 //ページ取り込みのプラグイン(include)が調子悪いので、折りたたみではなく縮小画像のリンクにしました。※地図見ない人のための配慮 #right(){「[[迷宮:共通]]」ページ}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: