初版と最新版


初版20??/??/??(曜日)??:??:??
最新版2016/02/12 Fri 21:16:52

名前:
体重:
登場作品:  
説明文



特権・コンセプト



PV妄想


例としてライチュウを必読。←読んだら削除

PV名:

「参戦!!」

ゲーム画面

タイトル

PV終了

について



の性能



の特性



出現方法



乱入ステージ(最初から使える。なら削除)


ステージは「[[]]」。
BGMは「[[]]」

パワーバランス基準


 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   攻撃のスキ   つかみ、間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   総合的な空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力   特殊能力の数   飛び道具の総合的な性能 
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

特殊能力


 空中ジャンプ   カベジャンプ   カベ張りつき   しゃがみ歩き   ワイヤー復帰   アイテム2段振り   その他 
× × × × × なし

長所と短所


●長所

●短所

通常ワザ

弱攻撃


弱攻撃 →→(百烈)→(フィニッシュ) ダメージ →→(百烈)→(フィニッシュ)% ふっとばし力 →→(百烈)→(フィニッシュ)


強攻撃


横強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


上強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


下強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ダッシュ攻撃


ダッシュ攻撃  ダメージ % ふっとばし力


空中攻撃


通常空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


前空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


後空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


上空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


下空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


スマッシュ


横スマッシュ  ダメージ % ふっとばし力


上スマッシュ  ダメージ % ふっとばし力


下スマッシュ  ダメージ % ふっとばし力


おきあがり攻撃


おきあがり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ガケのぼり攻撃


ガケのぼり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


つかみ攻撃&投げ


つかみ攻撃  ダメージ % ふっとばし力


前投げ  ダメージ % ふっとばし力


後投げ  ダメージ % ふっとばし力


上投げ  ダメージ % ふっとばし力


下投げ  ダメージ % ふっとばし力


必殺ワザ


通常必殺ワザ  ダメージ % ふっとばし力


通常必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


通常必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


最後の切りふだ  ダメージ % ふっとばし力


得意なステージ


説明文

苦手なステージ


説明文

得意な相手


説明文

苦手な相手


説明文

その他


上アピール:

横アピール:

下アピール:

画面内登場:

待機モーション:

歩きモーション:

しゃがみモーション:

ダッシュモーション:

その場回避モーション:

前方回避モーション:

後方回避モーション:

空中回避モーション:

ワープスターに乗ったときのモーション:

CV:

応援ボイス:

勝利ポーズ


BGM:

勝利ポーズ1:

勝利ポーズ2:

勝利ポーズ3:

敗北ポーズ:

カラー



カービィがコピーした姿



特設リングの通り名



オールスターの位置



装備アイテム


  • 攻撃「」「」「」

  • 防御「」「」「」

  • 速さ「」「」「」

フィギュア解説

ノーマル


ファイターの名前
代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月

EX


ファイターの名前(EX)
代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月

最後の切りふだ


最後の切りふだの名前(同じ名前の切りふだを持つファイターがいたらここにこのページのファイターの名前を)

資料



関連


コメント

名前:
コメント:


名前:ワドルディ
体重:軽量級
登場作品:星のカービィ 星のカービィWII 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
星のカービィでおなじみのただ歩くだけのザコキャラ・・・の一方でプレイアブルも経験。
そんなワドルディがついにファイターとして参戦!


imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (wadoroa.png)

ワドルディの参戦予想度


★★★★☆ 自社・本命
カービィ枠の代表的な対抗馬はマホロアドロッチェアドレーヌギャラクティックナイト
これらのキャラより参戦において有利な点は、公式の「四大キャラ」発言であり、HAL研がバンダナワドルディを既にファイター参戦したカービィ、メタナイト、デデデと対等に扱ったことが大きい。
またスマブラforではデデデのワドルディ投げが廃止されたので、バンダナワドルディがデデデに投げられ・・・という事態になる確率も減った。
スマブラで剣使いがかなり多い今、槍使いとしての参戦も期待できる。
よってカービィ枠が四つとなれば高確率で枠を手に入れられるだろう。

しかしHAL研からの扱いが良くなっても、桜井氏がバンダナワドルディをどう見ているかが参戦、不参戦の別れ目である。
「ザコキャラ出身だがプレイアブルになり、四大キャラまで昇格した」と見らられているか、
「プレイアブルになろうが四大キャラになろうが所詮ザコキャラ」と見られているかである。
後者の場合はまた参戦が見送られる可能性が高い。
「カービィ枠に四枠目が与えられる」これが参戦の最低条件であり、スマブラforでは果たせなかった課題。

ワドルディの特権・コンセプト


スマブラで初めての槍使いである。また上B以外の方法で落下傘復帰が可能。

ワドルディについて(大部分はWikipediaより)


星のカービィシリーズの最初に登場した雑魚キャラクター。
体型はカービィと同じで、かなり丸い。
体色は、顔の部分が肌色、それ以外が赤(色違いも存在する)で足が黄色(肌色や茶色、オレンジの場合も)というのが基本。
「全身タイツ」といわれる事もあるが、真相は不明。
一部の漫画では、その外見や色からか「猿」と呼ばれていることもあった。

雑魚キャラとしてのワドルディ

敵キャラクターの中で最弱を誇り、人畜無害で、基本的に歩いているだけである。
稀にジャンプしたり、ダッシュで追いかけてくる事もある。
ただ、武器の扱いには長けており、パラソルや、トロッコなどを使っている者も多い。
『星のカービィ3』では、ヌラフというイノシシの上に乗っていたこともあり、リボンのようなものを付けている者も確認できることから男性と女性がいると推測できる。
『星のカービィ スーパーデラックス』のモード「格闘王への道」で何故かボスキャラクターに混ざり、単体で登場し(後述)、『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』の追加ステージではカービィに襲い掛かる。
カービィ系のゲームやアニメに総出演しているばかりか、『DX』と『X』にも登場している。
『DX』では「フィギュア名鑑(任天堂のキャラクター図鑑)」のみの登場だが、『X』ではその他にデデデ大王の登場の際にデデデを担ぐ役、デデデの横必殺ワザである「ワドルディ投げ」と最後の切りふだ「ワドルディ軍団」、同ゲーム内のアドベンチャーパート「亜空の使者」ではルイージを怯えさせたり(当の彼らはただ歩いているだけ)、デデデ大王がワリオからフィギュア化したキャラクターを強奪する際に大挙してワリオを取り囲んで足止めを食らわせるなど出番が多かった。

プレイアブル、仲間としてのワドルディ

『星のカービィ スーパーデラックス』でヘルパーとなった者は、パラソルを武器に非常に高い攻撃力を発揮する。
『カービィのきらきらきっず』では通信対戦の際に、2P用のキャラクターとして登場する。
『星のカービィ64』では、カービィの仲間キャラの1人になり、冒険の先々で手助けをする。持ち前の器用さを生かし、トロッコを始め、リフトやそりなど、移動面で協力する。時に可愛らしい一面も見せる。ムービーのタイトルから、一人称は「オイラ」、口癖は「ッス」だと読み取れる。ただし公式サイトでは何故か一人称が「ぼく」になっており、穏やかで大人しい口調になっている。
『タッチ!カービィ』ではカービィで一度ゲームをクリアすると、「ワドルディボール」としてカービィに代わるプレイヤーキャラとして操作可能になる。カービィと比べてかなり弾んで移動するのが特徴。
『星のカービィウルトラスーパーデラックス』の「ヘルパーマスターへの道」ではパラソルワドルディを使用可能。
『星のカービィ Wii』では、カービィと一緒に人助けするデデデ大王、メタナイトとともにカービィと共闘する。さらにマルチプレイ時のプレイヤーキャラとしても使用可能。 武器は槍で容姿は頭にバンダナをつけた状態のワドルディ(後述するがウルトラスーパーデラックスではバンダナワドルディと表記している)。 同じく仲間キャラだった『64』では雑魚敵としてのワドルディは登場しなかったが、今作では雑魚敵としてのワドルディも登場する。 この作品でのプレイヤーキャラ4人の中ではかなりのテクニカル系で技は今作で新設されたコピー能力「スピア」をベースとしている。
『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』では既にスマブラでファイター参戦したカービィ、デデデ大王、メタナイトと共に四大キャラになった。

バンダナワドルディ(Wikipediaより)


デデデ大王の部下である、頭にバンダナを巻いたワドルディ。
初登場は近年だが、ワドルディの派生キャラの中では登場回数が多く、近年の作品のほとんどに何かしらの形で登場しており、準レギュラーのような立場になっている。
初出は『ウルトラスーパーデラックス』で、先述した「ワドルディ(ボス)」が青いバンダナを被っている(ただし名義はワドルディのまま)。その他、追加モードの「大王の逆襲」にも登場。下部ウインドウでデデデ大王と会話していたり、最後の「マスクドデデデ」との対決で背景やエピローグのムービーで登場している。同モードのステージ5後半と「格闘王への道」では中ボス扱いで登場するが、耐久力は通常のワドルディより高い反面、攻撃らしい攻撃を一切仕掛けてこないので非常に弱い。
その後、『あつめて!カービィ』において、ミニゲーム「空中探検隊EOS」のメタナイト戦での背景に再登場する。
『Wii』ではカービィの味方としてプレイヤーキャラクターとして登場。その体型のため基本モーションはカービィと同じ。ちなみにプレイヤーとしてのワドルディでは現在唯一、槍を用いて攻撃を行う。ちなみに飛ぶときは、ワドルディはカービィやデデデのようにホバリングできず、メタナイトのように翼も持たないため、体を激しく伸び縮みさせるという若干無理のある飛び方をしている。
『20周年スペシャルコレクション』ではOPとEDに登場。『トリプルデラックス』ではアシストキャラとして登場する。
関連は不明であるが、『スーパーデラックス』時点から存在するミニゲーム「かちわりメガトンパンチ」でも対戦相手として同じ姿のワドルディが登場している。

PV予想


デデデがクッパとガノンを相手に戦っている(ライバルポジのキャラ同士の勝負)
しかし戦いはいつの間にか1対2の状況になりデデデは劣勢になってしまう、いよいよピンチに・・・
その時、デデデに何処かからマキシムトマトが投げ贈られてくる、回復したデデデはマキシムトマトが飛んできた方向を見る。誰もいない・・・
すると、次の瞬間に上空からワドコプターで降りてくるワドルディがデデデの前に着地、ずれたバンダナを直して槍を構える。そして
「ワドルディ参戦!」
のテロップが出る。
その後はデデデと協力してクッパとガノンを吹き飛ばす。(この部分は試合映像、ワドルディがデデデを支えながら戦う、ワドルディの良さが伝わる内容)
逆転勝利を収めて、その後デデデはワドルディの頭を撫でる。

ワドルディの特性について


空中にいる時、ジャンプボタンを押し続けるとアイテムのパラソルを取り出し、それをを開いてゆっくり下降する。

隠しキャラの出現方法


  • デデデで大乱闘を10回遊ぶ

乱入ステージ


ステージは「グルメレース
BGMは「激突!グルメレース

能力技表


 パワー   ジャンプ力   空中ジャンプ力   歩き   重さ   ダッシュ   空中横移動   落下速度   リーチ   復帰力   つかみ、間合い 
準大 準大

パワーバランス基準


 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   攻撃のスキ   つかみ間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   総合的な空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力   特殊技能の数   飛び道具の総合的な性能 
2 5 9 5 8 5 6 7 5 2 4 1 6 3 7

長所と短所


●長所
  • ジャンプ力が割と高め。
  • 飛び道具がある。
  • ヤリを使うため、殆どの攻撃はリーチが長い。
  • 体が小さく、しゃがむと姿勢が非常に低くなる。
  • パラソルを出せる。
●短所
  • 技の威力、吹っ飛ばし力が低い。
  • 体重が軽く、かなり吹っ飛ばされやすい。
  • 空中横移動が遅く、空中戦に乏しい。

特殊技表


 ジャンプ回数   壁ジャンプ   壁はりつき   しゃがみ歩行   滑空   ワイヤー復帰   その他 
2回 × × × × × パラソル

得意なステージ


マリオサーキット等、空中戦になりにくいステージが得意。

苦手なステージ


空中戦になりやすいステージは苦手である(ビッグブルー等)。
空中技は使いやすいので、ある程度空中戦に慣れるようにしたい。

得意な相手


リーチが大きくなく重すぎないキャラは、ワドルディの大きいリーチで優位に立てる。
またワドルディはリーチが大きい一方、攻撃の判定も悪くないので一対一は得意。

苦手な相手


リーチが大きく重いキャラはリーチでも優位に立てず、吹っ飛ばしにくく吹っ飛ばされやすいので苦手。
遠距離攻撃が速い、もしくは多用なキャラもワドスピアスローでは対処しきれないので注意。


通常ワザ


弱攻撃&強攻撃


弱攻撃 突き→連続突き ダメージ 3〜4% 吹っ飛び力 ×
正面の相手を槍で突く。

連打攻撃 連打突き ダメージ 3〜4% 吹っ飛び力 ×
正面の相手を連続で槍で突く。

横強攻撃 ヤリ振り ダメージ 6% 吹っ飛び力 小
正面の相手に目掛けて槍をふるう。

上強攻撃 天空突き ダメージ 8% 吹っ飛び力 中
槍で上方向に勢いよく突く。

下強攻撃 ローキック ダメージ 5% 吹っ飛び力 小
少ししゃがんで回転し、相手に足をぶつけて攻撃。

ダッシュ攻撃&空中攻撃


ダッシュ攻撃 ダッシュスライス ダメージ 7% 吹っ飛び力 小
槍を向けて突進しながら攻撃。

通常空中攻撃 ワドスピン ダメージ 5% 吹っ飛び力 小
回転して近くにいる相手にダメージを与える。

前空中攻撃 パラソル大車輪 ダメージ 8% 吹っ飛び力 中 
パラソルを振って回転する、ワドルディの空中攻撃で一番の範囲。

後空中攻撃 ワドキック ダメージ 4% 吹っ飛び力 小
後ろの相手に軽く蹴りを喰らわす。

上空中攻撃 アッパースピア ダメージ 6% 吹っ飛び力 小
空中で槍を上方向になげて攻撃する。

下空中攻撃 月落とし ダメージ 8% 吹っ飛び力 中 メテオ効果
下方向に槍を向けて落下しながら攻撃、いわゆる下突き。

スマッシュ&起き上がり攻撃


横スマッシュ 急所突き ダメージ 15〜25% 吹っ飛び力 大 タメ可能
正面の相手に一発、勢いよく槍で突く。

上スマッシュ クラッカー ダメージ 13〜15% 吹っ飛び力 大
グルメレースのあれ、上空に一発クラッカーを使い攻撃。

下スマッシュ パラソルダイブ ダメージ 12〜20%(星は5%固定) 吹っ飛び力 中 タメ可能
原作とは違い落下はせず、その場で地面に向けてパラソルを回しダメージを与える。星にも攻撃判定あり。

起きあがり攻撃 クイックスピア ダメージ 4% 吹っ飛び力 小
瞬時に槍で正面の相手を突く。

つかみ攻撃&投げ


つかみ攻撃 つかみパラソル ダメージ 1% 吹っ飛び力 無し
パラソルでつかんだ相手をただ回すだけ。

前投げ 大道芸投げ前方 ダメージ 10% 吹っ飛び力 中
パラソルでつかんだ相手を前方に投げ飛ばす。

後ろ投げ 大道芸投げ後方 ダメージ 8% 吹っ飛び力 中
パラソルでつかんだ相手を後方に投げ飛ばす。

上投げ 大道芸投げ ダメージ 13% 吹っ飛び力 大
パラソルでつかんだ相手を上方向に投げ飛ばす。

下投げ ぐりぐりパラソル ダメージ 8% 吹っ飛び力 小
つかんだ相手に乗っかり、パラソルで相手を突いて回す。

崖のぼり攻撃 パラソルはたき ダメージ 4% 吹っ飛び力 小
瞬時に正面の相手をパラソルではたく。

必殺ワザ


通常必殺ワザ ワドスピアスロー ダメージ 5〜8% 吹っ飛び力 小
遠距離攻撃、タメ無しから最大タメ直前まで一本で軌道は正面一直線。
タメ可能で最大タメ時のみ槍が三本 半円を描く軌道。

通常必殺ワザ2  ダメージ % 吹っ飛び力


通常必殺ワザ3  ダメージ % 吹っ飛び力


横必殺ワザ パラソルドリル ダメージ 10〜12%(星は5%固定) 吹っ飛び力 中
パラソルで相手に突っ込んで行く、出てくる星にも攻撃判定あり。

横必殺ワザ2  ダメージ % 吹っ飛び力


横必殺ワザ3  ダメージ % 吹っ飛び力


上必殺ワザ ワドコプター ダメージ 1〜2%  吹っ飛び力 小
槍をヘリコプターのプロペラのように高速回転して一定時間飛行、槍に攻撃判定あり。
使用後はしりもち落下。真上からの飛び道具を無効(ただし爆発系は例外)

上必殺ワザ2  ダメージ % 吹っ飛び力


上必殺ワザ3  ダメージ % 吹っ飛び力


下必殺ワザ メガトンパンチ ダメージ 15% 吹っ飛び力 なし
相手を地面に埋める効果がある、隙が大きい。空中ではメテオ効果

下必殺ワザ2  ダメージ % 吹っ飛び力


下必殺ワザ3  ダメージ % 吹っ飛び力


最後の切り札 ロリポップタンク ダメージ 20% 吹っ飛び力 大
背景に巨大な戦車が現れ、ワドルディはそれに乗る。
カーソルを操作して、Bを押すor一定時間経過 で巨大な飴玉を発射し、相手に爆発系ダメージを与える。
飴玉を8発撃つか一定時間経過で終了。

最後の切り札第二の案 飛行砲台カブーラー
ワドルディが居なくなり、突如飛行砲台カブーラーが乱入する。
3WAYショット、ゴルドー弾、スクリューアタック、カブーラー・カノンで相手を攻撃する。
一定時間で終了
3WAYショット ダメージ 5% 吹っ飛び力 小
カブーラーが出す小さい弾。数が多いが威力は低く、攻撃で打ち消すことが出来る。
ゴルドー弾 ダメージ 10% 吹っ飛び力 中
ゴルドー、スピードと威力は共にまあまあ
スクリューアタック ダメージ 20% 吹っ飛び力 大
カブーラーが回転し、突進する。ダメージは高い分隙が大きい。
カブーラー・カノン ダメージ 30% 吹っ飛び力 大
カブーラーがマグナムキラーのような弾を高速で発射、ダメージが大きく最も気をつけるべき技。

最後の切り札第三の案 せーのでドン! ダメージ 30% 吹っ飛び力 大
バンダナワドルディの上に三匹のワドルディが乗っかり、力を溜めて前方に衝撃波を放つ。

その他


上アピール:パラソルを上に向けて回転させる。

横アピール:ジャンプする、その時にバンダナがズレてワドルディはそれを直す。

下アピール:座ってゆったりする。

画面内登場:パラソルを開いてゆっくり降りてくる。

CV:SE

応援ボイス:ワードルディ! ワードルディ! ワードルディ!

勝利ポーズ


BGM:星のカービィシリーズのステージクリア時の音楽。

勝利ポーズ1[X]:ステージクリアのダンス

勝利ポーズ2[Y]:走り回っている。

勝利ポーズ3[B]:座って寝てしまう。

敗北ポーズ:拍手。

カラー


  • 橙:通常
  • 桃:体はピンク、バンダナは白。
  • 緑(グリーンチーム):体は黄緑、バンダナは緑。
  • 青(ブルーチーム):メタナイト風、バンダナは黒。
  • 赤(レッドチーム):体は赤、バンダナは橙。
  • 黄:体は黄色、バンダナは橙。
  • 水:体は水色、バンダナは白。
  • SP:体の色は通常、水兵帽をかぶっている。

カービィのコピー姿


カービィが青いバンダナを巻いている。
使用技はB攻撃のワドスピアスロー

立ち回り


「リーチが大きいが、一方で空中戦が苦手」
これは大体の重量級キャラにも同じことが言える。
つまりワドルディは「軽量級だが重量級のような戦術になるキャラ」ということである。
ただ吹っ飛ばされやすいために(一方、復帰力はある)ただ重量級キャラと同じことをやっているだけでは勝てない。
ここで遠距離攻撃があるのを活用すれば、重量級キャラとは全然違う戦い方ができる。
相手から最初は離れてワドスピアスローで遠くからダメージを与え、
近付いて相手の少し遠くから大きいリーチの技で吹き飛ばすのが良い。
空中戦は苦手だが、技はいいので少しでも空中戦で戦えるようにワドルディを使うトレーニングもしておきたい。

ワドルディ対策


リーチが大きいために少々離れていても油断はできない。
ワドルディは遠距離攻撃も持っているが、ワドスピアスローはスピードが飛び道具中では遅めなので、
避けるのも大変ではない。こちらは高速or多用の飛び道具があればそれを使って戦いたい。
飛び道具がないキャラの場合もリーチがあれば重さによりワドルディには優位に立てやすい。
飛び道具と重さ、リーチがどれも優れないキャラは空中戦に持ち込んで戦うか、アイテムを使うかしたい。

ボスバトル攻略


吹っ飛ばされやすいワドルディは高難易度のボスバトルに向くキャラではない。
ボスとの対戦時には横強と上強をメインに戦っていくのがいい。
横スマッシュや上スマッシュもチャンスがあれば使う、ただ下手に使うとスキを相手に与えてしまう。
遠くからワドスピアスロー連発もあるが、長期戦なりがちなのでオススメできない。

資料



関連


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年02月12日 21:16