雑賀の采配デッキ

デッキ名 雑賀の采配デッキ

解説
R鈴木重兼の雑賀の采配を中心としたデッキ
計略内容は範囲内の味方の武力を+2し、鉄砲隊なら貫通効果が付加される。
計略範囲は横にカード2,5枚分、縦に1,5枚分とそこそこの広さがある。
効果時間は最速で3発撃てばリロード後にもう一回撃てるぐらいの長さ。(約10Cほど)
鉄砲隊以外にも効果はあるが、やはり鉄砲を多めに入れないと雑賀の采配の効果を最大限に生かすのは難しい。
また、勢力限定ではないので本願寺以外の勢力から優秀な鉄砲隊や槍隊を持ってくることも可能。
雑賀の采配の使用士気は5と采配としてはさほど多くないので混色でも使いやすい。

Ver1,11Cで黄色ロックまでの時間短縮、赤ロックまでの時間が上昇した。
赤ロックまで待ちにくくなった反面、黄色ロックで撃ちやすくなったため、鉄砲を他の勢力から持ってくることも実用範囲になった。

キーカード
本願寺015 本願寺 R鈴木重兼 2 鉄砲 6/8 柵/狙 雑賀の采配 5 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
基本スペックはまずまず。しかし防御を高める柵、攻撃力を高める狙撃を持っているため実際は表記スペック以上の能力を持ち合わせている。
肝心の計略だが、武力上昇値は2であり少々心もとない。が、鉄砲隊に対しては貫通効果がつくのでこれを生かせれば数値以上の戦果をもたらしうる。
ただしSR上杉謙信やSR山県昌景のような超絶強化騎馬には貫通効果の恩恵が少ないので、白兵戦での立ち回りもきっちり考えなければならない。

候補カード

鉄砲隊
【本願寺】
本願寺の鉄砲隊には狙撃の特技がついているため状況にもよるが表記数値以上の火力を発揮することができる。
スペックが優秀なだけでなく、計略も多彩なので鉄砲隊を選ぶ場合はなるべくここから選択することをオススメしたい。
また、本願寺には1コスト鉄砲隊であるC鶴首・R小雀がいるのでデッキの構築幅も広い。

本願寺005 本願寺 SR雑賀孫市 3 鉄砲 10/5 魅/狙/ 乱れ八咫烏 7 武力と射程距離が上がり、射程内のすべての敵に同時に射撃できるようになる。
本願寺018 本願寺 R土橋守重 2,5 鉄砲 9/4 柵/狙 阿修羅の銃弾 5 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増え、射撃幅が増大する。
裏計略として使える超絶強化持ち。
雑賀孫市は固まれば雑賀の采配、ばらけたら八咫烏の2択をせまれるため非常にかみ合っている。さすが兄弟といったところか。
土橋守重は局地戦に持ち込まれたときにどうにかしてくれる人。
ただしいずれもコストが重いため入れようと思う場合は壁にする部隊と鉄砲部隊の枚数の調整が必要となる。

戦国大名006 本願寺
(雑賀衆)
UC雑賀孫市 2.5 鉄砲 8/8 早業射撃 4 武力が上がり、残弾数が回復する。
本願寺001 本願寺
(雑賀衆)
UC岡吉正 1.5 鉄砲 5/3 忍/狙 一発必中 3 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。さらに射程距離が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。その効果は残弾数が多いほど大きい。この計略は1発撃つと効果が終了し、残弾数が0になる。
本願寺004 本願寺
(雑賀衆)
R小雀 1 鉄砲 2/2 魅/狙 小雀落とし 3 武力が上がり、射撃が騎馬隊に命中すると突撃ができないようになる。
本願寺013 本願寺
(雑賀衆)
C下針 1.5 鉄砲 6/2 弾幕射撃 3 射程が伸び、射撃が命中した敵を吹き飛ばす。
本願寺014 本願寺
(雑賀衆)
R鈴木佐太夫 2 鉄砲 7/6 柵/狙 一蓮托生 5 敵と味方の武力が上がるが、移動速度が下がる。
本願寺016 本願寺
(雑賀衆)
C鈴木重泰 1.5 鉄砲 5/4 気 狙 怒りの銃弾 4 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。その効果は
兵力が少ないほど大きい。
本願寺019 本願寺
(雑賀衆)
C鶴首 1 鉄砲 2/2 鶴首落とし 3 武力が上がり、射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。
本願寺020 本願寺 C徳田重清 1.5 鉄砲 4/6 柵/狙 銃器補充 4 本願寺の味方の残弾数が上限を超えて回復する。
本願寺022 本願寺
(雑賀衆)
R蛍 1.5 鉄砲 5/6 魅/狙 蛍火の陣 3 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)本願寺の鉄砲隊の射程距離が伸びる。
本願寺025 本願寺
(雑賀衆)
UC無二 1,5 鉄砲 6/2 魅/狙 二丁拳銃 3 武力が上がり、二部隊同時に射撃できるようになる。
本願寺026 本願寺 R下間頼純 1.5 鉄砲 4/7 伏 狙 涅槃の陣 5 【陣形】敵の移動速度を下げる。
本願寺鉄砲隊のみなさん
UC雑賀孫市は計略コンボで強力な銃弾を長く打ち込める。スペック的にもまずまず。
鈴木佐太夫は敵の武力をあげてしまうが騎馬対策になる速度低下の計略を持っている。
また蛍は射程の伸びない雑賀の采配と相性がよく士気も軽いので計略コンボ用としても使いやすい。
鶴首と小雀は全勢力でも4人しかいないコスト1鉄砲隊なので、鉄砲隊の数調整に便利である。
また小雀は苦手な騎馬対策、鶴首はこれもまた苦手な単独超絶強化への対策にもなるのでスペック以上にデッキの役に立つだろう。
下針は単体だと効果が薄いが、コンボとして発動すると、2部隊3部隊と吹っ飛んでくれるので、
最後の攻防(特に三十六計を使用すれば)虎口の守りを磐石にすることができる。

【本願寺以外】
織田005 織田家 C織田信勝 1,5 鉄砲 5/2 呪縛の術 7 敵の移動速度を下げる。
織田054 織田家 C筒井順慶 1,5 鉄砲 4/7 呪縛の術 7 敵の移動速度を下げる。
速度低下計略持ちの2人。
混色で士気7は重いがそれでも苦手な騎馬を封殺できると考えると重要度はそこそこある。
ただし先出しして士気差を作られると意味がないので扱いどころの難しい2人である。

織田037 織田家 C村井長頼 1,5 鉄砲 4/6 制/柵 弾薬補給 3 味方の残弾数が回復する。その効果は範囲内の味方の部隊数に応じて変化する。
上杉017 上杉家 C金津義舊 1,5 鉄砲 5/6 弾薬補給 3 味方の残弾数が回復する。その効果は範囲内の味方の部隊数に応じて変化する。
弾の切れ目が攻め手の切れ目になりやすい雑賀の采配にとってありがたい弾薬補給。
本願寺には徳田重清がいるがあちらは本願寺限定の補給のため混色にするならこちらの2人を採用することになる。
また2人とも特技に制圧があるため大筒戦を意識しやすいのもプラス要因になるだろう

鉄砲以外

織田025 織田家 SR羽柴秀吉 1,5 槍足軽 4/9 城/魅 一夜城 4 大筒の前方に、壁を出現させる。
スペック自体が優秀なので壁としても優秀。
また計略の一夜城は相手の動く方向を制限することができるので、バラバラに行動されることを嫌う雑賀の采配との相性はかなりいい。

織田043 織田家 UC荒木村重 2 7/6 道糞の茶 4 敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。
織田024 織田家 R羽柴秀長 1,5 3/8 柵/魅 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。
織田050 織田家 C高山友照 1 2/4 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。
織田036 織田家 C村井貞勝 1 1/5 弾丸補給 3 味方の残弾数が回復する。その効果は範囲内の味方の部隊数に応じて変化する。

柵持ちの槍。
特に羽柴秀長は裏の手も仕込みやすい。

SS020 織田家 SS千鳥 2 8/1 忍 魅 忍法影走り 4 発動後、範囲内のいずれかの場所でカードを押さえると、その場所に影状態で移動できる。一定距離以上移動すると武力が上がる。
武田006 武田家 UC出浦守清 1.5 5/1 忍法雲隠れ 2 一瞬で自城に移動する。
武田029 武田家 UC禰津神平 2 8/1 忍法大長槍 3 武力が上がり、槍が大幅に長くなる。(統率短時間)
SS014 他家 SS霧隠れのウサ 1.5 5/1 ウサストライク 5 武力と統率力と移動速度が上がるが、発動時に部隊が向いている方向に強制的に移動
忍者の槍部隊。エグザムライは排出停止のため入手が少し厳しいかもしれない。
鉄砲が多くなりがちのこのデッキで騎馬にけん制するための槍は多く入れるのも一つの対策だが、
忍者であれば少ない部隊でも見えないというアドバンテージでカバーできるため、壁役の武力と槍の両立がしやすくなる。
また忍槍は槍の部分も隠れるため、槍槍家宝がついていても全く見えないという部分も大きなメリットである。


候補家宝
術書が候補筆頭であろうか。
基本的に逃げられると分の悪い雑賀の采配デッキにとって速度低下効果の恩恵は大きい。
一網打尽にできることを考えると全体の武力上昇系のの奥義も相性はいい。
また、鉄砲に速度低下のデメリットはほとんどないので武力上昇速度低下系の奥義も相性がいい。

家宝の装備効果であるが壁役の兵力を上げるのがいいと思われる。
普通の号令デッキとは違い鈴木重兼自体も采配の上ではパーツの一つなので武力上昇を無理につける必要はない。
鉄砲射程UPはあれば便利だがなくても困ることはないので好みで選ぶといい。

デッキサンプル1(9コスト)
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
本願寺015 本願寺 R鈴木重兼 2 鉄砲 6/8 柵/狙 雑賀の采配 5 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
本願寺014 本願寺 R鈴木佐太夫 2 鉄砲 7/6 柵/狙 一蓮托生 5 敵と味方の武力が上がるが、移動速度が下がる。
本願寺020 本願寺 C徳田重清 1.5 鉄砲 4/6 柵/狙 銃器補充 4 本願寺の味方の残弾数が上限を超えて回復する。
本願寺022 本願寺 R蛍 1,5 鉄砲 5/6 魅/狙 蛍火の陣 3 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)本願寺の鉄砲隊の射程距離が伸びる。
本願寺009 本願寺 C下間頼成 1 足軽 4/1 一向宗の足止め 3 【陣形】敵の移動速度を下げる。
本願寺004 本願寺 R小雀 1 鉄砲 2/2 魅/狙 小雀落とし 3 武力が上がり、射撃が騎馬隊に命中すると突撃ができないようになる。
総武力28 総統率力29 鉄5足1 柵3魅2狙5
本願寺単色で組んだ形。
槍足軽がいない勢力なのでできる限り鉄砲隊を増やした形である。
メインとなる計略が雑賀の采配しかないが並の号令はこれで潰せるためさほど気にしなくてよいだろう。
1コストの2枚で騎馬対策は十分ではないが行えるので士気をつぎこむが五分な戦いはできるようになる。

デッキサンプル2(9コスト)
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
本願寺015 本願寺 R鈴木重兼 2 鉄砲 6/8 柵/狙 雑賀の采配 5 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
SS020 織田家 SS千鳥 2 8/1 忍 魅 忍法影走り 4 発動後、範囲内のいずれかの場所でカードを押さえると、その場所に影状態で移動できる。一定距離以上移動すると武力が上がる。
本願寺013 本願寺 C下針 1.5 鉄砲 6/2 弾幕射撃 3 射程が伸び、射撃が命中した敵を吹き飛ばす。
本願寺025 本願寺 UC無二 1,5 鉄砲 6/2 魅/狙 二丁拳銃 3 武力が上がり、二部隊同時に射撃できるようになる。
本願寺019 本願寺 C鶴首 1 鉄砲 2/2 鶴首落とし 3 武力が上がり、射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。
織田050 織田家 C高山友照 1 2/4 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。
総武力30 総統率力19 鉄4槍2 柵2魅2狙4忍1
織田との混色型。織田の1コスは好みで山内や原、武井などを入れてもいい。
忍者槍がいるため、騎馬へのけん制がしやすい形。統率は低めなので開幕の伏兵処理はきっちりしたい。
このデッキのキーは下針で低統率の中での貴重なはじき手段、相手妨害系・ダメ系へのけん制と役どころが多い。
逆に相手がそれを嫌って固まってきたら雑賀采配でまとめて一掃することができるので、下針でとことん嫌がらせをすることが大切である。


デッキサンプル3(9コスト)
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
本願寺015 本願寺 R鈴木重兼 2 鉄砲 6/8 柵/狙 雑賀の采配 5 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
本願寺022 本願寺 R蛍 1,5 鉄砲 5/6 魅/狙 蛍火の陣 3 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)本願寺の鉄砲隊の射程距離が伸びる。
本願寺025 本願寺 UC無二 1,5 鉄砲 6/2 魅/狙 二丁拳銃 3 武力が上がり、二部隊同時に射撃できるようになる。
本願寺004 本願寺 R小雀 1 鉄砲 2/2 魅/狙 小雀落とし 3 武力が上がり、射撃が騎馬隊に命中すると突撃ができないようになる。
本願寺019 本願寺 C鶴首 1 鉄砲 2/2 鶴首落とし 3 武力が上がり、射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。
本願寺008 本願寺 C下間頼照 1 足軽 2/5 一揆の陣 5 【陣形】本願寺の味方の兵力が、最大兵力を超えて徐々に回復するようになる。
浅井朝倉018 浅井朝倉家 C高橋景業 1 2/2 力萎えの罠 3 【罠】敵と味方の武力を下げる。
総武力25 総統率27 鉄5足1槍1 魅3柵2狙5伏1
Ver1.11Aになり雑賀の采配の武力上昇が2となったため質より数で攻める7枚型。
鉄砲以外の1コスト2枚はこだわりがないなら何にしても大丈夫だが、この2枚は武力と特技のバランスがいい。
他の候補としては、UC蒲原(今川)、C奥平(今川)、C高山(織田)、SR朝倉義景(浅井朝倉)も挙げられる。
他のデッキ以上に兵力のきっちりとした管理、捨てる武将の選択が重要になる。
しかし、それをこなせると7枚型とは思えない火力を発揮するので、はまると強いという言葉が似合うデッキである。


デッキサンプル4(9コスト)
勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
本願寺015 本願寺 R鈴木重兼 2 鉄砲 6/8 柵/狙 雑賀の采配 5 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
本願寺004 本願寺 R小雀 1 鉄砲 2/2 魅/狙 小雀落とし 3 武力が上がり、射撃が騎馬隊に命中すると突撃ができないようになる。
本願寺019 本願寺 C鶴首 1 鉄砲 2/2 鶴首落とし 3 武力が上がり、射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。
本願寺025 本願寺 UC無二 1.5 鉄砲 6/2 魅/狙 二丁拳銃 3 武力が上がり、二部隊同時に射撃できるようになる。
武田014 武田家 R高坂昌信 2.5 騎馬 7/10 疾風の陣 4 【陣形】味方の移動速度が上がる。
武田042 武田家 UC黄梅院 1 1/4 挑発 3 敵が自身に向かってくるようになる
総武力24 総統率28 鉄4馬1槍1 魅4柵1狙4
頂上対決でも登場した、「雑賀疾風」と呼ばれるデッキ。
射撃で敵の槍壁を蹴散らし、弾切れになった鉄砲隊を壁にして高坂に突撃させるという、今までの「壁役は槍足軽」というセオリーを覆す戦法となる。鉄砲デッキにありがちな機動力の低さを疾風の陣でカバーできるのも大きい。
攻めている時の破壊力は高いものの、相手に騎馬隊がいた場合は黄梅院が頼みの綱になるので、防衛に回るとかなりのテクニックを要求される。挑発があるとはいえ武力は心許ないので、撤退させないように心がけよう。
また6枚デッキな上にタッチアクション5枚、さらに騎馬鉄砲混合のため、操作量が非常に多いのも難点である。


デッキサンプル(8コスト)

勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
本願寺015 本願寺 R鈴木重兼 2 鉄砲 6/8 柵/狙 雑賀の采配 5 味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば敵を貫通して射撃できるようになる。
本願寺004 本願寺 R小雀 1 鉄砲 2/2 魅/狙 小雀落とし 3 武力が上がり、射撃が騎馬隊に命中すると突撃ができないようになる。
本願寺017 本願寺 C超勝寺実照 2 足軽 8/1 超気合の構え 5 武力が上がる。兵力ゲージの赤い部分が多いほど、さらに武力と兵力が上がる。
本願寺022 本願寺 R蛍 1.5 鉄砲 5/6 魅/狙 蛍火の陣 3 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)本願寺の鉄砲隊の射程距離が伸びる。
本願寺023 本願寺 C本願寺教如 1.5 足軽 5/7 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。
総武力26 総統率24 鉄3足2 魅3柵2狙3気1
本願寺単。武力・統率のバランスはまずまず。
騎馬対策としてR小雀を採用。雑賀の采配とのコンボで騎馬隊を一気に足止めできれば占めたもの。
また、蛍火の陣と組み合わせた鉄砲三体の一斉射撃は相当な破壊力となる。超気合の構えや山津波の計もうまく使っていきたい。
騎馬隊の足止め要員はC願証寺証意やC下間頼成でもいいだろう。
その場合はC超勝寺実照をR鈴木佐太夫に変えたり、C本願寺教如を他の1.5コスト鉄砲隊にしてバランスを取りたい。


このデッキの基本運用
雑賀の采配の得意な戦い方は防衛戦であるため、開幕の大筒はできれば奪いたいところ。
デッキの構成上柵を2枚以上入れることが多いので、開幕の大筒を奪うことはそこまで難しくない。
ただし大筒に意識を向けすぎて反対側から攻城をされることのないようにしよう。
開幕リードを奪えば相手はジリ貧になり攻めてこようとしてくれるため、そこを雑賀の采配で返り討ちにしてまた大筒・・・・・・
と試合のペース自体をつかみやすくなるので開幕のリードは大事である。

また、騎馬は苦手だが槍などを壁にして突撃してくる騎馬は雑賀の采配を使ってる状態だと一緒に撃つことができるので、
雑賀の采配を使った状況下においては騎馬への苦手部分が半減するということも頭に置いておくといいだろう。

Ver1.11Cで赤ロックまでの時間が延びた。
この計略の火力は 鉄砲の威力<部隊貫通ができるラインどり のため、
赤ロックを待つことよりも射線に2部隊3部隊いるとき撃つことが重要である。
ただし赤ロックの威力は変わらないため、速度低下家宝と組み合わせて殲滅する という方法は有効である。


このデッキへの対抗策
鉄砲、並んで雑賀の采配は火力の高さゆえに普通に攻めるのは難しい。
しかし、弾さえなければ足軽以下の能力で、武力上昇も少ないため、弾切れにさせることが大事である。
方法としては
騎馬を生かして回避をする。
高武力武将に弾を受けさせて撃ちきらせる。
高兵力足軽・回復計略を用いて耐え切る。
このあたりがあげられるだろう。
特に高武力、高兵力足軽の2点を取り入れることができる一向宗の采配は雑賀の采配を相手しやすくなる。


コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします

  • バージョンupにともない加筆と修正 あとデッキサンプル2を書き直しました - 名無しさん 2011-12-22 04:03:51
  • 私は本願寺単色で顕如と重兼を入れていて、同時に計略を使っている…これっていい戦法かな? - 名無しさん 2011-10-15 20:11:35
  • アゴなしさんの使っていた雑賀疾風をサンプルに載せました。変則デッキなのでサンプルになるのかどうかわかりませんが。 - 名無しさん 2011-09-30 05:08:51
  • 百花繚乱が騎馬+ダメ系でかなりきついんだが、みなさんどうしてますか? - 名無しさん 2011-09-13 03:09:26
    • 蛍火でパーツ落としておけば焼かれても攻城は取られにくい、真田だけ出して焼かれても槍のラインが上がらないから守りきれる、後は大筒勝負 - 名無しさん 2011-09-15 04:44:10
  • 河合さんで疾風迅雷が再加速不能を確認 候補として大丈夫だと思います - 名無しさん 2011-08-29 01:49:34
  • バージョンUPにともない計略説明の変更、各場所の修正、デッキサンプルの追加をおこないました。 - 名無しさん 2011-08-26 10:51:23
  • 鈴木・鶴首・無二・雨森・遠藤の雑賀・浅井の混成でやってます。なかなかいいですよ - 名無しさん 2011-08-24 16:30:34
  • SR羽柴秀吉の特技が城ではなく攻になっています。 - 名無しさん 2011-08-16 23:00:30
  • 重兼・真柄(死なば)or雨森・ゴルゴ・C徳田・前波・SR茶々の9枚でやってる。土橋フル回転で疑似貫通三段撃ち刷るのが楽しいだけだけど… - 名無しさん 2011-08-11 11:05:05
  • 今川のR酒井入りなんかはどうでしょう? - 名無しさん 2011-08-11 07:02:40
    • 槍を借りてくるのはいいとしても、本願寺の鉄砲隊で十分な気がします。 - 名無しさん 2011-08-13 09:36:39
    • 狙撃なしが混じると、赤と黄色で撃つタイミングが合わないので、使ってみると意外と難しいよ。 - 名無しさん 2011-08-14 00:29:03
    • まあ、敢えて他から連れてくる鉄砲は酒井か退き佐久間くらいだろうね - 名無しさん 2011-08-24 23:35:28
      • 退き佐久間は織田限定… - 名無しさん 2011-08-24 23:45:22
        • 限定でも強いでしょ?犠牲が重兼だけで済んだりするなら - 名無しさん 2011-08-25 00:48:32
          • 重兼以外を織田にするのは微妙だろ。優秀な雑賀の鉄砲を重兼しか採用しないのはもったいなさ過ぎる。 - 名無しさん 2011-08-25 01:17:39

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年05月18日 12:51