カードリスト > 織田家 > 織017柴田勝家

武将名 しばたかついえ 鬼柴田
SR柴田勝家 織田家臣。織田信長の弟である信勝に家老と
して仕え、信長に叛旗を翻すも敗れた。信勝
の死後は、信長の家臣として各地の戦場で活
躍。「掛かれ柴田」と呼ばれ、家中随一の猛
将として信長の覇業を支え続けた。信長没後
は、羽柴秀吉と激しく対立した。

「掛かれ、掛かれいっ!
      邪魔する者はなぎ倒せっ!」
出身地 尾張国(愛知県)
コスト 3.0
兵種 槍足軽
能力 武力9 統率8
特技 攻城
計略 掛かれ柴田 【陣形】(発動すると陣形が出現し、
その中にいる間のみ効果が発生する。
陣形は複数同時に使用できない)
味方の武力が上がるが、自身が強制
的に敵城方向へ前進してしまう。
必要士気6
Illustration : 一徳

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
陣形 6 +6 - - - 10.0c(統率依存0.6c) 自身が強制的に敵城方向へ前進
範囲は縦カード3枚程、横カード5枚程の自身後方の長方形。自身の前方にカード1枚に満たない程度の範囲がある。(2.01A)
(以上3.20B) (最終修正3.20B)

解説
武力アップ陣形持ちの高コスト槍武将。
計略は6士気で武力+6と費用対効果が高く、強制前進のデメリットがほぼ消える敵城門際で使えば鮮烈な破壊力。
数値スペックも3コスト相応であり攻城特技も持っているので、虎口成功から自身が城門へ攻城できれば一気に約半分以上の城ゲージを持っていける。
効果が高い割に士気はそれほど高くないので、R森蘭丸など他のカードとのフルコン相性もとても良い。

ただし強制前進は大きいデメリットであり、守城時やライン中央での攻防では扱いづらい。また端攻めへの耐性がとても薄い。
柴田の配置を工夫して敵の高統率武将に引っかかるなどすれば、守城でも高武力を生かすこともできるので使いこなしたいところ。
猛進の陣とは違って味方は強制前進しないのである程度融通は利く。デッキを高統率の武将で固めると動きやすい。

備考
織田家家老筆頭の鬼柴田。織田家のカードの中では数値スペックの合計では主君信長に次ぐ貫録。

+ 修正遍歴
1.05A 武力上昇値増加(+6→+7)、効果時間短縮(14.2c→12.5c)
1.10A 効果時間短縮(12.5c→10.8c)
1.11A 効果時間延長(10.8c→11.7c、統率依存増加(0.4c→0.8c))
1.11D 範囲縮小(横幅カード1枚減少)
1.20A 効果時間短縮(11.7c→9.2c)、武力上昇値低下(+7→+6)
1.20E 効果時間短縮(9.2c→8.8c、統率依存減少(0.8c→0.6c))、範囲拡大
3.02A 計略範囲拡大
3.02D 効果時間延長(8.8c→9.6c)
3.10H 計略範囲拡大
3.20B 効果時間延長(9.6c→10.0c)

台詞
台詞
開幕 掛かれーーー!
計略 掛かれ、掛かれぃ!
タッチアクション -
撤退 気に食わん
復活 いざ出陣ぞ!
伏兵 -
虎口攻め 命が惜しくば引っ込めぃ!
└成功 鬼柴田の道を開けい!
攻城 鬼柴田の面目躍如よ!
落城 鬼柴田に討てぬ敵なし!
熟練度上昇 よくぞ培った

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年03月16日 13:02