47-283

283 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:25:10 ID:M1852gp8
全然託児話ではないけれど、何となく危険な香り?

今年1年生になったばかりのウチの子がある日困ったような顔をして
「あのね、同じ学校の2年生でウチと同じマンションの子がいるんだけど
ボク、何も言ってないのにいきなりボクの家に
遊びに行ってあげる!と何回も言われたよ」と…。

同じマンションとは言え意外に顔を合わさないので
どんな子か全く分からず。
まだ何にも実害がある訳じゃないし
スレに毒されてるのかも知れないけれど…。
いきなり連れて来られたらうまく対応出来るだろうか…gkbr

284 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:37:09 ID:gd4wjgIs
>283
ここ見てると放置児は水際対策が一番だと言う結論にいたるけど、
子どもに近所の友達が必要なのは事実。
一つくらいの年齢差なら友達付き合いしてもおかしくないだろうし、
あんまり怯えなさんなと。

285 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:40:22 ID:XCiC89A4
>>284
でも
>遊びに行ってあげる!と何回も言われた

ここが問題。
まともな子じゃない可能性が大きい。

286 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:43:58 ID:eatuhPI/
小学2年生なら、遊びに誘う時の言葉は
「一緒に遊ぼうね」だろうしね。

人の家に上がりたがっている子供なのは間違いないから
警戒しておくに越したことはないかと。

287 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:45:12 ID:mhj9sOmM
>>283
子供が困った顔をしてるのは、
どう断ればいいかわからないからじゃない?
放置子というより子供が困ってるのを助けるために、断り方を教えてあげればいいのに。
もしその子にいわれても
「うちのきまりでは同じ学年の子しか家に呼べない」って言いなさい、とかさ。
お母さん同士が電話で約束しないと遊べないでもなんでもいいんだけど
<うちのきまりだから>って言葉を子供に教えたらあとは子供がなんとかすんじゃないの?

だいたいいきなり連れてこられても
相手の名前も親もわからないんだから、トラブルの元。
意外と親がまともな人だったりしたら「急に子供がいなくなった!」って
警察に通報するかもしれないし、そしたら誘拐扱いされかねないし、
だいたいすでになんの疑いもなく<同じマンション>って思い込んでるけど
本当に同じマンションなのかどうかさえもわからないわけだし。

288 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:46:20 ID:gd4wjgIs
>285
まーねー。
でも、一年生くらいの子どもに言う「何回も」は、微妙に信憑性に欠ける。
実際は、登下校で顔合わせたとき言われただけ。とかさ。
なんでも排除すればそれで終わりってもんでもないだろうし、
ご近所さんなら今後もそれなりに付き合っていかなきゃならないだろうし、
最初からあんまり高い壁作ってるとこっちが変人扱いされかねない、と。

290 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 14:29:49 ID:8T55a1uF
>>283
マンション付属の公園推奨
できれば初回は一緒に付き添う(相手の顔と性格を把握するため)

上手くいけば通りすがりのマンション住人から
その2年生の情報(部屋番号・名前等)がもらえる

2年生じゃ、まだ1年生に気を配りながら遊ぶ高等芸はできない
お気に入りの友達が居たら、1年生を放り出してどこかに行く可能性も高い

302 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:09:14 ID:M1852gp8
283です。
レスありがとうございます!
名前と住んでる階数までは聞いております。
(部屋の番号は流石に知りませんが…)
かなり地域限定な小学校に通っているので…。

ふむ、そうですよね。
とりあえず、実害がないのでこのまま静観します。
ウチの子は同い年の友達と遊ぶのに忙しいし
放課後の学童で会う程度らしいですし。
色んな意見ありがとうございます!
心に留めて静観して行こうと思います。


次のお話→327


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年09月10日 20:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。