コンボ表記は出来れば統一してください。

主な表記
DB、DC or 66B、66C:ダッシュB攻撃、ダッシュC攻撃
5CC:立ちC>追加C
236:縫縛のセグメント ex 236A=Aセグメント
623:双鉤のヴェンジェンス ex 623AorA鈎=Aヴェンジェンス
214 or ○消失:消失のコンフュージョン ex 214AorA消失=Aコンフュージョン
214○派生○ or ○消失派生:上記の派生 ex  214A派生BorA消失B派生
J214:穿通のペネトレイト  ex J214A=Aペネ
632146:罪咎のコンビクト  ex 632146A=AコンピorAコマ投げ
41236D or IW:連鎖のネファリウス

急降下:空中で22 or 2+AB
急降下派生:急降下後 6+AorBorC ※B消失B派生後が多いため、6+Bが一般的かも。
CS:チェインシフト
VO:ヴェールオフ(ゲージ100%以上でABC同時押し)

消失は基本的に派生のボタンのみ表記。 例)消失C派生ならば214C
j○○:空中で出す。例)JA=ジャンプA攻撃、J236B=空中Bセグメント
(n):複数ヒットする技を特定の段でキャンセルする場合に表記 例)2C(1)=2Cの1段目をキャンセル
ディレイ:少し遅らせてキャンセルしたり、攻撃を繋げたりする事。
sc:スーパーキャンセルの略。元は他作品の用語。必殺技をEX必殺技やIW等のゲージを消費する技でキャンセルする事。

  • コンボの組み方
    • jc(ジャンプキャンセル)出来るのは1度のコンボで1回まで。GRD6個以上でのCS使用時に回数制限が回復する。
    • セグメント、消失C派生の拘束は1度のコンボでそれぞれ1回ずつまで。
    • Bヴェンジェンス(623B)はコンボ中の一回目だけ空中受け身不能
    • Aペネトレイトはヒット時ではなく、着地時に他の必殺技でキャンセルが可能。
    • 消失派生はボタン押しっぱなしで自動派生。又、4入力で自分が出る位置が変わる。位置入れ替えに使おう。
    • B消失後の急降下は22でも2ABでも出来る。やりやすい方でやろう。

エクセレイト、エクセレイト[st]での変更点
セグメントの発射時間が無印と変わったため、無印の基礎コンボである6C>J236B>J214A>214CC消失>セグヒットは使用不可能
また、B消失派生は中空~低空で空中受け身可能になるため、当て方次第ではこちらも急降下着地後にJ攻撃をしないと
受け身をとられる。
※[st]では急降下⇒派生蹴り上げが追加されたので直接J攻撃をしないでもコンボ継続出来ることが多い




最初に

コンボの補正(浮き、受け身可能までの時間の長さ)は
各必殺技>5C>2C>5B&2B&5A>2A&アサルトJ攻撃各種の順で緩い。

⇒2A×2>5C>C消失派生>6Cと5A>5B>5C>C消失派生>6Cはヒット数は同じだが
前者はコンボ補正がキツイので6Cがヒットする前に相手が空中受け身可能になってしまう。
そのため、2A自体は使い勝手がいいが、毎回2A始動ではダメージ負けするパターンにもなる可能性が
増える。

慣れてきた実戦では5Aや2Bなどの始動も使えるようになると幅が広がりよい。

[st]:コンボ(2015 11/25時点でのニコニコ動画のコンボ動画より)



[st]で追加の急降下>派生蹴り上げを使用した主流なコンボ
下記のエクセレイト:コンボと比較すると、コンボ後の状況は同等以上に対して
ダメージが上がっているため、派生蹴り上げ>J&Cに慣れたらこちらにシフトしたほうがいい。

よく使うコンボパーツ

基本的にB消失~Aペネまでが汎用パーツ
C消失>C派生>J6C
B鈎>DC>J6C
B鈎>A鈎>6C
が大半〆パーツ。各種6Cの後にはセグ設置をしてセットプレイに持ち込む。


主なコンボレシピ

※より詳しいレシピについては上記コンボ動画をあげて下さった方が細かく書いていらっしゃるので
 右記のURL先も合わせて御一読ください。http://unielstsethkotomaki.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

  • 5A>5A>5A>5A>B消失>B派生>急降下派生>J6C>JBセグ>Aペネ>C消失>C派生>J6C>セグ
今作の基本1(上記コンボ動画1の0:00~)
5A×4はスマートステアで5A>5B>5C>追加Cと同じ。5A*5だと5回目が623Aになるのでそこだけ注意。

  • 5A>5A>5A>5A>B消失>B派生>急降下派生>J6C>JBセグ>Aペネ>B鈎>DC>J6C>セグ
基本2(上記コンボ動画1の0:11~)
こちらの方がダメージは高い。623BやDCを使うため、相手と位置が入れ替わるので位置取りにも注意。(自分が画面端を背負わないように)

  • 2A1~3>5CCor2C>B消失>B派生>急降下派生>J6C>JBセグ>Aペネ>C消失>C派生>J6C>セグ
2A始動の一つ2Aを3回までは刻んでもコンボが出来るため、中央はこれかAペネ後をB鈎>DCの方で十分使っていける





エクセレイト:コンボ([st]でも使用可能)



[st]で追加の急降下>派生蹴り上げが無いパターンのコンボ
ダメージ効率はやや劣るが押さえておいて効果のあるコンボ。

基本的なパーツは
補正が緩い場合は~C消失>6C>Bセグ>Aペネ>B消失>急降下~
補正がキツイ場合は~C消失>エリアル>Aペネ>B消失>セグ締め等
大事なのはコンボの締めにセグを置くこと。

  • ※以下のコンボは旧バージョンの情報多めなので注意

基礎コンボ


エリアル


  • 3C>JB>JC>5B>3C>214B>~
    • 3CからはJAを挟んでも構わない。214B後は更にコンボを続けたり、設置からの起き攻めなど色々。
    • 既に浮いている相手には5B>JB>JCや直接JB>JCと繋げる。

エリアル214Bから
  • 急降下>5B>3C>214B>J214C or J236+AorB
    • 着地からもう一度214Bを決めると相手は空中で受け身がとれるのでそこを設置>急降下で攻め継続させる。
    • 殺しきれる時やダメージを取りたい時はJ214Cで100%吐いて〆。

  • 急降下>2C or 214C>41236D
    • IWで〆る場合。
    • 214Cはある程度高さが無いと間に合わない。214Bまでに既に214Cを使っている場合は2段目をキャンセルしてIW。


地上


  • 2A>5B>2B>5C>2C>623B>微ダッシュ5B>エリアル
  • 2A>5B>5CC>214C>6C>ダッシュ2C>623B>ダッシュ5B>エリアル
    • 623Bで浮かせて

  • ~>5CC>214C>6C>J236B>J214A>214C>(BセグHIT)>微ダッシュ3C>エリアル
    • kubo動画より。
    • 基本的に繋ぎは最速でOK。タイミングさえ覚えれば楽だが覚えるまでに慣れが必要なので要練習。
    • 6C>J236Bは6Cの着地前にキャンセルして出す。その次のJ214Aは設置した反動で跳ね切った辺りで硬直が切れるので先行入力気味に。
      J214A>214Cは必殺技でキャンセル出来るという性能なので着地した時に214Cが完成するよう入力。



応用コンボ


地上


  • ~>JB>JC>5B>623B>(微ダ)5B>3C>214B>~
    • 5B拾いからBヴェンジェンスで浮かせて再度拾うコンボ。画面端ならダッシュは必要ない。
    • 5Bで拾った時に相手が高すぎるとBヴェンジェンスがスカるため、セトの顔~胸ぐらいの高さで5Bを当てる事。

  • 632146C>JB>5B>5CC>214C>~
    • EXコマ投げからの追撃。


チェインシフト使用


  • 623C>CS>214A派生C>~
  • 623C>CS>ダッシュ3C>エリアル
    • 無敵技による切り返し等からの追撃。

  • J214B>CS>急降下>5A>JB>JC>5B>(623B>微ダ5B>)3C>214B>~
    • ガー不からリターンを取る場合。

  • 632146A>CS>着地214C>~
    • CSを使えばEXでなくても追撃可能。


中段始動


  • 6C>2B>5C>2C(1)>5B>623A>2B>JB>JC>2B>623B>214C>(J)6C>J236B>J214A>214C>5B>3C>214B
    • セトスレPart1 >>764より。 約4300dmg


ヴェールオフ使用

  • ヴェールオフからの追撃は、100%以上の時は最大タメ限定・200%の時はタメに関わらず追撃可能
  • ヴェールオフをコンボに組み込む利点
    • VOを当てると相手のGRDを破壊するため、次のヴォーパルをほぼ確実に獲得できる = CSをこちらが使う事が出来る
    • コンボ中にEX技を組み込みやすくなる&IW〆しやすくなる。etc...
    • ヴェールオフそのものの補正はあまり良くないようなので、出来ればIW〆してダメージを稼いだ方がいいのかも?

  • 5A>5B>5CC>214C>6C>J236B>J214A>214A>微ダ5A>(設置hit)>最大タメVO>~
    • セトスレPart1 >>953より
    • ゲージとCSを使わないで最大タメVOを当てるコンボ。

  • 2A>2B>5B>5CC>214C>6C>J236B>J214A>2B>ディレイ623A>(設置hit)>最大タメVO>5B>JB>JC>5B>623B>5B>3C>214B>(急降下)>214C>41236D
    • セトスレPart1 >>952より
    • ゲージとCSを使わないで最大タメVOを当てるコンボ。ゲージ50%程度から始動してもVOまでに100%溜まる。
    • 画面中央のリンネには非対応。

  • ~>214C>6C>J236B>J214A>214C>CS>200%最大タメVO>5B>JB>JC>5B>623B>5B>3C>214B>急降下>214C>41236D
    • いつものにCSを使って最大タメVOを安定して当てるコンボ。


F式中段(鴨音中段)


  • 下りJC>昇りJAでF式成立。
    • JC>JA>J2Cでも可。こっちの方がヒット確認猶予が増えるが多少補正がきつくなる。
  • F式、鴨音中段について解らない人は各自調べて。

  • (JC>JA>)J214A>623B>5B>JB>JC>5B>3C>214B>~
    • ヒット確認できてれば安定のルート。

  • (JC>JA>)J214A>5B>JB>JC>5B>623B>5B>3C>214B>~
    • ノーキャンセル用のコンボ。

  • (JC>JA>)J214A>214B>3C>JB>JC>5B>623B>5B>3C>214B
    • とりあえず入れ込んでも平気なルート。

  • (JC>JA>)J214A>214C>JB>JC>66C>623B>5B>JB>JC>5B>3C>214B>~
    • 多分最大のルート。JCから66Cは、JCを高めに当てて着地で最速66C。


IWEコンボ

  • インフィニットワースイグジストについて
    • 相手の体力3割以下(HPゲージがオレンジに変色)の時、200%最大タメVOをヒットさせると条件達成。更にコマンド入力(A+B+C)でIWE発動。
    • コンボ中に3割以下になってVOを当てても出す事は出来ない。コンボ中体力が3割以下になった場合、一度コンボが途切れないとHPゲージの色が変わらないため目安になる。
    • セトはセグメントや消失C派生などのお陰で最大タメVOをコンボに組み込めるため、相手がゴルドーのような後半堅くなる敵にはIWEコンを狙っていくのは実戦レベルで有効。
    • 要は200%最大タメVOを当てればいいので、ヴェールオフ使用コンボの方も参考になります。

  • ~>2C>JA>JB>JC>5B>623B>CS>236A>5B>JB>JC>最大タメ200%VO>IWE
    • 某動画より。
      BヴェンジェンスCSで浮かせつつ設置し、JCで着地と同時にセグメントがヒット>最大タメVOヒットからの一撃必殺。

  • ~>214C>6C>J236B>J214A>214C>CS>200%最大タメVO>IWE
    • いつものからIWE。

ガー不連携


  • ガー不連携はメニューの小ネタに纏めています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年04月23日 15:10