13-132

義母と実母

132 :
名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:41:05 ID:khFWZF8d
隣人ではないのでスレちだったらすみません。
義母と実母から、それぞれ義姉と弟の子を預かるように言われました。
家は2歳の子がいます。
弟には1歳の子がいて、年子で出産するのですが、実母は仕事を休めないので
五日間預かるように言われました。
可愛そうだとは思うけど、私じたい自分の子だけでいっぱいだし、
1歳の子を面倒見る自身もありません。
それを言ったら
「あなた、もう一人くらいほしいって言ってたじゃない。練習よ」と言われ、
ちょっとかちんときたので
「私は見てもらうあてがないから次は子供も一緒に入院できる病院探してるよ。
それが無理なら1時保育とか」と言っても聞いてくれずかってに決定してる様子です。
また、義母の方は夏休みになり、義姉は仕事で忙しく
義母も、言うことを聞かない子たちをずっとみるのは大変だし、
泊まりにいけば、子供たちにも良い勉強になると思うからってことでした。
子供たちは二人とも小学生だし、義母もたいへんだろうし、また、母子家庭なので
義姉がたいへんなのも分かってはいるつもりで多分引き受けるしか
ないのだろうけれど、正直決定事項として言われたのにモニョッテいます。


133 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 12:47:13 ID:yiCuscNe
>>132
とりあえず義姉の子供は義姉実家へお泊りさせる方向へ仕向けたら?
子供にすれば親戚のおばちゃんより、おじーちゃん&おばーちゃんの家に行く方が
お小遣いももらえるし気兼ねしなくていいっておもうだろうし、向こうの爺婆も孫が来て
うれしいかもよ?とか言って・・・
遠いから~とか言われたら、小学生2人で行くのも勉強になるよとか言えばいいかも


134 :132:2007/07/16(月) 13:02:30 ID:khFWZF8d
>>133
すみません。
義姉の実家が儀実家です。
なんだかだらだら書いて分かりにくくなってしまいましたね。


135 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:07:41 ID:9QeNAWav
>>132
義姉の子って、夏休みの間中?
言うことを聞かない子って既にわかってるんだし、弟の子より大変そうなんだけど。
小学生が家の中で大人しくしてたり、近所の公園で満足できるとも思えない。

>多分引き受けるしかないのだろうけれど、
あなたが仕方ないと納得できるなら、預かるのもいいんだろうけど
勝手に決定事項とされたことを不愉快に感じてることは言うべきだと思う。
長期休暇は冬休みも来年以降もあるんだし。

136 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:08:48 ID:y+9draff
>>132
弟の子については直接弟夫婦に確認をとり、きちんと事情を話して理解してもらう。
義姉の子についても同様。
2歳児と小学生は同じようには遊べないのだから負担になると言うべき。

両母親が暴走してる可能性もあるからね。
アテクシが仕切らなきゃ!って
当事者無視して突っ走るのは、珍しい事じゃないよ。

139 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:49:38 ID:33YvJ75N
小学生なら学童とかあるんでない?

141 :132:2007/07/16(月) 15:33:54 ID:khFWZF8d
みなさんありがとうございます。
早速弟の昼休みに電話しました。
義妹の実家は離婚しており、お母さんがいないので義妹も里帰りはできない。
1番目の子の時には、母が休んですべてやってたのに急に次はやらないと言われ、
困惑している。
家にファミサポなど人が来るのは正直気を使うし、1時保育がみつかるかも
分からないから義妹が母に私に見てくれるか、
母が仕事休むかお願いしたとのことでした。
弟としても母がなぜ急に今回は見たくないなんて言い出したか、
聞いてできれば説得してほしいということなんですが。
今義妹は8ヶ月で
,
時間がないので手伝ってやってほしいと言われました。
かなり都合がいい話であ然としています。
義母の方ですが、私は別居で遠距離です。
普段から子の面倒をみていてたまには休みたいとのことでした。
小学校の事情が分からないので、義姉に直接話して2歳児と小学生は見れない
ということも伝えたいと思います。
義姉の子は小学3年と1年です。
上のお姉ちゃんがちょっと反抗期だそうで、
それもあって義母は疲れているとのことでした。


143 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:19:03 ID:oknlGz3O
>>132
>家にファミサポなど人が来るのは正直気を使うし
これって、「二歳児のいる
>>132に預ける方が気を使わなくてすむ」ってことだよね。
なめられてないか?
二歳と一歳の子供を同時に五日間世話するなんて、自分だって無理だよ。
今から予定がわかってるんだから、弟夫婦でなんとかすべきだと思う。

義姉の方は小学生だし、
>>132のところに来ても、二歳児中心の生活が当たり前なんだから
「夏休みの宿題などのサポートだってできない、どこかに連れて行くのも無理」
って断ったら?
つか、親戚だからって丸投げするなよ。


145 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:26:39 ID:ijgBWdYi
2歳と1歳なんて、まだまだ目が離せない歳だよね。
何かあったら、当然
>>132の責任になるよ。

149 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:56:50 ID:4x3qe/G2
>>132
ホントに5日間で済むのなら
弟が仕事休めばいい話。
どうしてもっていうなら、上の子と一緒に入院できる病院だって
いまどき探せば見つかるハズだ。
っていうか、両方の実家が遠い人はそうやって二人目産んでるんだ。
めんどくさがって人に迷惑掛けるんじゃねー!


174 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 20:42:03 ID:TSAh7zKI
どこの自治体でも産後の一時保育や保育園入所はやってる。
自力で見つからなくても、児相に電話すればおk。
市の事業でなくてもベビーシッターでいいんだし。
頼る親が無いのを承知で産むんだし、それくらいの覚悟がないと。
義母のほうも学童でおk。
弟と、義姉の弟である旦那を同時に〆たほうがいいかも。


190 :132:2007/07/16(月) 21:52:44 ID:khFWZF8d
132です。
いろいろなレス読んで自分の甘さにも気づきなんとか処理してきました。
実家は電車で1時間くらいかかるので電話で済ませました。
実母はとにかく弟を溺愛しており、私と上の姉はほとんど愛情を受けた記憶がなくて、
私は疎遠で長女は絶縁状態でした。
だから、なぜこんな時ばかりにっていう気持ちもあったので実母にまず電話で
「どう言われても無理」って伝えました。
実母曰く
弟夫婦は同居はいやで実家から徒歩1分くらいのところに住んでいるが、
最初の子の出産膳から里帰りしていた。
出産紐返さず、次の子の費用も父がオーケーーしたこと。
最初の子の時、オムツも変えたくない、洗濯もしたくないとのことで大変だったこと。
今でも離乳食はもちろん、朝夕は食べにくること。
そんなもろもろがあって、次は見れないと思ったこと。
などを言っていましたが、冷たいようだけどそれは私には関係ないので
そこで解決するように言いました。


192 :132:2007/07/16(月) 21:58:26 ID:khFWZF8d
続けてすみません。
また、妊婦にはいけないかとは思ったのですが、義妹とも直接話しました。
お金は払うつもりはなくて母をあてにしてたし、実母と思って甘えていたとのことでした。
お金のはなしをしたのを聞いて弟から電話があり、
「姉ちゃんは心が貧しい人だ」って言われたので
「それならそれでかまわないけどギブアンドテイクができない関係なら
付き合う必要ないと思う」ってことで多分もう連絡は取ってこないと思います。
義姉の方はお察しのとおりぜんぜん知らなくて義母がかってに
頼んできたことらしいです。
「子供を私が休みとってどこか連れて行くので母のことは気にしないで。」
と言ってくれました。
みなさんに勇気をもらえて優柔不断なじぶんでもなんとか処理できました。
ありがとう。


193 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:58:30 ID:lKd1naGi
弟夫婦だけじゃないよ・・・
実母も香ばしい。

194 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:58:47 ID:xXimt+Ys
>190
乙。132さんのお母さんはまさに因果応報だよ。
132さんが気に病む必要はない。

202 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:40:39 ID:TSAh7zKI
132は毒親すれとか読んでる?
今からでもいいからちゃんと勉強しておきなよ。
介護の話が出る前に実父母とは絶縁推奨。


216 :132:2007/07/17(火) 11:37:55 ID:5J9Tal6p
132です。
スレチになりそうなので最後にしますが、
老後の件、心配してくださってありがとうございました。
実は、昨日帰宅した夫にいきさつを話すと、私の母にかなり腹をたてた様子で。
ちょっとおかしいので聞いてみたら、私が悪阻で食べれず入院した時に、
「退院したら1日でも良いので来てあげてくれないか。
気もまぎれるかもしれないし、お母さんの料理なら
食べたい物も出てくるかもしれない」
と、頼んだそうですが「遠いからそのうち行く」ということで
最後まで来なかったそうです。
予定日時期だけ電話してきてしょうじきその時もかってだと思ったし、
今回のことで、縁切りまではしなくてもこちらが何かすることはまったく無いし
弟にも良いきかいなのでそのことは了承してもらうといって話していました。
まあ、弟は怒っていたので縁も切れたようですが。
ちなみに1時金は引越し費用にもらったそうです。
お恥ずかしい話でお騒がせしました。


217 :名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 12:04:59 ID:G3WPkn9B
>>216
いい旦那さん
妻の親の妻への冷たい態度を胸にしまっておいてくれたんだね
雑音は聞き流して、夫婦仲良くお子さんと幸せな生活を送ってください


続きはこちら→義母と実母2


次のお話→179


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年02月18日 18:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。