森蘭丸


基本情報

名前 森蘭丸(もりらんまる)
二つ名 凛々しき少年剣士
アクションタイプ チャージ攻撃タイプ
使用条件(通常版) 織田の章:「金ヶ崎撤退戦」クリア
(II)使用条件(4-II) 反逆の章:「金ヶ崎撤退戦(反逆の章)」クリア
(S)使用条件(真田丸) 来福寺宅でほら貝を渡す
推奨メイン対象 織田信長
推奨パートナー対象 織田信長
声優 進藤尚美
無双奥義文字
秘奥義・皆伝文字
公式動画 『戦国無双4』森蘭丸

(E)Empires追加要素

生没年 1565-1582
登場年 1580
采配 6
智謀 5
政治 7
政略 値引売買 一斉砲撃・弐
戦場策 領民同心・弐

紹介

織田信長の側近く仕える、年若い家臣。
正義感が強くまっすぐな性格だが、控えめで前に出ることはせず、優しく物静か。
しかし敵に対しては凛然とした厳しい態度を見せる。
信長に畏敬の念を持ち、一心に尽くしている。

攻撃方法

武器 野太刀
(戦国無双4 公式設定資料集では、「長刀」)
通常攻撃 蘭丸の身体にそぐわぬ大型の太刀が武器のため、振りは遅め。
特殊技が絡むとそれなりの速さになる。
通常攻撃が通りさえすれば各種強力なC攻撃に繋げられるので、敵から離れた所から攻撃を始めるのも一つの手。
N1~3:斜めに斬る→切り返し→斜め
N4~7:上記とほぼ同様の動きで斬る。
N8:振り返りながら真横に斬る。
チャージ攻撃 通常攻撃よりも遅いものもあるが、全体的に高威力・広範囲。
特殊技と併用しながらの上手い立ち回りが要求される。(敵との距離を考えるなど。)
C2:太刀の先っぽで、下から掬い上げるように斬り上げる。
C2-2:少し溜めてから、前方にスライドしながらの横切り。溜めている間に多少の方向転換可能。
C2-3:C2-2で移動した位置から戻るようにスライド斬り。長宗我部元親のC3に似る。
C3:真上から太刀を振り下ろす。気絶効果。
C3-2:左右から一回ずつ横切り。なお、追加入力しないと二撃目を出さない。
C3-3:太刀を地面に擦りながら少し走り、その後地を這う衝撃波を打ち出す。縦方向なので狙い難い。
C4:左斜め上からの重々しく斬る。動作は極遅だが、気絶効果が付いている。
ここで攻撃を止めた際の後隙はえげつなく、C4-2まで出したときとそれほど変わらない。
C4-2:C4で下ろした太刀を切り返して斬る。
C4-3:振り返りざまに大型の真空波を発射する。しかし隙が非常に大きく、集団戦でここまで出すのは難しい。
C5:一歩踏み出しながら回転し、真空波を放つ。隙はあまり無いため次に繋げ易い。
C5-2:蘭丸のすぐ目の前に黒紫の波動を噴出させ、敵を打ち上げる。
C5-3:前方三方向に黒紫の真空波を放つ。デフォルトで修羅属性が付加されている。
真空波が全て当たる隣接では各衝撃波が独立しているため極めて威力が高い。
神速攻撃 攻撃スピードは比較的遅めだが、通常攻撃が遅いため雑魚兵を倒すのも一苦労の蘭丸にとっては充分な性能。
特殊技を入れるとなかなかの速さに。
S1~3:左右から交互に斬り進んで行く。
S4~5:同上。
S6:勢いよく太刀を振り抜く。
神速強攻撃 テンポよく出すことができ、横槍を喰らうことは殆どない。
SS2:その場で飛び上がって地面を叩き、衝撃波で敵を打ち上げる。
SS3:少しスライドするように前方に斬り込む。気絶効果あり。
SS4:SS2と同じ。
SS5:SS3と同じ。
SS6:数回回転斬りを行った後、真空波を飛ばす。横と奥に広く使いやすい。
ジャンプ攻撃 ボタンを押してからワンテンポ遅れての横斬り。
ジャンプチャージ 太刀でズドン。
騎乗攻撃 騎乗・騎乗Cともにかなり遅め。無理して戦う必要はなし。
R1~3:スローペースで斬る。
R4~7:上記より少し早めに連続斬り。
R8:同上。
RC2:おそーい斬り上げ。
RC3:重々しく斬り、気絶させる。
RC4:一秒以上溜めてからの斬り払い。
無双奥義 無双奥義(前半):独楽のように回転しながら太刀で斬り進む。
無双奥義(後半):「百花繚乱!」
巨大真空波を飛ばした後、地面を突いて周辺の広範囲に多段ヒットする波動を発生させる二段攻撃。
無双秘奥義:前半の回転回数が増加。紅蓮属性も付加。
無双奥義・皆伝:「咲き乱れ…散りゆく」
太刀を前に構えた後、一気に振り下ろして前方に縦型の巨大真空波を放つ。
今作では好きなタイミングで皆伝が発動できるため、従来より格段に使い勝手が良くなった。
特殊技 防御力が低下する代わりに、攻撃速度&攻撃力増加が得られる。
攻撃速度増加は、見違えるほど速くなるわけではないが、あったほうが遥かに戦いやすい。
神速攻撃との相乗効果を狙いたい。
影技 片手に太刀を構えて突進。
殺陣 正面から斜め斬り→横斬りの二連攻撃。
無双極意 「いざっ!」
全ての攻撃に凍牙属性が付加される。

武将解説・性能考察

武将解説

織田家臣・森可成の子。諱は成利。
才知に優れた織田信長の寵臣・小姓であり、その美貌で世に名高い。
本能寺の変で、主君の信長に弟の力丸・坊丸と共に殉じた。
一方、「鬼武蔵」と呼ばれた狂戦士・森長可の実弟でもあり、屈強な青年であったとも。

初代以来のレギュラーであり、前作ではガラシャとの物語が描かれたが、
4では織田の一員としての本来の性格が強い。
ガラシャや明智光秀など過去作で絡みが太い武将とのネタもところどころ拾われている。
また父の死に激怒して長政に向かっていくイベントも。
本能寺信長側での史実通りのボディガードシチュエーションが再現出来なくなったのは残念な感がある。

(II)4-IIでの扱いは通常版とほぼ同じ。
上記本能寺の信長護衛は、DLCでプレイ可能となった。

(E)Empiresでは史実通りの活躍をするため、実働期間は僅か二年という異例の短さ。
初代以来の武将では唯一、通常シナリオでの初期配置が無いという武将であり、
もしかすると、本能寺シナリオの合戦イベントくらいしか正規の出番が無い可能性すらある。

政略面では、政治7と値引売買が信頼のおける内容である。
智謀5と一斉砲撃・弐が使い辛いことを考えると、やはり史実通りに秘書官的な役割が似合うだろう。
織田家でプレイする際は、政治を鍛えて信長の弟子にしてしまうのが一番かもしれない。

(S)真田丸では、一部シナリオで敵として登場するのみ。
Empiresに引き続き、ほぼ出番なしなのが残念。

性能考察

振りはやや重いが威力が高めな攻撃が多く、バッサバッサと斬りおとす顔に似合わぬパワー系剣士。
成長するまではモーションがやや貧弱だが、レア武器と無双極意に付属する凍牙と新モーションのC5-3が非常に高相性。
かなりの高火力が出るため、この点だけでも過去作と比べてかなり強い。
特殊技と通常→C5出し切りを軸にして、凍らせてバッサリを続けていく立ち回りが基本。


武器データ

基本性能

武器名 攻撃力 備考
覇王友成 35
(N)神剣カムド 124(44) 猛攻4 神撃5 明鏡4 怒髪4 堅忍5 凍牙5 収集4 克己5
奥義・極意特化の凍牙武器。
凍らせてどんどん削っていける。
奥義も溜まりやすくシンプルに強力。
(N)護法竹刀 144(44) 猛攻5 勇猛5 真髄4 闘志4 凍牙5 金剛5 覚醒5 克己5
同じく無双重視武器。凍牙・金剛。
収集を無駄と感じるなら打点の高いこちらで。
金剛はそこまで相性はよくない。
(II)神剣カムド・凍牙 93(44) 凍牙84 烈空81 修羅74 攻撃83 防御69 敏捷84 無双増加77 攻撃範囲85
肝心要の攻撃速度が無いのは、画竜点睛を欠くの一言。
(II)護法竹刀・閃光 93(44) 閃光62 紅蓮59 修羅54 体力58 防御62 敏捷63 無双増加65 攻撃速度55
攻撃こそないが、攻撃速度と修羅があるため蘭丸のレア系統では最も使いやすい。
(II)護法竹刀・凍牙 93(44) 凍牙90 金剛81 修羅80 攻撃89 防御79 敏捷89 練技増加87 攻撃範囲90
こちらも攻撃速度が無いのが惜しい。蘭丸は汎用レアを鍛えるべき。
(S)覇王友成 15~35
(S)神剣カムド 256(44) 凍牙84 烈空81 修羅74 攻撃強化83 攻撃範囲85 勇猛77 心眼81 真髄79
4-IIと事情は同様である。
(S)護法竹刀 263(44) 閃光87 紅蓮84 修羅77 攻撃強化86 攻撃速度85 神撃80 明鏡84 迅閃87
勇猛以外の必要技能を完備し、レア武器より遥かに優秀。

名称等の説明・故事来歴

  • 覇王友成
1からの蘭丸の武器の名前。
「友成」は平安後期の備前国(岡山)の刀工で、備前最古の刀工とも言われる人物。
前に「覇王」と付いているのは信長に関連させてのネーミングか?

  • 神剣カムド
日本神話に登場する刀剣・神度剣(カムドノツルギ)から。
この剣は別名を大量剣(オオハカリノツルギ)とも言い、阿遅志貴高日子根神(アジシキタカヒコネ)という神が所持していた剣とされ、
死人と間違われた阿遅志貴高日子根神が怒ってこの剣で喪屋を切り倒したという伝説が残る。

なお、大量剣は伊達政宗のレア武器名でもあり、両者は実は同じ武器を持っていることになる。

  • 護法竹刀
「護法」は仏の教えを守ること、仏法を守護すること、妖怪・変化などを追い払う力等の意味がある言葉。
特に、仏教では仏法を守護する神や仏の事を総称して護法善神という。
また、仏法を守護する為に働く護法童子(護法天童とも)という名の童子姿の鬼神もおり、
蘭丸の容姿等を考えると護法童子が由来としては一番説得的かもしれない。
「竹刀」は現代でも用いられる剣道の稽古用具であり、戦国時代に原型が形作られたという。
こちらは蘭丸とは特に関係なく、製作者の遊び心で名称及び武器グラフィックに採用したらしい。


技能考察

技能名 相性 備考
猛攻 基本技能として、蘭に必ずや力を与えてくれましょう。
勇猛 敵将を速やかに処分すれば、自身の安全も確保できます。
風撃 衝撃波が多い蘭には少し合わない面もありますが、有効なのは確かです。
波撃 多くの衝撃波系の技を高めてくれます。いざ!
神撃 奥義は使いやすい部類なので、使い方次第では十分力になります。
破天 × 蘭の太刀筋は重いので…
迅閃 特殊技と併用することで、被弾を抑えつつ速やかに集団戦を制しましょう。
明鏡 特殊技の隙を与えずに戦える、こちらを優先すべきでは。
真髄 極意・皆伝を強めることは有効な手かと。
怒髪 奥義を出しやすくすることで、攻防はさらに安定致します。
堅守 特殊技は防御低下の弊害がございますので…
不動 振りが遅い蘭の攻撃を安定させるには必須かと。
滅流 × 敵は属性攻撃をあまり行ってはこないようです。
波断 防御技能としては悪くないですが、枠が余るでしょうか?
堅忍 対武将戦が厳しくなる高難度では必須です。
不抜 × 蘭が倒れては、誰が信長様をお守りするのですか?
背水 ×
闘志 振りが遅い分、どうしても被弾しやすい蘭は恩恵を受けやすいかと。
闘魂
再臨 信長様を置いて、父の元へ参るわけには…!
俊敏 敵の攻撃を躱すのも立派な兵法かと。
破竹 戦いつつ、特殊技のために累積した傷を癒せます。
快進 破竹には後れを取るでしょうが、無論便利です。
覚醒 蘭ならば、極意を封じて奥義で戦うのも容易かと。
騎戦 × 騎馬は移動用と割り切るべきなのでは。
練騎 ×
薬活 蘭だけでなく、信長様も回復させられるのは大きいかと…
騎神 これがあれば、移動と回復は並行して行えます。
霊験 家宝次第でありますが、この技能の本領は克己と併用してこそです。
克己 己を克服しなければ、信長様を守ることも、追い越すことも出来ません!
  • 属性技能については、属性の頁を参照。
  • 回収用技能四種は全員同一の効果なので割愛。


(II)技能盤

特徴 備考
四角・八分型 開始位置は右上。

衣装

名称 入手方法 備考・特徴
通常衣装 初期搭載 戦国無双4
戦国無双衣装 DLC 『戦国無双』通常衣装
(E)追加衣装 DLC 浴衣。

コメント欄

  • この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。
    それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。
    他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。
    質問は質問掲示板で行いましょう。


  • まずはバターを買ってこい - すさのお 2014-11-30 11:19:34
  • 流浪のイベントは確かにホモホモしているが、武将を女にすると違和感が少ないと思う - 名無しさん 2014-11-30 20:04:33
  • なぜかよく蘭丸くんを使ってる - 名無しさん 2015-03-12 11:02:38
  • オナラ神拳を使いそうな声してんな - 名無しさん (2020-10-29 12:10:37)
  • 無印の衣装にしてなんか違和感あると思ったら、刀の鞘背負ってないんだな。 - 名無しさん (2021-01-24 20:30:12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年06月04日 17:37