「Borderlands 2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Borderlands 2 - (2013/06/26 (水) 19:22:16) のソース

Borderlands 2
//ボーダーランズ2

項目数:69(50 + 3 + 3 + 3 + 10)
総ポイント:1625(1000 + 125 + 125 + 125 + 250)
難易度:★★★☆☆

北米版、アジア版共にマルチランゲージ仕様で日本語収録。

COOP実績はオンラインもしくは画面分割のいずれでも全て解除可能。
COOPを上手く活用すればコンプまで30Hr程度、シングルのみの場合は50Hr以上はかかる。
「受けて立つ!」の一部のチャレンジに運絡みの要素あり。

Borderlands2(ボーダーランズ2) Wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
Borderlands Wiki
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
Borderlands 2 Wiki Guide & Walkthrough - IGN
http://www.ign.com/wikis/borderlands-2


|受けて立つ!|1人のキャラクターで、全てのチャレンジのレベル1を完了する(キャラクター レベルに依存するものを除く)|30|
|Goliath、こちらはダビデだよ|Goliath を4回レベル アップさせてから倒す|15|
|5ラウンドマッチ|“殺戮の宴”の1つで、第5ラウンドまでクリアする|25|
|蘇るハンター|レベル5になる|5|
|成長することはいいことだ|レベル10になる|10|
|たゆまぬ努力|レベル25になる|25|
|今はこれが精いっぱい...|レベル50になる|50|
|北極探検家|Three Horns、Tundra Express、Frostburn Canyon の各マップで、名前のついた場所を全て発見する|15|
|都市探検家|Sanctuary、Opportunity、Lynchwood の各マップで、名前のついた場所を全て発見する|15|
|高原探検家|The Highlands、Thousand Cuts、Wildlife Exploitation Preserve の各マップで、名前のついた場所を全て発見する|15|
|荒地探検家|Eridium Blight、Arid Nexus、Sawtooth Cauldron の各マップで、名前のついた場所を全て発見する|15|
|世界紀行|名前のついた場所を全て発見する|50|
|シュガーダディ|Moxxi に$10,000分のチップを渡す|10|
|フル装備|全ての装備スロットに紫色のアイテムを装備する|25|
|セイバー シューター|サーベル タレットで敵を100体倒す|20|
|フェーズ マスター|敵を100体フェーズロックする|20|
|目の前が真っ赤だ!|90秒間ガンザーキングし続ける|20|
|大物だ!|Chubby 系の敵を倒す|15|
|Vault ハンターに捧ぐ...|Michael Mamaril からアイテムを入手する|15|
|そいつ、赤い帽子にヒゲじゃなかったか?|Donkey Mong を倒す|15|
|強肩ハンター|Tediore の武器を投げて飛行している敵を倒す|10|
|コイン収集家|トークンを25枚交換する|20|
|見えない敵|デセプションを10秒間維持する|20|
|仕事の邪魔だ!|Constructor が他のロボットを作る前に倒す|20|
|ファッション ショー|カスタマイズ アイテムを10個アンロックする|25|
|ハンターの固い絆|フレンド リストに登録されているプレイヤーを“戦って生き延びろ!”状態から回復させる|10|
|金よりも大事な...|ブラックマーケットでアイテムを5個買え|15|
|ピシ、ガシ、グッ、グッ|Claptrap とハイタッチする|15|
|賞金稼ぎ|サイド ミッションを20個クリアする|25|
|できない仕事はない|サイド ミッションを全てクリアする|40|

秘密の実績
|最初だけはタダ|「初めての銃」をクリアした|10|
|ドラゴンハンター|「史上最高のしもべ」をクリアした|20|
|カントリーロード|「Sanctuaryへの道」をクリアした|20|
|新参者|「プランB」をクリアした|20|
|不死鳥が如く|「Firehawk」をクリアした|20|
|誰も見捨てない|「華麗なる救出」をクリアした|20|
|Wilhelmの悲鳴|「列車襲撃」をクリアした|20|
|空高く昇れ|「ライジングアクション」をクリアした|20|
|空中楽園|「ブライトライツフライングシティ」をクリアした|20|
|さらば、友よ|「保護区」をクリアした|20|
|大集合|「Slab の王」をクリアした|20|
|顔を盗んだ男|「Jack という男」をクリアした|20|
|彼女の願い|「天使の涙」をクリアした|25|
|爆撃開始!|「苦労と災難」をクリアした|20|
|まずは敵を知れ|「データマイニング」をクリアした|20|
|物語はこれでおしまい|Jack を倒した|30|
|どういう意味?|ファインダーに収まらない!|15|
|今のがミッション?|「あの顔を撃つのはあなた」をクリアした|10|
|Thresher スマッシャー|Terramorphous the Invincible を倒した|30|
|デジャヴュ|Fyrestone のバス停にある箱を開けた|10|

◆キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝(800MSPもしくはシーズンパス):125G
|トレジャー ハンター|「X がお宝の目印 」をクリアする|75|
|砂漠の探検家|「海賊の秘宝」マップ(Oasis および周辺エリア)の名前のついた場所を全て発見する|25|
|完全主義|「海賊の秘宝」の全サイド ミッションをクリアする|25|

◆Mr. Torgue のキラー トーナメント(800MSPもしくはシーズンパス):125G
|エクスプローシブ|「遥かな頂点」をクリアする|40|
|エンジン全開|「キラー トーナメント」の全サイド ミッションをクリアする|40|
|コレクター|「キラー トーナメント」で Moxxi のブロマイドを10枚集めろ|45|

◆Sir Hammerlockと行くハンティング紀行(800MSPもしくはシーズンパス):125G
|対決|ミッション「Nakayama 最後のあがき」を完了する|40|
|お使い完了|「Hammerlock のハンティング紀行」のサイドミッションをすべて完了する|40|
|足で稼いだ|「Hammerlock のハンティング紀行」に登場するすべての地名を発見する|45|

◆Tiny Tinaとドラゴンの城塞(800MSPもしくはシーズンパス):250G
|最初から出すつもりだったの!|Mr. Boney Pants Guy を倒す|10|
|イェーーーイ!|白騎士と会う|25|
|美脚の女王|行方不明の女王を救い出す|60|
|こう見えてお腹がすくんです|1 回の馬小屋への訪問で、3 回馬に餌をやる|15|
|ゲームの救世主|The Darkness と呼ばれる宿敵に打ち勝つ|10|
|勇者のあかし|エリアを離れずに、Immortal Skeletaur 5 体から剣を引き抜く|20|
|エース Vault ハンター|Murderlin's Temple で、最難関の試練を乗り越える|30|
|なんかいい感じ!|謎のアミュレットを身につける|15|
|ダイス大好き!|魔法の多面体を転がし、運の良さ(もしくは悪さ)を示す|15|
|打倒! レイド ボス|Ancient Dragons of Destruction を倒す|50|

----
**COOP必須
***受けて立つ!
説明文には「キャラクター レベルに依存するものを除く」とあるがステージ レベルの間違い。
つまりVault シンボル等のエリア依存のチャレンジは全く不必要。

一部のチャレンジは他のチャレンジをある程度進めないと現れないものもある。
特に「Catch-a-Rocket!」「ショットガン スナイパー」のアンロックには関連チャレンジをレベル5まで上げる必要があるため注意。

以下の表は条件が分かりにくいチャレンジ。
うち協力プレイが必要なチャレンジは水色文字。これらはローカル画面分割でも達成可能。
後述の「ハンターの固い絆」取得で画面分割した際に合わせてこなすと良い。

#region(条件が分かりにくいチャレンジ)
条件が分かりにくいチャレンジ
|カテゴリー|チャレンジ名|概要|LV1の要求数|補足|
|マネー/トレード|&color(#00ffff){ちょっと、いいものが…}|他のプレイヤーとトレードを行う|1|相手と近付くとトレード操作の指示が出る|
|車両|助手席に注意|車両の助手席に乗った状態(射手席は不可)で敵を倒せ|1|助手席とはBandit Technicalの荷台の事|
|~|青いイナズマ|車両のパワースライドで敵を倒せ|5|LSを上に傾けたままで走行中、RSを左右のどちらかに傾けながらRBを押し続ける&br()タイヤを滑らせている間に倒す必要があり、タイミングはかなり難しめ|
|ロケット ランチャー|Catch-a-Rocket!|ランチャー弾の直撃で敵を倒せ|5|項目がアンロックされるには「スプラッシュ」のLv5チャレンジを完了させる必要がある|
|~|スプラッシュ|ランチャー弾の爆風によるダメージで敵を倒せ|5&br()実質200必要|Lv5まで完了させる必要あり|
|スナイパー ライフル|驚いた?|スナイパー ライフルで敵を倒せ|5|敵に気づかれていない状態で倒すとカウント|
|ショットガン|ショットガン スナイパー|ショットガンを使用して遠距離から敵を倒せ|10|項目がアンロックされるには「はい、あーん!」のLv5チャレンジを完了させる必要がある|
|~|はい、あーん!|ショットガンを使用して至近距離から敵を倒せ|10&br()実質750必要|Lv5まで完了させる必要あり&br()とにかく要求数が多いので序盤から計画的に稼ぐが、高レベルになってから周回1のCaustic CavernsでVarkidを狩るのが早い|
|ライフと回復|&color(#00ffff){怠けてるヒマはないぞ!}|協力プレイ中にフレンドを蘇生しろ|5||
|その他|Jimmy ダヨ!!!|Jimmy Jenkins を探し出して倒せ|1|一部のマップでルートを漁ると非常に稀に出現する&br()&br()http://www.youtube.com/watch?v=BzqRbDo-Rbc &br()上記動画はOpportunityのスタート地点から東に行った場所で、出現ポイントのひとつ&br()出現しなかったらタイトルに戻り再スタート&br()こちらのポイントはゲーム再開時のスタート地点から近いのが利点&br()&br()http://www.youtube.com/watch?v=jLAI_zANyB8 &br()上記動画はWildlife Exploitation Preserveで4つ並んだ段ボール全てから出現する可能性がある&br()スタート地点から少々遠いのが難点だが、Creature Slaughter Domeを導入している場合は、エリアに1度立ち入る事で再開時のスタート地点にする事ができるため多少はショートカットが出来る &br() &color(Aqua){「ドクターの注文」のミッション中、且つ段ボール内のECHOを聞く前に限り高確率で出現する &br()4連段ボールを開けて出現しなかった場合、中のECHOには一切触れずにゲーム終了→再開を繰り返すと良い }|
|~|&color(#00ffff){憎しみは憎しみを生む}|決闘に勝て|1|相手と近接攻撃しあうと、決闘(PvP)が可能に|
#endregion

***ハンターの固い絆
メイン及びサブのプロフィールとパッド2個を用意すれば、画面分割による協力プレイで解除可能。
サブがシルバーメンバーなら、ネットワークオプション(タイトルでバックボタン)をオフラインに設定する。

#region(手順)
手順
 サブアカウントをフレンド リストに登録しておく。(シルバーメンバーで可)
+同一本体に、メイン及びサブのプロフィールでサインイン。
+サブでゲーム起動。「新しく始める」を選び、クエスト「初めての銃」を完了。
+サブでSTARTボタンを押す。メインでAボタンを押し参加。画面分割による協力プレイを開始。
+その先の最初の敵(犬型のMonglet)と戦闘中、サブを見殺し、メインで蘇生させる。&br()この状況では、サブキャラはシールド未所持なので都合がよい。&br()同時に「受けて立つ!」の要件チャレンジ「怠けてるヒマはないぞ!」をこなしておくとよい。
#endregion

----
**マップ踏破
***世界紀行
基本的にマップの空白部分を全て埋めていけば解除出来る。
一部のロケーションは特定のミッションを受注後でないと移動できない点には注意。
-ロケーション一覧(英文)
http://segmentnext.com/2012/09/23/borderlands-2-named-locations-world-traveler-guide-arctic-urban-highlands-and-blight/

***北極探検家
一覧
http://www.youtube.com/watch?v=gNKuvqLRfh8
見落としやすい場所
http://www.youtube.com/watch?v=U2CHBlFU8Bg

***荒地探検家
チャレンジの要件にもなっているが、Sawtooth CauldronにあるAvie's Campを見落としやすい。
マップ中央部にあるエレベーターに乗り上層部のThe Buzzard Nestに向かい、そこの南西の崖を飛び降りる。
また、Arid Nexus BadlandsのT.K. Baha’s Houseは、発見していなくてもMAPが埋まっているように見える為注意。

----
**アクションスキル全般
アクションスキル関連の実績解除に全キャラクターを使用する必要がある。
AxtonとMayaについては、レベル5になった時点で、アクションスキルを繰り返し使用すればすぐにでも解除可能。
一方でSalvadorとZer0は、アクションスキルの持続時間を維持するスキルの取得に高レベルを必要とする。
アクションスキルかつレベル50の実績解除を考慮すると、
メインキャラクターにはZer0またはSalvadorを選択すると効率が良いと思われる。

パッチによりFlesh-Stickから入手出来るXPが大幅に減少したため、「招待状: ご返事願います」を利用したXp稼ぎが出来なくなった。
//サブキャラの育成にはCOOP限定で条件は限られるが以下の方法が早い。
//ただし先行でPatch1.2.0が配信されているPC版では既に利用不可。追ってXbox360版でも修正される可能性が高いので利用するなら早めに。
//#region(Flesh-Stickを利用したXpファーミング)
//Flesh-Stickを利用したXpファーミング
//ホストが2周目ならLv40台前半まで、2.5周目ならLv50まで以下の方法で稼ぐ事が可能。
//ただし条件が限定されるのでフレンドと相互に協力し合うと良い。
//+ホスト(協力者)は2周目のTiny Tinaからのミッション「招待状: ご返事願います」を未完かつ受注可能にしておく。
//+育成したいサブキャラを上記のマッチに参加させて「招待状: ご返事願います」を開始。
//+ホストにFlesh-Stickを倒してもらいミッションを失敗、サブキャラはTinaの元に待機してミッションの再受注を繰り返す。
//#endregion
//
***セイバー シューター
Axton専用。レベル5で習得できるサーベルタレットを繰り返し使用すればよい。

***フェーズ マスター
Maya専用。レベル5で習得できるフェーズロックを繰り返し使用すればよい。
尚、100体とあるが、同じ敵に何回も使用してもカウントされるので、正確には100回使用すればいいだけ

***目の前が真っ赤だ!
Salvador専用。ガンザーキングの時間延長には、ランペイジツリーのイッピー イェイ(Lv21~)が必須。
それ以外にも同ランページのラスト ロンガー(Lv11~)も取得しておくとより効果的。
20秒(初期継続時間)+15秒(ラストロンガーLV5)なので残り55秒をイッピーイェイ(LV5でキル毎+3秒)のスキルを使い90秒まで延長させる。
単純計算で20匹弱の敵を短時間でキルしないといけないので、最適な場所選びが重要。
またクラスMODでイッピーイェイのプラス補正のあるものが割りと入手できるので見つけたら保管しておくと楽になる。

***見えない敵
Zer0専用。デセプションの時間延長には、ブラッドシェッドツリーのメニー マスト フォール(Lv31~)が必須。
近接攻撃で敵を倒す事で持続時間が延びる。
メニー マスト フォールの効果をより発揮させるために、近接攻撃を上げるスキルを補助的に取得しておくと良い。
近接攻撃の威力を上げるスキルにはブラッドシェッドのキリング ブロー(Lv6~)、アイアン ハンド(Lv6~)、フォロースルー(Lv16~)、バックスタブ(Lv16~)がある。

以下の方法でレベル31未満でも解除可能。(バグ技注意)
必要条件はレベル5以上かつBandit Technicalが使用可能なこと。ストーリーをそこまで進めるのが面倒ならcoopでフレの部屋に入り車を借りればいい。

1.Catch a RideでBandit Technicalを出現させる。
2.デセプションを発動し、左側の荷台に乗る。(運転席、射手席は不可)
3.デセプションの残り時間がゼロになる直前にAボタンを押し、以降可能な限りAを連打。
4.うまくいけば残り時間がゼロのままデセプションを維持出来る。

----
***Goliath、こちらはダビデだよ
http://www.youtube.com/watch?v=X_iaWBIqg68
GoliathはFrostburn Canyon以降出現するようになる。
Goliathに対してヘッドショットをするとRaging Goliathに変身し、敵味方問わず攻撃するようになる。
これ以降Goliathが他の敵を数体倒す事にレベルアップするようになり、最終的にFatal GOD-liathまで進化した時点で倒せば解除。
通常の個体だと成長するまえに死にやすいので、武器箱を担いだ大型のGoliathを使うとよい。
//ミッションSlabの王で、ボス戦時にわざと死ぬと建物の外で復活するので、窓からGoliathを狙えば安全に解除出来る。

***フル装備
解除が可能になるのは武器スロットが4枠使用出来る様になってから。
英語表記での実績説明文によると紫限定ではなく、それ以上のレアリティー(マゼンタ、オレンジ)でも可能な模様。
自販機のタイムセールを狙えないレリックは特に貴重なため、
もし入手できたら売却せず解除可能になるまで保管しておいた方が無難。

Lynchwoodにいるシェリフが紫レリックをランダムドロップする。
関連ミッションを幾つかこなす必要はあるが、こちらで狙うのも手か。

***大物だ!
http://www.youtube.com/watch?v=oU5708Fyrkk
Chubby系の敵とは丸々に肥えたMidget、Rakk、Skag、Spiderant、Stalker、Varkidのレアな亜種。 
DLC購入済みならばDLC2のサブクエ「ガスだだ漏れ」でChubby Rakkが確定で登場するので楽に実績解除可能。またCOOPならグレードの高い敵が発生しやすいためか、比較的頻繁に出現する。 
オフラインソロかつDLC未購入ならば、Varkidの繭の進化過程でChubby系統にたまに変異するので、Tundra Express-Farm House周辺で家に篭って敵を撃って倒さないように煽って待つ。変異するかは運なのでしなかったら全滅させてリトライの繰り返し。

***Vault ハンターに捧ぐ...
http://www.youtube.com/watch?v=Gyel3dTPN1U
Michael Mamarilが現れる場所はSanctuary内の何処かにランダム。
パッチ適用前は簡単に発見出来たが、適用後は出現率が10%程度に下方修正された。
またSanctuary浮上後は出現は確認されているものの更に出現率が低下する模様、そのため浮上前に解除する事を推奨。

***そいつ、赤い帽子にヒゲじゃなかったか?
http://www.youtube.com/watch?v=sAj3l8t3qbM
Donkey MongはBullymongの亜種で、Eridium Blightの南西部にごく稀に出現する。
そのエリア周辺のBedrock Bullymongの群れが現れる岩山から若干南東の崖沿いに単独で現れる事が多い。
出現しなかったら一旦タイトルに戻って再スタートを繰り返せば良い。

***強肩ハンター
http://www.youtube.com/watch?v=5v9WSvjg9P4
Tediore の武器(リロード時にグレネード爆発する)を投げて飛行している敵を倒す。

***仕事の邪魔だ!
http://www.youtube.com/watch?v=iRhtsAy-hgo
サイドミッション「幽体 (?) 離脱」中のBloodshot Ramparts入口での戦闘で比較的狙いやすい。
戦闘開始後に最初に出現するLoaderを殲滅、&s(){その後プレイヤーが死亡すると何故かそれ以上はロボットを作らなくなる。}
動画の場所からならわざと死ななくても可能。

***ピシ、ガシ、グッ、グッ
http://www.youtube.com/watch?v=WLI8DdDhryQ
メインミッション「保護区」終了後、クラップトラップをアップグレードすると大喜びしてハイタッチを求めてくる。RS押し込んで近接攻撃で返すと「それで良いのです」と台詞が出て実績解除。
あるいはSanctuaryのミッション「Claptrap の秘密の儀式」完了後にClaptrapにYボタンでハイタッチを選択、彼が挙げた手に向けRSで近接攻撃をすると解除。
このミッションで取逃しても最終ミッション直前やクリア後には何度でもハイタッチが可能になる。

***シュガーダディ
http://www.youtube.com/watch?v=eB5yYT-g04A
Sanctuaryの南東にあるMoxxiの店で、カウンター上のビンに視点を合わせると「チップを置く[$1000]」が表示される。
合計$10,000分のチップを渡すと解除。
所持金が勿体ないならば、事前にセーブしておき、
実績が解除された瞬間ダッシュボードへ戻れば、所持金$10,000を失う前の状態から再開できる。

***どういう意味?
http://www.youtube.com/watch?v=kc9xcmw_rUo
The Highlands中央部の基地から西の崖を1段降りた場所に小さなテントがある。
そのテント付近でSanctuaryの方向の空をしばらく眺めれば解除。

***今のがミッション?
ストーリーミッション「Slabの王」にて訪れるThousand CutsのSlab Townにて大きな鉄製の陸橋を渡ったあと左に降りるとミッションギバーがいる。
ミッション内容はその相手をヘッドショットしろというもので、成功すればミッション達成&実績解除。

***Thresher スマッシャー
本編クリア後にTannisから受注できるミッション「ハンパなく危ない。マジで。」で戦える。
Terramorphousのレベルは周回に関わらずLv52固定で、プレイヤーキャラのレベルが低いとまともにダメージが通らない。
またプレイヤーが全滅するとTerramorphousは体力を全快してしまい、ソロでは非常に困難のためCOOP推奨。

http://www.youtube.com/watch?v=YweJbrgcRXY
上記動画の場所に安全地帯がありプレイヤーの一人が待機しておく事で全滅を回避する事が可能。
ソロでも画面分割を利用すれば根気は必要だが確実に倒す事が出来る。

パッチでThe Beeの大幅な弱体化、またワンショットで多数の弾が射出されるタイプの武器やTedioreのリロードグレネード使用時のアンプダメージが修正。
これによりThe BeeとConferance CallやBaby Makerを併用したパッチ前は定石だった攻略法が通用しなくなった。

//#region(The Beeの入手場所)
//The Beeの入手場所
//終盤のサイドミッション「臨時ニュース」でHunter Hellquistが稀にドロップ。
//ミッションクリア後も同じ場所でHunter Hellquistと再戦可能。
//#endregion
//
//#region(Conferance Callの入手場所)
//Conferance Callの入手場所
//ラスボスThe Warriorがドロップするが非常にレア。
//こちらも再戦は可能ではあるが初回(最終ミッション中)の撃破に限りレジェンダリーのドロップ率が非常に高い。
//
//最終ミッションクリア前のデータと、サブタグ、USBメモリ等のストレージ機器を準備すれば初回の高ドロップ率で何度でも戦える方法がある。
//ダッシュボードでデータをコピーする方法もあるが、Badassランク等のプロフィール上に保存されているデータがリセットされる危険がある。
//以下の方法ならダッシュボードに戻る手間も減るうえ、データリセットのリスクも少なめ。
//+最終ミッションでWarrior撃破後、ムーンショットを要請する直前に一旦ゲームを中断して保存。
//+ゲームを再開しオプションの「データ保存機器を変更する」から、保存場所をUSBメモリ等の予備のストレージに選択しておく。
//+サブタグで画面分割をし、サブの方でムーンショットを要請する。
//+欲しいアイテムが出たら画面分割のサブタグかClaptrap倉庫に預けて保存する。(欲しいアイテムがなかったらここは省略)
//+ゲームを中断し、メインメニューからYボタンで「キャラクターを選択」→Xボタンで「データ保存機器を選択する」。&br()HDD等のメインのストレージに保存されているキャラクターを選択する。
//+2.から繰り返し。
//#endregion
//
***デジャヴュ
Arid Nexus - Badlandsの北東部に前作のスタート地点であるバス停があり、ここのモーテルの屋根にある箱を開ける。

***できない仕事はない
一部のクエストに進行不能になる不具合がある模様。

「Handsam Jackという男」で5つ目の日誌を取るためのギミックが作動しない
http://www.youtube.com/watch?v=N9Ti8QeOTJY
この状態になった場合、このクエストをクリアしていないホストの部屋に入ってこのクエストを再度受けなおす、又は完了させる。

----
**キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝
***砂漠の探検家
本編同様にサイドミッションをこなしつつマップの空白部分を埋めていけば解除出来る。
場所の発見がチャレンジにもなっているが、Magnys Lighthouseの北西部にあるMaroonie's Secretが少々分かりづらい。
http://www.youtube.com/watch?v=TwFhMTKVT74

***完全主義
****メッセージ イン ア ボトル
http://www.youtube.com/watch?v=0JkRdi_EY7I(Oasis)
http://www.youtube.com/watch?v=37wZbfmjMFg(Wurmwater)
http://www.youtube.com/watch?v=7P4lNeGQLOI(Hayter's Folly)
http://www.youtube.com/watch?v=KBeXorlucj0(Rustyards)
http://www.youtube.com/watch?v=WokIcn9wKCA(Magnys Lighthouse)

****Hyperius the Invincible
アップデートによりGee及びPeteを含め全セラフがノーマルモードではLv32固定(TVHモードではLv52)となったため倒す事は容易になった。
実績には直接関係はないがノーマルモードで倒した場合はセラフクリスタルは落とさない。

Hyperiusの攻撃で厄介なのは連続で放たれる衝撃波で、最低でも2発連続で耐えられる様な対処が必要。
例えばAxtonの場合タレットのシールドでカバー、Salvadorの場合はガンザーキングで対応、Mayaの場合は2発目を受ける前にシールドが回復するようにスキルやModで徹底的にディレイを短縮しておく等。
またMinionと接続されている間は本体にほとんどダメージを通らないため、接続されたMinionを適度に攻撃し引き離す様にする。
この際お供のMinionを全て倒してしまうとHyperiusは暴れ出すので1~2体だけ残しておくと戦いやすい。
最終的にHyperiusの体力が25%切った時点でMinionの有無に関わらず突進してくるので、アクションスキル等で応戦し一気に畳みかけると良い。

ソロでもThe BeeとInfinityもしくはBitch等の強力な連射系武器があれば、外周を周りながら攻撃をかわしつつゴリ押しで撃破する事も可能。
通常の武器の場合弾薬切れが唯一の問題だが、弾薬数無限のバグがあるので抵抗が無ければあわせて使用すると良い。
&color(red){※修正パッチが配信されたためオンライン環境では使用不可}
#region(弾薬数無限バグ)
弾薬数無限バグ
+「ショットあたりの消費弾数が減る」が付加されているロケットランチャーを用意し武器スロットに装備する。
+弾薬を無限にしたい武器を地面に置き、バッグの中身は任意のアイテムで満杯にしておく。
+上記のロケットランチャーで1発撃った後リロードせずに、Xボタン長押しで地面に置いた武器と交換する。
#endregion

****Master Gee the Invincible
Master Geeを倒した直後にフリーズが多発していたが、パッチにより解消された。
ノーマルモードではLv32、TVHモードではLv52固定。

Master Geeはシールドが張られている間は一切のダメージを通さない。
この間は基本的に防戦中心で、ワームを倒した後に湧き出る酸をGeeに吸収させてDoTダメージでシールドを削っていく事になる。
シールドが剥がれた後は通常通り攻撃を受け付けるようになる。

ソロでも1~1.5時間程度の放置で倒せる方法がある。以下2chスレより一部抜粋。
+ワームを一匹倒す (2,3匹倒して加速推奨)
+ワームが生えてた所にGeeを2、3秒立ち止まらせて腐食の湧きを止める(これをやらないと腐食がエリア全体に広がってしまうのでずーっとダメージを食らう事になる:吸引グレネードを使うと楽) 
+Geeがずっと腐食ダメージを食らい続けるので、入り口の一番大きい岩の陰にしゃがむ。 絶対に顔を出さない、倒してもしばらく隠れておく。フリーズの原因は大量に出現するワームが引き金になる可能性大。gee倒せば湧かなくなる。

----
**Mr. Torgue のキラー トーナメント
***エンジン全開
****バトル系ミッション全般
アペタイト フォー デストラクション、バーの乱闘、デスレース、頭上の敵はそれぞれ難易度3まで必要。
ただし難易度3完了後に受注出来る難易度3再戦は不必要。

****難易度3 バトル: デスレース
本編のサイドミッション「ポジティブ イメージ」の報酬でレリックのアフターバーナーがあるとかなり楽になる。
また最初のチェックポイントの手前に車両を配置し、スタート後にテレポートすれば若干有利。
画面分割等でもう一台の車両でスタートし放置しておけば最終チェックポイント通過時に即ゴールとなるため更に余裕ができる。

****Pete the Invincible
ノーマルモードではLv32、TVHモードではLv52固定。
他のセラフボスと比べるとかなり弱め。
まめにスラグを被せながらThe Bee併用のInfinityもしくはその他の連射系武器(&s(){弾薬無限バグ使用}修正済)でソロでも充分ゴリ押し可能。
コロッシブとファイヤーのDoTを受けてしまったらバルブを開放して水で洗い流すと治まる。
お供の雑魚はバルブを開放し新たに出現する事に強化されていくので、なるべくPeteを集中攻撃して短期決戦で臨むのが良い。
//ハメもあるのでどうしてもという人は活用してみるといい。
//http://www.nicovideo.jp/watch/sm19428863

***コレクター
前作のDLC4の下着やピザの収集と同様の内容で雑魚から低確率でランダムドロップ。
バンディット(バイカー)系の敵なら種類や場所を問わずにドロップする模様。
狭い範囲に多くの敵が沸くバーの乱闘を繰り返すのが効率的と思われる。

----
**Sir Hammerlockと行くハンティング紀行
***お使い完了
****レアものを狩れ
対象の敵種が生息する場所にランダムで出現する。
-ピンクのBarok:主な生息場所はHunter's Grottoの北西部やエレベーターから向かう南部、Ardorton Station西部等。夜間は色の判別がつきにくい。
-尻尾のないScaylion:サソリ型の敵でScaylla's Grove等の各地に生息。
-2本足のDrifter:前作DLC3にも出てきた足の長い節足動物。Hunter's Grottoのロッジ周辺で狩って中断→再開を繰り返せばすぐ。
-アルビノSkag:Scaylla's GroveやArdorton StationのClaptrap発注のクエストで訪れる場所。白いSkagだが識別が付きにくい。
-スラグSpore:風船型の敵でHunter's GrottoやArdorton Stationの各地。スラグ化特有の紫のオーラを帯びたタイプが対象。

****大きな足あと
亀甲模様でサッカーボールみたいな形のものが足あと。
最初の探索範囲のサークル内では少々見づらいが緑色にハイライトされた足あとを調べると進行。

****Voracidous the Invincible
アップデートによりノーマルモードでの各レイドボスのレベルの仕様が変更された。
Voracidousに関しても同様のため、実績を取るためだけならノーマルモードでのプレイを推奨。

****足で稼いだ
Scylla's Groveのロケーションチャレンジ「ロボットを恐れよ」で行く洞窟
(Ardorton Stationへ向かうトンネル右側)を忘れやすい。
ロケーションチャレンジを行うことでチェックされる。

----
**Tiny Tinaとドラゴンの城塞
***ゲームの救世主
http://www.youtube.com/watch?v=InaX0i8wR-M
The DarknessはHatred's Shadowsの上記動画の位置にいる洞窟の入口に擬態した敵。

***勇者のあかし
メインミッション「拒絶、怒り、イニシアチブ」の亡霊王戦中に5体以上召喚されるので解除可能。

***なんかいい感じ!
http://www.youtube.com/watch?v=1FiA7nNnjFA
レイド ボスAncient Dragons of Destructionを撃破後、Lair of Infinite Agonyでサイドミッション「アミュレット」が発生。
このミッションでMr.Wizから謎のアミュレットを購入して装備すれば解除。
この際オプションでMr.Wizを殴る選択肢も出るが決して殴らない事。

なおミッション発生の条件を満たしていてもMr.Wizの出現率は低め。
マップ上にミッションギバーのアイコンである!マークが表示されてなかったら、サンクチュアリ等へファストトラベルで往復を繰り返せば良い。

他のプレイヤーからアミュレットを拝借して装備するだけでも解除可能。

***ダイス大好き!
多面体ダイスが2つ乗ったタイプのチェストを開けた際に賽の出目が1もしくは20で解除。
レイドボス撃破後のエリアにこのタイプのチェストが数十個ある。

----