「Tips」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Tips」(2006/08/06 (日) 21:23:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*目次 #contents *Tips Link **[[Gow との連携]] *File **現在窓にフォルダを作って解凍して書庫を削除 **[[Lhaplus>http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/]] の場合 Ctrl + U キーに割り当てる場合、KC_main に下記を追加する ^U,%"現在窓に解凍し書庫を削除" %'archiver' %{%FDC%} 単独または複数のマークしたアーカイブファイルを PPC の現在の窓に書庫展開し、その後アーカイブファイルを削除します。 Lahplus 側で、以下の設定が必要です。 #ref(lhaplus1_thum.jpg,Tips,width=300,height=230,center,http://www6.atwiki.jp/ppx/?cmd=upload&act=open&pageid=10&file=lhaplus1.jpg) Lhaplus 設定画面1 #ref(lhaplus2_thum.jpg,Tips,width=300,height=230,center,http://www6.atwiki.jp/ppx/?cmd=upload&act=open&pageid=10&file=lhaplus2.jpg) Lhaplus 設定画面2 上記の場合、エイリアスを使っています。A_exec に archiver として登録します。 【例】 A_exec = { ; エイリアス editor = "Editor のパス" viewer = "Viewer のパス" clnchex = "CraftLaunchEX のパス" archiver = "C:\Program Files\Lhaplus\Lhaplus.exe" } 上記の他、PPx のマクロや他のアプリでも出来ると思います。 *Edit **反対窓にエントリのショートカットを作成 カーソル上のエントリのショートカットを反対窓に作成します。 KC_main に下記(Shift+Alt+C の場合)を追加。 &\C ,%K"@^C"%K~"@^\V" ;Shift+Alt+C=反対窓にショートカットを作成 エントリをショートカットとしてクリップボードから貼り付けるデフォルトキー ^\[V] *View **カーソル行の拡張子でファイルマスク *maskentry *.%T 上記を適当なキーに割り当てる。 &html(<div style="text-align:right">by.【最強】Paper Plane xUI Part.2【挫折】4氏&10氏</div>) **マークした複数のファイルの拡張子でフィルタ //!*script var s = PPx.Extract('%#T'); if (s != '') PPx.Execute('*maskentry *.' + s.replace(/\s+/g, ',*.')); 上記を maskSameExt.js などと名前を付けて PPx のディレクトリに保存し、 *script %0maskSameExt.js 上記を適当なキーに割り当てる。 但し、[[Paper Plane xUI Script Module>http://homepage1.nifty.com/toro/slwin4.html#ppxscr]] が必要です。 &html(<div style="text-align:right">by.【最強】Paper Plane xUI Part.2【挫折】21氏</div>) *Tool **正規表現ライブラリ Tatsuo Baba 氏作の BREGEXP.DLL があれば、正規表現によるファイル名の比較を行うことができます。 BREGEXP.DLL は次の場所で入手することができます。(2005/10/25 現在) BREGEXP.DLL 配布サイト:http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/index.html PPx と同じディレクトリか、環境変数 PATH で参照されるディレクトリに用意すれば使用できます。 **C/Migemo MURAOKA Taro (KoRoN)氏作の C/Migemo があれば、インクリメントサーチでローマ字一致検索が行えます。尚、正規表現ライブラリも必要です。 C/Migemo 配布サイト: http://www.kaoriya.net/ PPx と同じディレクトリか、環境変数 PATH で参照されるディレクトリに格納すれば使用します。 また、migemo.dll と同じディレクトリに各種辞書が入った dict ディレクトリを用意してください。 *Window *Help *その他 **アップデート SETUP.EXE を使用することで、「PPx を終了→ファイルの更新→PPcを再起動」という一連の操作を容易に行うことができる。 また、新しい正式公開版(βや+nではない版)にファイルをアップデートし、その後起動したときにカスタマイズ内容のアップデート処理が行われます。更に、アップデート前に設定内容のバックアップを行うことができる。 このバックアップ動作方法は X_upm で指定することができます。 バックアップする設定ファイルは、X_save に指定した場所に「PPX000_O.TXT」(「000」は最後のカスタマイズに用いた版番号)の名前で保存される。 設定は随時変更しますので、色々カスタマイズをおこなっている人は古い設定を保存しておくことをお薦め。 &html(<div style="text-align:right">by.Paper Plane xUI ヘルプファイル</div>) **Windowsの設定に合わせる配色 XC_inf1 = _AUTO,_AUTO,0,0,cFC C_back = _AUTO C_mes = _BLU C_info = _AUTO C_res = _AUTO,_AUTO C_line = _BLA,_RED C_entry = _AUTO,_DGRE,_DCYA,_DRED,_DBRO,_MAG,_BLU,_DGRE,_AUTO,_BLU C_eInfo = _AUTO,_DRED,_AUTO,_DBLA,_MGRE,_SBLU,_DBLA,_BLA,_DGRE,_AUTO,_AUTO -|C_ext = C_ext = { BAT = _DBRO COM = _DBRO CMD = _DBRO EXE = _DBRO LZH = _DCYA ZIP = _DCYA ZOO = _DCYA ARJ = _DCYA CAB = _DCYA ISH = _DCYA RAR = _DCYA JPG = _DWHI GIF = _DWHI BMP = _DWHI JPE = _DWHI C = _DBLU CPP = _DBLU H = _DBLU TXT = _DBLU CFG = _DBLU } CV_boun = _GRAY CV_lf = _DGRE CV_tab = _GRAY CV_link = _DBLU CV_char = _AUTO,_RED,_DGRE,_BLU,_DBRO,_CYA,_MAG,_AUTO CB_edit = _CYA+R_DBLA+_UL,_BLA+R_CYA+_UL,_GRE+R_DBLA+_UL,_BLA+R_GRE+_UL CB_com = _BRO+R_BLA &html(<div style="text-align:right">by.公式サイト</div>) *PPv **PPV[A]を PPc の反対窓に合わせる KC_main= { &Y ,%Oa PPVW.EXE %R%K"\@Y" %"*fitwindow %N~,%NVA" &Q ,%K"\@Y" %: *sendmessage %NVA,16,0,0 } ALT + Y キーで反対までに画像を表示し、同時に連動ビューに。[↑][↓]キーでエントリ上の画像を表示。 ALT + Q キーでPPvを終了。 **連動ビューの on/off トグルをおこなう。 また on 時には指定した ID の PPv を開き、 反対窓に吸着させる。※要 PPx Window Module off 時には開いた PPv を終了させる。 syncview.js: //!*script var useppv = 'B'; // 使用PPv ID if ( PPx.CodeType == 0 ){ var ppvname = 'ppv'; }else{ var ppvname = 'ppvw'; } if ( PPx.SyncView == 0 ){ PPx.Execute('%Oi '+ppvname+' /r /bootid:'+useppv+' %FDC'); PPx.Execute('*fitwindow %N~,%NV'+useppv); PPx.SyncView = 1; }else{ PPx.Execute('%KV'+useppv+'"@Q"'); PPx.SyncView = 0; } &html(<div style="text-align:right">by.公式サイトBBS</div>) 最新版の Script Module & Window Module が必要です。 PPx があるディレクトリ内に Script というフォルダを作成し、上記 syncview.js をそのフォルダに保存し、[9]キーに割り当てたい場合・・・ KC_main = { 9 ,*script %0\Script\syncview.js } 同時に XV_imgD= { VB= -2,4 } とすると、大きいイメージを窓枠に合わせるようになる。 &html(<div style="text-align:right">by.【最強】Paper Plane xUI Part.2【挫折】112氏</div>)
*目次 #contents *Tips Link **[[Gow との連携]] **[[AutoHotkeyとの連携]] *File **現在窓にフォルダを作って解凍して書庫を削除 **[[Lhaplus>http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/]] の場合 Ctrl + U キーに割り当てる場合、KC_main に下記を追加する ^U,%"現在窓に解凍し書庫を削除" %'archiver' %{%FDC%} 単独または複数のマークしたアーカイブファイルを PPC の現在の窓に書庫展開し、その後アーカイブファイルを削除します。 Lahplus 側で、以下の設定が必要です。 #ref(lhaplus1_thum.jpg,Tips,width=300,height=230,center,http://www6.atwiki.jp/ppx/?cmd=upload&act=open&pageid=10&file=lhaplus1.jpg) Lhaplus 設定画面1 #ref(lhaplus2_thum.jpg,Tips,width=300,height=230,center,http://www6.atwiki.jp/ppx/?cmd=upload&act=open&pageid=10&file=lhaplus2.jpg) Lhaplus 設定画面2 上記の場合、エイリアスを使っています。A_exec に archiver として登録します。 【例】 A_exec = { ; エイリアス editor = "Editor のパス" viewer = "Viewer のパス" clnchex = "CraftLaunchEX のパス" archiver = "C:\Program Files\Lhaplus\Lhaplus.exe" } 上記の他、PPx のマクロや他のアプリでも出来ると思います。 *Edit **反対窓にエントリのショートカットを作成 カーソル上のエントリのショートカットを反対窓に作成します。 KC_main に下記(Shift+Alt+C の場合)を追加。 &\C ,%K"@^C"%K~"@^\V" ;Shift+Alt+C=反対窓にショートカットを作成 エントリをショートカットとしてクリップボードから貼り付けるデフォルトキー ^\[V] *View **カーソル行の拡張子でファイルマスク *maskentry *.%T 上記を適当なキーに割り当てる。 &html(<div style="text-align:right">by.【最強】Paper Plane xUI Part.2【挫折】4氏&10氏</div>) **マークした複数のファイルの拡張子でフィルタ //!*script var s = PPx.Extract('%#T'); if (s != '') PPx.Execute('*maskentry *.' + s.replace(/\s+/g, ',*.')); 上記を maskSameExt.js などと名前を付けて PPx のディレクトリに保存し、 *script %0maskSameExt.js 上記を適当なキーに割り当てる。 但し、[[Paper Plane xUI Script Module>http://homepage1.nifty.com/toro/slwin4.html#ppxscr]] が必要です。 &html(<div style="text-align:right">by.【最強】Paper Plane xUI Part.2【挫折】21氏</div>) *Tool **正規表現ライブラリ Tatsuo Baba 氏作の BREGEXP.DLL があれば、正規表現によるファイル名の比較を行うことができます。 BREGEXP.DLL は次の場所で入手することができます。(2005/10/25 現在) BREGEXP.DLL 配布サイト:http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/index.html PPx と同じディレクトリか、環境変数 PATH で参照されるディレクトリに用意すれば使用できます。 **C/Migemo MURAOKA Taro (KoRoN)氏作の C/Migemo があれば、インクリメントサーチでローマ字一致検索が行えます。尚、正規表現ライブラリも必要です。 C/Migemo 配布サイト: http://www.kaoriya.net/ PPx と同じディレクトリか、環境変数 PATH で参照されるディレクトリに格納すれば使用します。 また、migemo.dll と同じディレクトリに各種辞書が入った dict ディレクトリを用意してください。 *Window *Help *その他 **アップデート SETUP.EXE を使用することで、「PPx を終了→ファイルの更新→PPcを再起動」という一連の操作を容易に行うことができる。 また、新しい正式公開版(βや+nではない版)にファイルをアップデートし、その後起動したときにカスタマイズ内容のアップデート処理が行われます。更に、アップデート前に設定内容のバックアップを行うことができる。 このバックアップ動作方法は X_upm で指定することができます。 バックアップする設定ファイルは、X_save に指定した場所に「PPX000_O.TXT」(「000」は最後のカスタマイズに用いた版番号)の名前で保存される。 設定は随時変更しますので、色々カスタマイズをおこなっている人は古い設定を保存しておくことをお薦め。 &html(<div style="text-align:right">by.Paper Plane xUI ヘルプファイル</div>) **Windowsの設定に合わせる配色 XC_inf1 = _AUTO,_AUTO,0,0,cFC C_back = _AUTO C_mes = _BLU C_info = _AUTO C_res = _AUTO,_AUTO C_line = _BLA,_RED C_entry = _AUTO,_DGRE,_DCYA,_DRED,_DBRO,_MAG,_BLU,_DGRE,_AUTO,_BLU C_eInfo = _AUTO,_DRED,_AUTO,_DBLA,_MGRE,_SBLU,_DBLA,_BLA,_DGRE,_AUTO,_AUTO -|C_ext = C_ext = { BAT = _DBRO COM = _DBRO CMD = _DBRO EXE = _DBRO LZH = _DCYA ZIP = _DCYA ZOO = _DCYA ARJ = _DCYA CAB = _DCYA ISH = _DCYA RAR = _DCYA JPG = _DWHI GIF = _DWHI BMP = _DWHI JPE = _DWHI C = _DBLU CPP = _DBLU H = _DBLU TXT = _DBLU CFG = _DBLU } CV_boun = _GRAY CV_lf = _DGRE CV_tab = _GRAY CV_link = _DBLU CV_char = _AUTO,_RED,_DGRE,_BLU,_DBRO,_CYA,_MAG,_AUTO CB_edit = _CYA+R_DBLA+_UL,_BLA+R_CYA+_UL,_GRE+R_DBLA+_UL,_BLA+R_GRE+_UL CB_com = _BRO+R_BLA &html(<div style="text-align:right">by.公式サイト</div>) *PPv **PPV[A]を PPc の反対窓に合わせる KC_main= { &Y ,%Oa PPVW.EXE %R%K"\@Y" %"*fitwindow %N~,%NVA" &Q ,%K"\@Y" %: *sendmessage %NVA,16,0,0 } ALT + Y キーで反対までに画像を表示し、同時に連動ビューに。[↑][↓]キーでエントリ上の画像を表示。 ALT + Q キーでPPvを終了。 **連動ビューの on/off トグルをおこなう。 また on 時には指定した ID の PPv を開き、 反対窓に吸着させる。※要 PPx Window Module off 時には開いた PPv を終了させる。 syncview.js: //!*script var useppv = 'B'; // 使用PPv ID if ( PPx.CodeType == 0 ){ var ppvname = 'ppv'; }else{ var ppvname = 'ppvw'; } if ( PPx.SyncView == 0 ){ PPx.Execute('%Oi '+ppvname+' /r /bootid:'+useppv+' %FDC'); PPx.Execute('*fitwindow %N~,%NV'+useppv); PPx.SyncView = 1; }else{ PPx.Execute('%KV'+useppv+'"@Q"'); PPx.SyncView = 0; } &html(<div style="text-align:right">by.公式サイトBBS</div>) 最新版の Script Module & Window Module が必要です。 PPx があるディレクトリ内に Script というフォルダを作成し、上記 syncview.js をそのフォルダに保存し、[9]キーに割り当てたい場合・・・ KC_main = { 9 ,*script %0\Script\syncview.js } 同時に XV_imgD= { VB= -2,4 } とすると、大きいイメージを窓枠に合わせるようになる。 &html(<div style="text-align:right">by.【最強】Paper Plane xUI Part.2【挫折】112氏</div>)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
人気記事ランキング
目安箱バナー