vsジン

「vsジン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

vsジン」(2009/03/15 (日) 20:25:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**要注意技 中段は6A、C・D昇竜・氷翼月鳴が出始めから無敵、D昇竜2段目最大溜めはガード不能 氷翼月鳴は空ガ不可なのでバリアガード、凍牙氷刃はチャージでガードできない スレッジ、6Aで無効化できるのは各種D、各種氷翔剣 地上氷翔撃(236D)は6Aで1発分しか無効化できないため注意 C昇竜ガード>DCH>(ry D昇竜一段目ガード後は読みあい D昇竜ガード>追加までガード>DCH>(ry D届かなかったら25%使わせたということでおk ガー不まで溜めてくるときはジャンプ避けからフルコン 以下コピペ 890 :名無しさん:2008/12/05(金) 19:48:12 ID:irFs8BWs0 ジン対策でも書いてみるかな、私的なので補足よろり ・開幕 全キャラに言える事だが、AでCH取れることが多い、キャンセルAスレガードさせてこっちのターン でもAはDに負ける、でもスレッジで勝てる。 大抵はJやバクステで逃げるので、C>DやD、前Jで追うといい ガードとバクステには6Dで開幕磁力。 安定は様子見ガード。 ・遠距離 磁力を溜めましょう 通常飛び道具が来てもGPで取って長く溜められると思えば良し。 ただし、超必飛び道具には注意、相手にゲージある場合はやらない方がベター。 磁力溜めてると相手も焦るのか飛び込んで来る場合があるので、2A、2C、バクステなどで捌く。 6Aやスレッジで飛び道具をかき消してCH狙いも良い。 磁力溜まれば相手は飛び道具を撃てないのでドスドス前に歩き出す、撃つなら見てからスパークで分からせる。 ・中間距離 意外にやり易い距離、 B牽制がCHし易く機能する、リスクを抑えたいならAを撒いて6Aガードさせて択へ。 リターンのあるJ防止は6A>2C、しかし隙は大きい。 牽制撒いてる時に相手が状況打破しようとするぶっぱ昇竜には注意、ガードしたらDCHからフルコンなので様子見も重要。 突然のサーフィンには二段目直ガBドライバー、RCから無理やり攻め継続される事も多いので、 二段目直ガAやバクステも考慮に。 2D牽制も混ぜよう。 ・近距離 こっちのターンに思われるが、 意外に相手の小技がきつく、昇竜も怖い、だがここで読み勝たないと先は無い。 飛び込みからなど有利Fを取っている場合はAをガードさせてB>6Aからn択 相手に攻められている場合はガードを固め、直ガで威嚇、相手がドライバーを怖がってJした所を確認2C等で切り返す、 バクステは小技連打に負け易いのでワンパではいけないが低ダには有効、バクステで避けたら2Cや空投げとドライバーで二択を。 連携の締めに使われ易い飛び道具やD攻撃にはスレッジでCH狙い、ダッシュキャンセルして間合いを詰められるならば、 AやBで追い払いつつ6Aで引き戻してターンエンド。 昇竜はガードやバクステからDをCHさせる、Aを刻んだ後に様子見を混ぜることが重要、 6Ajcからバリア様子見も選択肢の一つ。 ・対空 2C、2A、空投げ、磁力コレダー、CH狙いJC、JA、バクステ、ホイールを使い分ける 牽制中などで対空が間に合わない場合は、バクステや素直にガードを。 ・飛び込み 昇竜が怖い、 でも牽制の隙などに飛び込む隙はある。 Jバリア様子見を混ぜつつ、たまに上りJB>JCなどで触りに行こう。 相手が牽制J攻撃を出してると負ける場合が多いので、後だしジャンケン2Cも。 ・起き攻め 中央ではあまり有効ではないので磁力優先 3C、ドライバーからは歩いて様子見>nor前受身にはドライバーやAをガードさせる。 後ろ受身には2Dをガードさせる、 あまりワンパだとリバサ昇竜食らうので、チャージしたり3Cで少しでも体力を奪うのもあり、 チャージ即解除すると、反撃しようと前受身した相手をドライバーで吸えたりする。 端での起き攻めは、様子見からAをガードさせてn択がメイン、 前受身には硬直に反応ドライバー出来れば上出来。 n受身を投げようとしても昇竜などもあるので、様子見も混ぜなければならない、 一瞬ガード>Aなども考慮に、でも上いれっぱには負ける。 ・被起き攻め 通常の起き上がりは、一瞬待って受身を選ぶ、 n受身>即バクステが安定しやすくはある。 走ってきたら前受身、離れていたら後ろ受身も。 凍らされてからの起き攻めもどきには、レバガチャ>バクステをメインにして、 投げぬけ用意>ガードも。 頼れる無敵技は少ないので、頑張ってガードするしかない場合が多い、 相手が不用意にJして攻め継続しようとしたら渾身のホイールで一矢報いる。 ・コンボ 大抵なんでも入る、 コレダー後は歩いて6C>Dで磁力を優先、これでコレダー吸い込みでバッタされ辛くなる。 空中氷翔剣?スレッジやスパークでCH狙いだ! &bold(){【割り込みポイント】} 確定から不確定(読み合いポイント)まで適当に書きます。もっと見つけたら加筆をお願いします。 ・6BガードしてBドラ 6Bはヒット時しか必殺技キャンセルできないので、確定だと思われる(ジャンプ逃げされたこともない)。 ・サーフィン2段目直ガしてBドラ 確定。A版(2段目無しのやつ)は未確認。 ・D、2D、6Dに対してスレッジ これらの技は飛び道具判定なのでスレッジで突貫可能。 ただし、Dはキャンセル昇竜でフォローされると負けてしまう模様。 ・C>Dに直ガスレッジ C>Dは直ガで割れる。中距離で多用するジンに。ただ上記の通り昇竜で負ける。 ・低空ダッシュJB>JC>着地2AにJC直ガジェネ 割れるらしい。ソースは雑談スレ。 Aドラでも、相手が着地Bとか出してりゃ吸える。2Aには負ける(はず。勘違いだったらすまそ)。 あとはいつも通りにバリア、直ガ、バクステなんかからのAドラや暴れを使い分け。 #amazon2(600x520)
**要注意技 中段は6A、C・D昇竜・氷翼月鳴が出始めから無敵、D昇竜2段目最大溜めはガード不能 氷翼月鳴は空ガ不可なのでバリアガード、凍牙氷刃はチャージでガードできない スレッジ、6Aで無効化できるのは各種D、各種氷翔剣 地上氷翔撃(236D)は6Aで1発分しか無効化できないため注意 A昇竜ガ後Cが間に合うから遠くても磁力つくからしっかり反撃 B昇竜ガ後5D C昇竜ガード>DCH>(ry D昇竜一段目ガード後は読みあい D昇竜ガード>追加までガード>DCH>(ry D届かなかったら25%使わせたということでおk ガー不まで溜めてくるときはジャンプ避けからフルコン 以下コピペ 890 :名無しさん:2008/12/05(金) 19:48:12 ID:irFs8BWs0 ジン対策でも書いてみるかな、私的なので補足よろり ・開幕 全キャラに言える事だが、AでCH取れることが多い、キャンセルAスレガードさせてこっちのターン でもAはDに負ける、でもスレッジで勝てる。 大抵はJやバクステで逃げるので、C>DやD、前Jで追うといい ガードとバクステには6Dで開幕磁力。 安定は様子見ガード。 ・遠距離 磁力を溜めましょう 通常飛び道具が来てもGPで取って長く溜められると思えば良し。 ただし、超必飛び道具には注意、相手にゲージある場合はやらない方がベター。 磁力溜めてると相手も焦るのか飛び込んで来る場合があるので、2A、2C、バクステなどで捌く。 6Aやスレッジで飛び道具をかき消してCH狙いも良い。 磁力溜まれば相手は飛び道具を撃てないのでドスドス前に歩き出す、撃つなら見てからスパークで分からせる。 ・中間距離 意外にやり易い距離、 B牽制がCHし易く機能する、リスクを抑えたいならAを撒いて6Aガードさせて択へ。 リターンのあるJ防止は6A>2C、しかし隙は大きい。 牽制撒いてる時に相手が状況打破しようとするぶっぱ昇竜には注意、ガードしたらDCHからフルコンなので様子見も重要。 突然のサーフィンには二段目直ガBドライバー、RCから無理やり攻め継続される事も多いので、 二段目直ガAやバクステも考慮に。 2D牽制も混ぜよう。 ・近距離 こっちのターンに思われるが、 意外に相手の小技がきつく、昇竜も怖い、だがここで読み勝たないと先は無い。 飛び込みからなど有利Fを取っている場合はAをガードさせてB>6Aからn択 相手に攻められている場合はガードを固め、直ガで威嚇、相手がドライバーを怖がってJした所を確認2C等で切り返す、 バクステは小技連打に負け易いのでワンパではいけないが低ダには有効、バクステで避けたら2Cや空投げとドライバーで二択を。 連携の締めに使われ易い飛び道具やD攻撃にはスレッジでCH狙い、ダッシュキャンセルして間合いを詰められるならば、 AやBで追い払いつつ6Aで引き戻してターンエンド。 昇竜はガードやバクステからDをCHさせる、Aを刻んだ後に様子見を混ぜることが重要、 6Ajcからバリア様子見も選択肢の一つ。 ・対空 2C、2A、空投げ、磁力コレダー、CH狙いJC、JA、バクステ、ホイールを使い分ける 牽制中などで対空が間に合わない場合は、バクステや素直にガードを。 ・飛び込み 昇竜が怖い、 でも牽制の隙などに飛び込む隙はある。 Jバリア様子見を混ぜつつ、たまに上りJB>JCなどで触りに行こう。 相手が牽制J攻撃を出してると負ける場合が多いので、後だしジャンケン2Cも。 ・起き攻め 中央ではあまり有効ではないので磁力優先 3C、ドライバーからは歩いて様子見>nor前受身にはドライバーやAをガードさせる。 後ろ受身には2Dをガードさせる、 あまりワンパだとリバサ昇竜食らうので、チャージしたり3Cで少しでも体力を奪うのもあり、 チャージ即解除すると、反撃しようと前受身した相手をドライバーで吸えたりする。 端での起き攻めは、様子見からAをガードさせてn択がメイン、 前受身には硬直に反応ドライバー出来れば上出来。 n受身を投げようとしても昇竜などもあるので、様子見も混ぜなければならない、 一瞬ガード>Aなども考慮に、でも上いれっぱには負ける。 ・被起き攻め 通常の起き上がりは、一瞬待って受身を選ぶ、 n受身>即バクステが安定しやすくはある。 走ってきたら前受身、離れていたら後ろ受身も。 凍らされてからの起き攻めもどきには、レバガチャ>バクステをメインにして、 投げぬけ用意>ガードも。 頼れる無敵技は少ないので、頑張ってガードするしかない場合が多い、 相手が不用意にJして攻め継続しようとしたら渾身のホイールで一矢報いる。 ・コンボ 大抵なんでも入る、 コレダー後は歩いて6C>Dで磁力を優先、これでコレダー吸い込みでバッタされ辛くなる。 空中氷翔剣?スレッジやスパークでCH狙いだ! &bold(){【割り込みポイント】} 確定から不確定(読み合いポイント)まで適当に書きます。もっと見つけたら加筆をお願いします。 ・6BガードしてBドラ 6Bはヒット時しか必殺技キャンセルできないので、確定だと思われる(ジャンプ逃げされたこともない)。 ・サーフィン2段目直ガしてBドラ 確定。A版(2段目無しのやつ)は未確認。 ・D、2D、6Dに対してスレッジ これらの技は飛び道具判定なのでスレッジで突貫可能。 ただし、Dはキャンセル昇竜でフォローされると負けてしまう模様。 ・C>Dに直ガスレッジ C>Dは直ガで割れる。中距離で多用するジンに。ただ上記の通り昇竜で負ける。 ・低空ダッシュJB>JC>着地2AにJC直ガジェネ 割れるらしい。ソースは雑談スレ。 Aドラでも、相手が着地Bとか出してりゃ吸える。2Aには負ける(はず。勘違いだったらすまそ)。 あとはいつも通りにバリア、直ガ、バクステなんかからのAドラや暴れを使い分け。 #amazon2(600x520)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: