トルネコ異世界 攻略Ⅱ アイテム使用に関する考え方

切り札アイテムの存在でアイテムを節約

空振りや罠にかかるなどで運が悪くピンチに陥った時に
その状況を確実に打開出来るアイテムを切り札アイテムと呼ぶことにします。
具体的には識別済みの 大砲の弾、回復の壺、世界樹の葉、ルーラ草
などです。

これらのアイテムがあれば、ピンチに陥る前に多少の無理が出来てアイテムを節約することが出来ます。
例を挙げます。

■■■■■■■■■■
■□□□□□□□■■
■□□□□□□□■■
■  ト□.も□□□□■■
■□□□□□□□□□
■□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■

3階開幕、レベル3、HP25、装備無し、有効なアイテムは、木の矢5本のみ
で上の図のように1マス先にももんじゃがいたとします。
1ターン待ってトルネコの2回の攻撃のうち
どちらか空振るとピンチになります。
序盤の木の矢はオニオーンやラリホーアント対策に取っておきたいのですが、
死んだらそこで終りなので木の矢を使った方がいいでしょう。
しかし、もし大砲の弾3個、回復の壺(4)などをもっていたら、木の矢をケチって
攻撃を空振っても、それらのアイテムを使えばピンチを脱することが出来るので
通常攻撃のみで戦うことができます。

■■■■■■■■■■
■□□□□□□□■■
■□敵□□敵□□■■
■□□敵□□敵□■■
■□□□□□□□□□
■□□□  ト□□□■■
■■■■■■■■■■

開幕部屋で敵がたくさんいて、罠チェック無しで通路にいって一対一で戦えば
何とかなりそうだが、万が一眠り罠を踏んだら死んでしまう状況だったとします。

もし世界樹の葉を持っていれば、万が一眠り罠を踏んでもゲームオーバーにはならないので、
罠チェック無しで通路に歩いても大丈夫です。そんなに都合悪く罠がある確率は相当低いので
おそらく無事通路に着けるでしょう。
もし世界樹の葉を持ってなければ、万が一のことを考えて大砲の弾を使って敵を減らしたり、
敵の攻撃を受けながら罠チェックをして通路に進み、回復の壺などを使うことになってしまいます。

ダ:ダンスキャロット あ:あめふらし

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
□□□ダ  ト □あ□□□□□
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■

上の図のように通路でダンスキャロットと隣接、後ろ2マス先にあめふらしという状況になったとします。トルネコの装備が強く、ダンスキャロットを一撃で倒すことも出来るとします。
この状況でもし空振って踊らされると詰んでしまうので、杖などのアイテムを使わざるをえません。
しかし、識別済みのルーラ草やうしろ向きの巻物などを壺の外に出して持っていれば
空振って踊らされたときに使えるので、通常攻撃のみでのこの状況の打開を試みることができます。

このように切り札となるアイテムがあれば他のアイテムを節約することが出来ます。
上に挙げた例以外にも、たくさんこういう状況はあるのでその時は、切り札アイテムがあるかどうか
確認しアイテムを節約出来るかどうか検討してから行動してください。

ピンチを事前に防いで大事なアイテムを温存

ピンチになる前にさほど大事で無いアイテムを使って、大事なアイテムを使う機会を無くすという
考え方です。
主な補助アイテムの重要度は大体
木の矢<杖<ブーメラン、毒矢、重要な杖、<大砲の弾<回復の壺<世界樹の葉
です。
  • 木の矢を2回打ってからゴーレムを通常攻撃一撃で倒す。
→ガチで戦い空振りまくって回復の壺を使わされるのを防ぐ。
  • 部屋でペンギンと戦うはめになったので、木の矢を一回当ててから通常攻撃で倒す。
→ペンギン呼びで大砲の弾を使わされるのを防ぐ。
  • HPが減ってる時に通路でエミリーに出会う。普通に戦えば何とか勝てそうだが
杖またはブーメランを使って倒す。
→空振りでピンチになり回復の壺を使わされるのを防ぐ。
エミリーに勝てたとしてもHPが減ってピンチが続く状況を避ける
という意味もある。(エミリーの次に戦う敵で回復の壺を使わされるのを防ぐ)

上で紹介した考え方二つはある意味対極なので矛盾しているように感じるかもしれませんが、
ここで重要なのは確率の問題と、アイテムの価値が変動するということです。

前者の考え方は主に確率は低いがピンチになってしまう状況に使え、
後者の考え方は比較的高い確率でピンチに陥ってしまうが
相対的に価値の低いアイテムで未然に防げるという状況に使えます。

アイテムの価値ですが、階層や持っている数や他のアイテムとの組み合わせで変動します。
10階までに持っている数本の木の矢は、オニオーンやラリホーアント用に
そこそこの価値がありますがハラモチを手に入れたり、一撃でラリホーアントを倒せる
レベルになると価値が下がります。
さらに、リリパットの矢集めで198本手に入れたりすると一本あたりの価値が下がって
後者の考え方で使いやすくなります。
ブーメランなども大量に持っていれば回復の壺を温存するのに使いやすくなります。
アイテムの組み合わせの例としては、20階突破用のアイテムが特にない時の銀の矢は
非常に価値が高いが、何かしらの突破アイテムを手に入れると価値が下がります。

また残り回数の少ない杖や飛び道具は価値が下がります。
早めに使ってアイテム欄を空けましょう。

ブーメラン、毒の矢、大砲の弾、回復の壺集め

上で紹介した二つの考え方を使えば
補助アイテムの重要度
木の矢<杖<ブーメラン、毒矢、重要な杖、<大砲の弾<回復の壺<世界樹の葉
の真ん中に位置するブーメラン、毒の矢、大砲の弾、回復の壺は節約できて
どんどん貯まっていきます。これらのアイテムは深層で重要ですので頑張って貯めましょう。
これらのアイテムが充実していれば装備が駄目でもクリア出来ます。
ブーメラン、毒の矢、大砲の弾はかさばらないのでアイテム欄を埋めることなく貯めることが
出来ます。回復の壺もダースの炎対策の重要アイテムです。
装備やレベルが悪くても魔窟突入時にブーメラン25、毒の矢20、大砲の弾10、回復の壺4回分
くらいあれば何とかクリアできます。

これらのアイテムを節約するのに有効なのが、杖を使うということです。
嫌な特技を持った敵や強めの敵と隣接したときに
メダパニの杖、マヌーサ、ラリホー、吹き飛ばし・脅え→木の矢、丸得、
かなしばりの杖を使って無視など
をしてブーメラン、毒の矢、大砲の弾、回復の壺を節約しましょう。
こういった杖用のアイテム枠を常に用意しておいてすぐ使い終わったら捨てる
→拾う のサイクルが出来ればブーメランなどはかなり節約出来ます。

もちろん爆発の指輪、巻物も節約になります。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年08月29日 01:23