TalesRunner @Wiki

蛙王子

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
様々なハーモニーを奏でるカエルたちの合唱が響く水上コース。お姫様がなくしてしまった黄金の玉を見つけるため、カエル模様の帽子をかぶって池の中へ飛び込もう! 蛇や鳥、電気ナマズの攻撃を避け、泳ぐランナーを引き込もうとする渦巻きを超えながら、黄金の玉を探しだすのだ! またここには三つの場所に隠れたカエル合唱団がいるぞ。ぜひ探してみよう。

コース解説

基本的に水上を渡っていくコース。なのでダッシュジャンプをできるシーンが少ない。渦巻きや大きな鳥に気をつけて行こう。

全1週

出現アイテム
ミツバチの巣 電気タコ焼き チキンラン ビックリ箱 シャークトラップ ニセモノカプセル マンタンZ

コース内で与えるダメージ&回復するスタミナ量
行動 ダメージ(%) スタミナ回復量(%)
ナマズ(障害物)に激突 0
ナマズの電撃 0
鳥(障害物)に激突 0
鳥の攻撃 0
蛇(障害物)に激突 0
蛇の攻撃 0
普通着地 0 5
着地ダッシュ 0 10
踏む
弾き飛ばす
ハマリ解除 0
憤怒
ミツバチの巣
変身爆弾
電気タコ焼き
タコ焼き
チキンラン
ビックリ箱
シャークトラップ
ニセモノカプセル
マンタンZ




時刻表リンク


鯰1時刻表
鳥1時刻表
鳥2時刻表
鳥3時刻表
鯰2時刻表
鯰3時刻表
蛇1時刻表
蛇2時刻表
鳥4時刻表



スタート~電気鯰(1)




スタート開始



広い直線

かなり道が広い。それなりに人から離れてさえすれば
踏まれることはそうそう無い。



なだらかなカーブ



アイテムか最短コースか

まっすぐイン側を通れば、近道となるが
右側にあるアイテムをとるのもよい。



湖までの直線



カメラが近づく

カメラが近づいて、画面の見える範囲が狭くなる。
後ろから轢かれることがあるので注意。



カエル帽子装着



ここでカエルの帽子を装着する

一定の場所に到達すると、装着準備状態に移行する。
ジャンプ中にその場所に到着するとスピードが0になり
まっすぐ地面に落下しながら装着準備状態となる。
もし、そのとき下に人がいれば、装着準備状態のディレイが0となる。


カエル帽子を装着し終えると


見えないダッシュ板があり、すぐにでも湖に入る事が出来る。
ただし、湖などの水中では移動速度が遅いので
水に入るギリギリの距離でDJしたほうが効率が良い。



流木(1)



動く流木

横に動く流木である。
流木と流木の間をすり抜けていかなければいけない。


前に人がいれば

人に当たるとジャンプする事が出来る。
これを利用して流木を飛び越える事もできる。


水の中に潜れば当たらない

「水の中に潜る」というコマンドは無い。
だが、ジャンプ後、着水することができれば
水の中に潜る事が出来る。



→向きエリア(電気鯰)


ここから→向きのエリアとなる。



電気を放つナマズ


たまに電気を放ってくる。
水中および、空中ではくらわない。

鯰本体に当たるとダウンします。



カーブと渦~2手の道




カーブと渦



このカーブから↑向きのコース

ここから「渦」というものが出てくる




渦に入ると


なかなか抜け出せなくなる。
ジャンプキーを連打すれば抜けやすくなる。
ダッシュを利用すれば、より早く抜け出すことができる。

ニワトリやタコ攻撃に注意。


渦の真ん中に巻き込まれたら


外に弾き飛ばされてしまう。



奥へ向かう道



ここから↑向きコース

道は広いが、サメなどの罠が置かれていたとき
意外に引っかかりやすい。
右側のアーチ状の木をくぐるルートは通る人が少ないが
罠が置かれたとき、非常に通りにくい。



2手の道



右側と左側に分かれている

右は流木ゾーン
左は鳥ゾーンとなっている。



流木ゾーン


スタート開始時の流木ゾーンよりも道が狭く
さらに流木も多い。
しかし、鳥ゾーンよりも難易度が低い。


流木のタイミングを掴む

流れには一定のリズムがあり、その隙間さえ見つければ
容易く抜けることが出来る。



流木ゾーンを越えると


左に行く道がある。鳥ゾーンの合流地点となる。



鳥ゾーン


大きな鳥が行く手を遮る。
その大きなくちばしで水面を叩いてくることがある。
その部分に触れてしまうと吹っ飛ばされてしまう。

イン側を通るため、近道となる。


1匹目を越えると


渦と鳥のコンボが待ち構えている。
渦はダッシュも使って一気に抜け出そう。


3匹目


これさえ越えれば鳥ゾーンは終わりだが
奥の左側に渦がある。
左側に寄り過ぎると巻き込まれることがある。



2手の道合流点



2手の道は合流

ここから、左向きのコースとなる。



葉~2匹の電気鯰




葉エリア



葉が浮いているエリア

葉の上に乗ることができる。


葉の上に乗ると


葉の上に乗ろうとした直後は速度がガクッと落ちる。
だが、葉の上ではDJすることができる。



葉エリア終盤



ここから↓向きコース


できればDJを使い、距離を稼いでおこう




↓向きエリア



↓向きだと

罠や渦などが見えにくくなる。
渦は位置を覚えてしまうことで事足りるが
罠までは把握できない。



↓向きエリア(1つめの渦)



左側に渦がある

右側には岩があるので通路が狭くなっている。
罠を置くと効果的だが、逆に置かれることもある。



↓向きエリア(2つめ~3つめの渦)



渦のS字カーブ

キー操作を上手くしないと、渦に巻き込まれてしまう。



↓向きエリア(3つめ~4つめの渦)



渦のS字カーブ2

「2つめ~3つめ」と同じようなS字カーブである。
ここで↓向きエリアは終わりである。



→向きエリア(2匹のナマズ)


ここから→向きとなる。


2匹のナマズがいる

前のナマズと同じである。
しかし、今回は2匹いる。



蛇地帯~ゴールまで




蛇地帯



鳥と変わらない

鳥と同じ動きをします。もちろん蛇に直接当たるとピヨります。


回避方法


蛇からなるべく離れましょう。そうすれば当たることはありません。


回避方法2


蛇が攻撃を終了した後、ダッシュを使い、一気に行きましょう。



蛇2匹目



左側を通る

左側を通れば、当たることはありません。



ジャンプ台へ



ジャンプ台に向かう

葉の上を渡り、ジャンプ台に向かいましょう。
途中で水に落ちないように。


テンポよく石の上へジャンプしましょう。

ジャンプ台にうまく乗れないことがありますが
落ち着いてジャンプしましょう。


ジャンプ台に乗ると


黄金の玉があるところまで、ジャンプします。



着地後~黄金の玉まで



着地地点

着地地点に罠が仕掛けられていることがよくあります。



黄金の玉



拾いましょう

これを拾わないとゴールできません。



鳥地帯2



突破しよう

この鳥地帯を抜けなければいけません。
鳥の動きをよく見ましょう。


攻撃が当たると


黄金の玉を落とします。


黄金の玉を落とすと


落とした玉を拾わなければいけません。
新しい玉や、他人の玉は拾えないので注意。


水中での操作に注意


水中だと思うように動けず、なかなか玉が拾えない。
といった具合のことがよくあります。



鳥の攻撃範囲



鳥の範囲

鳥には攻撃できる箇所があります。
その箇所にさえ入らなければ安全に進むことができます。



鳥の攻撃範囲(避け方)


例えば、下のように鳥がいたとします。


鳥1匹分くらい離れれば、そうそう当たりません。



最後の鳥



右は鳥、左は渦

右に行き過ぎると鳥に当たり、左に行き過ぎると渦に巻き込まれます。



その他の行き方(左編)



渦に巻き込まれても、ひたすら左側を通ります。
鳥にはあたりませんが、ジャンプキーの連打が早くないといけません。



その他の行き方(右編)



石の上に乗るとDJできる


基本的には左編と変わりません。
ですが、石に乗れればこちらのほうが有利です。



憤怒状態なら



鳥をすり抜けられる

鳥をすり抜けていくことができるので、気にせずに前進できます。
さらに渦にも巻き込まれません。



陸~直線



ここからラストスパートです。
敵に攻撃されることがよくあります。



ゴール



お姫様に体当たり

体当たりすれば、ゴールできます。
ただし、黄金の玉がないとゴールできません。



ワンポイントアドバイス(まとめ)

  • 渦に巻き込まれないように
  • 水中ではニワトリの移動速度が遅い
  • 鳥や蛇の攻撃の位置やタイミングを図ろう
  • DJできるところはするように心がけよう
  • 金の玉を忘れないように
  • 水の中でダウンするとピヨります
  • 人に当たるとジャンプできます




初心者の壁

「壁」を突破するための指南

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー