87-861

861 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 10:23:40.65 ID:lgAosYZ4

実家が駄菓子も売ってる自営業やってて、自分もそれを手伝ってるんだが
いつも一人で来てた小学生男児(以下A)が、複数人の常連の子
(普段はその子らだけで来る、Aと来たことはなかった)と来て
会計(千円以上)一緒にしようとした時にうちの母した説教(要約)

・Aの親と君たちの親は、Aが今日皆の分を払うと知ってるのか
・自分たちの親はそれを許可したのか
・Aの親にお礼を言ったのか
・Aの持ってるお金は、Aの親がAの為に働いて稼いで与えたお金
・君たちの親も君たちのために働いて稼いで、
ちょうどいいと思う金額をおこづかいにしてあげてる
・それ以外の金額のやり取り(友達におごってもらう等)は、
自分の親と相手の親に許可をもらってからにしなさい
・それができてるなら売ってあげる

子供らは結局その日は何も買わなかったが、さらに母はAに
「お金や物で釣っても、ちゃんとした友達はできないし、自分が後で寂しい思いをするだけだよ」
と忠告していた。納得したかはわからないけど。

>>843も息子さんに、お金は誰がどうやって何のために稼いで
どういう心づもりで与えてるのかしっかり説明して、
「そういう大事なお金を、あんな子に使ってほしくない」と理解させてあげて下さい。


862 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 10:42:52.53 ID:9YJ65vQZ
>>861
すばらしいお母様だね。
「地域で子育て」というのは、こういうことを言うのだよねえ。

865 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 11:11:27.08 ID:KhAw/7+x
>>861
良いお母さんだなぁ。
他所の子の為にはっきり言ってくれて感謝しますお


866 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 11:52:40.60 ID:lgAosYZ4
>>862>>865
ありがとう。
まあ自分の子は小遣いなしで、基本ほったらかしだった母ですがw

そういえば「うちの子に物を売らないで!お金を勝手にとって行ってるの」と
乗り込んできた常連の子のお母さんに
「お金持ってきたら皆お客様だから、うちに欲しいものがあるなら売るよ
それがもらったお金かとってきたお金かはうちにはわからないから
お金の管理は親の務めなんだから、それをうちに言われても知らんよ」
って祖母が返してたことがあるんだが
もし861の時に母がいなくて、祖母の店番の時だったら
どうなっていたんだろうと今更ながら気になった



867 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 12:14:29.62 ID:V0/aLcVK
>>866
常連の子の母親は同じことを言うにも言い方を間違えてるよね
申し訳ありませんがこういうわけですのでどうか売らないで下さい、とお願いするならまだしも
おばあ様の対応は間違ってない気がする
↑みたいな言い方なら返答も違ったのでは
おばあ様もお母様もきちんとした良い方ですね



次のお話→869


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年08月25日 10:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。