ビギナーズガイド


スポーン

起動したらまずSPAWNボタンを押すんだよ、早くしろよ。

押すとプレイヤーキャラ生まれちゃ^~う♨


現在地確認

次にマウスを動かして辺りを見回して、どうぞ。

こんな建物が見える見える、ショップだぜ。

ショップの近くでアイテムを売買できる圏内に入ると、画面右上に「shop in range」と表示される。

圏内であれば店の中に入らなくとも、船に搭乗していようとも売買できるってそれマジ?

※有人ショップと無人ショップが存在する。有人ショップにいるNPCに話しかけると仲間を増やせる。

 

おっ、待てい!肝心な座標確認し忘れてるゾ

画面上部のユーザー名の下に「 VoidSystem Secor:(2,2,2) 」と表示されているはず。

このゲームでは区間ごとにセクターと呼ばれる空間で区切られているんだよなぁ。

このへんの数字はぁ、それぞれX, Y, Zの値を表しているらしいっすよ。(初期スポーン位置は2,2,2)

VoidSystemというのはSystemと呼ばれる区域の種類を表しており、Systemは16*16*16のセクターの集まりや。

(わしは163*90*53)

StarSystemと表示されてる空間では一つの恒星と、複数の自転公転する惑星が存在する。そうでない空間がVoidSystem。

機体に乗っている時はSystem座標も表示されるゾ

恒星は近づきすぎるとダメージを受けるから、お前らよーく留意しとけよ?


お買い物

[W] [A] [S] [D]キー前進・後退・左右移動が可能だから、それを使って右上に「shop in range」が表示されるまで店に近づいて、どうぞ。

ついでに[Q]キーと[E]キー上昇・下降ができる。

「shop in range」が表示されたら[B]キーを押して、どうぞ。

こんな画面が出てくる。

画面左の+が書かれたカテゴリ名をクリックするとツリーを開いてそのカテゴリのアイテムが表示されるゾ

アイテムの画像の横に表示されているものは

  • in stock ・・・ そのショップにあるアイテムの在庫
  • est. price: ?? Credits ・・・ アイテムの単価

購入する時は左上に表示されているCredits(所持金)に気をつけなきゃ(使命感)

右側にある「BUY」というクソデカボタンで選択したアイテムを購入「SELL」で売却

さらにその下にあるクッソ読みにくい「buy quantity」「sell quantity」というボタンで数を指定して一度に購入・売却できる。(買い占めたり全部売りつけたい場合は9999とか入力して[Enter]キーを二回押すといいゾ~コレ)

ちなみに1つのショップで売れる個数にも限度がある。お店の事情も考えてよ(棒読み)

買ったアイテムは下の枠に移される。この枠は手持ちのアイテムである。

このページのチュートリアルに使うので、「General」にある「Build Block」を1つ買っておいてくれよな~

Build Block

右上の×ボタンか[Esc]キーを押すと閉じる。これは前面にウィンドウが出た時の共通の操作だから覚えとけよ覚えとけよ~。


インベントリ確認

まずは[ I ]キーを押して、どうぞ。

真ん中のたくさんある枠がインベントリの中身で、インベントリとは荷物袋みたいなものだと思えばいいゾ。

アイテムを手に入れた時、手持ちがいっぱいになっている場合は自動的にインベントリに送られる

インベントリにあるアイテムは手持ちにドラッグで入れたり交換したりできる。また手持ちからインベントリに入れることも可能。

手持ちやインベントリからアイテムを画面右にドラッグ&ドロップするとアイテムを目の前に捨てることができる。

また画面左にドラッグ&ドロップするとアイテムを売却できる(ショップ圏内のみ可能)

初期状態だと親切に船を作るために必要なパーツ一式が入っ・・・ちゃってるぅ!

じゃけん機体を作るのに必要な「Hyperflux Coil Thruster」「Power Reactor Module」を手持ちに入れましょうね~

Hyperflux Coil Thruster Power Reactor Module

(デフォルトで手持ちになってるゾ)


機体を作る

ショップからすこし距離をとったら[X]キーを押して、どうぞ。

機体名を入力してOKボタンを押して、どうぞ。(変更不可)

しばらく待つとShip Coreが出現する。機体には必ずコアが1つ取り付けられる。

←クッソ重要なシップコア

機体を作るにはShip Coreが必要で、Ship Coreが手持ちかインベントリにあれば機体名を決定した時に自動で消費して新しく機体を作る。

次はそのコアに近づいて「 Enter Ship Core[R] 」という文字が出たら[R]キーを押すんだよ、あくしろよ。

Build Modeと表示される。Build Modeとは機体や建造物を編集するモードだって。へーそうなんだー(無関心)

画面上部にある矢印兄貴が機体の向きを示してくれる( 矢印の方向が正面 )

じゃあまず、手持ちの「Hyperflux Coil Thruster」が入ってる枠の番号と同じ数字キーを押して選択してくれるかな?

Hyperflux Coil Thruster

Hyperflux Coil Thruster (通称:スラスター) は推進するために使うパーツで、要はブースターだと思ってくれよな~。

選択したらShip Coreの適当な面にカーソルを合わせてクリックで取り付けて、どうぞ。

もし意図と異なる場所に取り付けてしまったら右クリックで削除できる。

←取り付け例

このゲームは同じパーツを隣接させて長くすればするほど性能が上がるから、棒になるように全部スラスター取り付けて終わりでいいんじゃない?(適当)

このゲームでは機体のビルドモードで置いたものは全て機体の装備として認識されるし、スラスターを機体内部に設置したりしても何もペナルティ無いからヘーキヘーキ、適当にぱぱぱっとやって終わりっ!(ただし、機体に搭乗する時はShip Coreから一定距離内かつ遮蔽物がないという条件を満たさないと入れないので、Ship Coreの一面はパーツを取り付けず、むき出しにするのを推奨)

ビルドモードで[Ctrl]キーを押している時に右側に出る「Lighten」にチェックを入れるとすべての面の明るさが同じになる。

ただし、立体感が無くなって逆に見づらくなることがあるのでうまく使い分けてくれよな~

←赤くなってんぜ?

ちょっと待って!まだパワーが入ってないやん!

次は手持ちから「Power Reactor Module」を早く取り出してくれ!待ちきれないよ!

Power Reactor Module

Power Reactor Module (通称:パワーブロック、パワーモジュール、パワーリアクター等)は機体にパワーを供給するパーツ。

移動、ブレーキ、武器、シールド等、あらゆる場面でパワーは必要になるんだよなぁ・・・

こちらも隣接させて長くすると性能が上がるから同様に棒状に取り付けて終わりでいいんじゃない?


機体を動かす

機体が完成したら[Space]キーでモードを切り替えて、どうぞ。

Build ModeからFlight Modeに切り替わる。

フライトモードからビルドモードに切り替えたい時も同様に[Space]キーを押せっつってんの!わかる?

フライトモードは文字通り操縦モードで、このモードじゃないと機体を操作できない。

移動キーは大体同じだけど[Z]キーと[X]キーで機体回転(ローリング)できるゾ。右上に速度が表示される。

減速(ブレーキ)は[左Shift]キーを押しっぱなしにして、どうぞ。

ビルドモード、フライトモードから脱出したい時は[R]キーを押してくれよな~

機体から脱出する時はブレーキで停止しておかないと慣性で動き続けるので注意

Ship Coreくん何やってるんだ!?Ship Coreくん!手元に戻ろう!という状態にしてはいけない(戒め)


探索(ナビゲート)

このゲームには放棄された宇宙ステーションがあり、最初はそこから資材を回収するのが一番儲かる。

世の中、何をするにも金が必要だからね、しょうがないね。(カネカネ言うんじゃねえよガキのくせにオォン!?)

じゃあ、あなたには広い宇宙から宇宙ステーションを探しだしてもらいます。

・・・「いや、無理です」?どうしてやってもいないことを無理だと言い切れるんだ!

しょうがねえな~じゃけんナビゲート機能を使いましょうね~。じゃあはい、[N]キー

こんな感じで左側に、近くに存在する物の種類、距離、シールドなどの状況が表示される。(近くに何もない場合は表示されない)

お目当ての物をクリックするとマーカーくん迫真の点滅をして場所をわかりやすくしてくれる、フラーッシュ!

次にFilterボタンを押して、どうぞ

この画面でチェックを入れた項目の物だけさっきの画面に表示されるゾ。

-項目の解説

  • Asteroids ・・・ 小惑星(アステロイドハゲ)
  • PlanetParts ・・・ 惑星の断片?(間違ってたら修正オナシャス)
  • Planet ・・・ 24歳、惑星です
  • Astronauts ・・・ 乗組員、つまりキャラのこと
  • Ships ・・・ 機体
  • Shops ・・・ ショップ
  • Space Stations ・・・ 宇宙ステーション(有人無人問わず)
  • Docked ・・・ ドッキングされている機体 (Shipsにチェックを入れていると出現)
  • Turrets ・・・ 砲台 (Shipsにチェックを入れていると出現)

最初はShips、Shops、Space Stations、Docked、Turretだけにチェックを入れておくと必要最低限でいいゾ~

 

物の種類によってマーカーの色が異なり、無人のSpace Stationは青紫色になっている。

赤いマーカーは敵なので注意しとけよしとけよ~。(Turretは赤紫色のマーカーのパイレーツの宇宙ステーションに配備されている)

最初はパイレーツ3人に勝てるわけ無いので敵を避けながら探索しなきゃ(恐怖)。

画面上の三角のマーカーでも物の種類と方向がわかるので併用して、どうぞ。

また、「No waypoint」というボタンを押して「2 2 2」又は「2,2,2」のように座標を入力すると、そのセクターの方向に水色と白色で点滅するマーカーで目印を付けられる。


宇宙ステーションから資材回収

無事に無人の宇宙ステーションが見つかったら、さぁ宇宙ステーション解体ショーの始まりや・・・

Build Blockを手持ちに入れ、Build Blockが入っている枠の番号に対応する数字キーを押して選択

Build Block

そのまま宇宙ステーションに近づき、適当な所にクリックで取り付けて、どうぞ

Build Blockはビルドモードで編集するためのアイテムで、機体、宇宙ステーション、惑星など取り付けたものをビルドモードで編集することができるゾ

取り付けたBuild Blockに近づいて「 Enter Build Block[R] 」という文字が出たら[R]キーを押す、するとビルドモードに切り替わる。

あとは機体を作った時と同じ要領で右クリックで資材の回収をやっちゃいますか?やっちゃいましょうよ~

金!ビルド!サルベージ! 金!ビルド!サルベージ!って感じで…

ビルドモードで[Ctrl]を押しながら画面右のスライダーで配置・回収範囲を変える事が出来る

([Ctrl]キーを押しっぱなしにしている間だけ有効)

注意:ビルドモードに移行するときに使ったBuild Blockを壊すと強制的にビルドモードが終了される。

ちなみに無人宇宙ステーションに4つある黒い柱の部分にはパワーブロックが詰まっている。うん、おいしい!

機体のビルドモード同様、[R]キーを押すとビルドモードを終了できる。


サルベージ機を作る

資材回収してる時なんか足んねぇよな?(効率) じゃけんサルゥベージ用の機体を作りましょうね~

まずは資金を集めるためにショップでアイテムを売る(至言) 

売るアイテムは、宇宙ステーションを解体するとき大量に手に入るGrey HullとBlack Hullがオススメ。

Grey Hull Bluck Hull

金が手に入ったらショップでShipの項目にある「Salvage Cannon」を買い占めましょうね~(在庫ないです、という時は他のショップを当たってくれよな~)

Salvage Cannon

もうひとつ、1個で十分だから「Salvage Computer」ちゃんと加え入れろ~

Salvage Computer

 

買い終わったらビルドモードで機体にSalvage Cannonを取り付けて、どうぞ。

注意:X,Y方向に隣接させると、どれか1つの砲口からしか発射されない

 

ここまでではサルベージキャノンは使えない(職人の勘)。

このゲームには、それぞれ武器を制御するため専用のコンピューター・CPUアイテムがありSalvage Cannonの場合はSalvage Computerが無いと動かないんだよなぁ。

という訳でSalvage Computerも機体に取り付けて、どうぞ。取り付けたらコンピューターに連結を行う必要があるってはっきりわかんだね。

連結するにはまずコンピューターを[C]キーで選択して、どうぞ。

選択状態になるとオレンジ色の枠が表示される

 

選択した状態でそのコンピューターに連結したいブロックにカーソルを合わせて[V]キーを押すと連結完了です……

Salvage Cannonに紫色の枠がついて連結された

ただし[V]キーでは単体しか連結されないので、隣接した同種ブロックを全て連結したい場合は[左Shift]+[V]を押してくれよな~

ちなみにコンピューターを選択している状態でブロックを置くと自動的に連結可能

連結はこれで終わり!閉廷!次は[T]キーを押して武器の切り替えキーを設定するからな~

この画面でサルベージコンピューターのアイコンをクリックして1~0までの対応する数字キーを押すか、

アイコンを下の枠まで1~0の枠内に入れると武器のキー割り当てができる。

解除する(どのキーにも割り当てない)時はアイコンを画面左側にドラッグ&ドロップ。

あとはフライトモードで割り当てられた数字キーを押して切り替え、左ボタンか右ボタンでサルベージビームを発射できる。

サルベージビームを当てると資材を楽に回収できていいゾ~これ(ただし、よっぽどキャノンを積まない限りBuild Blockのほうが効率いい)


ゲーム終了

[Esc]キーを押すとメインメニューが出るゥ^~

  • BACK ・・・ ゲームを再開
  • SUICIDE ・・・ 自殺、詰んだ時やデスルーラしたいときに押して、どうぞ
  • OPTIONS ・・・ 色々設定(適当)
  • message log ・・・ ゲーム中に出たメッセージのログを閲覧
  • EXIT GAME ・・・ ゲームを終了

じゃあこれからどうすれば・・・

適当にパイレーツ兄貴やトレーダーに喧嘩売ったり、おもしろ機体作ったり、スペースステーションや惑星を開発して終わりでいいんじゃない?(適当)

スペースステーションは[M]キーで新たに作れるんでハイ、ヨロシクゥ!

じゃあ俺ギャラもらって帰るから(棒読み)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年08月05日 15:28