「トーナメント表の作り方」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トーナメント表の作り方」(2011/04/16 (土) 22:39:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

「大会開催するけどトーナメント表の作り方わからない」って人のためのページ **必要なもの -[[トーナメント表作成ツール>http://hpcgi3.nifty.com/EH/dl/lime.cgi?down=http://homepage3.nifty.com/EH/soft/prg/win/tnmn141w.zip&name=tnmn141w.zip&hp=http://homepage3.nifty.com/EH/tnmntwin.htm]]←クリックするとダウンロードできるよ **使い方 +フォルダの中の&bold(){tnmntwin}を起動する +左上の&bold(){ファイル}をクリックし、&bold(){新規}をクリック +&bold(){新規作成}というタイトルの窓が出る。参加人数に合わせて&bold(){チーム数}と&bold(){表示方式}を変更する。&br()10人以下なら片山、11人以上なら両山にしたほうがいい。 +&bold(){チーム1}などのチーム名が出てくるので右クリックしてから&bold(){チーム名設定}をクリック +ランダムに名前を並べ替える機能はないので、DOのサイコロやコイン、あるいは参加者の名前が書かれたカードを作ってデッキにし、ドローして決めること +ここでプリントスクリーンでトナメ表を撮影し、適当なうpロダにうpして本スレにリンクを貼る&br()高画質を維持したいなら、上に並んでるボタンの左から4番目をクリック。bmpで保存した画像の拡張子をpngに変更してからうpロダにあげる&br()大会開始前のトナメ表編集はここで終了。 +トナメ表内の線をクリックすると&bold(){対戦詳細}が出るので、&bold(){編集}をクリック +勝った方のチームにチェックを入れる +全ての試合の結果を編集したら、6と同じように画像を保存、うpロダはこのwikiを使ったほうがいい。 ツールのボタンから画像を保存した場合、容量が大きくなり1mbyteを超えるため、wikiにうpできない可能性アリ よってスクショで画像を保存することをオススメする ---- - 結局らんたんしかやってないよな -- 名無しさん (2010-03-11 11:36:19) - らんたん不在の時もあるからそうでもないぜ -- 名無しさん (2010-03-27 22:18:35) - isweb終了でツール消えてるけど -- 名無しさん (2011-02-26 16:00:52) - ツールが消えてたので新しいツール探しといたぜ -- らんたん (2011-03-27 11:31:09) #comment
「大会開催するけどトーナメント表の作り方わからない」って人のためのページ **必要なもの -[[トーナメント表作成ツール>http://hpcgi3.nifty.com/EH/dl/lime.cgi?down=http://homepage3.nifty.com/EH/soft/prg/win/tnmn141w.zip&name=tnmn141w.zip&hp=http://homepage3.nifty.com/EH/tnmntwin.htm]]←クリックするとダウンロードできるよ **使い方 +フォルダの中の&bold(){tnmntwin}を起動する +左上の&bold(){ファイル}をクリックし、&bold(){新規}をクリック +&bold(){新規作成}というタイトルの窓が出る。参加人数に合わせて&bold(){チーム数}と&bold(){表示方式}を変更する。&br()10人以下なら片山、11人以上なら両山にしたほうがいい。 +&bold(){チーム1}などのチーム名が出てくるので右クリックしてから&bold(){チーム名設定}をクリック +ランダムに名前を並べ替える機能はないので、DOのサイコロやコイン、あるいは参加者の名前が書かれたカードを作ってデッキにし、ドローして決めること +ここでプリントスクリーンでトナメ表を撮影し、適当なうpロダにうpして本スレにリンクを貼る&br()上に並んでるボタンの左から4番目をクリック。bmpで保存した画像の拡張子をpngに変更してからうpロダにあげることもできるが推奨しない&br()大会開始前のトナメ表編集はここで終了。 +トナメ表内の線をクリックすると&bold(){対戦詳細}が出るので、&bold(){編集}をクリック +勝った方のチームにチェックを入れる +全ての試合の結果を編集したら、6と同じように画像を保存、うpロダはこのwikiを使ったほうがいい。 ツールのボタンから画像を保存した場合、容量が大きくなり1mbyteを超えるため、wikiにうpできない可能性アリ よってスクショで画像を保存することをオススメする ---- - 結局らんたんしかやってないよな -- 名無しさん (2010-03-11 11:36:19) - らんたん不在の時もあるからそうでもないぜ -- 名無しさん (2010-03-27 22:18:35) - isweb終了でツール消えてるけど -- 名無しさん (2011-02-26 16:00:52) - ツールが消えてたので新しいツール探しといたぜ -- らんたん (2011-03-27 11:31:09) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: