バグ

「バグ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バグ」(2023/11/07 (火) 00:03:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *確定済み **精神ポイント(SP)回復バグ 効果の重複する精神コマンドをリスト選択することによって起こるバグ。 エルドラソウルで例えると +ネロとバリヨが熱血を使えるようにする。 +ネロで熱血以外の精神コマンドを、熱血が選べなくなる(熱血の字が赤くなる)までYで選ぶ。&br()[ex.ネロのSPが50/100とすると、必中(20)・不屈(20)をYで選択する] +バリヨの熱血をYで選択する。するとネロの熱血が赤色からオレンジ色になる。 +ネロの熱血は普通ならSP不足で選択できないが、この状態だとYボタンで選択できてしまう。&br()[ex.このとき、ネロのSPは0/100となる] +Bボタンでリスト選択を解除すると、選択した全ての精神コマンドの消費の合計分SPが回復する。&br()[ex.ネロのSPが熱血(45)+不屈(20)+必中(20)の消費分回復し、85/100となる] +2~5を(2で選択する精神コマンドを増やしつつ)繰り返すと、同時に使用できる精神コマンドの消費分までSPを回復できる。 ちなみに効果がダブる精神コマンドであれば同一ものでなくてもよく、効果が味方PU対象の精神をPU内でダブらせてもいい。 詳細は下記参照。ただし直感とひらめき・必中、愛と熱血・加速・ひらめき・必中・気合・幸運・努力は同時に選べない。 これを使用すると、少なくとも下記の「自PUに効果のある精神」を持っているユニットは他のキャラのSPが尽きない限り精神コマンド使い放題。 ***参考-効果がダブる精神コマンド 熱血-魂、根性-ド根性、気合-気迫 ***参考-自PUに効果のある精神 加速(10) 覚醒(60) 激励(60) 幸運(40) 努力(20) 愛(90) ***参考-Yボタンで選択できない精神一覧 感応(35) 再動(90) 信頼(30) 友情(60) 補給(60) 脱力(50) 期待(80) 偵察(5) 祝福(60) 応援(40) ***参考-Yボタンで選択でき、SP60以上使用する精神一覧 魂(60) かく乱(70) 覚醒(60) 絆(80) 気迫(80) 激励(60) 愛(90) 2周目以降なら、主人公達に覚醒を覚えさせてPUにすれば無限覚醒でずっと俺のターン!! 魂、直感、加速、狙撃、直撃をかけて暴れまくるのもよし。 感応、絆、補給、激励、脱力、祝福、応援でサポートに徹するのもよし。 再動で他者をずっと俺のターン状態にするのもよし。 強化パーツのピンクハロをフル装備し、無限覚醒により画面内を走り回って資金無限増殖を狙うもよし。 ミスト、ヒロインともに愛を覚えさせることで、一度のコマンド入力で大量のSPを回復することができる。 最終話の無限増援で撃墜数を稼ぐなど、何度も再動を使いたい時に便利。 ***総士システム 上記の精神ポイント回復バグを応用したもの。 注:ここでは真矢、剣司をPUにし、総士のSP85として解説。選択は全てYボタンで。 +まずはどちらでもいいので総士で激励(友情、補給)を使用。[総士SP25] +どちらでもいいので総士の加速・ひらめきを選択。すると総士の必中が赤で表示される。[総士SP5] +真矢の必中を選択。すると総士(真矢)の必中がオレンジで表示されるので選択する。[総士SP0] +同様に剣司の必中を選択すると総士(剣司)の必中がオレンジで表示されるので選択する。 +Bでリスト選択を解除すると、総士のSPが加速・ひらめき・必中2回の合計分回復する。[総士SP60] +総士で激励(友情、補給)使用。[総士SP0] +再び真矢の必中、総士(真矢)の必中と選択し剣司の必中、総士の必中を選択しBでリスト選択を解除すると、総士のSPが必中X2の分回復する。[総士SP40] +続けて2~5をすると総士のSPが20回復する これを繰り返すことで、総士の激励・友情・補給を好きなだけ使える。 総士がサブパイロットになるユニット同士でPUを組み、どちらかがひらめきか必中を使えれば、真矢と剣司以外でも可能。 ただし、必中を使えるキャラ同士でないと3と4の間にもう一手間かかり、面倒になるので注意。 ちなみにひらめきと必中を両方持たないのは一騎、咲良、衛の3人。 上記の精神ポイント回復バグと違い使用できる精神は限定されるものの、一週目の比較的早い段階で使えるのが利点。 戦艦に味方機を搭載させて使用すれば、2ターン目から全機体気力150なんて事もできる。 **マークドライ(カノン)バグ シナリオを開始してからカノンをマークドライに乗せかえると、特殊スキルのC・コードが消滅し、合体攻撃クロスドッグも使用出来ない。 逆にシナリオ開始時にマークドライからベイバロン・モデルに乗せ換えるとC・コードを付けたままベイバロン・モデルに搭乗できるが、咲良をマークドライに乗せ換えても合体攻撃トリプルドッグが使用できなくなる。 これは乗り換え時にカノンのパイロットデータが変更されていないためだと思われる。 トリプルドッグが使用できないのも、マークドライ搭乗時のカノンが存在している事が何らかの影響を及ぼしていると思われる。 なお、「妃魅禍、野望の果て・後編」戦闘中の会話イベントのカノンの顔グラは、ベイバロンモデルに乗っていようがマークドライ搭乗時のものになる。こちらはバグというより指定ミスっぽいが。 **艦船と搭載機が重なる 一定の条件を満たすと艦船と、艦船に搭載されたユニットが1つのマスに重なり、以後そのマスが選択できなくなる。 重なったマスには他の機体が入れなくなり、重なった機体も操作不能。精神コマンドだけは検索から選べば使用できる。 敵ユニットから攻撃を受けた場合、どちらが対象になるかは場合による。 -確認されている発生条件 +戦艦に搭載されているユニットを発進させ、消費型の強化パーツを使用した場合。 +戦艦に搭載されているユニットを発進させ、激励を使用。気力の上がったユニットが、SEED・マジンパワー等の画面演出が表示される特殊技能を発動した場合。 2つ目の条件では、マップ上の味方ユニットが少ない時は起こらない場合がある。 **22話「コンフュージョン・カーニバル」で出撃できるバグ ムウとカガリは本来出撃できないが、出撃時の編成画面でPUのサポートに設定すると出撃できる。 出撃してしまえば交代でメインユニットにして使用しても問題は無い。 ちなみに編成画面でPUのメインにした場合、サポートが出撃できるキャラでも出撃出来なくなる。 **パートナーバグ 29話で確認。主人公機がイベントで強制的に合体する際にパートナー機が艦船に乗っていた場合、相方無しでの合体になる。精神コマンドは使用可能。 この時パートナー機は艦船に乗ったまま。ただし合体時は外には出すことはできない。 この状態で分離すると、主人公機の付近に選択することのできないパートナー機が出現する。 分離すれば艦船の中にいるパートナー機を外に出せるようになり、外に出すと分離したときに現れたパートナー機は消滅する。 **壁にめり込む 共通ルート第29話「哀しき呪縛を解け」にて。 出撃位置調整の際、右にある岩壁のような部分に味方ユニットを配置できる。 その状態でも攻撃は可能で、敵の攻撃対象にもなる。脱出も可能だが、一度脱出すると再進入はできない。 岩壁にPUを配置して片方を撤退させると、強制的に隣のマスへ移動させられる。 **援護台詞バグ ヴォルケイン改とビルドエンジェルでPUを組んでいると発生。 柳生の援護攻撃台詞がビッグシューター(新)との台詞になっている。 **合体コマンド非表示バグ 精神コマンド気合・気迫・愛・激励によって気力が110を上回っても合体コマンドが表示されない。 ユニットを切り替えるなどしてコマンドを表示し直すと表示されるので、あってないようなバグだったりする。 **偵察バグ 指定した敵ユニットの回避率を10%下げる効果があるが、PUに対して使用すると処理判定がおかしくなる。 PUのサブ機体側にも偵察の表記が付くがメイン機体側の回避率のみが10%下がる。 PUからSUになった場合元メイン機体の場合はそのままだか、元サブ機体の場合は偵察の表記が消える。 *要調査 **精神ポイント(SP)の減らないバグ 皆城総士の精神コマンドを使用してもSPが減らない事が有る。 第26A話「絶望の中で掴んだ光」において確認。 第24話「オーバーデビルクライシス(前後編共に)」でも稀に確認。 最終話「心からの・・・」でも確認。 第33-1話「妃魅禍、野望の果て・前編」でも同様の現象を確認。 このときはマークゼクス・ライキングのPTユニットで、ロードして再度同じ条件でやってみたが、この現象は起こらなかった。 発生条件など詳細は不明。検索画面からでは赤字になっているが、激励が使い放題なので気力上げにでも活用しよう。 **Lvアップバグ バーチャロンのユニットが強制出撃のステージでファフナーのユニットとPUを組ませると、ファフナーのパイロットのLvが上がることがある。 ファフナーのユニットを出撃させるだけでLvアップしている事もある。 詳細条件は不明。 //天国の雷、Another Sphereで何度か組み合わせや出撃位置、PU、SU等色々変えてやってみたが、 //出撃だけで上がる、チャロンと組んでると上がる、組んでなくても上がるなど、パターン多すぎて諦めた。 //同条件でも上がらなかったり、本当に謎である... **ルージュ? エール? ストライクルージュはカガリが乗ってないとエールストライクになるが、たまにルージュのままになることがある。 //いったい、どういう仕様になっているのか首をひねらざるをえない。 //そもそもこの二体は別の機体のはずなのだが・・・。 //↑PS装甲・VPS装甲はかける電圧によって色が変化する(インパルスの色変化もこれ)。 //原作でもキラがストライクルージュに乗った時は電圧変化させてストライクと同じ色にしていたので、同じ機体であることには別に不思議でもない。 **ソフトリセットフリーズ 第21-1話でラ・カンとヒルダ(ドム)のPUで攻撃時(デモON)、ソフトリセットをしたらフリーズした(2回発生)。 必ずフリーズするかは不明。 *バグでは無いが判り難い仕様 **大空魔竜+ガイキングの合体状態 ガイキングを大空魔竜以外の戦艦に搭載しても大空魔竜がヘッドパーツ有りの状態になる。 原作とは異なるが、マップ上にガイキングが居るか居ないかでユニットが変化する仕様となっている。 よって、ガイキングが撃墜されても大空魔竜はヘッドパーツ有りになる。 ライキング、バルキング、天空魔竜、大地魔竜、ガイキング・ザ・グレートも同じような仕様である。 **ボスののりかえ ボスをマジンガーZ、ダイアナンAに乗せた場合、サブパイロットであるヌケ、ムチャは機体を降りた状態になり(IMのパイロット能力で確認可能)、精神コマンドがボス1人のものしか使えなくなる。 出撃していないので当然だが、経験値もボス1人しか取得できない。 **AI(敵パイロット)の出典元 敵で登場するAIはほぼ全て『破邪大星ダンガイオー』の空中戦車に積んであるAIが流用されている。 この仕様により、AIが積んである敵ユニットは機体自体は別作品の物なのに、カーソルを合わせてみると パッと見では『破邪大星ダンガイオー』と誤植されていると勘違いしてしまう。 例:第17B話「蘇る大地魔竜」 ユニット・大地魔竜の出典元作品が一見すると『破邪大星ダンガイオー』になっている様に見えるが これはパイロットのAIの出典元がダンガイオーのものなだけで、機体能力ではちゃんと出典元はガイキングになっている。 **出撃できないPU パイロットのいない機体とでもPUを組むことができる。ただし、このPUは出撃画面では選択不能になる。 強制出撃のユニットとPUを組ませた場合、出撃時にPUが強制的に解除される。 ちなみにパイロットのいない機体をPUのメインにすると、そのPUは出撃選択で一番最後になる。 出撃させる気も無いのに出撃選択で上に来てしまうユニットとPUを組むことで、ちょっとした煩わしさを解消できる。 **皆城総士異常Lvアップ(異常経験値入手) 今作の仕様上、皆城総士は「同一人物」が「複数の機体」に乗っている扱いとなっている。 つまり、総士は自身が乗った機体のパイロット全員分の経験値を入手することになり、結果として異常にLvが上がってしまう。 以下の条件時だと特に顕著 1.総士の乗った機体同士でPUを組んだ場合  →総士にはメイン分+サブ分の経験値が入る 2.ファフナー勢とは別の分岐に進んだ後の合流時  →総士には総士の乗った機体のパイロット全員の合計分の経験値が入る **ゴットフリート無属性武器 アガメムノン級とナナバルクのゴットフリートにビーム属性が付いておらず、無属性武器になっている。 **PS装甲無効属性 武器情報には記載されない隠し属性として、PS装甲無効属性がある。 この属性は、PS装甲およびVPS装甲のダメージ軽減能力を、ビーム属性でないにも関わらず無効化できるというもの。 特殊効果のバリア無効とは別物であることに注意。バリア無効を持っていてもPS装甲無効が無ければPS装甲によって軽減される。 **特殊スキル「カウンター」が発動しない コンボ技能を持ったSUがコンボ武器で攻撃した時、SU一体が攻撃対象でもカウンターが発生しない。 アタックコンボに対してカウンターが発動しないためにおきた弊害だと思われる。 *テキストの不整合 第14B話「孤独~たたかい」 直前までカガリに対して丁寧語で喋っていた史彦の口調が突然変わる。 「当然だ。島を救ってくれた恩人だからな。今、ゲートを開くから、アルヴィス内へ着艦してくれ」 口調を統一させそこなったのか? 第17A話「奪還せよ!もう一人の鋼鉄ジーグ!!」 ルート次第で会えないはずのファフナー勢を、主人公とアンジェリカが既知のものとして会話している。 伝え聞いたにしても不自然な内容。 第19-1話「星の扉、運命の扉・前編」 大空魔竜で別行動中の杏奈が、アークエンジェルのつばきと一緒に本物のラクスの登場に驚いている。 「まだダンナーベースを発っていなかった」「大空魔竜とも通信が繋がっていた」とかなり無理やりな解釈もできるが、杏奈の顔グラには通信画像のエフェクトがかかっていない。 つばきと杏奈でラクスの話をするシーンが何度かあったので、ここでもつい登場させてしまったか? 第25話「奇襲」 レ・ミィとソウタの戦闘前会話で以下のような台詞が流れる レ・ミィ「・・・っていうか、あんたみたいな子供がどうしてバイオゾイドを操縦してるのよ!」 しかし、バイオケントロ撃墜後の会話で レ・ミィ「コクピットからパイロットが放り出された?・・・あのパイロット・・・まだ子供じゃない!何であんな子供がバイオゾイドに乗ってたのかしら・・・?」 と、見様によってはまるで何も見てなかったような奇妙な展開になる。 //第22話「コンフュージョン・カーニバル」 //このシナリオでは「改造等が施されていない純粋な地球人のみが多幸感でおかしくなる」のだが、「全員が人体改造を施された超能力者」で構成されるダンガイオーチームのミアまでがおかしくなっている。 //ミアには改造される前から強力な超能力があったという原作の設定に起因する本作のオリジナル設定とも考えられるが「全員が改造されている」と自己紹介しているところからも、矛盾を感じずにはいられない。 //そもそも「超能力者は普通の人間なのか?」というのも疑問。 //ミアに関しては単なる例外と言えば、それまでのことであるが。 //-上記の前提も、おかしくならなかったメンバーが導き出した推測であるため、実際にはどのような条件でおかしくなるのかは明確にはされておらず、矛盾とは言い切れない。 //--カバが見えてるのにおかしくならなかったゲインも例外といえば例外だし。(オーバースキルの可能性を考えなかった点でおかしくなってるともいえるが) //---というかギャグ回にそこまでツッコむのも野暮というもの。 ----
#contents *確定済み **精神ポイント(SP)回復バグ 効果の重複する精神コマンドをリスト選択することによって起こるバグ。 エルドラソウルで例えると +ネロとバリヨが熱血を使えるようにする。 +ネロで熱血以外の精神コマンドを、熱血が選べなくなる(熱血の字が赤くなる)までYで選ぶ。&br()[ex.ネロのSPが50/100とすると、必中(20)・不屈(20)をYで選択する] +バリヨの熱血をYで選択する。するとネロの熱血が赤色からオレンジ色になる。 +ネロの熱血は普通ならSP不足で選択できないが、この状態だとYボタンで選択できてしまう。&br()[ex.このとき、ネロのSPは0/100となる] +Bボタンでリスト選択を解除すると、選択した全ての精神コマンドの消費の合計分SPが回復する。&br()[ex.ネロのSPが熱血(45)+不屈(20)+必中(20)の消費分回復し、85/100となる] +2~5を(2で選択する精神コマンドを増やしつつ)繰り返すと、同時に使用できる精神コマンドの消費分までSPを回復できる。 ちなみに効果がダブる精神コマンドであれば同一ものでなくてもよく、効果が味方PU対象の精神をPU内でダブらせてもいい。 詳細は下記参照。ただし直感とひらめき・必中、愛と熱血・加速・ひらめき・必中・気合・幸運・努力は同時に選べない。 これを使用すると、少なくとも下記の「自PUに効果のある精神」を持っているユニットは他のキャラのSPが尽きない限り精神コマンド使い放題。 ***参考-効果がダブる精神コマンド 熱血-魂、根性-ド根性、気合-気迫 ***参考-自PUに効果のある精神 加速(10) 覚醒(60) 激励(60) 幸運(40) 努力(20) 愛(90) ***参考-Yボタンで選択できない精神一覧 感応(35) 再動(90) 信頼(30) 友情(60) 補給(60) 脱力(50) 期待(80) 偵察(5) 祝福(60) 応援(40) ***参考-Yボタンで選択でき、SP60以上使用する精神一覧 魂(60) かく乱(70) 覚醒(60) 絆(80) 気迫(80) 激励(60) 愛(90) 2周目以降なら、主人公達に覚醒を覚えさせてPUにすれば無限覚醒でずっと俺のターン!! 魂、直感、加速、狙撃、直撃をかけて暴れまくるのもよし。 感応、絆、補給、激励、脱力、祝福、応援でサポートに徹するのもよし。 再動で他者をずっと俺のターン状態にするのもよし。 強化パーツのピンクハロをフル装備し、無限覚醒により画面内を走り回って資金無限増殖を狙うもよし。 ミスト、ヒロインともに愛を覚えさせることで、一度のコマンド入力で大量のSPを回復することができる。 最終話の無限増援で撃墜数を稼ぐなど、何度も再動を使いたい時に便利。 ***総士システム 上記の精神ポイント回復バグを応用したもの。 注:ここでは真矢、剣司をPUにし、総士のSP85として解説。選択は全てYボタンで。 +まずはどちらでもいいので総士で激励(友情、補給)を使用。[総士SP25] +どちらでもいいので総士の加速・ひらめきを選択。すると総士の必中が赤で表示される。[総士SP5] +真矢の必中を選択。すると総士(真矢)の必中がオレンジで表示されるので選択する。[総士SP0] +同様に剣司の必中を選択すると総士(剣司)の必中がオレンジで表示されるので選択する。 +Bでリスト選択を解除すると、総士のSPが加速・ひらめき・必中2回の合計分回復する。[総士SP60] +総士で激励(友情、補給)使用。[総士SP0] +再び真矢の必中、総士(真矢)の必中と選択し剣司の必中、総士の必中を選択しBでリスト選択を解除すると、総士のSPが必中X2の分回復する。[総士SP40] +続けて2~5をすると総士のSPが20回復する これを繰り返すことで、総士の激励・友情・補給を好きなだけ使える。 総士がサブパイロットになるユニット同士でPUを組み、どちらかがひらめきか必中を使えれば、真矢と剣司以外でも可能。 ただし、必中を使えるキャラ同士でないと3と4の間にもう一手間かかり、面倒になるので注意。 ちなみにひらめきと必中を両方持たないのは一騎、咲良、衛の3人。 上記の精神ポイント回復バグと違い使用できる精神は限定されるものの、一週目の比較的早い段階で使えるのが利点。 戦艦に味方機を搭載させて使用すれば、2ターン目から全機体気力150なんて事もできる。 **マークドライ(カノン)バグ シナリオを開始してからカノンをマークドライに乗せかえると、特殊スキルのC・コードが消滅し、合体攻撃クロスドッグも使用出来ない。 逆にシナリオ開始時にマークドライからベイバロン・モデルに乗せ換えるとC・コードを付けたままベイバロン・モデルに搭乗できるが、咲良をマークドライに乗せ換えても合体攻撃トリプルドッグが使用できなくなる。 これは乗り換え時にカノンのパイロットデータが変更されていないためだと思われる。 トリプルドッグが使用できないのも、マークドライ搭乗時のカノンが存在している事が何らかの影響を及ぼしていると思われる。 なお、「妃魅禍、野望の果て・後編」戦闘中の会話イベントのカノンの顔グラは、ベイバロンモデルに乗っていようがマークドライ搭乗時のものになる。こちらはバグというより指定ミスっぽいが。 **艦船と搭載機が重なる 一定の条件を満たすと艦船と、艦船に搭載されたユニットが1つのマスに重なり、以後そのマスが選択できなくなる。 重なったマスには他の機体が入れなくなり、重なった機体も操作不能。精神コマンドだけは検索から選べば使用できる。 敵ユニットから攻撃を受けた場合、どちらが対象になるかは場合による。 -確認されている発生条件 +戦艦に搭載されているユニットを発進させ、消費型の強化パーツを使用した場合。 +戦艦に搭載されているユニットを発進させ、激励を使用。気力の上がったユニットが、SEED・マジンパワー等の画面演出が表示される特殊技能を発動した場合。 2つ目の条件では、マップ上の味方ユニットが少ない時は起こらない場合がある。 **22話「コンフュージョン・カーニバル」で出撃できるバグ ムウとカガリは本来出撃できないが、出撃時の編成画面でPUのサポートに設定すると出撃できる。 出撃してしまえば交代でメインユニットにして使用しても問題は無い。 ちなみに編成画面でPUのメインにした場合、サポートが出撃できるキャラでも出撃出来なくなる。 **パートナーバグ 29話で確認。主人公機がイベントで強制的に合体する際にパートナー機が艦船に乗っていた場合、相方無しでの合体になる。精神コマンドは使用可能。 この時パートナー機は艦船に乗ったまま。ただし合体時は外には出すことはできない。 この状態で分離すると、主人公機の付近に選択することのできないパートナー機が出現する。 分離すれば艦船の中にいるパートナー機を外に出せるようになり、外に出すと分離したときに現れたパートナー機は消滅する。 **壁にめり込む 共通ルート第29話「哀しき呪縛を解け」にて。 出撃位置調整の際、右にある岩壁のような部分に味方ユニットを配置できる。 その状態でも攻撃は可能で、敵の攻撃対象にもなる。脱出も可能だが、一度脱出すると再進入はできない。 岩壁にPUを配置して片方を撤退させると、強制的に隣のマスへ移動させられる。 **援護台詞バグ ヴォルケイン改とビルドエンジェルでPUを組んでいると発生。 柳生の援護攻撃台詞がビッグシューター(新)との台詞になっている。 **合体コマンド非表示バグ 精神コマンド気合・気迫・愛・激励によって気力が110を上回っても合体コマンドが表示されない。 ユニットを切り替えるなどしてコマンドを表示し直すと表示されるので、あってないようなバグだったりする。 **偵察バグ 指定した敵ユニットの回避率を10%下げる効果があるが、PUに対して使用すると処理判定がおかしくなる。 PUのサブ機体側にも偵察の表記が付くがメイン機体側の回避率のみが10%下がる。 PUからSUになった場合元メイン機体の場合はそのままだか、元サブ機体の場合は偵察の表記が消える。 *要調査 **精神ポイント(SP)の減らないバグ 皆城総士の精神コマンドを使用してもSPが減らない事が有る。 第26A話「絶望の中で掴んだ光」において確認。 第24話「オーバーデビルクライシス(前後編共に)」でも稀に確認。 最終話「心からの・・・」でも確認。 第33-1話「妃魅禍、野望の果て・前編」でも同様の現象を確認。 このときはマークゼクス・ライキングのPTユニットで、ロードして再度同じ条件でやってみたが、この現象は起こらなかった。 発生条件など詳細は不明。検索画面からでは赤字になっているが、激励が使い放題なので気力上げにでも活用しよう。 **Lvアップバグ バーチャロンのユニットが強制出撃のステージでファフナーのユニットとPUを組ませると、ファフナーのパイロットのLvが上がることがある。 ファフナーのユニットを出撃させるだけでLvアップしている事もある。 詳細条件は不明。 //天国の雷、Another Sphereで何度か組み合わせや出撃位置、PU、SU等色々変えてやってみたが、 //出撃だけで上がる、チャロンと組んでると上がる、組んでなくても上がるなど、パターン多すぎて諦めた。 //同条件でも上がらなかったり、本当に謎である... **ルージュ? エール? ストライクルージュはカガリが乗ってないとエールストライクになるが、たまにルージュのままになることがある。 //いったい、どういう仕様になっているのか首をひねらざるをえない。 //そもそもこの二体は別の機体のはずなのだが・・・。 //↑PS装甲・VPS装甲はかける電圧によって色が変化する(インパルスの色変化もこれ)。 //原作でもキラがストライクルージュに乗った時は電圧変化させてストライクと同じ色にしていたので、同じ機体であることには別に不思議でもない。 **ソフトリセットフリーズ 第21-1話でラ・カンとヒルダ(ドム)のPUで攻撃時(デモON)、ソフトリセットをしたらフリーズした(2回発生)。 必ずフリーズするかは不明。 *バグでは無いが判り難い仕様 **大空魔竜+ガイキングの合体状態 ガイキングを大空魔竜以外の戦艦に搭載しても大空魔竜がヘッドパーツ有りの状態になる。 原作とは異なるが、マップ上にガイキングが居るか居ないかでユニットが変化する仕様となっている。 よって、ガイキングが撃墜されても大空魔竜はヘッドパーツ有りになる。 ライキング、バルキング、天空魔竜、大地魔竜、ガイキング・ザ・グレートも同じような仕様である。 **ボスののりかえ ボスをマジンガーZ、ダイアナンAに乗せた場合、サブパイロットであるヌケ、ムチャは機体を降りた状態になり(IMのパイロット能力で確認可能)、精神コマンドがボス1人のものしか使えなくなる。 出撃していないので当然だが、経験値もボス1人しか取得できない。 **AI(敵パイロット)の出典元 敵で登場するAIはほぼ全て『破邪大星ダンガイオー』の空中戦車に積んであるAIが流用されている。 この仕様により、AIが積んである敵ユニットは機体自体は別作品の物なのに、カーソルを合わせてみると パッと見では『破邪大星ダンガイオー』と誤植されていると勘違いしてしまう。 例:第17B話「蘇る大地魔竜」 ユニット・大地魔竜の出典元作品が一見すると『破邪大星ダンガイオー』になっている様に見えるが これはパイロットのAIの出典元がダンガイオーのものなだけで、機体能力ではちゃんと出典元はガイキングになっている。 **出撃できないPU パイロットのいない機体とでもPUを組むことができる。ただし、このPUは出撃画面では選択不能になる。 強制出撃のユニットとPUを組ませた場合、出撃時にPUが強制的に解除される。 ちなみにパイロットのいない機体をPUのメインにすると、そのPUは出撃選択で一番最後になる。 出撃させる気も無いのに出撃選択で上に来てしまうユニットとPUを組むことで、ちょっとした煩わしさを解消できる。 **皆城総士異常Lvアップ(異常経験値入手) 今作の仕様上、皆城総士は「同一人物」が「複数の機体」に乗っている扱いとなっている。 つまり、総士は自身が乗った機体のパイロット全員分の経験値を入手することになり、結果として異常にLvが上がってしまう。 以下の条件時だと特に顕著 1.総士の乗った機体同士でPUを組んだ場合  →総士にはメイン分+サブ分の経験値が入る 2.ファフナー勢とは別の分岐に進んだ後の合流時  →総士には総士の乗った機体のパイロット全員の合計分の経験値が入る **ゴットフリート無属性武器 アガメムノン級とナナバルクのゴットフリートにビーム属性が付いておらず、無属性武器になっている。 **PS装甲無効属性 武器情報には記載されない隠し属性として、PS装甲無効属性がある。 この属性は、PS装甲およびVPS装甲のダメージ軽減能力を、ビーム属性でないにもかかわらず無効化できるというもの。 特殊効果のバリア無効とは別物であることに注意。バリア無効を持っていてもPS装甲無効が無ければPS装甲によって軽減される。 **特殊スキル「カウンター」が発動しない コンボ技能を持ったSUがコンボ武器で攻撃した時、SU一体が攻撃対象でもカウンターが発生しない。 アタックコンボに対してカウンターが発動しないためにおきた弊害だと思われる。 *テキストの不整合 第14B話「孤独~たたかい」 直前までカガリに対して丁寧語で喋っていた史彦の口調が突然変わる。 「当然だ。島を救ってくれた恩人だからな。今、ゲートを開くから、アルヴィス内へ着艦してくれ」 口調を統一させそこなったのか? 第17A話「奪還せよ!もう一人の鋼鉄ジーグ!!」 ルート次第で会えないはずのファフナー勢を、主人公とアンジェリカが既知のものとして会話している。 伝え聞いたにしても不自然な内容。 第19-1話「星の扉、運命の扉・前編」 大空魔竜で別行動中の杏奈が、アークエンジェルのつばきと一緒に本物のラクスの登場に驚いている。 「まだダンナーベースを発っていなかった」「大空魔竜とも通信が繋がっていた」とかなり無理やりな解釈もできるが、杏奈の顔グラには通信画像のエフェクトがかかっていない。 つばきと杏奈でラクスの話をするシーンが何度かあったので、ここでもつい登場させてしまったか? 第25話「奇襲」 レ・ミィとソウタの戦闘前会話で以下のような台詞が流れる レ・ミィ「・・・っていうか、あんたみたいな子供がどうしてバイオゾイドを操縦してるのよ!」 しかし、バイオケントロ撃墜後の会話で レ・ミィ「コクピットからパイロットが放り出された?・・・あのパイロット・・・まだ子供じゃない!何であんな子供がバイオゾイドに乗ってたのかしら・・・?」 と、見様によってはまるで何も見てなかったような奇妙な展開になる。 //第22話「コンフュージョン・カーニバル」 //このシナリオでは「改造等が施されていない純粋な地球人のみが多幸感でおかしくなる」のだが、「全員が人体改造を施された超能力者」で構成されるダンガイオーチームのミアまでがおかしくなっている。 //ミアには改造される前から強力な超能力があったという原作の設定に起因する本作のオリジナル設定とも考えられるが「全員が改造されている」と自己紹介しているところからも、矛盾を感じずにはいられない。 //そもそも「超能力者は普通の人間なのか?」というのも疑問。 //ミアに関しては単なる例外と言えば、それまでのことであるが。 //-上記の前提も、おかしくならなかったメンバーが導き出した推測であるため、実際にはどのような条件でおかしくなるのかは明確にはされておらず、矛盾とは言い切れない。 //--カバが見えてるのにおかしくならなかったゲインも例外といえば例外だし。(オーバースキルの可能性を考えなかった点でおかしくなってるともいえるが) //---というかギャグ回にそこまでツッコむのも野暮というもの。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。