- 能力不明
- 仕事は「この世の全ての魂に番号を付け天国から地獄まで死後の行き先を振り分けること」(13巻「醒魂」)
- 魂に付けた番号や記録を記載する「閻魔帳」を持っている
- 閻魔帳関連はかつてフェアローレンが受け持っていた仕事の一部
醒魂=カルである
- 「学校にまで侵入するとは…結界を張り直さねばな」(07-GHOST CHILDREN「いつか見たあの空のように」)で登場する足と、ミロクのベグライター:カルの履くブーツ(11巻「小悪党」)が同じもの
- カルのブーツは司教のブーツ(3巻「Nightmare5」)/他の軍人のブーツとデザインが異なる
醒魂はカルではない
- 男「浮島F7領土のクーデターを完全に鎮圧しました」(07-GHOST CHILDREN「いつか見たあの空のように」)では顔に包帯があるが、手に巻いてあるはずの包帯がない
- ゴースト達は手の甲にある紋章を手袋などで隠す。右手の甲を晒したカルは紋章がない/手の甲を見られても問題ない=ゴーストではない
醒魂=裏切り者のゴーストである
- 醒魂「遺魂の能力でオレの過去を見ればいい」(13巻「醒魂」)
醒魂は裏切り者のゴーストではない
- 遺魂の能力で過去を見られている(13巻「醒魂」)
- 遺魂の能力は正確に過去を遡るため、醒魂が裏切り者だった場合遺魂に裏切った時の姿が筒抜けになる
- ランセ「いったい何処で歯車が狂ったんだ?私達は皆~」(13巻「黒珠石」)
- 醒魂の過去を見たランセが醒魂を責めていないので、ランセが見た裏切り者は醒魂ではない
- 醒魂「もうすぐ奴は処刑されるが~ただじゃおかない!!」(13巻「醒魂」)
- 醒魂「意外とファイトあるな」(12巻「ゼーレの地」)
- 一度はティアシェの記憶を消すことを提案したが、ティアシェの決意に理解を見せる
- フェア=クロイツ亡き後、軍内部でテイト保護に動いたのではないか
最終更新:2012年03月12日 08:01