貂は 分類することを放棄した。
…かもしれないし、そうでないかもしれない。すべての記事をここに投稿し、
気が向けば他のページにコピー版を配置する、つもり。
- 特定の文字列を探したい場合は「 ページ内文字列を全選択、テキストエディタにコピペして検索 」すると、便利かも。
- 『▼』と『▲』に挟まれた文字列はクリックで折り畳み( 非表示に切り替え )が可能な文字列、にしている、かも。
- 『↓』と『↑』に挟まれた文字列はクリックで折り畳み( 非表示に切り替え )が可能な文字列、にしている、かも。
- 単独の『~』行はコメントアウト行の目印。悪しからず。
- 『←』理由、またはツッコミ
- 『→』結果、または結論 とか
~
2003-08-12
スマートフォン紛失から1ヶ月ちょい経過。
LINEのアカウント作り直しは回避できました。SNSに電話番号登録なんて嫌だとか思ってたけど、それのお陰で復旧できたんだよな。
他にいれてたアプリではMUJIアプリと
アビスリウムの実績はどうなってるのかな。箱庭アプリのアカウントはメールアドレスでログインするから影響なし。
銀行のアプリはログインする手順がめんどいので、デバイスが仮に悪意ある習得者の元に渡ったとしても無事な気がする。
今シーズン(?)は単に「それなりに説得力のある経験」を得たいとおもって分野問わず何かやってみよう、てな動機で建築?系に潜ってみた、そしたらまあストレステストの結果を無視して謎の負けん気発揮しだして無茶したもんだから、その結果だよね、スマートフォン紛失は。
半ば強引に連絡先をききだして繋がり作った先輩からはメールで「命の代わりになってくれたんだよ」と慰められた、そんなもんかもしれない。せっかく生きてるのがおもしろく感じてき始めたのに、死んでしまってたかも知れなくて、それを肩代わりしてくれたのなら、安いもんだ(?)
紛失した(中古品を入手)Huawei NOVALite3の優れてたところを述べて供養?しよう。
プリインのメモ帳アプリは保存時刻が記録された(SHARPのはメモ帳アプリがプリインじゃなくて、改めて入れたメモ帳アプリでは保存時刻が記録されないぽい)。
プリインの画像ブラウザの画像編集が便利:
らくがきペンの軌跡の太さを選択でき、一定にできた。
付箋に文字列入力可能。
サムネ以外の状態で並べて表示してスクショしてトリミングすると名刺の表裏を一枚の画像にできた。
とか。
、、、で、SNSアカウントは割と使い捨て傾向あるのになぜLINEアカウントを取り戻したかったかというと、ROMってる価値がそれなりにあるLINEグループに入ってたことが理由のひとつ、という感じ。だね。
───▽
広告ってさ、
2023-04-15
Jw_CADでもやってみるか、てなわけでYouTube見ながらやってみた
動画視聴の間に 突然 広告が入るのは 仕方ない と思ってる
でも
甲高い女声の悲鳴から始まる広告
、、、ホラーゲームかよ。
一気に血圧上がった( ような気がする )、これで何か発作を起こした人とか出たらどうしてくれるんだ
自分は脊髄反射並に瞬発力を最大出力でスマートフォンの電源ボタン押してたから
広告主にクレーム入れようにも できない状態 。。。
( = 何の広告だったのかわからない状態 )
あと
ショッピングモールのエスカレーター横とかでチラシ配りやってるアレ、自分に関係ある情報なのか関係ない情報なのか わからない状態なら とりあえず 自分は受け取らないんだ
どうなの、そういう情報配布のやり方はやる価値あるのか?
、、、はい、愚痴でした。
今シーズンの目標を考えました。
~
■目標
昨日の常識は今日の非常識 × 温故知新
罪を憎んで人を憎まず 相手にも事情がある
人の話は ( 可能な限り ) 最後まで聞く
己が関わる前の状態を把握しておく ( モノの置場所 等 )
■目的
飽きずに過ごす 己を疑え
憎悪感情による疲労を回避
早とちりによる悲劇を回避
現状回復 / 証拠隠滅のため 立つ鳥後を濁さず
「むかしはものをおもはさりけり( 自己流ノスタルジア ) 」は継続。
殺され損なっておいて良かった、と思いはじめた今日この頃()
視認性の良さは必ずしも必要条件ではなくて、あえての視認性の低さ。
2023-03-30
そう、ほんとコレ。
メモは他人に見られたくないよね?!特に打合せ系のメモ。電車内とかで内容を確認するときの覗き見リスク。それに自分字ぃ汚いし。
~
タナからボタモチで何が悪い って言ってみたかっただけ感。2023-01-08
どうせ報われないのなら、努力なんか●●喰らえってな感覚で過ごして来たよね?
と、入浴中に言語化作業されてた( 基本的にその瞬間の楽しいとかが思えなくなったきたら大体脱走してるから。過ちしてるのは楽しんでいる、と自覚無しに無理やり思い込んでたのが原因で、限界越してた!てあとで覚る。ぶっちゃけ無理やり楽しまなくてもいいんじゃないのか?とか影はいうけど、無理するのが好きなのか無理してるのを自覚できないのか謎 )
~
とはいえ、こっち側にこれだけの期間、居座っている以上、無責任であることは既に赦されない感で、この度の言語化されたという現象が解脱の一助になってくれよ、と影に話しかけてみた年頭所感。いいえ、これは嘘です、半分。残り半分は影が食べてしまいました。
補足するならば、供養という言葉が浮かんだ、が、ネット検索してみたら、これは用法が違ってるというか飛躍拡大解釈感だった。
、、、冬だからね。日光浴しておいで、日光浴したら回るから。
最終更新:2023年08月13日 01:09