44-129

129 :名無しの心子知らず :2009/07/28(火) 11:38:18 ID:QhvcT1r6
ご飯時になるとやって来る放置子。
“お友達ダイスキ”な息子(年中)は喜んで「いいよー あそぼー 一緒にお昼食べ
よー♪」。勝手に玄関を開けてしまう。
いそいそと靴を脱ごうとする放置子に「お昼ご飯たべてからおいで。いつも言っ
ているよね?約束守れない子とは遊べないよ?」いつもデモデモダッテで数分粘るけ
ど、「オバチャン、他所のおうちの事は分からないから、そういうのはお母さん
とお話してね。」と言って玄関を開けて帰らせる。
親は家でSOHOやっているらしいけど、子供の面倒もちゃんと見て欲しいよ。
着ている物とかは普通だし、見た目は放置子っぽくない。でも一度家へ上げてし
まうと、夕飯時になっても帰らない。一度、家へ迎えに来る様に電話したら「お
宅のマンションが分からないから送り届けて欲しい」とキタ。頭来たから「ウチに
は乳児が居るし、夕食の支度で忙しいので無理です。お子さん、まだ小さいんだ
し、遊びに行く先位は把握した方がいいですよ。」と言った。少しの沈黙の後、「住所教えて下さい。迎えに行きます」。…分かっているクセに。
こんな事があったので出来るだけ家へ上げない様にしてる。
多分、次の家を探しているんだろうな。出入り禁止の家が増えつつあるけど。

131 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:53:44 ID:79UYwLwl
豪雨の中でも自分の家に帰らず他人の家に来るって凄いね。
と言うか、びしょ濡れになったのを口実に上がりこむ算段か。
>>129は食事を与えていない虐待だな。児童相談所には誰かが連絡するでしょう。
関わりを持たずに帰らせるのが得策のようですね。

133 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:00:32 ID:Ktu7SMc6
>>130
でも幼稚園くらいの子だと>>129みたいな反応も仕方ないかもと思う。
まだまだ遊びには親が関わってくるのがほとんどだし、子供だけで
判断しなきゃいけない事は少ないし。
小学生になれば子供だけで遊ぶことが増えるから
友達と遊ぶ時のルールを決めておかないといけないけど。
ルールをちゃんと作っておけば自然と放置子との関わりは減ってくるよね。


次のお話→134


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年07月31日 13:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。