82-21

21 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:06:02.02ID:SLnixXLQ

ここは以前放置子に出会った話を書いたらスレチ?
思い出話に近いので、該当スレあったら教えてください。

22 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:07:08.26ID:4oYfCkwy
昔話でもおk

23名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:09:44.12ID:SLnixXLQ
ありがとう、んじゃお言葉に甘えて。

毎年この季節は思い出してしまう男の子がいる。
長いけど、投下させて。

社会人一年目、そのときはまだ研修中の身で、引っ越したばっかりだった。
夜勤から帰ってくると、アパートの階段を上ったり降りたりひとりで遊んでる男の子がいた。
近所の子か同じアパートの子かなと思って、声をかけた。
男の子は未就学児かなってぐらい小さい子。
その子、顔に鼻水ががびがびにくっついてて、気になったのでティッシュで拭き取ったんだけど、
ティッシュじゃ綺麗にとれなくて。
意地になってきたんで、「ちょっと待ってて!」って声かけて、
部屋までいってお湯でハンドタオル湿らせてそれで拭いたら綺麗になった。
自己満足の行為だったんだけど、男の子は嫌がるでもなく黙ってされるがままになってた。
それで、早くおうちに帰りなねって言って、私は家に戻ったんだ。

続く。

26 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:12:43.37ID:SLnixXLQ
数日後、また夜勤の帰りだった。
家の前にその男の子が膝抱えて座ってた。
「どうしたの?」って声かけたら、私の顔見て急に腕にしがみついてきた。
びっくりしたけど、お母さんに怒られたのかなって思って、まあ純粋に小さい子から
懐かれるのは嬉しかったから、そのままにしといた。
でも、名前聞いても家の場所聞いても年齢聞いても黙ったまま。
泣くわけでもなく、ほんとに何にもしゃべらない。
さすがに途方にくれたんだけど、しょうがないから家に入れた。
「このままじゃ何もできないよー、ジュースか何か出してあげるからちょっと離れてほしいなー」
とか言って、ようやく離れてくれたんだけど、今度は袖をつかんだままになっちゃって。
しかたなくそのままジュース出したんだけど。
お母さんと喧嘩したの?お母さん心配してるよ、
一緒に行ってあげるから、おうちに帰ろうよ、とか色々言ってみたんだけど、ずっとだんまり。
で、どうしたらいいか分かんなくて、しかたなく警察に電話して来てもらうことにした。
待ってる間、また腕にしがみついてきたんで、
「その体勢だと腕が痛くなっちゃうから、おいでー」って言って、膝に乗せたんだよね。
向かい合う形で抱っこしてたら、最初は緊張してるっぽかったんだけど、
ゆらゆらしてるうちに力が抜けてきて、いや、可愛いなあって思ったね。

続く。

30
名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:18:05.06ID:SLnixXLQ
15分ぐらいして警察が来たんだけど、どうしても私から離れてくれなくて、
しかたなく私も一緒に警察署に行くことになってしまって。
事情を話して婦警さんに渡した。
警察署に着いたら素直に離れてくれて、ちょっとさびしい様な気になってしまったw

後日近所に住んでる同僚に聞いた話なんだけど、あの子はこの辺ではちょっと有名な子らしく、
放置とか夫婦喧嘩から逃げてきたりとかで、しょっちゅう警察に保護されてたらしい。
幼稚園児くらいかと思っていたけど、実は小学2年生だったときいて、泣けてしまった。
あの後は一度も見かけていないから、あのときの保護がきっかけで
どこかの施設に保護されたんじゃないかというのがご近所の話。
あのときは「自分のせいで家に帰れなくしちゃったんだ」と思って自分を責めた。
でも、あんなに小さくてカリカリの小学生なんて見たことないし、
通報は間違ってなかったって思いたい。
そういえば、あの子も中学生になったなって思って、書き込みしてみた。

という話でした。
四円ありがとう。

31 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:20:03.42ID:4oYfCkwy
>通報は間違ってなかったって思いたい。

良いことをしたんだ、GJ

32 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:20:17.44ID:ePSQkE91
>>30
乙でした。カリカリって…一瞬乾燥したねこの(ryを想像した。
幼稚園児と間違うほどに小さくてがりがりの子だったなら、30のしたことは正しかったよ。
そのまま家にいるよりも、まともに栄養あるものを食べさせてもらえる環境の方が
いいと思うよ。
自分を責めないでね。あなたの通報は正しかったんだよ・・・

33 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:27:56.63ID:SLnixXLQ
GJありがとう。
どうしてるかなって思ったら、切なくなっちゃって吐き出したくなってしまった。
聞いてくれてありがとうよ。

近所の人も保護とか通報とかするとそこんちの両親が怒鳴り込んできたりしてたんで、
可哀相だけど地域で見守るしかないって感じだったらしい。
私は引っ越したばかりだったから、そういうの知らなくて家にあげたりしてしまって、
あぶなかったねーって言われたりした。
施設って聞いて、本当に自分が正しかったのか、分かんなかったんだけど、
そう言ってもらえて、少し気が楽になったよ。

34 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 22:52:28.15ID:HMtIq1tK
>膝に乗せて向かい合って抱っこ
>>30さんにして貰って、本当はお母さんはこういうことしてくれるものだと気がついたかも。
間違ってなんかないよ。

35 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/16(土) 23:10:11.64ID:UwkeR3IG
>>30
隣で寝てる息子見て、なんだか切なくなった。
今頃暖かい場所で寝てるといいなぁ。

36名無しの心子知らず[sage]:2011/04/17(日) 00:03:29.76ID:rpv5fa5M
>>23は社会人1年生ってことは20歳そこそこでおそらく独身子梨だよね?
それで、見ず知らずの子供の鼻汁(一部固型)を拭きとってやったりできるんだ?
自分、子育て経験あるけど、よその子の鼻拭いたりなんかとてもできなかったよ
甥姪ならギリギリセーフかな…
GJでは片づけられない、頭が下がるよ

37 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/17(日) 00:05:44.66ID:5azdhZuV
>>36
勝手に看護師だと思い込んで読んでたわ。
ただのOLさんだったらたしかにすごいことだね。
 
39名無しの心子知らず[sage]:2011/04/17(日) 00:11:30.62ID:8oT41Y5g
夜勤って記述があるから看護師さんかな?
なんにせよGJ。
きっとその子にとって、大事な記憶になってると思う>膝の上に抱っこ

4030[sage]:2011/04/17(日) 00:25:06.40ID:56eAjHYw
ID変わっちゃったかな?
>>30です。
なんだか眠れなくてまた来てみたらレスありがとう。

>>36
介護士なんだよね、だから夜勤もある。
大人のシモの世話とかしてるから、子供の鼻水なんて全然汚くないw

>>39
そうかな、大事な記憶になってるかな。
あの子はどんな声してるのかなって、時々考えるよ。
20そこそこのガキには本当に衝撃的なことだったから、きっと一生忘れない。
中学生って書いたけど、高校の間違いだったw
今見直して気付いたw

41 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/17(日) 01:11:35.74ID:ctcj839G
年、計算してみたwニヤリ

42 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/17(日) 01:16:50.66
ID:vAH12pD5
>>40
フェイク入りですね。分かりますw

43名無しの心子知らず[sage]:2011/04/17(日) 02:21:47.21ID:/tOkTu/3
>>40なにこの無い胸が締め付けられるような切なさは

きっと
>>40がしてくれた抱っこを思い出に強く生きてると・・・・・・思いたい

44 :名無しの心子知らず[sage]:2011/04/17(日) 02:56:02.37ID:wqOHsbK8
おまえらww
>>30
じんと来る話をありがとう
気持ち的に落ち込んでたけど、
>>30の優しさに癒されたよ
膝抱っこで思い出したけど、昔ACのCMで「抱き締めるだけでも~」
みたいなのがあったよね

子供の頃に怪我をして「いたいいたいのとんでけー」してもらったとか
怖い夢を見たときに抱っこして貰ったとか
手を繋いで歩いたとか
小さいときにそんな些細な、「母親」からの
無償の愛情を受けられなかった子も当然いるわけで、
放置子託児子の中には周りの人間に対しての態度が
これ以上ないぐらい質の悪い奴もいたら、
30の男の子みたいに親の勝手な都合で理不尽な状況に
追い込まれ、放置子にならざるを得なくなった子もいるわけで
そんな矛盾を考えたら、何だか切ない気分になってくる


次のお話→129


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年06月08日 09:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。