デリート

【用語名】 デリート
【読み方】 でりーと
【分類】 用語
【登場作品】 全作品

【詳細】

ウイルスネットナビのデータを消去すること。

ネットナビはバックアップデータがない限り復活できないため、文字通り「死」の意味として用いられる。

戦闘中にHPが0になるとデリートとなる。

ゲーム版ではロックマンや操作しているナビがデリートされたら当然ながらゲームオーバーになり、基本的に最後にセーブした地点からやり直しとなる。
ただし、負けイベント等でデリートされてもそのまま物語が進行する、リベレートミッションではデリートされても行動不可能になるだけ、市民バトラーとの野良試合では敗北してもゲームオーバーにならない等、意外と敗北(=デリート)してもゲームオーバーにならない例外もあったりする。

通信対戦でロックマンがデリートされても、ある意味当然だがゲームオーバーにはならない(どころか、負けた事をロックマン本人に労われる)。
なお、ロックマンは設定上バックアップデータが取れない。デリートされたのにどうやって復活しているのかは永遠の謎である。
(バトル敗北後に気絶してたりするなどのシーンもあるので、ネットバトルに敗北=デリートとはならないケースも多いのだろう)

ちなみにゲーム版では、一般に開かれるネットバトル大会での選手の敗者などに至っても「デリート」の宣言がされているが、アニメ版においては度々、「デリートを防ぐための強制的なプラグアウト」の意味合いから、
致命傷とはいかずとも重傷にまで追い込まれた場合に「ログアウト」が行われている。
この場合はオペレーターの行動に関係なくPETへと強制的にナビが戻され、データの完全な削除ではないため記憶も失われることはなく、同一個体のまま存命する。
勿論、受けたデータの破損が致命的な物であれば、(たとえPETがあっても無くても)ログアウトを通り越してデリートされてしまう。
(破損状態のまま回復処置が行われない場合でも、いずれ傷口からのデータの劣化によってボディが分解・デリートされてしまう。
 ゲームでは、4のジャンクマンがそれによく似た事例でボディを失っている)。

『5』では、何年も前にデータの劣化によって立ったままなんの反応もしないナビが存在しており、ほぼデリートされたと変わらない状態となっている。

上記のバックアップによって復活した場合、それは「デリートされる前の別個体」ということで記憶が無いのが普通な筈なのだが、ゲーム内では大体のナビがデリートされる前の記憶を持っているため、どちらかといえばログアウトの方が意味としては合っているのかもしれない。

WWWでは合言葉と言わんばかりに、団員が会話の終わり際に「デリート!」と口にしている。
また、『4』のガンテツのストーリー内では「デリろやぁぁぁ!!」と、まさに「死ねや!エックス!」のような言い方として使われていた。

ゲーム上は単に「相手を倒した」という意味でも使われている為、対戦画面に堂々と「ENEMY DELETED」と表記されていても実際には致命傷になっておらず生きているパターンも多い。
なにせ、バックアップデータが取れない(=デリートは誇張なしで死を意味する)設定であるはずの主人公ロックマンと敵として戦い、デリートする事もあるゲームなので…。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月08日 18:00