カードリスト > 長宗我部家 > Ver.3.0 > 043_長宗我部盛親

「カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0/043_長宗我部盛親」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/長宗我部家/Ver.3.0/043_長宗我部盛親」(2014/11/18 (火) 16:28:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):ちょうそかべもりちか|雌伏の勇将| |~|SR長宗我部盛親|長宗我部元親の四男。兄、信親の死後、元親&br()の支持を受けて、家督を相続した。関が原の&br()戦いでは西軍に属し、伏見城や安濃津城など&br()を攻めた。だが本戦では吉川広家らの寝返り&br()を警戒して、戦闘に参加できず、敗戦。戦後&br()は徳川家康により、長宗我部家を改易された。&br()&br()「ああ、俺も大暴れしてえなぁ……&br()  相棒よ、俺達の戦はいつ始まるんだ?」| |出身地|土佐国|~| |コスト|2.5|~| |兵種|鉄砲隊|~| |能力|武力7 統率5|~| |特技|一領 軍備|~| |計略|[[天賦の采配]]|長宗我部家の味方の武力が上がり、&br()鉄砲隊であれば残弾数が0のときに&br()カードをタッチすると一定距離を高&br()速移動するようになる。さらに「民&br()兵」の味方の射撃時の攻撃回数が増&br()え、「戦兵」の味方の弾数の回復速&br()度が上がる| |~|必要士気6|~| |>|>|Illustration : [[西野幸治]]| 武力+3 効果時間14c 民兵時射撃回数+2 戦兵時リロード速度+??%?(ver3.00A) 鉄砲隊には追加効果があるが、長宗我部家にはこのカードを除き4枚しか鉄砲隊が存在しない(ver3.0時点)ため選択肢は少ない。 効果時間は長いので、他の兵種・計略とのバランスを考えて採用しよう。 追加効果のタッチアクションは、カードを置いた方に向かって縦1.5枚分ほど高速移動できるというもの。 [[SS島津豊久>http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/3417.html]]の効果と同じであり、使用感は[[死斬>http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/3088.html]]に近い(もちろん斬撃はしない)。 射撃を入力した瞬間に残弾0になるため、その直後からリロード完了までタッチは高速移動入力に置き換えられる。 すなわち、射線は入力時に方向が固定されたまま、それを高速で動かせる。 鉄砲はターゲットが射線と直角に動くと回避されてしまうが、高速移動により鉄砲もターゲットを追いかけることができ、命中率が上がる。 さらに、急速に距離を詰めることでリロード中の乱戦持ち込み、兵力が減れば離脱など、制御さえできれば汎用性の非常に高いアクション。 高速移動再発動までの間隔も短く、狙撃・倍速騎馬の突撃をかわしながら一方的に射撃を与えることさえ可能。 ある意味でマニュアル車撃ちともいえる特性。 ただし高速移動であるので、槍に迎撃される点には要注意。 問題はやはり制御のしにくさと、武力上昇があまり高くないこと、何よりもver3.0においてはデッキ構築が非常に限られることだろう。 後2者はアップデートを待つほかなく、またver2.22Eで鉄砲の武力依存が大きくなったことで、長時間低武力強化は全体的に厳しい傾向にある。
|武将名|SIZE(10):ちょうそかべもりちか|雌伏の勇将| |~|SR長宗我部盛親|長宗我部元親の四男。兄、信親の死後、元親&br()の支持を受けて、家督を相続した。関が原の&br()戦いでは西軍に属し、伏見城や安濃津城など&br()を攻めた。だが本戦では吉川広家らの寝返り&br()を警戒して、戦闘に参加できず、敗戦。戦後&br()は徳川家康により、長宗我部家を改易された。&br()&br()「ああ、俺も大暴れしてえなぁ……&br()   相棒よ、俺達の戦はいつ始まるんだ?」| |出身地|土佐国|~| |コスト|2.5|~| |兵種|鉄砲隊|~| |能力|武力7 統率5|~| |特技|一領 軍備|~| |計略|[[天賦の采配]]|長宗我部家の味方の武力が上がり、&br()鉄砲隊であれば残弾数が0のときに&br()カードをタッチすると一定距離を高&br()速移動するようになる。さらに「民&br()兵」の味方の射撃時の攻撃回数が増&br()え、「戦兵」の味方の弾数の回復速&br()度が上がる| |~|必要士気6|~| |>|>|Illustration : [[西野幸治]]| 武力+3 効果時間14c 民兵時射撃回数+2 戦兵時リロード速度+??%?(ver3.00A) 鉄砲隊には追加効果があるが、長宗我部家にはこのカードを除き4枚しか鉄砲隊が存在しない(ver3.0時点)ため選択肢は少ない。 効果時間は長いので、他の兵種・計略とのバランスを考えて採用しよう。 追加効果のタッチアクションは、カードを置いた方に向かって縦1.5枚分ほど高速移動できるというもの。 [[SS島津豊久>http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/3417.html]]の効果と同じであり、使用感は[[死斬>http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/3088.html]]に近い(もちろん斬撃はしない)。 射撃を入力した瞬間に残弾0になるため、その直後からリロード完了までタッチは高速移動入力に置き換えられる。 すなわち、射線は入力時に方向が固定されたまま、それを高速で動かせる。 鉄砲はターゲットが射線と直角に動くと回避されてしまうが、高速移動により鉄砲もターゲットを追いかけることができ、命中率が上がる。 さらに、急速に距離を詰めることでリロード中の乱戦持ち込み、兵力が減れば離脱など、制御さえできれば汎用性の非常に高いアクション。 高速移動再発動までの間隔も短く、狙撃・倍速騎馬の突撃をかわしながら一方的に射撃を与えることさえ可能。 ある意味でマニュアル車撃ちともいえる特性。 ただし高速移動であるので、槍に迎撃される点には要注意。 問題はやはり制御のしにくさと、武力上昇があまり高くないこと、何よりもver3.0においてはデッキ構築が非常に限られることだろう。 後2者はアップデートを待つほかなく、またver2.22Eで鉄砲の武力依存が大きくなったことで、長時間低武力強化は全体的に厳しい傾向にある。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: