スレッドより

以下は、平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレから引用

350 :Track No.774:2009/05/09(土) 22:50:55
IN A MODEL ROOM聴いてるんだけど
MOMO色トリックって、血なまぐさいニュースとかから目をそらすな、って意味かな
その分どこかで血が流れてるさ、ってのが唯一マジなメッセージ?

あとアートブラインドって曲はどう解釈したらいいんだろう?

353 :Track No.774:2009/05/10(日) 01:13:37
>>350
MOMO色トリックは捻くれてはいるけど、割と全部マジな印象
言葉遣いこそ違えど、夢の島思念公園に似てるタイプな気がする

ピンク=「木漏れ日の芝」「人気の通り」
血の色=「キノコの雲」「炎の雨」にそれぞれ変換可能な感じで

で、夢の島の方で語り合ってる相手が、本当は全然分かってない
お嬢さんとかアートマニアとかアホのリノとかゆーじサンとかで
結果は勿論、問答無用で全部台無しだバーロー、みたいな

アートブラインドは…ブラインド=おとり、ごまかし、口実、隠れみの
軍事用語だと無差別爆撃や不発弾、煙幕 何故か他にも飲み会の意味まであるw

世の中のアートをただの目くらまし呼ばわりしてるのかもしれないし
逆にP-model自体がアートを口実にやりたい放題なんだぜ、って話かもしれない
アート=MOMO色トリックの「ピンク」って見方もできなくもないような

356 :Track No.774:2009/05/10(日) 10:34:52
350です。
夢の島はあんまり聴かないし歌詞も読み込んでないから良く解らないなぁ
MOMO色は歌い方と「ももももも」の所為でパッと見イロモノな印象だけど
歌詞はシビアだと今頃気付いた訳です

アートマニア・・・アートブラインド??

357 :Track No.774:2009/05/10(日) 12:16:02
「MOMO色トリック」って、ポップな曲調にかなり毒やら挑戦的な
内容を仕込んだ歌詞を乗せてるよね。

で、「ピンクは血の色」→文字通り腑かっさばくように
内なるパトスを発露しろ、という意味だと思ってた。

まあ、特殊な経験が生ませた歌だとも想像するのですが…

358 :Track No.774:2009/05/10(日) 12:24:38
あの 経験 はトラウマになるよね…(-д-;)

359 :Track No.774:2009/05/10(日) 13:05:25
トラウマにしては楽しそうに語ってたわけだが・・・

360 :358:2009/05/10(日) 13:21:37
言葉が足りなかった。 フツーのお子様 なら(子供に限らんが)ねw

361 :Track No.774:2009/05/10(日) 13:44:03
普通というのなら、人間の中身が臓物であるという事こそ普通のこと

ただ、現在ではそれは社会的に「見ちゃダメ」とされる部分であって
大概の人もその「見ちゃダメ」方向に慣らされてるから
いざ目に入ってしまうとビックリして見ないフリをしてしまう

それが今の「普通」みたいだけど、それってどうなのよ、的な
臭いものに蓋をしたら無くなるとでも思ってんのかよ、的な

>>356
一度、Wikipediaの「ポップアート」ページを見てくる事をお勧めする
「一体何が今日の家庭をこれほどに変え、魅力あるものにしているのか」で
ググってみるのもいいかもしれない

曰く「ポップ(大衆文化)」=「「通俗的、一過性、消耗品、安価、
大量、若々しい、しゃれた、セクシー、見掛け倒し、魅力的、大企業」

「見掛け倒し」に「ブラインド」が隠れてる 見つけられた?

「大量生産される工業製品」狙いだったP-modelの命名由来は明らかにこの辺
後の「音楽産業廃棄物」もコレがベースに無いと出てこない発想
そういうテクノ「ポップ」ってこと

372 :Track No.774:2009/05/12(火) 16:43:51
350がMOMO色トリックの話を引っぱりますよ

仕事中ふと思ったけど、逆の意味じゃないかと
メディアによって血の色が綺麗なピンクに目くらましされてるから
そのピンクは本当は血の色なんだぞと
そこに気付くことから始めてみようじゃないかと

そうすると凄くすんなり意味が通る気がする
いや、>>361の言葉を思い出しててそう感じたから
361もそういう解釈で言ってるのかもしれないけど

373 :Track No.774:2009/05/12(火) 21:29:05
それでいいと思うよ

それに加えて IN A MODEL ROOM には
初回限定でピンク盤がリリースされてたこと
http://www.pinkytrick.com/p/disco_top.htm

それにキーボードやシンセの色も黄色やピンク(田中さんの功績)
衣装もそういう色合いだったこと等を踏まえておくと
あともう一捻りある事が分かる筈

P-MODEL自体がはじめはピンク色 勿論、わざとそう狙ってのピンク

374 :Track No.774:2009/05/12(火) 21:48:48
P-MODELもピンクの下にいろんなものを隠してたって訳か

ポプリで、そのピンクを脱ぎ捨てたと

375 :Track No.774:2009/05/12(火) 22:38:44
そういうブラインドでもあったわけだ
こちらも勿論美術館的な、ある意味盲目状態の意味ともダブって…あれ?

もしかして、今で言うブログとかBBS炎上って
いや、全部が全部そうではなかろうけれども

平沢と仲良くしたい系の人大杉とか ちらっと思ったような
376 :Track No.774:2009/05/12(火) 22:47:50
>>373
http://www.pinkytrick.com/p/disco_1st.htm
ピンク盤はこっちのリンクのが分かりやすいかも

以下は、平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ2ループ目から引用

824 :Track No.774:2011/09/08(木) 21:55:34.60
ひさしぶりにMoMo 色トリック聞いたんだが、
実は以前
「マスメディアは大惨事を大したことないと言い張って
安心させようとするけど騙されるんじゃないよ」
と思っていたのが間違いなのかもしれないと思ってしまった。
本当は
「酷い事実の色付けをかえるだけで皆が注目するのだから、
そこから議論を始めよう」
なのか?
だったらめちゃくちゃ恥ずかしくないか?orz

825 :Track No.774:2011/09/09(金) 02:42:35.77
>>824
当時のP-MODELはレコードはピンクだし、キーボードは黄色だし、
音もメロトロンみたいなもろにプログレっぽいのは捨てて
髪の毛も短くして、流行ものっぽい「お膳立て」で一応売れてたわけで

そういう意味では「色付けを変えるだけで皆が注目する、そこから話を始めよう」
ではあるけど(マンドレイクの時はお話にもならなかった訳だから)
「アホのリノでも見に来る」とか「ユージさんには分かるまい」とか
そういうお膳立てを目当てに集まってきているだろう人達をコケにしている風なのは、

「単純に話題になれば良いってもんでもない、
 というか、これでむしろ話がややこしくなってんだけどな」

みたいな部分もありそうだあね

826 :Track No.774:2011/09/11(日) 22:04:59.71
>>824
「めちゃくちゃ恥ずかしい」の動作主が分からないので
誰が何故どのように恥ずかしいのかがよく分からない

以下は、平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ3ループ目から引用

41 :Track No.774:2012/07/05(木) 20:56:41.42
友達にp-modelのcdを何枚か貸したら
「この『momo色トリック』ってのは出版物とかの規制の歌?」
って言ってた
血を見せまいとしてピンク色に規制して、それは多くの人に受け入れられるのだけれど
そうやって規制したら破壊的な欲求を外に向ける人が居るんだぜって感じ

全然当時の事情とか知らないけど結構しっくりきたから
例えばアダルトなものを規制するとその分どっか(現実)で、時には最悪の形で欲求の処理が為されるとかね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月11日 00:01