023_根津甚八

戦国大戦wiki内検索 / 「023_根津甚八」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/真田家/Ver.3.1/023_根津甚八
    武将名 ねづじんぱち 真田十勇士 R根津甚八 真田十勇士の一人。出自は謎に包まれていて、禰津氏の生まれとも、浅井長政の末子ともいわれる。元は海賊の首領だったが、幸村と出会い、彼の家臣になったという。穴山小助と共に幸村の影武者を務め、上田城の戦いや大阪の陣で奮闘したとされる。「さあ、俺たちが待ち望んだ       一戦が始まるぞ!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率6 特技 焙烙 計略 真田丸・覚悟 【真田丸】(拠点「真田丸」を普請する。範囲が自城と重なると効果が発生し、他の真田丸と範囲が重なると効果を共有する。拠点が占領されると消滅し、自城ゲージが減少する)真田家の味方の武力と統率力が上がる。 必要士気2 Illustration 竜徹 元々海賊だったと言う設定か...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.1/028_由利鎌之助
    武将名 ゆりかまのすけ 真田十勇士 C由利鎌之助 真田十勇士の一人。元々は鎖鎌を得意とした山賊であり、真田昌幸・幸村父子の命をたびたび狙ったといわれる。後に三好伊三と共に幸村に帰参し、数多の敵を倒したとされる。大坂の陣でも他の十勇士と共に奮闘したが、根津甚八とは喧嘩が絶えなかったという。「このイクサはぁ、   血の雨が降る血祭りだあ!」 出身地 不明 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率2 特技 気合 軍備 計略 狂鎌の間? 武力が上がる。ただし自身が拠点「真田丸」の範囲外に出ている間は、兵力が徐々に下がる。 必要士気4 Illustration 池田正輝 ついに出てしまった気合と軍備を兼ね備える真田十勇士。 統率が低いのが難点だが上記スペックによる脅威の粘りを考えればやむなしか。 計略は自身の武力+10するが...
  • Ver3.20E情報
    Ver3.20D情報←前 稼動日:2016年6月2日 公式による変更点告知: Ver.3.20E稼働のお知らせ 戦闘システム 計略修正 戦闘システム 【砲兵】タッチしてから発射までの間隔延長 【普請】「馬屋」移動速度上昇値増加(+10~+15%→) 計略修正 武将名 計略名 内容 変更点 織田家 織田096織田信長 共宴・下天新世 ↑ 【槍足軽】無敵槍の回転速度増加 上杉家 上杉013鬼小島弥太郎 鬼に金棒 ↓ 効果時間短縮(5.6c→)(統率力依存値減少(0.6c→)) 上杉081直江兼続 阿修羅王の権化 ↑↑ 効果時間短縮武力上昇値増加(+3→+4) 上杉096長尾政景 抗業の采配 ↑ 効果時間延長(8.0c→)基本武力上昇値増加(+1→+2(上限+6のまま))城攻撃力上昇値増加 今川家 今川058今川義元 ...
  • Ver3.10C情報
    Ver3.10B情報←前 稼動日:2015年6月25日 戦闘システム修正 計略修正 戦闘システム修正 【騎馬隊】 ・敵城にタッチ突撃を行った際に突撃がキャンセルされる位置の調整 【砲兵】 ・弾数の回復間隔短縮 ・砲撃のダメージ増加 【真田丸】 ・真田丸が起動するまでの時間短縮 ・真田丸が占領されるまでの時間延長 ・真田丸が占領された時の城ダメージ減少 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 SS117 竹中半兵衛 天使ハンベー ↑ 効果時間延長 北条 北条025 北条早雲 千頭の劫火 ↓ 効果時間短縮 島津 島津064 カタリナ 希望の聖乙女 ↑↑ 計略範囲拡大最大兵力減少時の武力上昇値増加 豊臣 豊臣...
  • 群雄伝・真田伝2
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 (武田伝三章) 群雄伝・武田伝3 (武田伝四章) 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 (毛利伝三章) 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・真田伝 ...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.1
    カードリスト/真田家/一覧/Ver.3.1 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 戦国鬼札015 真田家 SJ真田幸村 2.0 槍足軽 6/6 烈 寡烈の構え 3 武力が上がる。その効果は戦場にいる味方の部隊数が増減するたびに変化し、部隊数が少ないほど大きい。 風間雷太 真田013 真田家 UC穴山小助 1.0 騎馬隊 2/3 我こそ幸村なり 3 戦場にいる最も武力の高い真田家の味方の武力が上がり、武力によるダメージを軽減する。発動後、自身は撤退する。 仙田聡 真田014 真田家 R海野六郎 1.5 鉄砲隊 5/5 制 伏 遊撃の采配 5 拠点「真田丸」の範囲外にいる真田家の味方の武力と移動速度が上がる。その効果は真田丸の範囲内にいる真田家の味方の武将コストの合計値が高いほど大きい。ただし効果中は自城に入れなくなり、真田丸の範囲内に...
  • 群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • Ver3.10A情報
    Ver3.02F情報←前 次→Ver3.10B情報 ロケテスト実施日:2015年5月8日~2015年5月15日 ロケテスト実施店舗:クラブセガ秋葉原新館、セガ神楽坂、クラブセガ新宿西口 Ver3.10Aはロケテスト時のバージョンです。本稼働のバージョンとは異なります。※以下の記載にはロケテストなど本稼動以前に発表された情報が含まれます。 システム面階級・位 戦闘関連 戦闘システム修正 演出面 バグ、その他不明な点など 追加カード 排出停止カード 追加家宝 カード表記変更スペック変更 計略変更 カード内容変更 計略修正 家宝修正 システム面 サブタイトルが「1615 大坂燃ゆ、世は夢の如く」へ変更。 新規カード130枚以上追加 引き継ぎ 階級・位 戦闘関連 新兵種「砲兵」(ほうへい)追加 新計略カテゴリ【傑集】(けっしゅう)追加 新計略カテゴリ【真...
  • カードデータ/武将台詞集/真田家
    戦国大戦武将台詞集 真田家 No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵・猛襲 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇・新星レベル上昇 真田001 SR於菊 『離れてても、心のどこかで私たちはつながっているから』 『あなたがいるから、私たちは戦えるの』 『いくよ!』 『みんな元気でね』 『ここにいるよ』 - 『』 『』 『』 『』 『』 真田002 UC小山田茂誠 『』 - 『どうだ!』 『置いて行かれたか……』 『ついて行くぜ』 - 『』 『』 『』 『』 『』 真田003 C唐沢玄蕃 『』 - - 『』 『』 - 『』 『』 『』 『』 『』 真田004 C河原綱家 『さあて、名誉挽回といくぞお』 - - 『歯がいてえぇぇ』 『元気百倍だあ!』 『ばばーん!びっくりした?』 『とにかく入ってみよう』 『よーし、勝てるかも』 『乗り込んじゃうぞ!』 『これで、...
  • カードリスト/真田家
    真田家一覧 真田家一覧 コスト兵種別一覧 兵種・特技統計 武家カラーは紅色。イラストの特徴は「六文銭の意匠」。 専用特技「寡烈」が存在し、少数精鋭を意識したコンセプトになっている。Ver3.1での追加分より「寡烈」の付与には一定の法則性がある模様。 ほとんどが騎馬隊もしくは槍足軽。弓足軽、鉄砲も存在し、事実上徳川家専用兵種である砲兵も存在する。軽騎馬、足軽は存在しない。 「魅力」「寡烈」が多く、次いで「気合」が多い。2個以上特技を持つ武将も多い。 ver3.0現在カード枚数が非常に少なく(SSR込み全17枚)、さらに同名武将も多いため単色ではデッキ構築の幅が限られる。大半のカードがR以上のレアリティなのもネック。Ver3.1より真田十勇士と幸村の系譜が追加されたが、信之の系譜は徳川にUC真田信吉が追加された以外は存在しない。 No. 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士...
  • カードリスト/EX/Ver.2.0/023_森蘭丸
    武将名 もりらんまる 信長の小姓 EX森蘭丸 織田信長に小姓として仕える。兄の長可とともに信長に寵愛され、武田家滅亡後、長可には信濃海津城を弟の蘭丸には金山城が与えられた。本能寺の変で、信長を守り討ち死にした。「信長様を守ることこそ、我が使命」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率4 特技 制圧 魅力 計略 蘭丸覚醒! 戦場にいる織田家の味方の武力の最大値が大きいほど、武力が上がる。一定以上武力が上がると、槍撃が以下に変化する。【チャージ発動】チャージ時間が長いほど槍撃ダメージと槍長さが上がり、敵を吹き飛ばすようになる。 必要士気4 Illustration 風間雷太 2013年2月7日発売の「戦国大戦 1582 日輪、本能寺より出ずる オフィシャルカードバインダー」に付属されているEX武将。 このカードにより森親子は全員槍足軽経験...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/023_ねね
    武将名 ねね ねね 羽柴秀吉の正室。実母の反対を押し切って、当時は身分が低く、木下藤吉郎と名乗っていた秀吉の下に嫁ぐ。その後、日の出の勢いで立身出世する夫を支え続けた。気の強い女性で、秀吉の浮気を主君の織田信長に訴えた逸話が残っている。「いーっぱい、手柄立ててきてね!」 出身地 尾張国(愛知県) コスト 1 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率5 特技 防柵 魅力 計略 お尻ぺんぺん! 範囲内の最も統率力の高い武将コスト1.5の味方の統率力と移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration 西村キヌ 武力は寂しいが、1コストで防柵と魅力の特技を持っているのは好印象。 Ver.1.10で防柵持ちの1コスト武将が増えたため彼女の優位性は薄れたものの、 防柵は誰が持っていても価値が変わらない特技なのでできれば低コストが持っていたほうが効率が良い。 虎口攻...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/023_寿桂尼
    武将名 じゅけいに 女戦国大名 R寿桂尼 今川氏親の妻で、今川氏輝・義元の母。氏親没後は、若い氏輝の後見を務め「女戦国大名」と呼ばれた。氏輝が没すと、太原雪斎らとともに義元の擁立に尽力した。「死しても今川の守護たらん」という彼女の希望で、今川館の鬼門の方角にあたる竜雲寺に埋葬された。「私が今川を守るんだ。.       敵には容赦しないよ!」 出身地 山城国(京都府) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力3 統率8 特技 防柵 魅力 計略 尼御台の陣 【陣形】 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない) 今川家の味方の統率力が上がる 必要士気5 Illustration 春乃壱 「寿桂尼」は夫の氏親の死後に剃髪し尼になってからの名で本名は不明。 そしてまた生年も不詳なのだが、三男・義元が1519年生まれとされ...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/023_松姫
    武将名 まつひめ BSS松姫 武田信玄と琴姫の子。武田家と織田家の同盟を強化するため、7歳の時に信長の嫡男・信忠の許婚となる。しかし父・信玄の西上作戦が始まると織田家と同盟関係にある徳川家との戦が起こり、織田家との同盟は破綻。信忠との婚約も解消となった。「どんな運命が待っていようとも強く生きぬくんだから!」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率2 特技 魅力 計略 届かぬ想い 範囲内の最も武力の高い織田家の味方の武力と移動速度が上がる。ただし自身は移動できなくなり、自身か効果中の部隊どちらかが撤退すると、両者ともに撤退する。 必要士気3 Illustration クロサワテツ pixiv pixiv『第1回戦国大戦イラストコンテスト』特賞受賞カード。 スペックは平凡だが、最低武力の1は避けているので通常時に足を引っ張る...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/023_初
    武将名 はつ 浅井三姉妹 R初 浅井長政とお市の子。茶々と江とは姉妹にあたり、とても仲が良かったと言われる。他の姉妹と同様に母・お市の美しさを受け継いだ、誇れ高い美女であった。姉妹が別々の家に嫁いで敵同士となった時も三人は固い絆で結ばれていた。「私も、父上と一緒に戦うもん!」 出身地 近江国 コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率4 特技 魅力 計略 撹乱の呪い 敵と味方の統率力を下げる。 必要士気3 Illustration 伊藤一磨 浅井三姉妹の二女で後に京極家へ嫁いで豊臣家と徳川家が対立すると仲介に奔走することになる。 他の姉妹がSRであるのに対して彼女はRとなっているのは致し方無い…か。 勝利モーションは幼子(実際には1570年生まれ)らしく溌剌としたものだが、妹であるSR江より幼く見えてしまうのはどうなのだろうか。 計略の効果は敵と...
  • カードリスト/他家/Ver.1.0/023_六角義賢
    武将名 ろっかくよしかた 南近江の名門 R六角義賢 南近江の大名。三好家に京に追われた足利将軍を保護し、三好長慶と争った。その後、かつて臣従させていた浅井軍に敗北し、また重臣の後藤賢豊を暗殺するなど、家臣の信用を失っていく。そして織田信長の上洛軍に敗北し、所領を失った。「何もかもうまくいかん!イライラするのう!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 1.5 兵種 足軽 能力 武力6 統率6 特技 計略 六角の陣 【陣形】味方の武力が上がる。さらに範囲内に味方が6部隊いるときは効果が上がる。 必要士気6 Illustration hippo 隠居後の号から「六角承禎」の名で知っている人もいるかと思われる。 イラストはもちろん武力統率、必要士気、陣の範囲まで「六角」の名にちなんだ武将。 無特技の足軽ではあるが、独自の陣形持ちの上にコスト1.5で6/6はかなりの良...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/023_原田宗時
    武将名 はらだむねとき UC原田宗時 伊達家宿老・原田家の家督を継ぐ。18歳で原田城主となり、政宗に従って各地の合戦で武功をあげる。その活躍から「性剛直にして勇武の士」と謳われた。朝鮮出兵に従軍した際、派手な身なりで「さすが伊達者」と京の人々を驚かせたという。「派手にかましていくぜっ!」 出身地 出羽国 コスト 2.5 兵種 竜騎馬隊 能力 武力8 統率6 特技 攻城 気合 計略 閃光の逆撃 【逆計】自身の武力と移動速度が上がる。残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 必要士気3 Illustration オンダカツキ 気合と、伊達家では数少ない攻城持ちでありUCながらスペックは高い。 計略範囲はそれほど広くないが竜騎馬の移動速度で敵武将をマークし続けることは容易。特にコンボデッキ、日輪計略、三葵計略などは撃つべき順番が決まっているので容易...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/023_鳥居元忠
    武将名 とりいもとただ 徳川十六神将 UC鳥居元忠 人質時代からの家康の側近の一人。家康に絶対の忠誠を誓い、豊臣秀吉から官位推挙の話があったが「主君家康以外の人間からは貰ういわれはない」と断っている。家康に対するその忠節は「三河武士の鑑」と称賛された。「殿のために働くことが、.     拙者の喜びでござるぞ!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力7 統率5 特技 制圧 防柵 計略 忍耐の蒼弓術? 【三葵:蒼/一定時間後点灯】移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、武力と統率力と射程距離が上がる。 必要士気3 Illustration hippo 『徳川家康バンザーイ!』 家康随一の忠臣でありながら、相変わらずレアリティは振るわない徳川十六神将が一人。 しかしバランスのいい能力値に、弓足軽にベストマッチする...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/023_水原親憲
    武将名 すいばらちかのり R水原親憲 上杉家臣。川中島の戦いで戦功をたて、謙信に賞賛される。勝ち戦のときは寡黙であったが、味方が苦戦に陥ると大声で味方を鼓舞し、「剛の者」と称えられた。その一方で、歌や茶道に通じた風流な一面もあった。「俺の敵は天下にゃいねえかっ!」 出身地 越後国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率4 特技 魅力 計略 疾風迅雷 武力と移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration 萩谷薫 背中の大団扇に『祭』の字がある。 兜にも『火雷風神』の字があるが、こちらは兜飾りの紋様と思われる。 Ver2.0にて統率3→4のエラッタが行われたため、2コスト武力8の魅力持ち武将としては屈指のハイスペックとなった。 高武力かつ魅力持ちで固めて開幕から計略を打っていくデッキに合うだろう。 計略の疾風迅雷は武力+4で移動...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/023_武田信繁
    武将名 たけだのぶしげ 武田二十四将 R武田信繁 武田信玄の弟。父の信虎が、嫡男である信玄を廃嫡して家督を譲ろうとしたほど、文武に秀でていた。信玄が国主になってからは副将としてほとんどの戦に従軍し、家中の人望も非常に高かった。第4次川中島の戦いで本陣を守って奮戦、討ち死にした。「兄上の志は.    この信繁が支えて見せます!」 出身地 甲斐国 コスト 2.5 兵種 弓足軽 能力 武力8 統率9 特技 制圧 防柵 魅力 計略 覚悟の采配 武田家の味方の統率力が上がる。 必要士気3 Illustration 芳住和之 バランスの取れた能力値に有用な特技3つ持ちと、2.5コストでは最高ランクのハイスペックを誇る。 ただ主力枠でありながら武力8の弓で、単体で決定力のある計略ではないという点はやや厳しいところ。 覚悟の采配は範囲内の味方の統率を+8する采配で、効...
  • カードリスト/毛利家/Ver.1.2/023_乃美宗勝
    武将名 のみむねかつ UC乃美宗勝 毛利家臣。小早川隆景に従い、小早川水軍の主力として活躍した。厳島の戦いでは、村上水軍と粘り強く交渉し、味方に引き入れることに成功するという大手柄を立てた。その後も水軍を率い、大友軍との門司城の戦いや立花山城の合戦などに参加した。「ふふっ、君もおいでよ。毛利家へ……」 出身地 安芸国(広島県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率8 特技 伏兵 焙烙 計略 撹乱の権謀 敵の統率力を下げる。 必要士気3 Illustration 芳住和之 武力の低さは気になるが、高統率の伏兵・焙烙持ちで、計略も統率低下系妨害と、焙烙メインのデッキでは有力な選択肢になる1枚。 計略の撹乱の権謀は撹乱の術と同系統の計略で、範囲が火牛の計より若干長い程度の前方長方形。 統率低下量は-5(ver3.20)と撹乱の術と同じ効果。や...
  • カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政
    武将名 ほうじょううじまさ 獅子の後継者 SR北条氏政 北条氏康の嫡男。父に従い、上杉謙信の十数回に及ぶ関東遠征を防衛し、謙信方の諸将を劣勢に追い込んだ。氏康亡き後は、家督を継ぎ、周辺国である上野、下野などで合戦を展開し、領国の版図拡大に成功。北条家を最盛期に導いた。「関東の乱世は、          俺が終わらせてみせる!」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率7 特技 防柵 魅力 盾槍 計略 五色の采配 北条家の味方の武力が上がる。範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率力が上がる。 必要士気6 Illustration 黒葉.K 北条家の四代目当主で、器の小さい男に興味は無い黄梅院の夫でもある。 小田原攻めや小田...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/023_非有
    武将名 ひゆう 一対坊主 UC非有 国書、経書、仏典に通じ、その学識と才覚から長宗我部元親の帰依を受けて召し出される。元親の留守中に内政に手腕を振るった。文筆巧みで生涯を僧として通すも、主家改易の際は徹底抗戦を呼びかけるなど気骨ある武人でもあった。「一心不乱に突き進め!.         一領具足たちよ!!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率7 特技 攻城 伏兵 計略 力萎えの祟り? 範囲内の最も武力の高い敵の武力を下げる。 必要士気4 Illustration 坂井結城 一領持ちでも無い割に武力が低めで頼りない印象を受ける一枚。ただし特技が優秀でスペック自体はむしろ優秀な部類。 計略の力萎えの祟り?は1隊に対し武力-8。効果時間は統率6に対して5cほど。統率0の相手にも5c程度だったので統率依存は無い物と思われる。...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/023_藤堂高虎
    武将名 とうどうたかとら 流浪の士 R藤堂高虎 豊臣家臣。若いころは次々と主君を変えるが、秀吉の弟・秀長に仕えてからは忠臣として、数々の合戦で武功をあげた。秀長とその養子である秀保の死後は、出家して高野山に上るが、その才を惜しんだ秀吉により下山を命じられ、伊予宇和島を与えられた。「乱世を生き抜くコツを教えてやるよ」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率9 特技 攻城 豊国 計略 日輪の山津波 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気6 Illustration 芳住和之 豊臣秀長に仕えていた頃の姿で参戦。 浅井時代よりも統率が大幅に上がり、攻城・豊国の特技を備えた軍師系のスペックになっている。 ...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/023_島津義虎
    武将名 しまづよしとら UC島津義虎 島津氏の分家・薩州家の六代当主。父の代から島津日新斎・貴久親子と対立していたが、義久の長女である於平を義虎の妻とすることにより、両家は和解。その後は相良氏への備えとして羽月城や出水城を守備し、島津家に貢献した。「しょうがねえ、力を貸してやっか……」 出身地 薩摩国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率3 特技 防柵 計略 薩摩示現流 【チャージ発動】(カードを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する)直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 必要士気4 Illustration 西野幸治 島津家のお家芸である示現流持ちの一人。 数値は5/3と心許無いが島津家のコスト1.5槍で唯一の...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/023_本願寺教如
    武将名 ほんがんじきょうにょ C本願寺教如 顕如の長男。本願寺と織田家の間で石山合戦が始まると顕如を助け、信長に激しく抵抗の姿勢を見せた。気性が激しく、織田と和睦後も信長に抗い続けた。顕如の死後は、法王の座を巡って弟と対立し、東本願寺を建立した。「織田軍のバカどもめ、俺が成敗してやる!」 出身地 摂津国 コスト 1.5 兵種 足軽 能力 武力5 統率8 特技 防柵 計略 土砂崩れ? 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気6 Illustration 寺澤隆徳 顕如の息子であり、東本願寺の開祖が登場。 兵種こそ足軽だが、1.5コス平均の武力5に統率8と高めの数値、さらに特技「防柵」持ちと、1.5コスト帯でも屈指のスペック。 また、本願寺勢で唯一の統率ダメージ計略持ちでもある。(武力ダメージ計略持ちとして宴土橋がいる) ...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/023_お鍋の方
    武将名 おなべのかた UCお鍋の方 織田信長の側室の一人。文学に造詣が深く、公家との交流があったという。本能寺の変で信長が死去した後は、信長の側室の代表的存在として行動し、織田家の位牌所を守ったとされている。「春風の悪戯……       めくるめく甘美な響きです……」 出身地 近江国 コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率2 特技 魅力 計略 春風のいたずら 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。 必要士気4 Illustration BUNBUN 2013/4/2から2013/4/22まで開催の戦国スタンプキャンペーンで入手できる、電影武将限定の武将。 既存のUCお鍋の方とコスト、スペック、計略内容が同じだが、イラストやゲーム内台詞が変わっている。 カード番号が違うので排出版...
  • 史実ネタ/武将たちの二つ名について
    武将たちの二つ名について 織田家 「掛かれ柴田」「退き佐久間」「米五郎左」「木綿藤吉」 「木綿藤吉、米五郎左、掛かれ柴田に、退き佐久間」という、織田家家臣の活躍を讃えた小歌が元である。 掛かれ柴田:その突進力から先鋒としての活躍が目覚しく、武勇・武略に秀でていたことから 退き佐久間:殿軍の指揮を誰よりも得意としたことから 米五郎左:何事もそつなくこなし、米のように毎日の生活に欠かせない存在ということから 木綿藤吉:木綿のように丈夫で使い勝手が良いことから ちなみに戦国大戦でも佐久間信盛・丹羽秀長・羽柴秀吉はそれぞれ「退き佐久間」「米五郎左」「木綿藤吉」の二つ名を持っているが、 柴田勝家のみ「鬼柴田」の二つ名であり、計略名が敵陣に向けて突撃していく陣形である「掛かれ柴田」となっている。 「美濃三人衆」 安藤守就、稲葉一鉄、氏家卜全の二つ名で「西美濃三人衆」とも呼ばれる...
  • 山形
    セガワールド北山形 住所 山形県山形市北町1-3-20 電話番号 023-681-8699 営業時間 9:00~24:00 スーパーノバ天童 住所 山形県天童市南町1-5-26 電話番号 023-656-9370 営業時間 10:00~24:00 セガワールド米沢 住所 山形県米沢市大字花沢字タナコ原177 電話番号 0238-24-0666 営業時間 土日祝日 9 00~24 00      平日 10 00~24 00 アピナ鶴岡 住所 山形県鶴岡市文下字広野1-1 電話番号 0235-29-1141 営業時間 10 00~24 00 AGスクエア庄内店 住所 山形県東田川郡三川町猪字大堰端326番地6 電話番号 営業時間 ナムコプラボ酒田店 住所 山形県酒田市こあら2-1-1 電話番...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/003_伊集院忠明
    →カードリスト/島津家/Ver.1.2/003_伊集院忠朗
  • コメント/群雄伝・武田伝3
    Ver.3よりコスト制限変更。第三話と第八話がコスト12、それ以外がコスト11。 - 名無しさん 2014-10-07 20 11 24 加えて各武将のコストにつきましては、自分の記憶で全て考えさせていただきました。間違っている可能性が十分ありますのでご注意ください。 - 名無しさん 2014-03-13 10 05 48 デッキ例載せました。前半下手なので間違っていた際にはご指摘の方お願い致します。 - 名無しさん 2014-03-13 10 03 37 デッキ例はよ - 名無しさん 2014-01-09 14 11 20 C里美だね。他の必要カードは確かに富田、根津でイベントは起きるよ。 - 名無しさん 2013-10-01 18 54 54 第十話の天目山 No.4はC里美ですか?番号はSR武田勝頼(万死一生のものになっているようですが。 - 名無しさん 2013...
  • 群雄伝・北条伝/イベント一覧
    群雄伝・北条伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・毛利伝 群雄伝・島津伝 群雄伝・武将列伝 北条伝 群雄伝・北条伝北条伝 第一章 関東の覇者第一話 小沢原の戦い 第二話 第一次河東一乱 第三話 第二次河東一乱 第四話 河越前哨戦 第五話 河越夜戦 第六話 松山城急襲 第七話 三将会盟 第八話 三浦三崎の戦い 第九話 房総へ 第十話 軍神の猛攻 第十一話 獅子と龍 コメント 第一章 関東の覇者 第一話 小沢原の戦い 通常勝利 大名 上杉朝興軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 北条氏康、[北条026]R北条幻庵 開幕 - - 2 北条氏康、[北条027]SR北条綱成 戦闘開始 3 北条氏康、[北条018]S...
  • 群雄伝・武田伝/イベント一覧
    武田伝 武田伝 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田004]R板垣信方 開幕 - - 2 武田信玄 開幕 - - 3 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 4 武田信玄、[武田023]R武田信繁 接触 味方統率UP 二人の統率11以上 5 [武田003]R甘利虎泰、[武田004]R板垣信方 撃破 味方武力UP 甘利虎泰・板垣信方の武力...
  • 群雄伝・武田伝/イベント一章
    二章へ 武田伝一章 武田伝一章 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田004]R板垣信方 開幕 - - 2 武田信玄 開幕 - - 3 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 4 武田信玄、[武田023]R武田信繁 接触 味方統率UP 二人の統率11以上 5 [武田003]R甘利虎泰、[武田004]R板垣信方 撃破 味方武力UP 甘利虎泰・板垣信方の武力+5板垣で3体撃破 6 [武田023]R武田信繁、[武田036]C諸角虎定 一定時間 味方武力UP 諸角虎定の武力+687c頃 7 武田信玄、[武田004...
  • Ver3.02F情報
    Ver3.02E情報←前 稼動日:2015年3月19日 公式による変更点告知:Ver.3.02F稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【攻城】 1コストの攻城ダメージ減少 軍議 戦働の変動値を調整 家宝修正 奥義効果調整 系統 レアリティ 家宝名 修正 変更点 刀 金 へし切長谷部 ↓ 効果時間短縮 金+ へし切長谷部+ ↓ 効果時間短縮 馬 金 青海波 ↓ 効果時間短縮 金+ 青海波+ ↓ 効果時間短縮 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田 織田042 明智光秀 無間射撃 ↑ タッチしている間の兵力減少値低下 武田 武田039 山本勘助 啄木鳥戦法 ...
  • 群雄伝・北条伝2
    群雄伝・北条伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • Ver3.02B情報
    Ver3.02A情報←前 次→Ver3.02C情報 稼動日:2015年1月8日 公式による変更点告知:Ver.3.02B稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘システム 【攻城】 城門での攻城ダメージ減少 【特技「一領」】 民兵時の復活時間低下値減少(23秒→24秒) 【馬屋】 移動速度上昇値増加 軍議 戦働の変動値を調整 計略修正 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田家 織田025 羽柴秀吉 一夜城 ↓ 効果時間短縮 織田045 織田信長 三段撃ち ↑↑ 効果時間延長 織田071 斎藤利三 烈火射撃 ↑ 効果時間延長 EX039 織田信長 天下糖一 ↓ 効果時間短縮追加の武力上昇に必要な...
  • 群雄伝・武田伝/イベント二章
    一章へ 武田伝二章 武田伝二章 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第二章 川中島合戦 第一話 越後の龍 生存 大名 上杉謙信軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田039]SR山本勘助 開幕 - - 2 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 3 武田信玄、[武田031]SR馬場信春 一定時間 味方武力・兵力・移動速度UP 馬場の武力+5、兵力・移動速度UP97c頃 4 武田信玄、[武田033]UC原昌胤 一定時間 味方士気UP 士気+687c頃 5 [武田031]SR馬場信春 接触 味方武力UP敵統率UP 馬場の武力+5、上杉謙信の統率UP謙信に接触 6 [武田023]R武田信繁、[武田022]C武田信...
  • 群雄伝・豊臣伝/イベント一覧
    群雄伝・豊臣伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 豊臣伝 群雄伝・豊臣伝リストの見方 豊臣伝 第一章 武士への道第一話 旅立ちの時 第二話 今川家退転 第三話 小六との出会い 第四話 尾張の大うつけ 第五話 長良川撤退戦 第六話 稲生の戦い 第七話 秀吉とねね 第八話 桶狭間の戦い 第九話 小一郎参上 第十話 墨俣一夜城 コメント 第一章 武士への道 第一話 旅立ちの時 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 羽柴秀吉、[織田024]R羽柴秀長 開幕 - - 2 羽柴秀吉 開幕 - - 3 羽柴秀吉、[今川033]UC松下之綱 戦闘開始 味方統率UP 秀吉の統率UP...
  • Ver1.02A情報
    Ver1.01A情報←前 次→Ver1.04A情報 バージョンアップ実施日:2011年1月27日 公式による変更点告知:http //www.eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog01.html システム面 肉の回復量増加 計略修正 武将名 計略名 内容 全般 【織田006】C織田信包 他 方陣 ↓ 武力上昇値減少(+4→+3) 【武田007】C大熊朝秀 他 反逆の狼煙 ↑ 武力上昇値増加(生贄なし+2→+4、生贄あり+10→+12) 【武田010】UC飯富虎昌 他 轟駆け → 効果時間調整(基礎時間5.0c→3.3c、統率依存0.4c→0.8c。C木曽義昌は不変) 【武田017】C里美 他 早駆け ↑ 効果時間延長(5.8c→6.7c) 【武田019】C三条夫人 他 撹乱の術 ↓ 統率低下値減少(-7→...
  • カードリスト/他家/Ver.3.0/123_有馬晴信
    武将名 ありまはるのぶ C有馬晴信 肥前国のキリシタン大名。手厚くキリシタンを保護するなど敬虔な信者といわれている。関ヶ原の戦いでは在国のまま、西軍に属したものの、西軍形勢不利の報を聞くと、東軍に寝返る。小西行長の居城を攻撃し、その功績により所領を安堵された。「神が示した道だから……        迷う必要なんてない。                でも僕は……」 出身地 肥前国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率4 特技 防柵 計略 吉利支丹の保護? 味方の統率力が上がり、自身の場所に一瞬で移動させる。 必要士気3 ...
  • 芳住和之
    芳住和之(よしずみ かずゆき) ライトノベルの挿絵やPCゲームのイラストを手掛けるイラストレーター。 本作以外の主なお仕事 PCゲーム「ベルアイル」:CGイラスト PCゲーム「Generation XTH」シリーズ:ブラッドコード「王騎士」イメージイラスト 幻冬舎 幻狼ファンタジアノベルス「女戦士エフェラ&ジルオラ」シリーズ:カバーイラスト&挿絵担当 作者サイト Title Undecidedness Ver1でのイラスト担当 織田009/UC金森長近 武田023/R武田信繁 上杉004/UC伊勢姫 Ver1.1でのイラスト担当 織田049/C高山重友 浅井朝倉022/UC鳥居景近 EX003/EX帰蝶 Ver1.2でのイラスト担当 毛利/000乃美宗勝 他046/R里見義弘 Ver2.0でのイラスト担当 武田055/R武田信豊 上杉052/R菊姫 豊臣023/R藤...
  • 群雄伝・北条伝
    群雄伝・北条伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/123_香沼姫
    武将名 かぬまひめ おひとりさま SS香沼姫 北条氏綱の娘。酒飲みの舌を持って生まれ、生涯「おひとりさま」を愉しみ続けたという。美味な酒と肴を堪能すると、喜びの吐息を漏らしたとも伝えられる。「日本酒と鮭の皮はこたえられん……ぷしゅー」 出身地 相模国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率7 特技 魅力 計略 カヌマ酒? 範囲内の味方の兵力が回復する。その効果は範囲内の味方の部隊数が少ないほど大きい。 必要士気4 Illustration 新久千映? コミックゼノンで連載中の『ワカコ酒』より村崎ワカコが香沼姫に扮して参戦。 計略名は原作同様に名前に因んでいる。 スペックは1.5コストとして及第点の武力にやや高めの統率、さらに魅力持ち。 少なくとも足を引っ張る数値ではなく回復持ちとしては高いスペックを持つ。 計略は勢力不問の回復計略...
  • 群雄伝・上杉伝/CPU布陣
    上杉伝 CPU布陣 上杉伝 CPU布陣第一章 軍神誕生第一話 景虎初陣 第二話 黒田征伐 第三話 家督相続 第四話 政景謀反 第五話 甲斐の虎 第六話 晴信の謀略 第七話 犀川の戦い① 第八話 犀川の戦い② 第九話 出家騒動 第十話 影武者 第十一話 関東管領就任 第十二話 血戦 川中島 第十三話 決死の防衛 第十四話 龍虎相打つ 第一章 軍神誕生 第一話 景虎初陣 通常勝利 足軽大将 豪族軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 他CPU 豪族 足軽 6 5 正兵の構え ○ ○ 他CPU 一般兵 槍 2 1 正兵の構え ○ ○ 他CPU 一般兵 槍 2 1 正兵の構え ○ ○ 他CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え ○ - 他CPU 一般兵 足軽 5 1 正兵の構え ○ 第二話 黒田征伐 落城 侍大将 黒田秀忠軍 ...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.1/123_くす
    武将名 白翼のアイドル SRくす 浅井長政の娘。浅井家滅亡後は伯母である京極マリアの縁で引き取られた。従姉妹である京極竜子の侍女を務めたほか、豊臣秀吉にも近侍した。曹洞宗の龍澤寺を再興したと言われており、当寺には秀吉の朱印状が残されている。「全国のご主人さま~♪                楽しんでますか~?」 出身地 近江国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率6 特技 魅力 疾駆 計略 美姫音宴? 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)浅井朝倉家の味方の武力が上がる。自身が敵陣にいる場合、さらに武力が上がる。ただし自身が撤退すると自軍の士気が下がる。 必要士気5 Illustration ...
  • 群雄伝・豊臣伝
    群雄伝・豊臣伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 群雄伝・武田伝
    群雄伝・武田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • コメント/群雄伝・徳川伝2
    小田原征伐戦闘開始イベントを発生させると統率力+?&味方士気+3? - 氏郷盛安好き 2014-10-05 21 29 27 小牧の役、79cで秀政と直政出陣 - 氏郷盛安好き 2014-09-27 12 09 43 3話推奨デッキ:11のイベント狙いなら残り枠は【徳川30】SR忠勝が絶対必要。無いと開幕乙で一方的に虐殺され、捨てゲーしかさせてもらえません - 名無しさん 2014-09-18 14 19 13 ↑絶対必要(笑)そういうのは雑談で書きなSR前田(織田)でも余裕だし、そういう情報いらない - 名無しさん 2014-09-18 17 23 55 9話の9は安藤直次で池田恒興を撃破。10話の8は本多忠勝で真田信幸を撃破。 - 名無しさん 2014-09-16 20 46 49 3話の9、土屋昌恒ではなくて、原昌胤を撃破でした - 名無しさん 2014-09-1...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.3.2/123_井上九郎右衛門
    武将名 いのうえくろうえもん 黒田八虎 UC井上九郎右衛門 播磨の武将。黒田家臣で、黒田八虎の筆頭。名は之房という。主君・官兵衛が有岡城に幽閉された際、付近に潜伏して安否を気遣い、また救出に成功する。石垣原の戦いでは大友家の家臣・吉弘統幸を一騎打ちで討ち取るという活躍を見せ、「独狂言」と絶賛された。「ここに来て、敵の勇将と一騎打ち。しかも、相手が嘉兵衛とは……骨が折れるな」 出身地 播磨国(兵庫県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率4 特技 疾駆 軍備 計略 独狂言? 【陣形】 (発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)敵の統率力を下げ、範囲内の敵の部隊が少ないほど自身の武力が上がる。さらに日輪ゲージが増加し、自身が敵を撤退させるたびに日輪ゲージが増加するようになる。 必要士気5 Illustration ...
  • @wiki全体から「023_根津甚八」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索