37-224

224 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:40:08ID:DXKztfm3
ママ友から、相談を受けた。
このあたりの地域は中学受験が盛んで、小学校6年生になると、ほとんどの子が
毎日塾通いとなり、放課後の公園で遊べるのは、クラスの男子でも4~5人になってしまう。
ママ友の子は公立組で、毎日公園で遊んでいたのだけれど、
そのグループのリーダー的存在になったのが、放置子Kだった。
Kの言うことを聞かなければ、実質誰とも遊べなくなるという毎日。
Kがイジメをするときは、全員仲間にならなければならず、昨年も、担任から
さんざん呼び出され、イジメ被害にあった子の家にご主人と子どもを連れて出向き、
精一杯の謝罪をしたけれど、学校に行けばKはイジメを辞めることを許さない。
クラスの中の空気は思いっきり暗くなり、受験組の子ども達は内申書、調査書を
受け取るととっとと不登校になった。
校長、教頭、担任が不登校の家を回り保護者の説得をしたが、
誰一人応じることなく、2月になった。
現在、受験を終えた子の半分以上は学校に戻ってきているようだが、
いじめられた子達は、もう戻ることもない様子。
で、一昨日ママ友の親戚に不幸があり子どもに学校を二日間休ませた。
その間に、Kと他の公立組の子達が集団万引きで捕まった。
Kが店で暴れたので、24されたそうだ。
Kが、白状した万引きグループのメンバーにママ友の子も含まれていたが、
ママ友の子は、否定しているそうだ。
「このままKと同じ中学に上がると、どんな事になるか恐ろしい。
今更、教育委員会に越境を申し出ても、聞いてもらえるだろうか・・・・。」
とママ友、ゲッソリしていた。
Kと関わり始めてから、ママ友10キロ近く痩せてしまっているそうだ。


225 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:54:55ID:cC/Udz4c
ウヘァ
そんなんだからみんな受験するんだろうねえ
引っ越せるなら公立がまともなところへ引っ越すのが一番いいとオモ
自分の子供の未来がつぶされまっせ

237 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:12:51ID:e2cITBV0
Kの言うことを聞かなければ誰とも遊べないって
そんな子達と遊ぶくらいなら、家にいた方がマシだと思うんだけど。
塾じゃなくても習い事させるとか。
今では受験も終わって他の子たちもクラスに半数以上は戻っていると
書いているし、Kと一緒にいなければいいだけだと思うんだけどな。
一方的にKだけ悪者にしているが
私も>>235が言うように、>>224のママ友子も何らかの素養はあると思う。

238 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:18:44ID:8GFBhPeR
本当に素質が無くて馴染めなかったり
本当にやりたくなくて嫌々だったら顔にも態度にも出る。
強い子は大人に言うし、弱い子は不登校になる。
グループの一因には絶対になってない。
なっても途中で外される。
それもわかんないのかなあ。


240 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:02:39ID:5XY9Iudz
ホントに嫌なら全員でKを仲間外れにしたらいいだけ
結局Kを言い訳に自分たちもいじめや悪いことするのをオモシロイと思ってんだよ。


241 :224:2009/02/20(金) 22:47:05ID:DXKztfm3
>ホントに嫌なら全員でKを仲間外れにしたらいいだけ
>結局Kを言い訳に自分たちもいじめや悪いことするのをオモシロイと思ってんだよ。

冷静に考えればその通りだと思った。
確かにK一人に全員が怯える・・・なんておかしい。
ママ友の涙声にほだされて、考えが至らなかった、お恥ずかしい。


244 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:22:42ID:oeT1/lIN
きっとKと一緒に居るのが楽なんだよ。
それが良いとか悪いとか、好き嫌いは別として。


246 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:46:29ID:cImiVR7K
>>235
学区外で悪さするっていう話しを聞いた事ある。
特定されづらいからかね。

247 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:46:59ID:OBviX4qd
素養があるというより、Kが恐くて付き合っていくうちに影響を受けて
感覚が麻痺してきているんじゃないかな。
皆が皆、不登校して逃げを打てる子ばかりじゃないし。
麻痺しすぎて、本気になれば逃げられるということに気づかない事もあるよ。
でも、このままKのそばにおいておいたら将来は決まったも同然だから、
最悪引っ越す位しても、何が何でも引き離す必要はあると思う。



次のお話→250


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年03月23日 04:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。