神話検定エフェクト

問題 表示 解答 補足
『古事記』で日本に初めて誕生したとされる島です 淤能碁呂島 おのごろじま
おのころじま
『日本書紀』に登場する水中に住む蛇のような妖怪 みずち
『義経記』に源義経が自刃に用いたと書かれている短刀 今剣 いまのつるぎ
「四凶」の一つとされる中国神話に登場する怪物です 渾沌 こんとん
「四凶」の一つとされる中国神話に登場する怪物です 饕餮 とうてつ
兄と大喧嘩をした日本神話に登場する神です 山幸彦 やまさちひこ
イザナギがカグツチを斬った時に用いた日本神話上の刀 天之尾羽張 アメノオハバリ
インド神話の神ヴァイシュラヴァナを原型とする仏教の神 毘沙門天 びしゃもんてん
弟と大喧嘩をした日本神話に登場する神です 海幸彦 うみさちひこ
桓武天皇が大鴉から授かり平家に与えたという伝説の剣 小烏丸 こがらすまる
古代インド仏教において世界の中心にあるとされた山 須弥山 しゅみせん
古代中国神話に登場する人面蛇身の姿とされる神です 伏羲 ふくぎ
ふっき
下鴨神社の御手洗社に祀られている神様 瀬織津姫 せおりつひめ
釈迦の死後に仏典結集を開いた釈迦十大弟子の一人です 摩訶迦葉 まかかしょう
神武東征の際に、長髄彦の矢に射られて亡くなった神武天皇の兄 五瀬命 いつせのみこと
スサノオノミコトがヤマタノオロチ退治に使ったとされる剣 天羽々斬 あめのはばきり
スサノオノミコトがヤマタノオロチとの戦いで用いた剣 十握剣 とつかのつるぎ
スサノオノミコトに退治された日本神話に登場する大蛇です 八岐大蛇 ヤマタノオロチ
日本神話で黄泉の国の火で煮炊きされた食べ物を食べること 黄泉戸喫 よもつへぐい
日本神話で、神武天皇の東征の際現れた金色のトビのこと 金鵄 きんし
日本神話で、神武天皇を道案内したとされる鳥 八咫烏 やたがらす
やたのからす
日本神話でイザナギが大地をかき混ぜるのに用いた道具 天沼鉾 あめのぬぼこ
あまのぬぼこ
日本神話でツクヨミノミコトに斬り殺された神様です 保食神 うけもちのかみ
日本神話で日本の元となる渾沌とした大地をかき混ぜた矛 天沼矛 あめのぬぼこ
日本神話に登場するヤマトタケルノミコトの幼名 小碓命 おうすのみこと
日本神話に登場する英雄です 素戔嗚尊 スサノオノミコト
日本神話の神武東征の際に大和地方で抵抗した豪族の長 長髄彦 ながすねひこ
畑にいる案山子を神格化した日本神話における農業や土地の神 久延毘古 くえびこ
伏見稲荷大社の主祭神でもある日本神話の穀物の神 宇迦之御魂 うかのみたま
仏教の開祖・釈迦の父です 浄飯王 じょうぼんおう
じょうぼんのう
仏教の開祖・釈迦の母です 摩耶夫人 まやふじん
まやぶにん
宮崎県日南市の鵜戸神宮にある『古事記』にも登場する神宝 潮満珠 しおみつたま
宮崎県日南市の鵜戸神宮にある『古事記』にも登場する神宝 潮涸珠 しおふるたま
八咫鏡を作ったとされる日本神話に登場する神です 石凝姥命 イシコリドメ
最終更新:2023年11月18日 18:17