「ジム・寒冷地仕様」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジム・寒冷地仕様」(2024/02/09 (金) 18:28:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ジム・寒冷地仕様  RGM-79D ジムの局地戦仕様のひとつで外観、武装が異なる。 ジムより後期生産で若干性能が高い。 || |BGCOLOR(#FFCC99):~基本データ| || |BGCOLOR(#FFCC99):~兵種|CENTER:近接格闘型| |BGCOLOR(#FFCC99):~HP|CENTER:260| |BGCOLOR(#FFCC99):~コスト|CENTER:180| |BGCOLOR(#FFCC99):~被撃墜時のpt|CENTER:32pt| |BGCOLOR(#FFCC99):~耐ダウン値|CENTER:低| |BGCOLOR(#FFCC99):~ダッシュ硬直|CENTER:中| |BGCOLOR(#FFCC99):~着地硬直|CENTER:小| |BGCOLOR(#FFCC99):~オーバーヒート時の回復速度|CENTER:約3.5カウント| //コメント **■メイン |BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):弾数|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン補正値|BGCOLOR(#FFCC99):リロード速度|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |寒冷地仕様マシンガンA|30/3連射|21(3HIT時)&br()9/1発|よろけ4発&br()ダウン&br()低12発&br()中16発&br()高20発|約4.5カウント|赤ロック103m&br()最長射程?m| |寒冷地仕様マシンガンB|20/単発|20/1発|よろけ2発&br()ダウン&br()低4発&br()中5発&br()高6発|約4.5カウント|赤ロック103m&br()最長射程?m| |ビーム・ガン|3|密着58&br()100m:53&br()120m:38&br()最長16|1発ダウン|常時リロード&br()約10.5カウント|コスト+20&br()青ロック100m&br()赤ロック103m&br()最長射程約140m&br()87m以遠で威力低下| ***寒冷地仕様マシンガンA よくある3連射のマシンガン 弾幕で威嚇したり、1セットからQS3連などできるが1セットではよろけない 他の格闘機体が装備している100mmMGに比べて連射性能や集弾性が高く、ブルパップMGに近い仕様。 反面、他機体の3連射タイプよりも威力とダウン値が低く設定されている。 マシンガンでのよろけには、しっかりと格闘を繋げていこう。 4発HITで敵機がよろける為、クイック・ストライクにて、よろけを誘発してから格闘に入る事ができない。 その為、クイック・ストライクをする時はタックルには注意しよう。 ***寒冷地仕様マシンガンB この武器でのQD外しが可能な事を確認 単発発射型、反動が大きいと説明があるが足は止まらないで済む 単発ダメージが大きめでダウン値が低いのでQSでダメージを伸ばしやすいが 2発でよろけなので単発よろけからQSとは狙えない 威力はB1発でAの1トリガー3発分に匹敵。 2発でよろけを誘発でき、4発から6発でダウンする。慣れてくればスタンショットも可能。 Aに比べて弾がばらけにくく、単発式だが案外連射が利く。 比較的弾が長持ちするので、長時間の牽制ができるのが利点。 100mmMG・Bよりも若干威力が高い反面、弾数は少ない。 それ以外は基本的に同じものと思って構わないだろう。 他の武装より連射力が高い反面、威力が劣るAに対し、威力が大きいBという位置付けである。 ***ビーム・ガン(BG) 発射時に小硬直発生する、地上だと足が止まるが空中なら高度があれば着地しない 単発ダウンのためQSには使えないが、QD時の威力は魅力 QDだけでなく射撃単発でのダウンとダメージも狙えるがコスト増加がネック 1発ダウンの為、多数機との乱戦やダウンを奪いながらの後退が多少は楽になる。 射撃レンジが同程度である敵格闘機との戦闘では、1発ダウンという性質が役に立つ。 相手のダウン中に距離を取って再び射撃、背後に回る等して有利な状況に持ち込もう。 ただし、この武装もガンダムや陸戦型ガンダムのビームライフルと同様に射撃時に硬直が生じてしまう。 その射撃硬直と1発ダウン属性の為「射撃で牽制しながら接近→よろけた所に格闘」といった、一連の攻撃が不可能になるというデメリットがある。 ただ、他機体のマシンガンに比べるとよろけの誘発が少し難しい点から、思い切って牽制をグレネードランチャーに委ね、射撃、クイックドロー主体のスタイルにすれば、格闘と射撃両方に高い能力を発揮する近距離機体的な戦い方も可能になるだろう。 他機体や他武装に比べ、QD判定がかなりシビアである(要検証)。 **■サブ |BGCOLOR(#FFCC93):武器名|BGCOLOR(#FFCC93):弾数|BGCOLOR(#FFCC93):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC93):ダウン補正値|BGCOLOR(#FFCC93):リロード速度|BGCOLOR(#FFCC93):備考|h |頭部バルカン砲|24/4連射|4/1発|よろけ1発&br()ダウン&br()低2発&br()中3発&br()高3発|約13カウント|最長射程?m&br()持ち替え無| |グレネイド・ランチャー|3|?|1発ダウン|9カウント|青ロック120m&br()赤ロック123m&br()最長射程?m&br()連射速度約1.4カウント&br()持ち替え有| ***頭部バルカン砲 よくあるバルカン やはりダメージ目的よりもダウン目的での使用がベター 足止めや牽制等、使い方も基本的にジムと同じで問題ないだろう。 ***グレネイド・ランチャー(GL) 誘導性が高い手榴弾。 赤ロックして撃てば歩いている敵にも当たる。70m前後辺り。 反面、後ろに歩かれると当たらなく、斜め後ろ歩きでも避けれる。 装備して出撃するとメイン武装も含めてロックオン距離が120mに延長される。 発射時に微弱な硬直が発生。 ダッシュ中や歩行中に撃つと強制停止。 ジャンプ中に撃つと微弱に硬直が発生するも強制着地する程ではない。 この武装でのQD外し可能。 **■格闘 |BGCOLOR(#FFCC93):武器名|BGCOLOR(#FFCC93):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ロック距離(追尾距離)|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |ビーム・サーベル|30→32→25&br()(理論値30→40→40)|64m(追尾?m)|合計威力87| |タックル|50|---m|1発ダウン| **■セッティング |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''名称'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''装甲'' &br()''耐久力'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''旋回速度'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''ダッシュ'' &br()''速度'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''ダッシュ'' &br()''距離'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''ジャンプ'' &br()''速度'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''耐久値'' | |機動重視4|-4|+2|+4|83m|+4|HP 220| |機動重視3|-3|+1|+3|81m|+2|HP 230| |機動重視2|-2|+1|+2|76m|+2|HP 240| |機動重視1|-1|+1|+1|74m|+1|HP 250| |ノーマル |0|0|0|70m|0|HP 260| |装甲重視1|+1|-1|-1|68m|-1|HP 265| |装甲重視2|+2|-1|-2|64m|-2|HP 272| |装甲重視3|+3|-1|-3|62m|-3|HP 281| |装甲重視4|+4|-2|-4|58m|-4|HP 292| ※水中での機動力低下無? ***■機動重視 動きの軽快さに拍車がかかり、更にスムーズに戦闘を行う事ができる。 HPもそれに伴い低くなる点には要注意。 機動4ではコストの割りに非常に心もとない耐久力になる為、元々素早い機体でもあるので闇雲に機動重視にし過ぎず、自分にあったセッティングを見極めたい。 機動4に振った場合、速度・ダッシュ距離共にEz8の機動5に勝り、驚異の機動性を手に入れる事が可能。 一撃離脱や周囲の確認等、気を遣えば機動性が活きてくる。陸戦型ジム機動2のスペックで十分という場合、機動1かN設定がいい。 その時のHPは250~260と悪くはない。 ***■装甲重視 元々機動性が高いので、装甲1ではあまり機動性が低下したようには感じられない。 装甲値を高くする事で前線での稼働時間は伸びるが、機動性の低下で撤退時に取り残される事のないようにしたい。敵を追う場合は冷静に。 装甲2や3でもQDCやQD外しができるが、ブーストを激しく消費してしまう。 ***■まとめ 格闘機でありながら優秀な射撃を持っている為、様々な局面に対応する事ができる。 足回りの性能が高く、陸戦型ジムよりも軽快な立ち回りができる。 しかしコストの割にはHPがあまり高くなく陸戦型ジムと殆ど変わらない。被弾を抑えるよう、心掛けたい。 機動重視のセッティングならば、戦場を往来するには十分な機動性を得られ、装甲重視ならば、生存率が高まる。 自分の好みや戦場に応じて、色々なセッティングを試してみよう。 **■支給 (コンプリートまで12700) |BGCOLOR(#FFCC99):支給順|BGCOLOR(#FFCC99):武装名称|BGCOLOR(#FFCC99):必要ポイント|h |CENTER:初期|寒冷地仕様マシンガンA&br()頭部バルカン砲&br()ビーム・サーベル|-| |CENTER: 1|寒冷地仕様マシンガンB|400| |CENTER: 2|セッティング1|500| |CENTER: 3|セッティング2|500| |CENTER: 4|ビーム・ガン|700| |CENTER: 5|EXセッティングA|700| |CENTER: 6|セッティング3|700| |CENTER: 7|セッティング4|1000| |CENTER: 8|グレネイド・ランチャー|1000| |CENTER: 9|EXセッティングB|1200| |CENTER:10|セッティング5|1200| |CENTER:11|セッティング6|1200| |CENTER:12|EXセッティングC|1200| |CENTER:13|セッティング7|1200| |CENTER:14|セッティング8|1200| ---- **■その他 BG&GLで敵を飛ばして着地を撃つという芸当も可能。簡易近距離としても戦える。 ビーム・ガン&バルカンでなんちゃってアレックス、 ビーム・ガン&グレネードでなんちゃってBD2号機である ---- ***【更新情報】 09/04/26 支給表完成、ダッシュ距離計測、ビームガンロック距離修正 ---- #comment_num2(size=30,vsize=3,num=20,logpage=ジム・寒冷地仕様_コメントログ)
*ジム・寒冷地仕様  RGM-79D ジムの局地戦仕様のひとつで外観、武装が異なる。 ジムより後期生産で若干性能が高い。 || |BGCOLOR(#FFCC99):~基本データ| || |BGCOLOR(#FFCC99):~兵種|CENTER:近接格闘型| |BGCOLOR(#FFCC99):~HP|CENTER:260| |BGCOLOR(#FFCC99):~コスト|CENTER:180| |BGCOLOR(#FFCC99):~被撃墜時のpt|CENTER:32pt| |BGCOLOR(#FFCC99):~耐ダウン値|CENTER:低| |BGCOLOR(#FFCC99):~ダッシュ硬直|CENTER:中| |BGCOLOR(#FFCC99):~着地硬直|CENTER:小| |BGCOLOR(#FFCC99):~オーバーヒート時の回復速度|CENTER:約3.5カウント| //コメント **■メイン |BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):弾数|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン補正値|BGCOLOR(#FFCC99):リロード速度|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |寒冷地仕様マシンガンA|30/3連射|21(3HIT時)&br()9/1発|よろけ4発&br()ダウン&br()低12発&br()中16発&br()高20発|約4.5カウント|赤ロック103m&br()最長射程?m| |寒冷地仕様マシンガンB|20/単発|20/1発|よろけ2発&br()ダウン&br()低4発&br()中5発&br()高6発|約4.5カウント|赤ロック103m&br()最長射程?m| |ビーム・ガン|3|密着58&br()100m:53&br()120m:38&br()最長16|1発ダウン|常時リロード&br()約10.5カウント|コスト+20&br()青ロック100m&br()赤ロック103m&br()最長射程約140m&br()87m以遠で威力低下| ***寒冷地仕様マシンガンA よくある3連射のマシンガン 弾幕で威嚇したり、1セットからQS3連などできるが1セットではよろけない 他の格闘機体が装備している100mmMGに比べて連射性能や集弾性が高く、ブルパップMGに近い仕様。 反面、他機体の3連射タイプよりも威力とダウン値が低く設定されている。 マシンガンでのよろけには、しっかりと格闘を繋げていこう。 4発HITで敵機がよろける為、クイック・ストライクにて、よろけを誘発してから格闘に入る事ができない。 その為、クイック・ストライクをする時はタックルには注意しよう。 ***寒冷地仕様マシンガンB この武器でのQD外しが可能な事を確認 単発発射型、反動が大きいと説明があるが足は止まらないで済む 単発ダメージが大きめでダウン値が低いのでQSでダメージを伸ばしやすいが 2発でよろけなので単発よろけからQSとは狙えない 威力はB1発でAの1トリガー3発分に匹敵。 2発でよろけを誘発でき、4発から6発でダウンする。慣れてくればスタンショットも可能。 Aに比べて弾がばらけにくく、単発式だが案外連射が利く。 比較的弾が長持ちするので、長時間の牽制ができるのが利点。 100mmMG・Bよりも若干威力が高い反面、弾数は少ない。 それ以外は基本的に同じものと思って構わないだろう。 他の武装より連射力が高い反面、威力が劣るAに対し、威力が大きいBという位置付けである。 発射遅延がかなり大きく、それによりQD外しはかなりしやすい。 ***ビーム・ガン(BG) 発射時に小硬直発生する、地上だと足が止まるが空中なら高度があれば着地しない 単発ダウンのためQSには使えないが、QD時の威力は魅力 QDだけでなく射撃単発でのダウンとダメージも狙えるがコスト増加がネック 1発ダウンの為、多数機との乱戦やダウンを奪いながらの後退が多少は楽になる。 射撃レンジが同程度である敵格闘機との戦闘では、1発ダウンという性質が役に立つ。 相手のダウン中に距離を取って再び射撃、背後に回る等して有利な状況に持ち込もう。 ただし、この武装もガンダムや陸戦型ガンダムのビームライフルと同様に射撃時に硬直が生じてしまう。 その射撃硬直と1発ダウン属性の為「射撃で牽制しながら接近→よろけた所に格闘」といった、一連の攻撃が不可能になるというデメリットがある。 ただ、他機体のマシンガンに比べるとよろけの誘発が少し難しい点から、思い切って牽制をグレネードランチャーに委ね、射撃、クイックドロー主体のスタイルにすれば、格闘と射撃両方に高い能力を発揮する近距離機体的な戦い方も可能になるだろう。 この武装でのQD外しが可能。 他機体や他武装に比べ、QD入力がかなりシビアである(要検証)。 **■サブ |BGCOLOR(#FFCC93):武器名|BGCOLOR(#FFCC93):弾数|BGCOLOR(#FFCC93):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC93):ダウン補正値|BGCOLOR(#FFCC93):リロード速度|BGCOLOR(#FFCC93):備考|h |頭部バルカン砲|24/4連射|4/1発|よろけ1発&br()ダウン&br()低2発&br()中3発&br()高3発|約13カウント|最長射程?m&br()持ち替え無| |グレネイド・ランチャー|3|?|1発ダウン|9カウント|青ロック120m&br()赤ロック123m&br()最長射程?m&br()連射速度約1.4カウント&br()持ち替え有| ***頭部バルカン砲 よくあるバルカン やはりダメージ目的よりもダウン目的での使用がベター 足止めや牽制等、使い方も基本的にジムと同じで問題ないだろう。 ***グレネイド・ランチャー(GL) 誘導性が高い手榴弾。 赤ロックして撃てば歩いている敵にも当たる。70m前後辺り。 反面、後ろに歩かれると当たらなく、斜め後ろ歩きでも避けれる。 装備して出撃するとメイン武装も含めてロックオン距離が120mに延長される。 発射時に微弱な硬直が発生。 ダッシュ中や歩行中に撃つと強制停止。 ジャンプ中に撃つと微弱に硬直が発生するも強制着地する程ではない。 この武装でのQD外し可能。 **■格闘 |BGCOLOR(#FFCC93):武器名|BGCOLOR(#FFCC93):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ロック距離(追尾距離)|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h |ビーム・サーベル|30→32→25&br()(理論値30→40→40)|64m(追尾?m)|合計威力87| |タックル|50|---m|1発ダウン| **■セッティング |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''名称'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''装甲'' &br()''耐久力'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''旋回速度'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''ダッシュ'' &br()''速度'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''ダッシュ'' &br()''距離'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''ジャンプ'' &br()''速度'' |CENTER:BGCOLOR(#FFCC99):''耐久値'' | |機動重視4|-4|+2|+4|83m|+4|HP 220| |機動重視3|-3|+1|+3|81m|+2|HP 230| |機動重視2|-2|+1|+2|76m|+2|HP 240| |機動重視1|-1|+1|+1|74m|+1|HP 250| |ノーマル |0|0|0|70m|0|HP 260| |装甲重視1|+1|-1|-1|68m|-1|HP 265| |装甲重視2|+2|-1|-2|64m|-2|HP 272| |装甲重視3|+3|-1|-3|62m|-3|HP 281| |装甲重視4|+4|-2|-4|58m|-4|HP 292| ※水中での機動力低下無? ***■機動重視 動きの軽快さに拍車がかかり、更にスムーズに戦闘を行う事ができる。 HPもそれに伴い低くなる点には要注意。 機動4ではコストの割りに非常に心もとない耐久力になる為、元々素早い機体でもあるので闇雲に機動重視にし過ぎず、自分にあったセッティングを見極めたい。 機動4に振った場合、速度・ダッシュ距離共にEz8の機動5に勝り、驚異の機動性を手に入れる事が可能。 一撃離脱や周囲の確認等、気を遣えば機動性が活きてくる。陸戦型ジム機動2のスペックで十分という場合、機動1かN設定がいい。 その時のHPは250~260と悪くはない。 ***■装甲重視 元々機動性が高いので、装甲1ではあまり機動性が低下したようには感じられない。 装甲値を高くする事で前線での稼働時間は伸びるが、機動性の低下で撤退時に取り残される事のないようにしたい。敵を追う場合は冷静に。 装甲2や3でもQDCやQD外しができるが、ブーストを激しく消費してしまう。 ***■まとめ 格闘機でありながら優秀な射撃を持っている為、様々な局面に対応する事ができる。 足回りの性能が高く、陸戦型ジムよりも軽快な立ち回りができる。 しかしコストの割にはHPがあまり高くなく陸戦型ジムと殆ど変わらない。被弾を抑えるよう、心掛けたい。 機動重視のセッティングならば、戦場を往来するには十分な機動性を得られ、装甲重視ならば、生存率が高まる。 自分の好みや戦場に応じて、色々なセッティングを試してみよう。 **■支給 (コンプリートまで12700) |BGCOLOR(#FFCC99):支給順|BGCOLOR(#FFCC99):武装名称|BGCOLOR(#FFCC99):必要ポイント|h |CENTER:初期|寒冷地仕様マシンガンA&br()頭部バルカン砲&br()ビーム・サーベル|-| |CENTER: 1|寒冷地仕様マシンガンB|400| |CENTER: 2|セッティング1|500| |CENTER: 3|セッティング2|500| |CENTER: 4|ビーム・ガン|700| |CENTER: 5|EXセッティングA|700| |CENTER: 6|セッティング3|700| |CENTER: 7|セッティング4|1000| |CENTER: 8|グレネイド・ランチャー|1000| |CENTER: 9|EXセッティングB|1200| |CENTER:10|セッティング5|1200| |CENTER:11|セッティング6|1200| |CENTER:12|EXセッティングC|1200| |CENTER:13|セッティング7|1200| |CENTER:14|セッティング8|1200| ---- **■その他 BG&GLで敵を飛ばして着地を撃つという芸当も可能。簡易近距離としても戦える。 ビーム・ガン&バルカンでなんちゃってアレックス、 ビーム・ガン&グレネードでなんちゃってBD2号機である ---- ***【更新情報】 09/04/26 支給表完成、ダッシュ距離計測、ビームガンロック距離修正 ---- #comment_num2(size=30,vsize=3,num=20,logpage=ジム・寒冷地仕様_コメントログ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: